虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)20:48:57 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)20:48:57 No.655118517

これが新時代のクレカだ

1 20/01/15(水)20:49:24 No.655118664

メモリかと思った

2 20/01/15(水)20:49:55 No.655118869

SSDかとおもった

3 20/01/15(水)20:50:03 No.655118920

乱数表つき?

4 20/01/15(水)20:52:44 No.655119894

>乱数表つき? 裏面に番号が移った

5 20/01/15(水)20:54:05 No.655120430

書き込みをした人によって削除されました

6 20/01/15(水)20:56:13 No.655121326

つい先日更新があったんだけど昔のだよ…

7 20/01/15(水)20:57:02 No.655121658

型押しがなくなるのか

8 20/01/15(水)20:57:11 No.655121718

あの手触りのいい番号のボツボツが…

9 20/01/15(水)20:57:17 No.655121767

三井住友カードがエンボス無くなったのか、なんか新時代を感じる

10 20/01/15(水)20:58:32 No.655122210

そんなしつこくこだわる意味がわからない

11 20/01/15(水)20:58:49 No.655122327

エンボスは欲しい

12 20/01/15(水)20:59:40 No.655122673

番号表示いらなくない?

13 20/01/15(水)21:00:09 No.655122838

裏の署名は絶対だ

14 20/01/15(水)21:01:29 No.655123324

署名のないカードは使用できませんって書いてあるだろってペン渡したらキレるおっさんは何なの…

15 20/01/15(水)21:01:31 No.655123342

>>乱数表つき? >裏面に番号が移った 今さら

16 20/01/15(水)21:02:01 No.655123550

国内でもタクシーによってはいまだにインプリンタ出てくるらしい

17 20/01/15(水)21:04:10 No.655124432

途上国だと未だにあのガチャンてやるやつ残ってたりするからってエンボス残してるみたいな話聞いたことがあるが 今時もうそんなの考慮せんよ…ということかな

18 20/01/15(水)21:04:13 No.655124457

次更新の時はこんなデザインになるのか…

19 20/01/15(水)21:05:47 No.655125053

神殿?の絵がかっこよかったのに

20 20/01/15(水)21:05:56 No.655125110

ゴールドがゴールド感そんなにない気がする

21 20/01/15(水)21:06:29 No.655125346

パルテノンの券面じゃなくなったら一気に格が落ちる感じする

22 20/01/15(水)21:06:45 No.655125442

裏面の写真撮るだけで悪用簡単じゃないの?

23 20/01/15(水)21:06:56 No.655125515

https://www.smbc-card.com/camp/newcard/index.html シルバーとゴールドは二種類ずつあるっぽい

24 20/01/15(水)21:08:00 No.655125911

新規だけ会費無料ずるい

25 20/01/15(水)21:08:05 No.655125940

>次更新の時はこんなデザインになるのか… すぐほしけりゃすぐ替えてくれるって https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010305.jsp

26 20/01/15(水)21:09:07 No.655126313

頑なに名前書かない人いるよね…

27 20/01/15(水)21:09:23 No.655126410

UFJもとっととコンタクトレスにしてくれ 旅行のためにデビットは作ったけど

28 20/01/15(水)21:09:45 No.655126569

エンボス無いと転写できない気がするけどまあ要らんか

29 20/01/15(水)21:11:35 No.655127211

メガバンク系だとセゾンにUCほぼ売り払ったみずほよりはマシだけど UFJニコスは本当に存在感なくなったな

30 20/01/15(水)21:11:50 No.655127306

パルテノンじゃなくなっちゃうのかぁ

31 20/01/15(水)21:14:30 No.655128365

名前欄がボールペンでは書きにくいのも悪いと思うなー 俺はちゃんと書いてるけど

32 20/01/15(水)21:15:40 No.655128824

どえらいカードだよ

33 20/01/15(水)21:15:47 No.655128882

電子マネー使えるんだっけ?

34 20/01/15(水)21:16:50 No.655129291

>電子マネー使えるんだっけ? 対応端末ならSuicaみたいにピッで決済できる

35 20/01/15(水)21:16:55 No.655129311

表にあったあの浮き出した数字 実際邪魔だよね

36 20/01/15(水)21:16:56 No.655129320

来年でカード更新になるんだが新しく送られてくるカードはこのデザインになるって事か

37 20/01/15(水)21:17:36 No.655129566

エンボス転写するガシャ!ってするマシーンあったよね

38 20/01/15(水)21:18:28 No.655129891

ガッシャンは出来ないの?

39 20/01/15(水)21:18:35 No.655129919

>エンボス転写するガシャ!ってするマシーンあったよね 俺30代半ばだけど知らない… もっと昔の話?

40 20/01/15(水)21:18:40 No.655129955

>エンボス転写するガシャ!ってするマシーンあったよね 病院後まだ現役のとこある

41 20/01/15(水)21:19:25 No.655130223

ガッチョン出来なくなるのか

42 20/01/15(水)21:20:50 No.655130723

ダイモ?

43 20/01/15(水)21:21:06 No.655130816

ガシャコンするやつ10年ぐらい前に病院の診察券で見た事はあるけど クレジットカードの処理では見た事無い…

44 20/01/15(水)21:21:48 No.655131078

>エンボス転写するガシャ!ってするマシーンあったよね あれがあると停電時も決済できるって震災の時に聞いた

45 20/01/15(水)21:22:52 No.655131465

>あれがあると停電時も決済できるって震災の時に聞いた 手書きでカード番号控えても一緒では…?

46 20/01/15(水)21:23:51 No.655131844

手書きは間違えるかもしれないから…

47 20/01/15(水)21:25:15 No.655132327

停電でも決済出来るとはいえあの機械残してる店もう無いでしょうさすがに…

48 20/01/15(水)21:25:59 No.655132580

エンボス転写は後で確認できるから なんかこう重ね合わせてうまい感じに

49 20/01/15(水)21:27:27 No.655133107

スマホで撮影すりゃいいじゃん

50 20/01/15(水)21:28:16 No.655133426

>>あれがあると停電時も決済できるって震災の時に聞いた >手書きでカード番号控えても一緒では…? 手書きだと適当に偽造できるからダメなのでは?

51 20/01/15(水)21:28:27 No.655133501

クレカなんて使えりゃいいんだよ

52 20/01/15(水)21:30:43 No.655134345

旧デザインの城か神殿みたいなのは焼け落ちたのか

53 20/01/15(水)21:31:10 No.655134515

ねえこれダサ…

54 20/01/15(水)21:32:03 No.655134831

スレ画はザクラス?

55 20/01/15(水)21:35:23 No.655136013

それはJCBでは

56 20/01/15(水)21:35:44 No.655136147

>停電でも決済出来るとはいえあの機械残してる店もう無いでしょうさすがに… うちはまだ置いてはいる ただもう10年以上使った事無い

57 20/01/15(水)21:36:11 No.655136321

自分が子供の頃に親父がクレカで支払ってガシャーンするの見たことあるくらいだなー

58 20/01/15(水)21:36:47 No.655136559

右上のパワードアのマイクロ波みたいなのは何なんだ

59 20/01/15(水)21:38:12 No.655137095

番号部分が凸凹なのってちゃんと機能としての意味あったんだ…

60 20/01/15(水)21:39:13 No.655137453

幾何学模様ってすぐ飽きるんだよな…

61 20/01/15(水)21:39:29 No.655137558

これ最近更新したら次これになるのかすぐこれが送られてくるのか かっちょいいから変えてほしいなあ

62 20/01/15(水)21:39:38 No.655137611

>右上のパワードアのマイクロ波みたいなのは何なんだ たぶんVISAタッチ決済できるよってマーク

63 20/01/15(水)21:39:43 No.655137645

>右上のパワードアのマイクロ波みたいなのは何なんだ ビザのタッチ決済対応のマークじゃ無かったかな

64 20/01/15(水)21:41:35 No.655138373

住友トラストカードだけど俺のもこれになるんかな

65 20/01/15(水)21:42:04 No.655138527

Googleがカードカメラで撮影して読み取るやつは対応するのか

66 20/01/15(水)21:42:27 No.655138657

>かっちょいいから変えてほしいなあ >すぐほしけりゃすぐ替えてくれるって >https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010305.jsp

67 20/01/15(水)21:43:16 No.655138929

三井住友カードっていいものなの?

68 20/01/15(水)21:44:04 No.655139169

右上の電波みたいな印は何だ

69 20/01/15(水)21:44:46 No.655139394

>Googleがカードカメラで撮影して読み取るやつは対応するのか あれはセキュリティ上やべぇって話だけど対応するのかね

70 20/01/15(水)21:46:43 No.655140035

えーパルテノン神殿好きだったのに

71 20/01/15(水)21:46:51 No.655140072

>右上の電波みたいな印は何だ 「」はおじいちゃんなの…?

↑Top