20/01/16(木)01:59:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)01:59:54 No.655213822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/16(木)02:18:00 No.655216229
いつかやる人
2 20/01/16(木)02:20:50 No.655216541
自然な導入!
3 20/01/16(木)02:21:06 No.655216570
世界観がひどくない?
4 20/01/16(木)02:21:18 No.655216593
>自然薯投入
5 20/01/16(木)02:22:10 No.655216716
暴君春菜
6 20/01/16(木)02:22:30 No.655216753
だからアヘ顔しちゃうんだね
7 20/01/16(木)02:23:00 No.655216812
むしろアヘらないと不安
8 20/01/16(木)02:23:54 No.655216920
部下の一人が滅茶苦茶ヤバくない?
9 20/01/16(木)02:24:18 No.655216973
やったーお姉ちゃん大好きー
10 20/01/16(木)02:24:29 No.655216983
個人的お気に入り回はロシアの変なおじさん
11 20/01/16(木)02:25:01 No.655217042
面白いんだけどよくよく振り返ってみるとなにがなんだかよく分からない気がする動画
12 20/01/16(木)02:26:00 No.655217151
お姉ちゃんが厨二病だからちょっとクサいセリフも混ぜられるという
13 20/01/16(木)02:26:27 No.655217209
スパルタに帰らせてもらう!
14 20/01/16(木)02:28:14 No.655217423
レオとルビルビの茶番も好きだったのに続編でなくて悲しい
15 20/01/16(木)02:28:37 No.655217467
マザランいいよね…
16 20/01/16(木)02:30:04 No.655217623
ルビルビはパンツ食べる変態だったから仕方ない
17 20/01/16(木)02:32:06 No.655217856
>お姉ちゃんが厨二病だからちょっとクサいセリフも混ぜられるという いいよね最高の祝福を受けた大いなる艦隊
18 20/01/16(木)02:33:16 No.655217955
これ好きだったけどデスマン自体を開かなくなってきてしまったから中々見る機会がない
19 20/01/16(木)02:33:28 No.655217987
基本いいところを解説しつつ負の面はおいとくスタイル
20 20/01/16(木)02:34:21 No.655218082
>基本いいところを解説しつつ負の面はおいとくスタイル 娯楽として見てるからそっちの方がいいや…
21 20/01/16(木)02:34:24 No.655218088
タイカッブとかは人格面めっちゃ書いてなかった?
22 20/01/16(木)02:34:59 No.655218150
お姉ちゃんの小説は罰ゲーム
23 20/01/16(木)02:35:21 No.655218191
タイカップは人格が破綻してるところが魅力的だから…
24 20/01/16(木)02:36:11 No.655218272
こんなのが君主でどうして滅びねえんだこの国は
25 20/01/16(木)02:36:25 No.655218294
画像と失敗国家解説あたりを見に行く場所になったよニコニコは
26 20/01/16(木)02:36:47 No.655218335
BGM好き
27 20/01/16(木)02:37:06 No.655218371
>BGM好き 勝ち確BGM
28 20/01/16(木)02:37:36 No.655218419
もしかして日本以外の国って大体駄目駄目なのでは...って思うようになったきっかけ
29 20/01/16(木)02:38:12 No.655218486
>もしかして日本以外の国って大体駄目駄目なのでは...って思うようになったきっかけ ちょっと危険な思考に片足突っ込んでる
30 20/01/16(木)02:38:41 No.655218535
際立ってやばいやつが少ないだけで日本も大概だから…
31 20/01/16(木)02:39:27 No.655218635
合戦解説の方も好き
32 20/01/16(木)02:39:53 No.655218678
>画像と失敗国家解説あたりを見に行く場所になったよニコニコは パンジャンドラムレースも面白いよ
33 20/01/16(木)02:40:33 No.655218741
いや日本は世界の中ではめちゃくちゃ上手くやってる方だと思うよ 歴史上の人物も理知的な人間が多いし五胡十六国時代みたいな救いようのない時代もない
34 20/01/16(木)02:40:46 No.655218766
しくじり企業とかもまとまってて面白いよね
35 20/01/16(木)02:41:19 No.655218836
「」の歴史解説はどうでもいいやアヘ顔もしないし
36 20/01/16(木)02:41:36 No.655218867
そもそも僻地の島国だから大陸より平和とか当たり前の話じゃ
37 20/01/16(木)02:42:04 No.655218927
「」がアヘ顔してくれるなら話聞くよ
38 20/01/16(木)02:42:42 No.655219007
>しくじり企業とかもまとまってて面白いよね あの人ニコニコからかなり離れてないか 今更パンナムを投稿するくらいだし
39 20/01/16(木)02:43:21 No.655219072
>歴史上の人物も理知的な人間が多いし五胡十六国時代みたいな救いようのない時代もない 南北朝時代からの戦国はまあまあやらかしに近い気がする
40 20/01/16(木)02:43:44 No.655219128
ゆっくり解説いいよね…
41 20/01/16(木)02:44:08 No.655219164
>合戦解説の方も好き ナポレオンの優秀なハゲいいよね
42 20/01/16(木)02:44:21 No.655219185
上手くやってるっていうか上手くやらなくてもやってこれる土地だったというか だからこそ初めて世界を相手にした戦いでしくじったというか
43 20/01/16(木)02:44:41 No.655219218
うるせえアヘ顔しろ
44 20/01/16(木)02:44:53 No.655219237
>うるせえアヘ顔しろ アヘーーーー
45 20/01/16(木)02:45:10 No.655219268
>しくじり企業とかもまとまってて面白いよね そごうとか日本拓殖銀行とかすき
46 20/01/16(木)02:45:17 No.655219292
>>歴史上の人物も理知的な人間が多いし五胡十六国時代みたいな救いようのない時代もない >南北朝時代からの戦国はまあまあやらかしに近い気がする 朝廷を介した交渉システムは機能してたしそれこそ中国の動乱よりかは遥かに秩序立ってると思う
47 20/01/16(木)02:46:31 No.655219435
有名どころはつべでも配信してるけどニコニコにしか上げない人もいる 奇書の人もこっちメインのはず
48 20/01/16(木)02:46:46 No.655219465
>>うるせえアヘ顔しろ >アヘーーーー 朝も冷えるので暖かくして寝てねー!
49 20/01/16(木)02:47:00 No.655219479
ベルサちゃん可愛い
50 20/01/16(木)02:47:15 No.655219509
感想などあればどうぞ
51 20/01/16(木)02:47:40 No.655219549
アヘ顔の絵増えないかな
52 20/01/16(木)02:47:50 No.655219564
一時期はハイクオリティなSCP解説だけで生きていけたんじゃが 流石にネタ切れしたんじゃー
53 20/01/16(木)02:48:10 No.655219602
>上手くやってるっていうか上手くやらなくてもやってこれる土地だったというか >だからこそ初めて世界を相手にした戦いでしくじったというか しくじったと言っても中国やロシアには終始優勢だしやっぱ無茶苦茶優秀よ
54 20/01/16(木)02:48:37 No.655219651
しくじりはピザ屋が好き
55 20/01/16(木)02:49:16 No.655219724
そりゃソマリアとかジンバブエとか夕張とかに比べたら日本は優秀だからよ
56 20/01/16(木)02:49:17 No.655219727
SCPは中国支部の解説が面白い
57 20/01/16(木)02:49:30 No.655219754
奇書解説は有名だから殆どの人は知ってると思うけど 見たことない人いたら是非見てみてほしいな ああいう人が真のインテリって感じがする
58 20/01/16(木)02:49:38 No.655219772
奇書の人書籍化しててすごい
59 20/01/16(木)02:49:40 No.655219775
奇書の人がウソ論文の人の快進撃の時に勝ち確BGM使っててダメだった
60 20/01/16(木)02:49:54 No.655219797
>SCPは中国支部の解説が面白い そんな動画もあるのか ってか中国支部の存在もはじめて知った 見てみよう
61 20/01/16(木)02:50:04 No.655219815
>奇書解説は有名だから殆どの人は知ってると思うけど >見たことない人いたら是非見てみてほしいな >ああいう人が真のインテリって感じがする 見たことないので明日見るか
62 20/01/16(木)02:50:18 No.655219843
あきゅうと雑談も好き
63 20/01/16(木)02:51:13 No.655219949
奇書の人は寡作だけどその分濃密でクオリティがすごい
64 20/01/16(木)02:51:46 No.655220019
>>BGM好き >勝ち確BGM 残業戦士と龍ノ舞いいよね…
65 20/01/16(木)02:52:26 No.655220097
クーデター成功した政府が最初にやること みんなわかるかな?
66 20/01/16(木)02:52:29 No.655220106
>見たことないので明日見るか 正式タイトルは「世界の奇書をゆっくり解説」だった 解説が簡潔で分かりやすくかつめっちゃウィットに富んでるのでぜひぜひ
67 20/01/16(木)02:54:09 No.655220292
>正式タイトルは「世界の奇書をゆっくり解説」だった >解説が簡潔で分かりやすくかつめっちゃウィットに富んでるのでぜひぜひ わざわざありがとう
68 20/01/16(木)02:55:35 No.655220447
奇書の人は本出したよ買ってね発売元は角川だったから宣伝動画のコメント欄に角川アレルギーの人いたけど
69 20/01/16(木)02:55:43 No.655220464
こういう誰かの解説(ヨタ話)にあーだこーだ言う感じの動画はつべで見てもなんか物足りないからニコニコの存在意義って感じする
70 20/01/16(木)02:55:47 No.655220473
本屋に奇書の人の本並んでてびっくりした
71 20/01/16(木)02:56:04 No.655220502
>クーデター成功した政府が最初にやること >みんなわかるかな? そうだね、粛清だね
72 20/01/16(木)02:56:28 No.655220556
>こういう誰かの解説(ヨタ話)にあーだこーだ言う感じの動画はつべで見てもなんか物足りないからニコニコの存在意義って感じする なんか下らないコメント流れてると不思議とほっとするよね…
73 20/01/16(木)02:56:33 No.655220567
なんだかんだコメント制がつべよりも楽しいんだよね もちろん煩わしいのもこのコメント制なんだが
74 20/01/16(木)02:59:22 No.655220844
3分解説ではゆっくり宗教解説が好き とにかく解説がキレッキレ
75 20/01/16(木)03:00:21 No.655220940
>3分解説ではゆっくり宗教解説が好き >とにかく解説がキレッキレ もしかして宗教って神道以外大体クソなのでは?って気分に
76 20/01/16(木)03:00:47 No.655220979
>3分解説ではゆっくり宗教解説が好き 久々に検索したらハーゴン教の解説とかしてて笑った
77 20/01/16(木)03:02:25 No.655221125
>なんか下らないコメント流れてると不思議とほっとするよね… わかる…
78 20/01/16(木)03:04:49 No.655221355
投稿者も視聴者につっこみ入れてもらう事ありきで作ってる所あるからね そのままつべで持っていったら寂しくなるのはそういう所だ
79 20/01/16(木)03:07:30 No.655221588
>>3分解説ではゆっくり宗教解説が好き >久々に検索したらハーゴン教の解説とかしてて笑った 最新動画もアカン人のオニャンコポン信仰とか訳が分からない
80 20/01/16(木)03:15:21 No.655222269
ゆっくりにせよボイロにせよジャンル豊富なのはいい… 癖があるのも多いけどそこは自分に合ったものを見ればいいし
81 20/01/16(木)03:26:53 No.655223182
>最新動画もアカン人のオニャンコポン信仰とか訳が分からない ニャホニャホタマクローを輩出した土地って説明ですべて納得した
82 20/01/16(木)03:27:29 No.655223217
>もしかして宗教って神道以外大体クソなのでは?って気分に 安心してくれ神道もクソだ
83 20/01/16(木)03:30:20 No.655223407
>SCPは中国支部の解説が面白い ミスターほんやくは優秀すぎる
84 20/01/16(木)03:36:04 No.655223819
中国支部は本当に財団みたいに隠れて活動してて笑う
85 20/01/16(木)03:38:53 No.655223971
持ちネタ結構他で使われたりして狭いジャンルなんかなって
86 20/01/16(木)03:39:47 No.655224013
残業戦士いいよね…
87 20/01/16(木)03:40:58 No.655224080
>残業戦士いいよね… 何かと思ったら例のBGMそんな名前だったのか
88 20/01/16(木)04:02:17 No.655225220
奇書解説は地動説の本の回はコメントも全員流れに乗っかってて面白かった
89 20/01/16(木)04:04:54 No.655225362
魔女っ子アニメ解説と格ゲーキャラ解説好きなんだけどめっっっっちゃくちゃ更新遅くて困る その分内容はすごい細かいんだけどね…