虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)21:25:35 Q 好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)21:25:35 No.655132451

Q 好きなスキルを述べよ 例 舟のポーズ 理由 効く

1 20/01/15(水)21:28:58 No.655133697

トライセプトの地味さときつさが凄い

2 20/01/15(水)21:30:08 No.655134147

プランク出てきたけどすっごいね 連続でできねぇ

3 20/01/15(水)21:31:01 No.655134463

いつまで経ってもバンザイスクワットは乗り越えられない…

4 20/01/15(水)21:32:00 No.655134813

ヨガスキルの中で船はずば抜けて辛い 立木はそもそもできない

5 20/01/15(水)21:32:59 No.655135184

舟のポーズ明らかにお手本通り出来てないのに成功判定になるので封印した

6 20/01/15(水)21:33:25 No.655135337

英雄3が筋肉というか神経が慣れてきた感がある

7 20/01/15(水)21:34:36 No.655135749

最近横スマッシュ覚えた 姿勢維持辛い膝が上がってきちゃう

8 20/01/15(水)21:37:20 No.655136770

チョウツガイのポーズ絶対できてないわ俺…

9 20/01/15(水)21:39:21 No.655137512

プランクはできるようになってきたけどレッグレイズが超しんどい

10 20/01/15(水)21:40:14 No.655137840

world5のドラゴのマップなんなの…ふざけるなよ…

11 20/01/15(水)21:40:27 No.655137905

プランクの桁違いっぷりが好き あんな短時間に体が疲労するって凄いわ

12 20/01/15(水)21:42:18 No.655138606

やったープランク卒業だーと思ったらレッグレイズさん来訪 やったーバンザイスクワット卒業だーと思ったらマウンテンスクワットさん来訪 これは一体…?

13 20/01/15(水)21:43:02 No.655138850

素直にスクワット やっぱこれが一番効果を感じる

14 20/01/15(水)21:43:32 No.655139004

地味だがリングアローは辛い 肩外しかけた

15 20/01/15(水)21:44:26 No.655139287

マウンテンクライマーの判定がわからない 一生懸命足を交互にやってるのにペチッって音がしたりリズムに乗って!って注意されたり

16 20/01/15(水)21:44:34 No.655139332

レッグレイズが効く死ぬ

17 20/01/15(水)21:45:34 No.655139666

レッグレイズは呼吸意識しても後半で酸欠になるのか頭が痛くなる

18 20/01/15(水)21:47:45 No.655140357

立木のポーズ好き 最初はふらっふらだったけど最近はリラックスできるようになってきた

19 20/01/15(水)21:47:52 No.655140399

マウンテンクライマーは下の階に絶対響くからできない

20 20/01/15(水)21:47:56 No.655140417

プランクは画面が見れないからつらい…と思ってたけど レッグレイズは後半目を食いしばってないとできない…

21 20/01/15(水)21:48:57 No.655140778

ようやく肩が痛くならずにプランクできるようになったよ アドバイスくれた「」ありがとう

22 20/01/15(水)21:48:58 No.655140781

赤は全部楽しい 嘘グルグルはつまらない

23 20/01/15(水)21:49:03 No.655140802

ニートゥーチェストの負荷でかいバージョンだよねレッグレイズ

24 20/01/15(水)21:49:51 No.655141080

>嘘グルグルはつまらない 長い…

25 20/01/15(水)21:51:15 No.655141615

寧ろグルグルだけしか好きじゃない... 肩こりにいいし全体攻撃だし

26 20/01/15(水)21:51:22 No.655141656

プランクやレッグレイズよりマエニプッシュが苦手

27 20/01/15(水)21:52:26 No.655142005

スワイショウ楽で好きだったはずなのに負荷30になった今だと長過ぎて嫌になる

28 20/01/15(水)21:53:23 No.655142399

バイオハザードにこんな動きの居たなぁと思いながらマウンテンクライマーやってる

29 20/01/15(水)21:53:42 No.655142516

デブすぎて膝壊しそうだからスクワットできない でも太腿鍛えたい… って時は何すればいいの?

30 20/01/15(水)21:53:53 No.655142594

週末頑張りすぎて腰が痛いから今日は休むね…

31 20/01/15(水)21:54:00 No.655142643

>プランクやレッグレイズよりマエニプッシュが苦手 フッキンリー戦の度に脅えておるよ

32 20/01/15(水)21:54:12 No.655142721

やってみたかったウシロプッシュをやっと手に入れた すっごい効く感じがするけど数を続けられない…まだまだ使ってない筋肉ってあるんだね

33 20/01/15(水)21:54:16 No.655142746

奥義のポーズで曲げた足が浮いちゃう

34 20/01/15(水)21:56:10 No.655143439

>デブすぎて膝壊しそうだからスクワットできない >でも太腿鍛えたい… >って時は何すればいいの? なんで太腿鍛えたいのかわからないけど自転車乗ってれば太腿パンパンになるよ

35 20/01/15(水)21:56:34 No.655143563

>デブすぎて膝壊しそうだからスクワットできない >でも太腿鍛えたい… >って時は何すればいいの? モモデプッシュ

36 20/01/15(水)21:57:06 No.655143753

俺が座ってやる系のがつらいのは腿裏が固いのが4割ぐらい占めてると思う

37 20/01/15(水)21:57:19 No.655143818

>デブすぎて膝壊しそうだからスクワットできない >でも太腿鍛えたい… >って時は何すればいいの? 椅子のポーズはどうじゃろ?

38 20/01/15(水)21:58:04 No.655144077

名前忘れたけど足バタバタするやつが好き

39 20/01/15(水)21:58:04 No.655144079

>デブすぎて膝壊しそうだからスクワットできない >でも太腿鍛えたい… >って時は何すればいいの? 食事減らせ

40 20/01/15(水)21:58:09 No.655144112

足広げる系は体固すぎて全然開かなくてうまくできないわ ほとんど回復技でよかった

41 20/01/15(水)21:59:00 No.655144397

逆に体固いからこそやってるよー といっても扇だけ

42 20/01/15(水)21:59:27 No.655144564

>モモデプッシュ 良さそう!これやってみる! >椅子のポーズはどうじゃろ? 痛かったので無理だった

43 20/01/15(水)21:59:35 No.655144611

プランクやってると腰が痛くなってくるんだよな アドバイス通りあんまり足は伸ばしてないつもりなんだが…

44 20/01/15(水)21:59:38 No.655144627

自重がモロに来るスクワット系さえなければもうちょっと負荷上げられるんデブゥ…

45 20/01/15(水)21:59:39 No.655144637

スクワット 死にそうになる

46 20/01/15(水)21:59:44 No.655144660

立木のポーズなのになんで足折りたたむのって抗議したていで両足を許された

47 20/01/15(水)22:00:29 No.655144947

戦闘は好き 道中は嫌い

48 20/01/15(水)22:00:54 No.655145085

サイレントで深いところや段差走るのがつらいっていうか上手く走れてない クソッなに早歩きしてんだよ走れよ!

49 20/01/15(水)22:01:02 No.655145127

膝と腿が痛すぎて3分で帰ってきました! 俺はゴミだよ…

50 20/01/15(水)22:01:19 No.655145223

立木のポーズは出来ないなら曲げる方の足のかかとだけを軸足につけてからつま先だけを地面に触れさせて支えながらやるところから始めよう

51 20/01/15(水)22:01:35 No.655145326

自重でスクワットすら出来ないって人はまず食事見直そうね! あと出来るだけお尻は突き出したポーズにして!前に体重かけちゃうと普通の人でも膝が死にかねないからね!

52 20/01/15(水)22:01:43 No.655145367

トラウマはカタニプッシュ やり方が間違ってたのかも分からんけど5回くらいやってぬああああああってなって肩が死んだ

53 20/01/15(水)22:01:44 No.655145374

最近始めたけどもっとスキル増えてほしい! バンザイブッシュばっかりやりたくない!

54 20/01/15(水)22:01:54 No.655145433

マウンテンクライマー言われるほどきつくないのって 体重がそんなに重くないからなのか

55 20/01/15(水)22:02:19 No.655145566

>マウンテンクライマー言われるほどきつくないのって >体重がそんなに重くないからなのか 負荷が軽いかやり方間違えてるか

56 20/01/15(水)22:02:34 No.655145648

>最近始めたけどもっとスキル増えてほしい! >バンザイブッシュばっかりやりたくない! 基本レベルアップとコース攻略で増えるからね! 腕系はすくないけどそれでもいっぱい増えるよ

57 20/01/15(水)22:02:35 No.655145660

慣れたらプランクも楽しくなってきた 楽にはなっていない

58 20/01/15(水)22:02:37 No.655145673

扇のポーズ!身体が硬いからセットアップからキツい!

59 20/01/15(水)22:02:43 No.655145706

床に敷くマットのおすすめ教えてくだち!

60 20/01/15(水)22:02:45 No.655145726

マウンテンクライマーはお手本通りゆっくりやらないとだめなのかな 辛いからついシャカシャカシャカシャカって高速で動いちゃう

61 20/01/15(水)22:03:14 No.655145873

マエニプッシュで身体を前に倒せないバグがあるんですが…

62 20/01/15(水)22:03:22 No.655145911

マウンテンクライマーするときはまず部屋を片付けて布団も仕舞わないといけない つらい

63 20/01/15(水)22:03:42 No.655146030

マウンテンクライマーをアームツイストと同じテンポでやると死ぬ 2倍ペースが丁度いいね

64 20/01/15(水)22:03:54 No.655146089

寝ながらリングコンを足にはさむ回復技で ミブリさんの図が全く頭に入らずにずっと縦にはさんで認識されずに才能無いな俺…ってなった

65 20/01/15(水)22:04:06 No.655146157

普通のスクワットよりワイドスクワットの方が楽な気がしないでもない

66 20/01/15(水)22:04:14 No.655146203

マエニプッシュってマジでどこにも力が入らなくない…? 股関節が痛くない…?

67 20/01/15(水)22:04:18 No.655146218

サントラ欲しい フィールド曲ずっと聴いてたい

68 20/01/15(水)22:04:27 No.655146260

パワータイプの体だとプランクとマウンテンクライマーとスクワットが死ぬ

69 20/01/15(水)22:04:28 No.655146263

バンザイスクワットのスキル常駐歴が長かったので普通のスクワットが恋しい スクワットⅡみたいなのが来るのっていつごろなんじゃろ

70 20/01/15(水)22:05:02 No.655146459

デブで食事制限はやってたんだけど代謝悪くて平熱35度だったからなかなか下がらなかったんだ これやって0.5度上がっただけでみるみる痩せていってて凄い

71 20/01/15(水)22:05:11 No.655146515

ワイドスクワットきつい…

72 20/01/15(水)22:05:19 No.655146556

>マウンテンクライマーはお手本通りゆっくりやらないとだめなのかな あれゆっくりやるとすぐGoodにならない? リズムはともかく足の運びは早くやった方が良さそう

73 20/01/15(水)22:05:39 No.655146658

>床に敷くマットのおすすめ教えてくだち! 最低でも6mm以上の厚さで寝そべる事が出来るくらいのサイズ 厚くすればするほど床の硬さや音や振動で困る事は無くなるけど立ってポーズ取ったりしにくくなるから 二枚買って必要に応じてもう一枚敷くなり 手足が当たる部分にクッション置くなりして工夫すると良いよ

74 20/01/15(水)22:05:45 No.655146687

>床に敷くマットのおすすめ教えてくだち! ある程度分厚ければなんでもいいよ

75 20/01/15(水)22:05:48 No.655146705

負荷30を続けてたら大体の運動に慣れてきたけどスクワットは相変わらずキツすぎる キープ時間が鬼のように長い…

76 20/01/15(水)22:05:52 No.655146732

>バンザイスクワットのスキル常駐歴が長かったので普通のスクワットが恋しい >スクワットⅡみたいなのが来るのっていつごろなんじゃろ 結構後 威力弱くても入れてもいいと思うぞ

77 20/01/15(水)22:06:08 No.655146816

バストアップコース初めてやったけどプッシュ系2連発はこのゲームで一番つらいと感じた

78 20/01/15(水)22:06:12 No.655146840

>サントラ欲しい >フィールド曲ずっと聴いてたい 飛べるようになった頃の曲いい…

79 20/01/15(水)22:06:14 No.655146852

昔の自転車通学のおかげでモモデプッシュだけは物凄い勢いで出来る

80 20/01/15(水)22:06:22 No.655146901

スクワットで膝を痛めるのは支える筋肉が無いせいでスピードつけて上げ下げしてる場合がある できる範囲でゆっくり下げてゆっくり上げるんだよ

81 20/01/15(水)22:06:31 No.655146951

スクワットはコースギミックでこれでもかとやるからな… それだけ重要なトレーニングなんだけど

82 20/01/15(水)22:06:32 No.655146954

軽い筋肉痛だと仕事してる間に治るんだけど超回復無視してリング引っ張り回していいんだろうか?

83 20/01/15(水)22:06:39 No.655146996

ワイドは楽なのでバンザイスクワットやってる でもこれキツイの腕ですよね?

84 20/01/15(水)22:06:40 No.655147000

舟のポーズ出た!すぐ倒れちゃう!起き上がれない!腕だけ上がる! なにこれ!

85 20/01/15(水)22:06:41 No.655147005

任天堂は俺の体重を踏まえた上でスクワットの回数を設定してくれ

86 20/01/15(水)22:06:45 No.655147025

>サントラ欲しい >フィールド曲ずっと聴いてたい vsマスター4の曲がめちゃくちゃ好き

87 20/01/15(水)22:06:54 No.655147073

マウンテンクライマーは足を体の真ん中の線に持っていくとよい 疲れてくるとどんどん足が開いて外側にずれるがこれをするとBestが出なくなる

88 20/01/15(水)22:06:57 No.655147088

>マエニプッシュってマジでどこにも力が入らなくない…? >股関節が痛くない…? 体重をかけずに腕の力だけで押してると 腹に力入ってるのが分かる気がする

89 20/01/15(水)22:07:09 No.655147165

>任天堂は俺の体重を踏まえた上でスクワットの回数を設定してくれ 痩せるか負荷下げろ

90 20/01/15(水)22:07:13 No.655147190

アゲテとかバンザイやった後首が痛くなってくるのはフォーム間違えてるのだろうか

91 20/01/15(水)22:07:25 No.655147245

>サントラ欲しい >フィールド曲ずっと聴いてたい 俺はボス線の曲が素直に好き… ソフィアって誰だよとはなるけど

92 20/01/15(水)22:07:30 No.655147282

テンポ速い時と遅い時あるけどなんで? アームツイスト速くやりたいんじゃが

93 20/01/15(水)22:07:46 No.655147373

下半身強化のフィットネスジムでスクワット→マウンテンクライマー→スクワットっていうメニューやらされてもう逆に笑っちゃった

94 20/01/15(水)22:07:47 No.655147377

プランクやると腕と肩が痛くなるけどこれ腹筋に効いてるのかな…

95 20/01/15(水)22:07:59 No.655147440

>アゲテとかバンザイやった後首が痛くなってくるのはフォーム間違えてるのだろうか 四十肩

96 20/01/15(水)22:07:59 No.655147442

グルグルはコシフリしながらやるとテンション上がっていくよ

97 20/01/15(水)22:08:02 No.655147453

体重110kgだと負荷20が限界だと察した 今は1日15分を毎日やってる

98 20/01/15(水)22:08:05 No.655147474

>サントラ欲しい ヨガ技とリズム技やってるときの戦闘曲が好き

99 20/01/15(水)22:08:06 No.655147476

>スクワットで膝を痛めるのは支える筋肉が無いせいでスピードつけて上げ下げしてる場合がある >できる範囲でゆっくり下げてゆっくり上げるんだよ ゆっくりやっても100キロ超えてると痛くなると思う

100 20/01/15(水)22:08:26 No.655147596

>プランクやると腕と肩が痛くなるけどこれ腹筋に効いてるのかな… それはフォームが悪いやつ 腕の位置に対して肩が前か後ろどっちかに出過ぎか肩に力入れすぎ

101 20/01/15(水)22:08:45 No.655147690

モモデプッシュでリングが飛んでいく

102 20/01/15(水)22:08:51 No.655147725

なあこのバンザイコシフリってサザエさんのタマの動きじゃ…

103 20/01/15(水)22:08:53 No.655147743

今日もやったぞ! 例のコインランやったけどこれ酷いね…

104 20/01/15(水)22:09:00 No.655147788

>結構後 >威力弱くても入れてもいいと思うぞ そっかー… 大きい筋肉から先に育てようね!みたいな豆知識見ちゃうとやりたくなっちゃうねスクワット

105 20/01/15(水)22:09:08 No.655147845

>軽い筋肉痛だと仕事してる間に治るんだけど超回復無視してリング引っ張り回していいんだろうか? 基本は筋肉痛なってない部位を使う方がいいと思う プロテイン飲むと回復早くなるって聞くしプロテイン買ってないなら買ってみるのもいいかも

106 20/01/15(水)22:09:16 No.655147890

>テンポ速い時と遅い時あるけどなんで? あれBGMに合わせてるだけよ ドラゴ戦はゆっくりになって勢いで乗り切らせてくれない

107 20/01/15(水)22:09:28 No.655147952

スクワット続けてたら膝に違和感が出てきたから外してしまった

108 20/01/15(水)22:09:32 No.655147978

ジョイントマット買ったけどヨガマットより広くてボクシングへの浮気にも役立つ

109 20/01/15(水)22:10:21 No.655148237

船のポーズは上半身をなんの支えも無しにできないのでできない

110 20/01/15(水)22:10:24 No.655148258

ヨガマット縦に敷くと足広げるので出ちゃうから横を向く 画面が見えねぇ

111 20/01/15(水)22:10:25 No.655148265

バンザイスクワットが何か好き 冷え性の足がじわじわ熱くなってくる

112 20/01/15(水)22:10:26 No.655148271

スクワットはステージギミックで散々やらされるからまあ外してもいい そう思ってると滑車しかやらせてくれないまま20分経って不満足な時もあるけど

113 20/01/15(水)22:10:37 No.655148342

>昔の自転車通学のおかげでモモデプッシュだけは物凄い勢いで出来る マッスルメモリーは侮れないよね… 全然鍛えてなかったのに昔の部活の影響で足系は結構今でも出来る

114 20/01/15(水)22:10:48 No.655148415

最近本当に俺の柔軟性は鍛えられているのかどうか疑問に思えてきた

115 20/01/15(水)22:10:49 No.655148422

ボス戦で経験値2倍のドーピングするとズルしてる感がすごいな

116 20/01/15(水)22:10:52 No.655148438

バタバタレッグやると股関節辺りの骨がボキボキボッキするんだけどやり方間違えてるのかな

117 20/01/15(水)22:10:53 No.655148450

>軽い筋肉痛だと仕事してる間に治るんだけど超回復無視してリング引っ張り回していいんだろうか? 厳密に言うなら駄目 筋肉痛が無くても筋肉が傷んでるのに変わりはないから決められた日数休むべき ただリングフィットやってる人にボディビルダーレベルで体絞りたいって人はいないだろうから身体に負担かかりすぎない程度なら良いと思うよ

118 20/01/15(水)22:10:54 No.655148452

テンポ速い時のステップアップ間に合わない…

119 20/01/15(水)22:11:35 No.655148689

バトルジムが楽しい…

120 20/01/15(水)22:11:35 No.655148694

>バンザイスクワットが何か好き >冷え性の足がじわじわ熱くなってくる 敵にも効くし俺にも効くしで気持ちいい 毎日はできない…

121 20/01/15(水)22:11:55 No.655148819

売ってない!

122 20/01/15(水)22:12:21 No.655148965

>スクワット続けてたら膝に違和感が出てきたから外してしまった もっと尻を突き出すんだ ヤンキー坐りや空気椅子の要領で倒れるギリギリまで後ろに重心置いてみろ

123 20/01/15(水)22:12:30 No.655149014

プランクも耐えたスクワットも耐えたこの体!と思ったら舟のポーズでへなちょこになった ミブリさんみたいにゆっくり降ろせないよ…

124 20/01/15(水)22:12:32 No.655149031

腹筋ガードが腹筋に効いてるのかずっとよく分からない

125 20/01/15(水)22:12:40 No.655149083

>リングアゲサゲやると肩辺りの骨がボキボキボッキするんだけどやり方間違えてるのかな

126 20/01/15(水)22:12:55 No.655149170

>>スクワット続けてたら膝に違和感が出てきたから外してしまった >もっと尻を突き出すんだ >ヤンキー坐りや空気椅子の要領で倒れるギリギリまで後ろに重心置いてみろ 了解!転倒!

127 20/01/15(水)22:13:00 No.655149204

腹筋ガードは確実に腕が疲れる

128 20/01/15(水)22:13:14 No.655149272

特殊なポップの時に2倍スープ飲むと逃げられやすくなるとかあるかな…?

129 20/01/15(水)22:13:14 No.655149276

ミニゲームはコイン取るな系のミッションもなかなか辛いものがある 金のコインが即死トラップに早変わりするぜ

130 20/01/15(水)22:13:27 No.655149353

>腹筋ガードが腹筋に効いてるのかずっとよく分からない 足若干まげて腕でなく腹に力を入れよう 力んでるのが分からないと正しいやり方じゃない

131 20/01/15(水)22:13:39 No.655149411

あまりにもデブだと腹肉のおかげで意外とスクワットが楽

132 20/01/15(水)22:13:42 No.655149427

腹筋は意識して腹引っ込めて息を吐いたほうがいいと思う

133 20/01/15(水)22:13:45 No.655149438

きついのはきついけど普通のスクワットよりワイドのがやりやすい気もするなぁとか思いながらやってる

134 20/01/15(水)22:13:48 No.655149456

>腹筋ガードが腹筋に効いてるのかずっとよく分からない 思い切りお腹凹ませてからリング当てて腹の力で押し戻す感じにすると良いと聞いた

135 20/01/15(水)22:13:57 No.655149500

>特殊なポップの時に2倍スープ飲むと逃げられやすくなるとかあるかな…? 特にないんじゃない? ただアレ言うほどEXPも金もドロップ量大きくないけど

136 20/01/15(水)22:14:17 No.655149613

英雄3に全くできる可能性を感じないんだが 何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…?

137 20/01/15(水)22:14:27 No.655149665

>特殊なポップの時に2倍スープ飲むと逃げられやすくなるとかあるかな…? いや多分そんなことはない ただ逃げるは逃げるから火力アップスムージーでも連続行動確定でもなんでも使って1ターンキルするのだ

138 20/01/15(水)22:14:39 No.655149734

ポップは必ず一ターン目に一体逃げるようになってるのかな… 連続行動のスムージー飲むかいつも悩んでる

139 20/01/15(水)22:14:55 No.655149807

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? まずパタリロかバンコランになるだろ

140 20/01/15(水)22:15:04 No.655149856

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? 数をこなせ 立木なんてもっと難しいからね

141 20/01/15(水)22:15:06 No.655149870

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? 体幹

142 20/01/15(水)22:15:11 No.655149898

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? やってると慣れて少し出来る どこが鍛えられてるかわかんない!

143 20/01/15(水)22:15:35 No.655150027

おいおい滑車ギミックのバイブ激し過ぎじゃないかと思ったら自分の腕の震えだった

144 20/01/15(水)22:15:43 No.655150072

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? アレは前に倒す時も戻す時も脚を先に出すようにしろ 脚を出し(戻し)切ってから腕を上げ下げするとやりやすい

145 20/01/15(水)22:15:52 No.655150126

>ポップは必ず一ターン目に一体逃げるようになってるのかな… >連続行動のスムージー飲むかいつも悩んでる 他に連続行動狙う機会もないからバンバン飲んじゃってる

146 20/01/15(水)22:16:09 No.655150218

>英雄3に全くできる可能性を感じないんだが >何を鍛えたらこんなポーズ出来るようになるんです…? 英雄の気持ちになるんだ

147 20/01/15(水)22:16:18 No.655150275

ヨガは一部本当に無理 俺の体はこんなふうに動くようになってない

148 20/01/15(水)22:16:24 No.655150316

体幹系はおよそ腹筋なのかなとも感じる 関係なさそうなやつでもそのへん使ってからだと全然できなくなる

149 20/01/15(水)22:16:36 No.655150384

>ポップは必ず一ターン目に一体逃げるようになってるのかな… 俺は二ターンで全部倒したりもしたから偶然じゃないかな

150 20/01/15(水)22:16:39 No.655150401

まあちゃんとやってもどこかというか特に膝とか違和感出てくるかもしれないから そういう時はカスタムで膝を使わない運動のみで固めてもいいよ

151 20/01/15(水)22:17:19 No.655150621

ようやく消費カロリーが3000を迎えたよ もう10000以上消費した「」もいるのかな

152 20/01/15(水)22:17:23 No.655150645

>ヨガは一部本当に無理 >俺の体はこんなふうに動くようになってない と思うじゃん? フラフラしたり手をついたりしてもいいから少しずつやっていくと俺の体こんな動き出来たのか…ってなる

153 20/01/15(水)22:17:53 No.655150826

バンザイツイストって何が鍛えられてるのか全然わからん…

154 20/01/15(水)22:17:55 No.655150852

最初やるたびに死を感じてたけど最近むしろプランクはそんなに苦ではなくなってきた 無意識にフォームが崩れてるだけかもしれん

155 20/01/15(水)22:17:56 No.655150856

筋肉痛で毎日は無理になってきたから合間用にフィットボクシング買ったけど トレーナーがスケベすぎて集中できないわこれ…

156 20/01/15(水)22:18:12 No.655150950

プランクⅡを最初に取っていらないな…ってずっと放置してたスワイショウⅡを解放したからやってみたら腹筋が動いてる感じがしてとても楽しい

157 20/01/15(水)22:18:23 No.655151021

>まあちゃんとやってもどこかというか特に膝とか違和感出てくるかもしれないから >そういう時はカスタムで膝を使わない運動のみで固めてもいいよ あと辛い日は負荷下げたりいっそしっかり休むのも大事だからね

158 20/01/15(水)22:18:26 No.655151037

>と思うじゃん? >フラフラしたり手をついたりしてもいいから少しずつやっていくと俺の体こんな動き出来たのか…ってなる つまり少しずつやれば舟のポーズも…

159 20/01/15(水)22:18:43 No.655151143

>筋肉痛で毎日は無理になってきたから合間用にフィットボクシング買ったけど >トレーナーがスケベすぎて集中できないわこれ… 肉村くんもだめ?

160 20/01/15(水)22:18:46 No.655151165

英雄3は片足スクワットの応用って聞いたからスクワットっぽく軸足下げながらやったら良い感じになった

161 20/01/15(水)22:18:51 No.655151191

>筋肉痛で毎日は無理になってきたから合間用にフィットボクシング買ったけど >トレーナーがスケベすぎて集中できないわこれ… そこにムキムキの男トレーナーがいるじゃろう

162 20/01/15(水)22:19:13 No.655151313

リングアローは苦しみに比べて威力低すぎないですかね…

163 20/01/15(水)22:19:36 No.655151450

>リングアローは苦しみに比べて威力低すぎないですかね… あれ楽しくない?

164 20/01/15(水)22:20:01 No.655151603

ストーリー道中のミニゲームってB以上とらなくてもいいのです?

165 20/01/15(水)22:20:03 No.655151614

>筋肉痛で毎日は無理になってきたから合間用にフィットボクシング買ったけど >トレーナーがスケベすぎて集中できないわこれ… 合間は休みなよ!

166 20/01/15(水)22:20:07 No.655151637

リングぐるぐるするやつ余裕だぜ!って連発したら腋の下めっちゃ痛い

167 20/01/15(水)22:20:07 No.655151639

モモアゲコンボ楽しい 連続でやったら呼吸困難に陥った

168 20/01/15(水)22:20:35 No.655151795

リングアローは5セットぐらいこなしてると辛くなってくるぐらいだ

169 20/01/15(水)22:20:43 No.655151826

>>筋肉痛で毎日は無理になってきたから合間用にフィットボクシング買ったけど >>トレーナーがスケベすぎて集中できないわこれ… >合間は休みなよ! 使ってる筋肉の色が違う気がするし…

170 20/01/15(水)22:21:01 No.655151950

他のどんな運動よりもビクトリーポーズが嫌いになってきて俺はもう駄目だ

171 20/01/15(水)22:21:27 No.655152102

公式で動きのコツとか詰め込んだちょっと長めの動画作ってくれないかなぁって思ってる

172 20/01/15(水)22:21:43 No.655152203

寝る前と起きた後のグルグルアームはいいぞ…

173 20/01/15(水)22:21:55 No.655152263

プランクだんだん出来るようになってきたから黄色系ばかり繰り返したら一週間くらい腹筋痛めて 強力だが身体に負担がかかる技を調子に乗って連打して怒られる系のキャラの気持ちがわかった

174 20/01/15(水)22:21:57 No.655152268

リングアゲサゲが全然わからん… どこにどう効かせればいいんだ…

175 20/01/15(水)22:22:08 No.655152331

丹田は鍛えるに越したことないな…

176 20/01/15(水)22:22:21 No.655152403

>他のどんな運動よりもビクトリーポーズが嫌いになってきて俺はもう駄目だ ヴィークートーリー!

177 20/01/15(水)22:22:45 No.655152531

ボイスでビークートーリーイーが出ると嬉しい

178 20/01/15(水)22:23:02 No.655152614

>リングアゲサゲが全然わからん… >どこにどう効かせればいいんだ… 座るじゃん 体を可能な限り後ろに倒して腹筋で支えるじゃん リングアゲサゲする

179 20/01/15(水)22:23:21 No.655152740

>リングアゲサゲが全然わからん… >どこにどう効かせればいいんだ… 体(背中)をもうちょっと後ろに倒すとか 空気座席シートみたいな感じでやると効果あった

↑Top