20/01/16(木)01:20:06 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)01:20:06 No.655206647
ドラゴンボール超ってどっから見たらいいの… 神と神は見た
1 20/01/16(木)01:22:02 No.655207051
神と神の設定や描写の補足多いから1話から見なされ
2 20/01/16(木)01:22:48 No.655207195
まじか…131話あるな…
3 20/01/16(木)01:23:57 No.655207396
まぁザマスとかあの辺は飛ばしてもいいと思う
4 20/01/16(木)01:25:06 No.655207594
ザマスとゴクウブラックは見るべきだろ
5 20/01/16(木)01:26:36 No.655207893
ジレンの活躍シーンを見てその最強っぷりを目に焼き付けるといい
6 20/01/16(木)01:27:23 No.655208025
あらすじだけ見て修行シーンからみはじめちゃったけど面白いな…
7 20/01/16(木)01:27:39 No.655208085
復活のFパートは映画だけ見てとばしていいよ
8 20/01/16(木)01:28:55 No.655208321
vs第6宇宙は絶対に見た方がいい なんならヒット戦だけでもいい
9 20/01/16(木)01:29:09 No.655208367
第6宇宙編からでいいと思う まだ作画きついけど話数1クールぐらいだし
10 20/01/16(木)01:29:36 No.655208444
映画でやった神と神やフリーザ編は見なくてもいい 合間合間のアニオリは見なくてもいい ゴクウブラック編はこれでしか見れないから見よう
11 20/01/16(木)01:32:00 No.655208858
力の大会~ブロリーは最高だからそこに至るまではぜってえ見てくれよな
12 20/01/16(木)01:32:19 No.655208921
ゴクウブラックの辺りはでえべてらんの演じ分けがすごいから見た方がいい 力の大会は全部見ると大変だと思うから飛ばしながら見たらいい
13 20/01/16(木)01:33:34 No.655209142
最終回は本当に良いのでぜひ頑張って完走して欲しい
14 20/01/16(木)01:34:53 No.655209371
たまーに見る程度だったけど作画がZ全盛期の雰囲気保ちつつクオリティが今の時代レベルになっててすごかった 全部じゃないんだろうが
15 20/01/16(木)01:35:05 No.655209397
少なくとも131話は最高だから安心してほしい ただそこに至るまでに疲れてやめてしまっては意味がないので 見れる程度に調節してほしい
16 20/01/16(木)01:35:44 No.655209520
復活のF編は映画の完全劣化版だから見なくていいよ
17 20/01/16(木)01:36:53 No.655209766
単行本買った方が安く付く
18 20/01/16(木)01:37:08 No.655209810
他は見れるなら見た方がいいだけど復活のF編は特別な理由が無い限り飛ばした方がいい まとめて見ると思った以上につまらなくて見るのがきつくなる
19 20/01/16(木)01:38:12 No.655209994
>たまーに見る程度だったけど作画がZ全盛期の雰囲気保ちつつクオリティが今の時代レベルになっててすごかった >全部じゃないんだろうが 酷い時は本当に酷いよ
20 20/01/16(木)01:38:15 No.655210011
>復活のF編は映画の完全劣化版だから見なくていいよ あれを更に劣化させたの…? ナメきってフリーザつついて遊んでたらうっかり地球滅ぼされて慌ててウィスにお願いしてなかったことにしてもらったあの復活のFをさらに…?
21 20/01/16(木)01:38:58 No.655210131
>>復活のF編は映画の完全劣化版だから見なくていいよ >あれを更に劣化させたの…? >ナメきってフリーザつついて遊んでたらうっかり地球滅ぼされて慌ててウィスにお願いしてなかったことにしてもらったあの復活のFをさらに…? はい
22 20/01/16(木)01:39:31 No.655210221
当時はあのクソオチをまともに改変するかと思いきやさらに劣化してお出ししてきたという
23 20/01/16(木)01:39:48 No.655210269
>あれを更に劣化させたの…? >ナメきってフリーザつついて遊んでたらうっかり地球滅ぼされて慌ててウィスにお願いしてなかったことにしてもらったあの復活のFをさらに…? ピッコロさんが死んだり悟飯が呼び水として気を無理に出して死にかけたり
24 20/01/16(木)01:40:34 No.655210406
それに映画の話を引き伸ばしてるからテンポも悪い
25 20/01/16(木)01:40:35 No.655210409
タゴマとかいう雑魚がフリーザのいびりでパワーアップしたけど ギニューに身体奪われた上についでのようにベジータに殺されたからギニューは死んだ
26 20/01/16(木)01:41:03 No.655210496
けどタゴマさんの活躍が増量されたし…
27 20/01/16(木)01:42:12 No.655210733
ザマス編は〆だけ飛ばしてみればいい出来だよ
28 20/01/16(木)01:42:25 No.655210764
漫画買えばいいんじゃないかな 今は悟空が精神と時の部屋でウイスの弟と修行し終わって ベジータがヤードラット星の修行終わったところだ
29 20/01/16(木)01:42:47 No.655210847
>当時はあのクソオチをまともに改変するかと思いきやさらに劣化してお出ししてきたという クソオチも何もああやって油断して痛い目見るのが悟空たちの悪癖なんだから改変する理由がねえ
30 20/01/16(木)01:43:32 No.655210980
復活のFからブロリーみちゃったら知らんうちにフリーザと仲良し…仲良し?になっててこれの予習何話見なきゃならなかったんだ…ってなった
31 20/01/16(木)01:43:48 No.655211025
>当時はあのクソオチをまともに改変するかと思いきやさらに劣化してお出ししてきたという >クソオチも何もああやって油断して痛い目見るのが悟空たちの悪癖なんだから改変する理由がねえ 満を持しての再展開で悪癖さらすなや!!
32 20/01/16(木)01:44:09 No.655211095
ザマス編で数十年ぶりにドラゴンボールにハマったよ… ラストはうん…
33 20/01/16(木)01:45:10 No.655211296
力の大会は17号の為にも見るべき
34 20/01/16(木)01:45:17 No.655211318
力の大会面白いよ ラストバトルのパーティ構成のカオスっぷり
35 20/01/16(木)01:45:17 No.655211320
今はVジャンプで連載してるんだけど ストーリーを鳥山明が考えて 鳥山明が描きたいストーリーにたどり着くまでの途中を作画の方もアイディア出して 鳥山明がネームチェックして描写やデザインや髪型や顔の書き方修正してからペン入れ みたいな体制になってる
36 20/01/16(木)01:45:40 No.655211393
最初は作画本当酷かったな
37 20/01/16(木)01:46:09 No.655211497
17号の現在はビックリしたけど 姉がああなってるんだからそりゃ弟もそうなるか
38 20/01/16(木)01:46:15 No.655211506
フリーザ様とは力の大会で仲良くなるというか共闘することになる 共闘するけど仲間ではないあの辺の距離感は絶妙でなかなか面白いよ
39 20/01/16(木)01:46:48 No.655211607
アニメ急に終わったけど視聴率悪かったの?
40 20/01/16(木)01:46:56 No.655211638
1話から最終話まで観る以外に無くない?
41 20/01/16(木)01:47:25 No.655211721
力の大会からのOP超好き
42 20/01/16(木)01:47:25 No.655211722
ドラゴンボール改は今のメディア展開の軸になってくれたタイトルではあるらしいけど もうちょい頑張って作ってほしかったな…
43 20/01/16(木)01:47:40 No.655211764
元気玉ソードと力の大会ラストは良かったよ
44 20/01/16(木)01:47:52 No.655211802
今どこで見れる?
45 20/01/16(木)01:47:53 No.655211803
>力の大会からのOP超好き 氷川きよしいいよね…
46 20/01/16(木)01:47:55 No.655211814
神と神 復活のFは映画で見て超は未来トランクス編から見ればいいよ
47 20/01/16(木)01:48:02 No.655211836
力の大会は7割くらいの参加者を悟空たちが相手するという それもうバトルロイヤルでも何でもねぇじゃねぇか…な感じだからな…
48 20/01/16(木)01:48:26 No.655211902
普通の幸せを掴んでる17号いいよね
49 20/01/16(木)01:48:41 No.655211951
>今どこで見れる? アマプラと駄ニメで多分全部見れる
50 20/01/16(木)01:48:43 No.655211958
復活のfそんなひどいんだ ブロリーしか見てなかったから今度見ようと思ってたのに
51 20/01/16(木)01:48:44 No.655211961
プライムで観れるろろ
52 20/01/16(木)01:48:58 No.655212005
ベジータが家族サービスする回とか最初の方にあったな
53 20/01/16(木)01:49:01 No.655212017
トランクスとマイが公式カップルになるよ とか神と神公開前に言ったら確実に狂人扱いされると思う
54 20/01/16(木)01:49:07 No.655212030
途中に挟まれる日常回は飛ばして良いけどそれでも力の大会が長すぎるからあんま話数減らないという
55 20/01/16(木)01:49:10 No.655212039
17号はMVPも納得
56 20/01/16(木)01:49:15 No.655212053
酷いと思って覚悟して見ればそんなでもない
57 20/01/16(木)01:49:51 No.655212146
>力の大会は7割くらいの参加者を悟空たちが相手するという >それもうバトルロイヤルでも何でもねぇじゃねぇか…な感じだからな… 漫画版じゃそこらへんは一応改変してそれぞれバトルロイヤルはやってたよ ケール暴走で一気に4つ宇宙消えたけど
58 20/01/16(木)01:49:52 No.655212147
殺しちゃ失格ルールを逆手に取った編成
59 20/01/16(木)01:50:08 No.655212192
アラレ回は絶対に見るんだぞ
60 20/01/16(木)01:50:09 No.655212197
日常回はペンギン村だけなんとなく覚えてるな…
61 20/01/16(木)01:50:11 No.655212209
ゴクウブラックのでえベテランの演技すごいのでぜってえ見てくれよな
62 20/01/16(木)01:50:28 No.655212265
>殺しちゃ失格ルールを逆手に取った編成 じっちゃんが老獪すぎて好き
63 20/01/16(木)01:50:33 No.655212277
中原さんの声全然変わんねえなって…
64 20/01/16(木)01:51:19 No.655212408
>>殺しちゃ失格ルールを逆手に取った編成 >じっちゃんが老獪すぎて好き この時代に大活躍する亀仙人とか見れて本当に良い
65 20/01/16(木)01:51:57 No.655212521
全王様だけどうにかして死んでくれないかな…
66 20/01/16(木)01:52:05 No.655212541
力の大会はただのパワーインフレで終わらないところが面白い
67 20/01/16(木)01:52:26 No.655212587
>全王様だけどうにかして死んでくれないかな… 消されるぞお前
68 20/01/16(木)01:52:34 No.655212610
氷川きよしのサビ前の皆で歩いてるところ精鋭感あってかっこいい
69 20/01/16(木)01:52:51 No.655212666
でえベテランはなんでこんな毎週叫んで平気なんだ…
70 20/01/16(木)01:52:59 No.655212684
クリリン活躍しそうであんましなかったな…
71 20/01/16(木)01:53:13 No.655212713
ザマス編は力の大会にはほぼ関係ないけど単純に面白いよねオチはまあアレだけど…
72 20/01/16(木)01:53:14 No.655212718
力の大会だけで4クール分あるんだっけ 放送当時ならともかく今からこれ追うのはしんどそうだな
73 20/01/16(木)01:53:47 No.655212822
>天津飯活躍しそうであんましなかったな…
74 20/01/16(木)01:54:01 No.655212859
17号がサポートして悟空さとフリーザのタッグ見れますよ!とか普通は信じない
75 20/01/16(木)01:54:21 No.655212924
最悪漫画があるからそれ読むんでもいいんじゃない
76 20/01/16(木)01:54:47 No.655212988
つい最近のアニメなのに…ブルマの鶴さんとサタンの運昇さん… って見返してるとなる
77 20/01/16(木)01:54:57 No.655213020
結局ブゥは便利過ぎて許されなかった…
78 20/01/16(木)01:55:06 No.655213043
サタンの声って今どうなってんの
79 20/01/16(木)01:55:13 No.655213067
天津飯の微妙な強さ 嫌いじゃない
80 20/01/16(木)01:55:27 No.655213115
>ザマス編は力の大会にはほぼ関係ないけど単純に面白いよねオチはまあアレだけど… けど魔封波決まったと思ったらお札忘れてましたとかとちゅうだいぶグダグダしてたのはちょっと気になった
81 20/01/16(木)01:56:35 No.655213297
ゴクウブラックは毎週「」が絞殺するくらいには面白かった
82 20/01/16(木)01:57:23 No.655213430
リブリアンが露骨な尺稼ぎ要員だから GAIJINからヘイトを稼ぎまくったって話がひどい
83 20/01/16(木)01:57:43 No.655213488
力の大会もザマスも文句言われるところはわかるが 神と神やFを引き延ばして焼き直ししてた時期に比べたら遥かに面白いよ
84 20/01/16(木)01:58:11 No.655213557
>サタンの声って今どうなってんの 亡くなって以降サタンの出演ないからわからん 今度のゲームにサタン出るなら新しい人わかるかもね
85 20/01/16(木)01:58:14 No.655213565
ゴクウブラックは喋るだけでも面白いからな…
86 20/01/16(木)01:58:41 No.655213622
>ザマスは喋るだけでも面白いからな…
87 20/01/16(木)01:58:56 No.655213663
親子ギャリック砲とかベジットブルーとか見たかったもの見せてくれるのが良いよねザマス編
88 20/01/16(木)01:59:17 No.655213720
気持ち悪いミキシンと気持ち悪いでぇベテランでバランスも良い 良くねえ!どうなってんだあの現場!
89 20/01/16(木)01:59:20 No.655213724
17号は化けたキャラだなぁ ここは本当に超の良かったところ
90 20/01/16(木)01:59:36 No.655213769
>親子ギャリック砲とかベジットブルーとか見たかったもの見せてくれるのが良いよねザマス編 だからこそあそこのミナディンソードで終わりにすれば良かったのにあの尊神はさぁ…
91 20/01/16(木)01:59:48 No.655213803
ゴワス様の声の人もお亡くなりになっている
92 20/01/16(木)02:00:06 No.655213865
ビルス様いるからフリーザ戦しまらねえな!
93 20/01/16(木)02:00:17 No.655213891
なんでや!17号GTでも大活躍しただろ!
94 20/01/16(木)02:00:19 No.655213900
えっゴウリさん亡くなって代役オーキドの人も亡くなったの?
95 20/01/16(木)02:00:44 No.655213961
>えっゴウリさん亡くなって代役オーキドの人も亡くなったの? いつの話してんだ
96 20/01/16(木)02:01:28 No.655214067
>なんでや!17号GTでも大活躍しただろ! 昨日のMXの再放送で丁度スーパー17号に合体してたわ
97 20/01/16(木)02:01:29 No.655214068
鬼太郎の後番がDBって噂はどうなんかなぁ
98 20/01/16(木)02:01:37 No.655214086
界王神様の声やべえと思ったら変わったな…
99 20/01/16(木)02:02:01 No.655214151
>えっゴウリさん亡くなって代役オーキドの人も亡くなったの? もう半年近く前に亡くなったよ
100 20/01/16(木)02:02:11 No.655214174
ブウ辺まで入ってるゲーム出るけどそこで新規声優お披露目なのかな
101 20/01/16(木)02:02:27 No.655214205
>なんでや!17号GTでも大活躍しただろ! 電撃地獄玉ってネーミングセンスはちょっと…
102 20/01/16(木)02:02:31 No.655214214
力の大会編って何話から盛り上がる?最初から観なきゃだめ? 一応漫画版でおおよその流れは知ってる
103 20/01/16(木)02:02:38 No.655214229
でぇベテランのねちっこい演技とか冷酷な演技は今も昔もカッコイイんだよな… ターレスもいい
104 20/01/16(木)02:02:40 No.655214233
今考えると復活のFはテレビでやるくらいで良かったなって 映画にする内容じゃない
105 20/01/16(木)02:02:57 No.655214270
ブロリーは本当に面白かった
106 20/01/16(木)02:03:07 No.655214298
>力の大会編って何話から盛り上がる?最初から観なきゃだめ? >一応漫画版でおおよその流れは知ってる 正直見せ場を切り抜いた動画だけ追えば十分な気もする
107 20/01/16(木)02:03:32 No.655214362
復活のFはクソって評価がどこでも一貫してるのなんか好き ホントにドラゴンボール好きな人多いんだなって気になるわ
108 20/01/16(木)02:03:59 No.655214441
そりゃまぁクソだろ
109 20/01/16(木)02:05:05 No.655214595
>でぇベテランのねちっこい演技とか冷酷な演技は今も昔もカッコイイんだよな… ゴクウブラックは凄すぎた めっちゃ自分に酔ってるのが伝わってきておめえ気持ち悪ぃってなった
110 20/01/16(木)02:05:14 No.655214623
ブルー界王拳をゴミのようにボコって起死回生の元気玉を跳ね返してそんなピンチに目覚めた新たな力を更にボコボコにするのは見てて楽しかった
111 20/01/16(木)02:05:22 No.655214635
外人が描くカリフラとセックスする悟空みたいな同人絵はなんか笑ってしまう
112 20/01/16(木)02:06:17 No.655214765
よく知らないけど主役側だと悟空ベジータフリーザ17号が飛び抜けて強い感じなの?
113 20/01/16(木)02:06:40 No.655214814
ドラゴンボール映画って意味では正しいのかもしれないけどねF ドラゴンボール見てた年齢層が上がって矛盾点とかつっこめる様になっただけで
114 20/01/16(木)02:06:43 No.655214821
ジレン超強い事分かってればぶっちゃけラスト3話位見るだけで十分だがそれはそれとして他もまぁ面白いし
115 20/01/16(木)02:06:46 No.655214832
でもねブロリーのカカロットーとかチョーブロリーってのはどうかと思うんスよ バトルシーンとかオチはすごくいいんだけども…
116 20/01/16(木)02:07:02 No.655214873
>力の大会編って何話から盛り上がる?最初から観なきゃだめ? 第六宇宙絡みは面白いのでおススメ
117 20/01/16(木)02:07:16 No.655214902
GTで悟空と18号のコンビネーション見せたしまぁ17号もね?ってなるからそこはわかる フリーザは予想外
118 20/01/16(木)02:07:37 No.655214950
>でもねブロリーのカカロットーとかチョーブロリーってのはどうかと思うんスよ >バトルシーンとかオチはすごくいいんだけども… そうかい俺は好きだぜ
119 20/01/16(木)02:08:15 No.655215035
ノリノリで良いじゃん
120 20/01/16(木)02:08:36 No.655215065
元からある程度17号のファンは居たがこれで爆発的に増えたと聞く まあめちゃくちゃ格好良かったからね…
121 20/01/16(木)02:08:50 No.655215098
フリーザかここまでやられると放置されてるセルが気になる
122 20/01/16(木)02:09:20 No.655215162
雑に処理されるブウ
123 20/01/16(木)02:09:39 No.655215205
フリーザが信用できない油断ならない感じを維持してるのはいいと思う
124 20/01/16(木)02:09:45 No.655215216
セルは若本さんがもう…
125 20/01/16(木)02:10:16 No.655215270
セルはどうでもいいかな…
126 20/01/16(木)02:10:35 No.655215311
17号は急に超青並に強くなったとかじゃなく納得行く程度の強さで活躍したのがいい
127 20/01/16(木)02:10:37 No.655215316
Fは神の気とブルー極めれば変身なんかいらないよだったのが ひたすら地味で相手の強さ分かりにくい感じに… 一応最低保証的にフリーザが超悟飯ちゃん瞬殺してたけど
128 20/01/16(木)02:12:45 No.655215584
ブウは味方になったしフリーザは本職があるからキープできるんだよな セル復活しても即殺すしかなくない?
129 20/01/16(木)02:12:45 No.655215587
ある程度派手じゃないとね!
130 20/01/16(木)02:13:02 No.655215621
セルは強い以外の個性がそんなにないからなあ……
131 20/01/16(木)02:13:29 No.655215689
クルーザーおくれー!!
132 20/01/16(木)02:13:34 No.655215697
ゴッドって神と神だと儀式やった後にだけ発動するイベント形態みたいな感じだったのかな 神の気を吸収した後は普通の状態でもすごい強いってのはアルティメット悟飯みたいで面白いけどやっぱいちいち変身してくれた方がわかりやすいよね
133 20/01/16(木)02:13:41 No.655215719
個人的にはラディッツ復活して欲しい 悟空ちゃんと勝ってないし
134 20/01/16(木)02:13:54 No.655215739
>クルーザーおくれー!! ブルマがやった!
135 20/01/16(木)02:14:17 No.655215787
セルって借り物のつぎはぎで主体性の無いただの災害だからなあ…
136 20/01/16(木)02:14:33 No.655215824
でも17号のバリアだけはインチキレベルだと思っておるよ
137 20/01/16(木)02:15:25 No.655215923
セルは基本的に何も考えてないし仲間になったとしてもどんな役割持つのかわからん…
138 20/01/16(木)02:15:34 No.655215938
>個人的にはラディッツ復活して欲しい >悟空ちゃんと勝ってないし もう転生しちゃってるんじゃ...
139 20/01/16(木)02:15:36 No.655215942
>セルって借り物のつぎはぎで主体性の無いただの災害だからなあ… 目的もゲロの命令通り孫悟空殺すことだけだから面白みがない
140 20/01/16(木)02:15:40 No.655215954
結果としては超ではそれまでと同じように使い分けの範疇に収まった
141 20/01/16(木)02:16:16 No.655216025
尊キャンセルして殴るシーンとか鳥山先生らしくて好き
142 20/01/16(木)02:16:39 No.655216088
セルは修行とかしないだろうし負けそうになったら自爆するようなキャラクターだからな…
143 20/01/16(木)02:16:57 No.655216117
今のところ身勝手だけは別枠という感じだが いつかは超化と同様になるだろうか
144 20/01/16(木)02:18:02 No.655216233
セルってほぼサイヤ人みたいな性格だからな 悟空さらと戦ってたのって元々ゲロの指令インストールされてるからだっけ?
145 20/01/16(木)02:18:10 No.655216248
途中で作画というか撮影の処理が変わった気がする テカテカじゃなくなったというか
146 20/01/16(木)02:18:24 No.655216272
17号は力の大会のサバイバルルールと噛み合いすぎた 無限動力すげー
147 20/01/16(木)02:19:05 No.655216342
武人的な方向に舵切ばおもしろそうではあるけど違うからなぁ
148 20/01/16(木)02:19:11 No.655216354
>今のところ身勝手だけは別枠という感じだが >いつかは超化と同様になるだろうか ブロリーで出なかったのはちょっと驚いた
149 20/01/16(木)02:19:25 No.655216381
バリアの閉鎖空間で爆破して威力上げるとかIQ高い戦い方やりだすのズルイ
150 20/01/16(木)02:19:29 No.655216389
トランクスはともかく悟天はちょっとぐらい活躍させてあげてもいいんじゃ…
151 20/01/16(木)02:20:35 No.655216515
極だとビルス様超えるみたいだからなぁ
152 20/01/16(木)02:20:56 No.655216554
ブルー界王拳出た時とかはなんで超サイヤ人状態で使えるんだよとか言われてたけどすぐ気にならなくなった
153 20/01/16(木)02:21:09 No.655216577
ビルス様もそろそろ尻に火が付くんじゃないかな…
154 20/01/16(木)02:21:35 No.655216631
>鬼太郎の後番がDBって噂はどうなんかなぁ 10月からダイ大っぽいけど半年でなんとかなるのか 特選再放送ならともかく
155 20/01/16(木)02:21:58 No.655216688
セル第1形態はゼット戦士に見つからないように人襲ってエネルギー集めて 第2形態はヤバそうになったら命乞いして 最終形態は負けそうなったら地球毎道ずれとやってる事小物の極みだから…
156 20/01/16(木)02:22:06 No.655216706
ケフラのマーブルスクリューの上を かめはめ波で滑走するシーン格好良すぎて何度も見返した
157 20/01/16(木)02:22:19 No.655216736
>トランクスはともかく悟天はちょっとぐらい活躍させてあげてもいいんじゃ… ここでゴテンクスのBパーツ呼ばわり見た時は酷すぎると思った
158 20/01/16(木)02:22:23 No.655216740
最終戦のパーティーメンバーを紹介するぜ! 悟空!フリーザ!17号! 以上だ!
159 20/01/16(木)02:22:27 No.655216748
ブルー界王拳原理はちょっと違うけどケンイチの静動轟一みたいで好き
160 20/01/16(木)02:22:52 No.655216793
>10月からダイ大っぽいけど半年でなんとかなるのか ニチアサなの!!?
161 20/01/16(木)02:23:37 No.655216889
>ビルス様もそろそろ尻に火が付くんじゃないかな… さっきまで神と神見てたけどあの時点で7割出してるって言われてたし 超ブロリーでは超えられてる疑惑もあるんだよな まあブロリーに関しては悟空さ評なのでアテにならないけれど
162 20/01/16(木)02:24:05 No.655216942
ザマス編はなんといってもブルーベジット あれだけでお釣りくると思う
163 20/01/16(木)02:24:12 No.655216956
ベジータの言う通り新しい長編始まるたびに 新技習得する悟空さはずるい
164 20/01/16(木)02:24:12 No.655216957
>>鬼太郎の後番がDBって噂はどうなんかなぁ >10月からダイ大っぽいけど半年でなんとかなるのか >特選再放送ならともかく 「」の想像以外にダイがその枠に入りそうな理由あったっけ
165 20/01/16(木)02:24:48 No.655217017
悟空って見た技はすぐコピーしてアレンジして使い出すのほんと器用
166 20/01/16(木)02:25:02 No.655217044
ジレンと戦った後のブロリー戦だし悟空がビルス越えてるって言ってたら越えてるのはホントじゃないかな
167 20/01/16(木)02:25:34 No.655217102
ウィスの見立てよりビルス様が強くなっていたということもありそうな気はするけども
168 20/01/16(木)02:26:05 No.655217167
ビルス様は修行とかしないのかな
169 20/01/16(木)02:26:08 No.655217171
ビルス様はむしろ悟空さに超えられてピエロ枠に行きたがってるように見える
170 20/01/16(木)02:26:10 No.655217175
ビルス様なんにもしてないのに神神から強くなってる理由ないじゃん…
171 20/01/16(木)02:26:46 No.655217247
破壊神流睡眠修行とかあるかもしれないし…
172 20/01/16(木)02:26:54 No.655217261
ベジータはブルー2みたいなの ブロリーで使わなかったよね
173 20/01/16(木)02:27:08 No.655217290
ビルス様舐められたらキレるのにサボりまくりであんま魅力的じゃないんだよなぁ
174 20/01/16(木)02:27:29 No.655217322
それじゃビルス様がただの賑やかしみたいじゃないですか
175 20/01/16(木)02:27:49 No.655217365
ブラの子守という大役がある
176 20/01/16(木)02:28:19 No.655217432
ビルス様すぐ癇癪起こすしあんまり魅力的だとは…
177 20/01/16(木)02:28:38 No.655217471
ビルス様戦闘能力とは別で破壊パワーで下駄履いてるからな
178 20/01/16(木)02:28:42 No.655217480
ジレンより強いとは思えないもんなぁビルス様
179 20/01/16(木)02:29:01 No.655217505
ゴクウサー破壊ちょっと使えてましたよね?
180 20/01/16(木)02:30:05 No.655217626
ピッコロさんはもうメイン級の強さに戻れないんですかね…
181 20/01/16(木)02:31:01 No.655217723
超1と同じ戦闘力のハズなのにフリーザ軍に苦戦してる時点で無理だよ…
182 20/01/16(木)02:31:08 No.655217733
神の領域は戦闘力を裡に留める的な話だったのに ブロリーは逆に駄々洩れの極致みたいで好き
183 20/01/16(木)02:31:36 No.655217799
>超1と同じ戦闘力のハズなのにフリーザ軍に苦戦してる時点で無理だよ… しかも弱体化してる残党寄せ集めなのにな
184 20/01/16(木)02:31:38 No.655217801
2Pカラーピッコロさんなんで最後に残したんだろう 消化試合感凄かった
185 20/01/16(木)02:31:58 No.655217839
戦闘力はともかく実務的には下から2番目という説得力有りすぎるビルス様の設定 怒られても怒られても反省しないのはどうなのかと
186 20/01/16(木)02:32:27 No.655217891
ピッコロさんは他に仕事もないのに強くなってないのが無惨
187 20/01/16(木)02:32:30 No.655217894
>戦闘力はともかく実務的には下から2番目という説得力有りすぎるビルス様の設定 >怒られても怒られても反省しないのはどうなのかと 仕事しないもんな寝てるもんな
188 20/01/16(木)02:32:35 No.655217902
ブロリーは大猿パワー人型に閉じ込めようとしてダダ漏れだけどまだまだ溢れてるのがいいよな
189 20/01/16(木)02:32:44 No.655217917
ビルス様やる事マジでなんにもやってないからな…