虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)03:03:58 たけえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)03:03:58 No.655221270

たけえ! その割に性能イマイチ! でもカッコイイ! 悩ましい!

1 20/01/16(木)03:06:55 No.655221542

変身ベルトみたいだ

2 20/01/16(木)03:06:59 No.655221549

光るファンが最高にダサい

3 20/01/16(木)03:07:43 No.655221605

ライダーベルトだこれぇ!

4 20/01/16(木)03:09:23 No.655221767

2070Sとどっこいか価格

5 20/01/16(木)03:10:30 No.655221858

>光るファンが最高にダサい 表は兎も角バックプレートが超カッコイイんスよ… su3574305.jpg

6 20/01/16(木)03:11:54 No.655221994

バックプレート超カッコ…イイのコレ?

7 20/01/16(木)03:12:26 No.655222044

端子部みると相当長いんだなこのベルト

8 20/01/16(木)03:12:26 No.655222046

裏もダサくてダメだった

9 20/01/16(木)03:13:56 No.655222162

トリプルファンはでけえんだよ…

10 20/01/16(木)03:14:27 No.655222201

裏表共にライダーな感じだな

11 20/01/16(木)03:15:13 No.655222254

>2070Sとどっこいか価格 amazonだとクロシコの2070Sが5万6千円でコイツが5万9千円 それでいて性能は2060Sに一歩及ばずなのが悩ましい…

12 20/01/16(木)03:15:20 No.655222267

左と右も光らせたれ

13 20/01/16(木)03:16:55 No.655222392

ちょっといまいちだな… グラボはなかなか牙城を崩せそうにないなあ

14 20/01/16(木)03:23:40 No.655222928

まぁdGPUはね…

15 20/01/16(木)03:25:36 No.655223084

Intelの開発者用グラボみたいに機能美全振りでいいんだよ

16 20/01/16(木)03:28:25 No.655223277

グラボってカッコよくてもケースの中に入れたら見れなくない?

17 20/01/16(木)03:28:35 No.655223285

なんで光るんだ

18 20/01/16(木)03:29:04 No.655223318

RX5700XTか パッケージ画像じゃないとすぐわかんねえ!

19 20/01/16(木)03:30:49 No.655223437

>グラボってカッコよくてもケースの中に入れたら見れなくない? 最近は中が見えるケースが増え申した

20 20/01/16(木)03:31:40 No.655223504

バックプレートはなんというかブランドものは買ってもらえないけど似たようなカラーリングのモノもらえたら満足しちゃう系の女の子が持ってる筆箱って感じがする わかるだろうか…

21 20/01/16(木)03:32:19 No.655223562

サイドパネルクリアケースでもこんだけでかいとフィギュアいれるスペースがなくなるのがな

22 20/01/16(木)03:32:54 No.655223608

何入れてんだよ

23 20/01/16(木)03:34:16 No.655223700

>何入れてんだよ 俺もなんだそれって検索してみたら割とメジャーな性癖っぽいぞ…

24 20/01/16(木)03:35:21 No.655223773

見た目ってどうでもよくない?

25 20/01/16(木)03:37:43 No.655223907

透明なケースでも使わない限り中の様子なんてどうでもいいから光るな

26 20/01/16(木)03:41:39 No.655224132

>見た目ってどうでもよくない? どうでもいいがかっこいいのとダサいのがあったらかっこいい方入れるだろ?

27 20/01/16(木)03:45:04 No.655224317

su3574315.jpg 見た目だとこれが好き

28 20/01/16(木)03:45:49 No.655224343

いいねぇ…

29 20/01/16(木)03:46:49 No.655224400

水冷は機能美追求できるから好き デメリットがデカすぎるからやらんけど

30 20/01/16(木)03:47:23 No.655224435

光らないのくだち…

31 20/01/16(木)03:48:32 No.655224493

クーラーは普通の光らないのあるだろ!

32 20/01/16(木)03:48:34 No.655224495

出来るかしらんけどツールでオフにしなされ

33 20/01/16(木)03:49:36 No.655224545

俺のradeonVIIめっちゃかっこいいし… 見せたいし…

34 20/01/16(木)03:49:38 No.655224547

画像と本文でライダーベルトかと思った

35 20/01/16(木)03:49:56 No.655224566

>su3574305.jpg 歯車あるし多分ビルドのアイテム

36 20/01/16(木)03:52:07 No.655224689

水冷はパワーコンデンサとGDDR冷やせんだろ…って思うので手は出さない

37 20/01/16(木)03:56:00 No.655224911

正直欲しい 2060Sと同価格帯位で頼む

38 20/01/16(木)03:56:30 No.655224933

カタライダーベルトの出来のいいおもちゃを前に苦悩する「」

39 20/01/16(木)03:57:24 No.655224972

ライダーベルトは欲しくなるだろう?

40 20/01/16(木)03:58:05 No.655225025

>2060Sと同価格帯位で頼む 冷却周りが一緒なら大体一緒の値段になるもんじゃねえかな5700XT

41 20/01/16(木)03:58:32 No.655225050

出来のいいライダーベルトはめっちゃ楽しいからな…

42 20/01/16(木)04:00:36 No.655225137

あすろっくが使ってる太一の意味がなんなのか気になって仕方ない

43 20/01/16(木)04:03:44 No.655225291

太極でタイチーなんだね向こうの発音だと

44 20/01/16(木)04:05:10 No.655225379

なるほど太極かぁ

45 20/01/16(木)04:16:44 No.655225947

5700XTは金色のなんか高級そうなのあったよな

46 20/01/16(木)04:33:58 No.655226643

ケースにしまっちゃうしデザインはおまけだし性能よくないとだめだろ

47 20/01/16(木)04:37:13 No.655226774

>su3574315.jpg 龍騎のカードデッキだこれ

48 20/01/16(木)05:08:52 No.655228040

RX5700族はなんかしらんがカッコイイの多いな まずリファレンスのリサ捻りがイケてるし

49 20/01/16(木)05:18:53 No.655228436

これで性能が良ければね

50 20/01/16(木)05:42:54 No.655229333

>>2070Sとどっこいか価格 >amazonだとクロシコの2070Sが5万6千円でコイツが5万9千円 >それでいて性能は2060Sに一歩及ばずなのが悩ましい… なんでそんなの出したんだ…

51 20/01/16(木)05:51:58 No.655229716

プログライズキーじゃねーか!

52 20/01/16(木)06:09:28 No.655230441

リサ握りちょっとほしいけど使わないな…

53 20/01/16(木)06:36:40 No.655231845

5700xt場合によっては2070S超えることもあったような

54 20/01/16(木)06:38:46 No.655231927

やるゲームと最適化次第なのでなんとも

55 20/01/16(木)06:42:31 No.655232090

その場合による条件が限定的過ぎるんだよ RADEONに最適化されたゲームじゃないとダメだろそれ

56 20/01/16(木)06:43:22 No.655232135

5700XTが2060Sより劣ってたら流石にボロクソ言われるに決まってるだろ! 5700XTと2060Sはどっちも$399で、5700XTと2070Sの比較だと得意な演算は違うけど同じくらいの性能だから選ぶの悩ましいんだよ!

57 20/01/16(木)06:44:08 No.655232167

げふぉに最適化されてるゲームの方が多いから仕方ないよねー

58 20/01/16(木)06:45:35 No.655232239

>同じくらいの性能だから選ぶの悩ましいんだよ! 全然違うわ! 2060以上2060S以下だぞコイツは!

59 20/01/16(木)06:47:34 No.655232328

それXTじゃない方の5700だろ

60 20/01/16(木)06:50:07 No.655232441

2070Sに一歩劣るってのは言えるけど少なくとも2060S以下ってのは見間違い

61 20/01/16(木)06:51:39 No.655232500

書き込みをした人によって削除されました

62 20/01/16(木)06:52:10 No.655232519

2060s以下だったらもっとボロカスで投げ売られてるよなあ

63 20/01/16(木)06:52:21 No.655232531

userbenchmarkで見ると2%程2060Sのが上回ってるね

64 20/01/16(木)06:56:03 No.655232728

別のサイトも見てみるべき

65 20/01/16(木)06:56:22 No.655232745

ベンチマークいくつも回してグラフ化してる意味をわかってないのでは

66 20/01/16(木)06:59:25 No.655232901

https://www.techspot.com/amp/review/1931-radeon-5700-xt-vs-geforce-2060-super/ とかだとどうだろう

67 20/01/16(木)07:02:33 No.655233067

どれでも1080を超える性能あるから好きに買えって段階なのすごいね…

↑Top