20/01/15(水)22:42:15 精神の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)22:42:15 No.655159126
精神の病気の人がネット見ると逆に症状悪化するのでは?と思うんだけど別にそういうわけでもないのか屋
1 20/01/15(水)22:43:36 No.655159577
>いのか屋 いまか屋ー!
2 20/01/15(水)22:43:46 No.655159635
屋じゃなかったなだった
3 20/01/15(水)22:45:54 No.655160325
印象論でしかない
4 20/01/15(水)22:46:39 No.655160564
病気によるとしか
5 20/01/15(水)22:47:06 No.655160692
そりゃ見なくていいなら見ない方がいいだろうけど 無理やり規制するべきかというとそれはそれで悪化しそう
6 20/01/15(水)22:57:30 No.655163999
病気である自覚がないから問題ない
7 20/01/15(水)23:13:05 No.655169032
ネットの利用に依存を形成したり、変な人たちに引っ張り込まれなければまぁ…
8 20/01/15(水)23:14:28 No.655169469
ネットにそんな精神に変調をきたす効果があったら とっくに取り締まられてるだろ
9 20/01/15(水)23:17:08 No.655170288
ここの粘着見ればわかるだろ 見たくない?ごもっともで
10 20/01/15(水)23:17:25 No.655170371
ネットでいいから人との関わりを切らないことが大切なこともある
11 20/01/15(水)23:18:46 No.655170827
自分に都合のいい情報しか集めないから悪化しかしないよ
12 20/01/15(水)23:34:55 No.655175768
なりより早寝早起きの生活が遅れなくなる
13 20/01/15(水)23:35:51 No.655176092
精神の病気だけど明らかに中傷に対する耐性がなくなって嫌な事あるとなにもできなくなる