ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/15(水)22:21:49 No.655152231
弱量産機がカスタムにカスタムを重ねて最新鋭機屠る展開とか 老兵が執念で能力者に食らい付く展開とかお好きでしょう?
1 20/01/15(水)22:22:41 No.655152516
こいつガワだけなのでは
2 20/01/15(水)22:23:07 No.655152647
ここまでパイロットが使い潰してくれるコは稀だよな…
3 20/01/15(水)22:23:55 No.655152960
ジェノアスⅡの時点で普通にかなり戦えるぞ
4 20/01/15(水)22:25:52 No.655153641
アデルマークⅡとかと比べると劣るけど乗り手次第でどうとでもなるだけの素養の良さ
5 20/01/15(水)22:27:44 No.655154292
動態保存されてた戦艦の艦載機なのに強い…
6 20/01/15(水)22:28:27 No.655154536
キットが出なかった事が悔やまれる
7 20/01/15(水)22:28:54 No.655154671
OPでAGE3になる時に隣のジェノアスもレミになるのが好き
8 20/01/15(水)22:29:47 No.655154954
だいたい夜に布団の中で拗らせたガンダム妄想してるとフリットかウルフかオブライエンみたいなキャラ付けになるのが俺だ
9 20/01/15(水)22:30:06 No.655155051
ドッズガンが出てきた時点でどのMSも戦力にはなれるよねAGE世界 あの世界において戦力に重宝されるのはむしろ機体スペックより熟練パイロットというか
10 20/01/15(水)22:31:35 No.655155545
ドートレスかと思った
11 20/01/15(水)22:32:10 No.655155742
リボン巻かれた腕を即座に自切したり蹴ろうとしてくる脚を逆に切り捨てたりあそこの判断速度クソ速くてめっちゃカッコいい
12 20/01/15(水)22:32:49 No.655155961
明言ないだけでオブライトさんスーパーパイロットだろうし…
13 20/01/15(水)22:33:27 No.655156170
レミはるな
14 20/01/15(水)22:35:01 No.655156690
連邦機とヴェイガン機の機体そのものの性能差はイマイチわからない… おそらくアデルの方がジェノアスⅡより優れているとは思うが
15 20/01/15(水)22:36:03 No.655157036
オブライトさんは最後に暴れるまではやっぱレミだとつらそうだった ってかクランシェがかなり強くて見てて性能差を感じた
16 20/01/15(水)22:38:28 No.655157813
クランシェ良い機体だよね…
17 20/01/15(水)22:40:13 No.655158418
クランシェはまさにエース用じゃないかなあ オブライトさんもこだわらなきゃ支給されたと思うんだけど
18 20/01/15(水)22:40:16 No.655158431
仮にもアビス隊のクランシェ乗りのジョナサンが秒殺される中善戦するオブライトさん
19 20/01/15(水)22:41:12 No.655158778
でもロマンあるよね旧世代の量産機改造して乗る変人扱いのベテランスゴ腕って
20 20/01/15(水)22:41:39 No.655158935
オブライトさん多分クランシェいかがっすかって声かかったと思うんだ あの歳までパイロット続けてるベテランもベテランだし
21 20/01/15(水)22:42:15 No.655159123
そもそもライフルはクランシェ仕様になってるので完全に意地
22 20/01/15(水)22:43:13 No.655159440
最後の最後の活躍だけで俺はもうゲップ出そうになるくらい満足したよ
23 20/01/15(水)22:43:54 No.655159688
いえ正妻がいますのでちょっと…
24 20/01/15(水)22:44:57 No.655160042
シャルドールも含めてAGEの量産機みんな好き
25 20/01/15(水)22:47:19 No.655160764
ジェノアスの到達点がスレ画でアデルの到達点がマークⅡかフルグランサって考えるとロマンある シャルドールは海賊のローグかエグゼスがそれかな
26 20/01/15(水)22:48:39 No.655161182
4クール目OPでハンガー映るシーンでガンダムの背景のジェノアスが変わっていくの好き
27 20/01/15(水)22:50:46 No.655161853
>連邦機とヴェイガン機の機体そのものの性能差はイマイチわからない… >おそらくアデルの方がジェノアス?より優れているとは思うが 連邦機は着実に性能あがってるがヴェイガンは最初から頭打ちに近い状態だから クランシェあたりからは多分性能逆転してそう
28 20/01/15(水)22:50:49 No.655161870
AGEの連邦とヴェイガンが双方に影響与えて発展していくMS史好きなんだけど本編で最初から最後までやっちゃったせいで発展性がないんだよな…
29 20/01/15(水)22:53:08 No.655162642
名有りが量産機乗ってると結構活躍する 先輩もぽんこつレックスノーで頑張ってた
30 20/01/15(水)22:58:45 No.655164397
オタクが妄想する格好いいキャラがそのまんまお出しされてちゃんと格好いいのがこのアニメのいいとこ
31 20/01/15(水)23:01:58 No.655165435
連邦ならアデルヴェイガンならドラドに乗りたい
32 20/01/15(水)23:02:59 No.655165779
ヴェイガンの機体はナナジンが好き
33 20/01/15(水)23:03:21 No.655165893
よく言われる「ロートルが旧式カスタム機で超能力持った若造を撃破」みたいなのが やっぱ良いなぁってなってしまう
34 20/01/15(水)23:04:07 No.655166166
ドラドはガフランやバクトの発展型かと思ったら同期だったのが驚き まぁコロニーぶっ壊すだけならガフランで十分だしな
35 20/01/15(水)23:04:12 No.655166199
>AGEの連邦とヴェイガンが双方に影響与えて発展していくMS史好きなんだけど本編で最初から最後までやっちゃったせいで発展性がないんだよな… 最終形がGGPなのいいよね…
36 20/01/15(水)23:05:02 No.655166502
>連邦ならアデルヴェイガンならドラドに乗りたい ドラド好きだけどあえてあの中からドラド選ぶ「」はじめてみた
37 20/01/15(水)23:05:27 No.655166622
>ヴェイガンの機体はナナジンが好き ナナジンと名付けたかァ!七福神のォ!!
38 20/01/15(水)23:05:53 No.655166756
>ドッズガンが出てきた時点でどのMSも戦力にはなれるよねAGE世界 特に説明なく全機にライフルとサーベル支給されたら普通に活躍してるサバゲ部の皆さん
39 20/01/15(水)23:06:58 No.655167127
>>連邦ならアデルヴェイガンならドラドに乗りたい >ドラド好きだけどあえてあの中からドラド選ぶ「」はじめてみた ドラドいいだろうが!! 俺もどれがいいかって言われたらドラドだわ 次点でダナジン
40 20/01/15(水)23:07:25 No.655167294
ビームサーベル空中キャッチとかアクションが一々格好いい
41 20/01/15(水)23:07:48 No.655167417
手首クルクル回転切りに惚れた人間がビルドファイターズ制作にもいたと思われる
42 20/01/15(水)23:07:58 No.655167484
むしろ無駄なくまとまってるドラドかなり好き
43 20/01/15(水)23:08:17 No.655167587
>特に説明なく全機にライフルとサーベル支給されたら普通に活躍してるサバゲ部の皆さん 意図的にダウングレードされた設計図だったけど銀の杯条約前の機体設計だからねあれ
44 20/01/15(水)23:08:32 No.655167665
ヴェイガンゴリラとか硬くて高火力が普通に強いのはいいと思う
45 20/01/15(水)23:08:42 No.655167725
ドラドはアセム学園編でめっちゃ動いてたから印象に残る
46 20/01/15(水)23:09:47 No.655168053
名前を正しく呼ばれないことにダオナンは困惑した
47 20/01/15(水)23:09:55 No.655168105
ダナジン欲しいのに地元のプラモ屋で売ってねぇ
48 20/01/15(水)23:10:07 No.655168157
オブライトさんはレガンナーを単騎で落とすのやべぇわ
49 20/01/15(水)23:10:31 No.655168266
そんなコテコテ実際にお出しされると…カッコ良かったわ
50 20/01/15(水)23:11:02 No.655168403
AGEの量産機ならやっぱりガフランかなぁ ヴェイガンといえばこれって感じ
51 20/01/15(水)23:12:03 No.655168711
VSフラムのシーンはビームリボンの切断力高くない?ってなる その後戻ってFXがリボンくらってるところ見直してFXの硬さに驚愕する
52 20/01/15(水)23:12:15 No.655168782
アデルⅡ派生のアデルキャノンとか陸戦仕様プラモ出てほしかったなあ
53 20/01/15(水)23:12:45 No.655168934
ダナジンとクランシェは実力派が乗ってそうだから俺には無理だ
54 20/01/15(水)23:13:09 No.655169059
オブライトさんはキオ編だとメインキャラの中では現役で一番のベテランでウルフさんの部下でアセムの先輩だからな…
55 20/01/15(水)23:14:06 No.655169364
ジルスベインが好きだなあ エース機の改良機なのと単純にカッコ良いのとあと黒いのがツボ
56 20/01/15(水)23:14:08 No.655169373
ヴェイガン側も機体は良くてもパイロットが実戦経験豊富なわけじゃないから 普段からシマ争いで命の奪い合いの経験詰んでるマフィア共でも電磁装甲抜ける武器さえあればそれなりに戦える
57 20/01/15(水)23:14:49 No.655169554
クロノスHGで出して
58 20/01/15(水)23:14:54 No.655169576
第三部オブライトさんは寡黙なのも格好いい
59 20/01/15(水)23:15:48 No.655169864
レミ死んでから人生ロスタイム突入だからな ディーヴァと一緒に送ってやれてよかった
60 20/01/15(水)23:16:07 No.655169961
アセム編の青いジェノアスⅡの時点でもう個人的に好みだった
61 20/01/15(水)23:16:54 No.655170223
貴重な戦力を重要な局面まで保つためのコールドスリープも経験値たまらないって欠点になってるしな
62 20/01/15(水)23:17:56 No.655170555
ゴールデングルドリンパーフェクトは完璧すぎて困る…
63 20/01/15(水)23:18:36 No.655170778
まあ遊佐ボイスが弱いわけないんだ…
64 20/01/15(水)23:19:32 No.655171067
ジョナサンの散り際もかなり好き ただやはり経験値が足らなかった
65 20/01/15(水)23:20:59 No.655171515
>ゴールデングルドリンパーフェクトは完璧すぎて困る… ふざけた見た目してんのにガチすぎる…