20/01/15(水)20:14:19 >悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)20:14:19 No.655107020
>悲しき過去
1 20/01/15(水)20:15:01 No.655107258
本当に悲しい過去無限に持ってる人はやめろ
2 20/01/15(水)20:15:33 No.655107412
高知の田舎って怖いっスね…
3 20/01/15(水)20:16:21 No.655107633
鴨ちゃん…
4 20/01/15(水)20:16:58 No.655107833
学校から帰ったら親父が首吊ってた人だ
5 20/01/15(水)20:17:47 No.655108117
レギュラーキャラになるような周囲の男がことごとく不幸になってる気がする…
6 20/01/15(水)20:18:25 No.655108303
なんで当時の高知ってあんなに男尊女卑がエグいの…
7 20/01/15(水)20:18:52 No.655108434
バイタリティの固まりの漫画家だよね 多分この先も出ないガチなオンリーワンの漫画家
8 20/01/15(水)20:19:12 No.655108536
それは今でもじゃね?
9 20/01/15(水)20:19:18 No.655108565
>レギュラーキャラになるような周囲の男がことごとく不幸になってる気がする… 人生最期と見込んだ男が自己顕示欲に目覚めて積み上げてきた信用破綻するとかちょっとマジで…
10 20/01/15(水)20:19:22 No.655108584
>なんで当時の高知ってあんなに男尊女卑がエグいの… 中島みゆきの「ファイト」の歌詞がこの人の過去みたいでつらい
11 20/01/15(水)20:19:54 No.655108750
くらたまとか言うパチもんがライバル視して完璧に負けたのは知ってる
12 20/01/15(水)20:19:56 No.655108756
ある程度は盛ってるんだろうけど それを置いたとしても壮絶すぎて
13 20/01/15(水)20:20:02 No.655108790
裏麻雀で一千万円以上スッた人
14 20/01/15(水)20:20:23 No.655108901
高知の漁村はスラム街か何か
15 20/01/15(水)20:20:26 No.655108925
最後の男だけ間違えたよなーとは思う
16 20/01/15(水)20:20:43 No.655109015
>最後の男だけ間違えたよなーとは思う だけ…??
17 20/01/15(水)20:20:54 No.655109072
脱税できるかなは今やったら炎上確実だな
18 20/01/15(水)20:20:54 No.655109074
まずまあじゃんほうろうきの頃で無頼すぎる
19 20/01/15(水)20:20:55 No.655109083
>くらたまとか言うパチもんがライバル視して完璧に負けたのは知ってる 脱税ネタ真似て捕まる馬鹿には参るね
20 20/01/15(水)20:21:17 No.655109201
身の回りの人みんな不健康すぎる
21 20/01/15(水)20:21:25 No.655109259
この人はアウトローで くらたまは愚か者だと思う
22 20/01/15(水)20:21:30 No.655109293
まああの金髪豚野郎はすぐ死ぬだろうし 死んだらお涙頂戴で荒稼ぎした後 金だけ持ってトンズラこくだろうサイバラは
23 20/01/15(水)20:21:55 No.655109432
>金だけ持ってトンズラこくだろうサイバラは うんすごくサイバラっぽくていい
24 20/01/15(水)20:22:09 No.655109508
できるかなのアル中の旦那編が無理して元気出してる感じでつらい
25 20/01/15(水)20:22:25 No.655109595
>人生最期と見込んだ男が自己顕示欲に目覚めて積み上げてきた信用破綻するとかちょっとマジで… 高須医院長?
26 20/01/15(水)20:22:26 No.655109605
金髪豚野郎はそういうサイバラを望んでる節がある
27 20/01/15(水)20:22:36 No.655109653
>>最後の男だけ間違えたよなーとは思う >だけ…?? 一個前のアレも大概だったけど あれだけ荒稼ぎできたんだから結果オーライだろう…
28 20/01/15(水)20:22:37 No.655109657
講演会で直接本人見た時はだいぶ大人しい感じの人だと思った 漫画でのキャラは自分の理想像描いてる感じね
29 20/01/15(水)20:22:54 No.655109758
レギュラーキャラでまとも(だった)のって 雀荘押し付けられて借金返済してた人だけ…?
30 20/01/15(水)20:23:01 No.655109794
>この人はアウトローで >くらたまは愚か者だと思う 一橋出たのに何で西原の真似なんかしちゃったんだろう
31 20/01/15(水)20:23:17 No.655109873
>金髪豚野郎はそういうサイバラを望んでる節がある 俺が人生めちゃめちゃにしてやれなくてごめんな…くらいは思ってそう
32 20/01/15(水)20:23:44 No.655110008
すえいどんは今何してんだろ…
33 20/01/15(水)20:24:09 No.655110131
「一人で頑張って子供を育て上げた良き母」みたいなフリを自分の漫画でたびたびするけど どう見ても「まとも」なお子さんに育ってないよなっていつも思う
34 20/01/15(水)20:24:29 No.655110240
ホモのかっちゃんも最期はあまりにも惨めだったな…
35 20/01/15(水)20:25:04 No.655110444
まともなお子さんではないけど外道には落ちなかったしいいんじゃないか
36 20/01/15(水)20:25:13 No.655110493
高須なんかやらかしたの?
37 20/01/15(水)20:25:21 No.655110531
子供関連の話は虚構と現実がグチャグチャになっててもう怖い
38 20/01/15(水)20:25:52 No.655110685
小学館の八巻氏はまともだと思ったら 卑猥な表現過ぎて編集長がボツにしたネタを漫画家の魂の結晶になんてことをと言って編集長をグーで殴ったという熱血お馬鹿だった
39 20/01/15(水)20:26:02 No.655110738
金髪の人はぶっ倒れた後も病室でツィッターやってると聞いて血の気が引いた… 晩年なのにどうしてそうなるんです…?
40 20/01/15(水)20:26:03 No.655110740
>講演会で直接本人見た時はだいぶ大人しい感じの人だと思った >漫画でのキャラは自分の理想像描いてる感じね 今で言うヒで自分の不満を漫画イラストにしてる女さんの最上級バージョンの人だから リアルでは一見普通の人だろうね
41 20/01/15(水)20:26:05 No.655110748
>レギュラーキャラ 金角・銀角 カモちゃん 銀玉親方 かっちゃん すえいどん パッポン堂のMさん たーかす
42 20/01/15(水)20:26:27 No.655110866
カンボジアでただひたすら穴を掘る少年みたいな牧歌的な話が好き
43 20/01/15(水)20:26:33 No.655110911
新保信長はトラキチ治ったのかな…
44 20/01/15(水)20:26:38 No.655110935
「この世でいちばん大事な「カネ」の話」は漫画じゃなかったけど名著だと思う 田舎の若者にはびこる諦めをこれでもかと書いてくれてスッキリした
45 20/01/15(水)20:26:41 No.655110956
ただの貧乏家庭じゃなくて半端に幸せな過去も混じってるから反骨だけに染まらなかったのかね
46 20/01/15(水)20:27:02 No.655111058
テレビに映った時だったか毎日かあさんのアニメを普通に子供本人に見せてるのはなんか歪みそうだなと思った
47 20/01/15(水)20:27:24 No.655111189
>高須なんかやらかしたの? 常にやらかしてる
48 20/01/15(水)20:27:40 No.655111282
>金角・銀角 唐突に出なくなる銀角
49 20/01/15(水)20:27:42 No.655111294
なんか心の変なところに響くマンガ書くの上手いしな…
50 20/01/15(水)20:27:48 No.655111340
>講演会で直接本人見た時はだいぶ大人しい感じの人だと思った >漫画でのキャラは自分の理想像描いてる感じね この人の講演会聞いたことあるけど 日本で自殺者は年間三万人 これはイラクの戦死者(または大日本帝国末期の自殺者)と同数 この戦争状態の国でどう子育てをするか 等めっちゃまとも過ぎる事しか言ってなくて逆に驚いたわ…
51 20/01/15(水)20:27:56 No.655111419
この人もちょっとおかしい人ってのを知らない層まで届いたのはすごい
52 20/01/15(水)20:28:03 No.655111469
鴨ちゃんってアル中のヤク中だと思ってたけど wikiみてもアル中の記述しかない、ヤク中だったよね・・・?
53 20/01/15(水)20:28:08 No.655111516
>高須なんかやらかしたの? 自称リベラルな方々の気に障ってるってだけだからそっとしといておやり
54 20/01/15(水)20:28:09 No.655111520
>金髪の人はぶっ倒れた後も病室でツィッターやってると聞いて血の気が引いた… >晩年なのにどうしてそうなるんです…? ネットの世論が二極化してるって言われてるけど 最近の調査で今までネットやってなかった偏ったジジババがスマホでSNSでデカイ声出してるだけだったという結果が…
55 20/01/15(水)20:28:31 No.655111641
>金髪の人はぶっ倒れた後も病室でツィッターやってると聞いて血の気が引いた… >晩年なのにどうしてそうなるんです…? 晩年だからやってるんだと思うよ たぶん死ぬまでヒで吹き上がってその度息子に火消しさせてると思う
56 20/01/15(水)20:28:40 No.655111702
みんな西原の何に嫉妬してるんだ?
57 20/01/15(水)20:28:44 No.655111730
昔ニュース番組のレギュラーやってたときは素と漫画のどっちのキャラで行けばいいのかずっと悩んでる感じだった
58 20/01/15(水)20:28:50 No.655111761
>鴨ちゃんってアル中のヤク中だと思ってたけど >wikiみてもアル中の記述しかない、ヤク中だったよね・・・? マジモンのヤク中だよ?
59 20/01/15(水)20:29:25 No.655111962
>みんな西原の何に嫉妬してるんだ? 嫉妬できるとかそういう場所に立ってねえもんこの人
60 20/01/15(水)20:29:33 No.655112005
>唐突に出なくなる銀角 まんぷくキャベツの頃から片鱗は見せてたけど つまるところ甲斐性無しのヒモでしかなかったという
61 20/01/15(水)20:29:33 No.655112008
>みんな西原の何に嫉妬してるんだ? 嫉妬じゃない尊敬だ 人間小綺麗に飾らないで生き汚くあるべしっていう
62 20/01/15(水)20:29:36 No.655112017
毎日かあさんちょろっと読んでただけだから夫がやべーやつだったことくらいしか知らないわ
63 20/01/15(水)20:29:53 No.655112097
早死にした旦那との馴れ初め描いて荒稼ぎした後すぐに金持ちのバカに寄ってって 息子と娘は母親卒業宣言してほったらかして 金持ちのバカもそろそろ死にかけてて 最後に一人ぼっちに戻った時どういうもんを描くんだろうサイバラ
64 20/01/15(水)20:29:58 No.655112124
カモちゃん死んだのは辛かった ゲッツ板谷の怪人紀行シリーズがめちゃくちゃ好きだったから衝撃だったよ…後半はいらん奴がいてつまんなかっだけど
65 20/01/15(水)20:30:05 No.655112166
>みんな西原の何に嫉妬してるんだ? 強いて言えば才能だけど 俺にあの才能があったとしてもサイバラのように振る舞えるとか微塵も思えない
66 20/01/15(水)20:30:05 No.655112168
高須のかっちゃんがそろそろ逝きそうになったら かっちゃんと私というタイトルのネームを横でやりながら かっちゃんを寝ずの番をするようなネタで 更に大稼ぎができるのずるいよね!!
67 20/01/15(水)20:30:05 No.655112170
高須とはつるまないでほしかった
68 20/01/15(水)20:30:18 No.655112242
突然なんだ嫉妬って…?
69 20/01/15(水)20:30:21 No.655112263
晩年の鴨を描いた話だとブッダスティックとか呼ばれる大麻の新芽の時期になるとタイに行っちゃうとか…
70 20/01/15(水)20:31:02 No.655112477
つるむのはいいんだけど普通に結婚しちゃったのはなんかショックだった
71 20/01/15(水)20:31:03 No.655112480
>突然なんだ嫉妬って…? くらたまがこのスレに居るんじゃね?
72 20/01/15(水)20:31:06 No.655112496
何いってるんだ鴨はただ野草燃やしてただけじゃないか
73 20/01/15(水)20:31:25 No.655112585
高須とは相当前から不倫状態だったのかなぁ 鴨生きてる時から既に異常に仲良しだった記憶が
74 20/01/15(水)20:31:26 No.655112592
西原はなんか最近やけに顔が醜くなったなーとは思う 高須の影響なのかはしらん、昔のほうがすっきりした顔してたと思う
75 20/01/15(水)20:31:33 No.655112621
>晩年の鴨を描いた話だとブッダスティックとか呼ばれる大麻の新芽の時期になるとタイに行っちゃうとか… 西原めっちゃブッダスティック…やりてぇ!って言ってるしな…
76 20/01/15(水)20:31:37 No.655112642
>つるむのはいいんだけど普通に結婚しちゃったのはなんかショックだった あれ結婚したの? ずっと内縁の妻のままだと思ってた
77 20/01/15(水)20:31:40 No.655112655
組長とは関係あるの?
78 20/01/15(水)20:31:41 No.655112666
あくうかんでぽんも亜空間にいっちまったし 小島のたけちゃんも前科が溜まってこの世から出ていっちまったし
79 20/01/15(水)20:31:42 No.655112673
結婚はしてないんじゃないか? 事実婚
80 20/01/15(水)20:31:50 No.655112724
まあじゃんほうろうきやらせた竹書房は外道すぎると思う…
81 20/01/15(水)20:31:51 No.655112731
>最後に一人ぼっちに戻った時どういうもんを描くんだろうサイバラ わたしの男遍歴みたいな半生綴ったエッセイでまた荒稼ぎよ
82 20/01/15(水)20:32:02 No.655112785
>リアルでは一見普通の人だろうね サイバラさんは一見大人しくて話も上手い喋らせ上手なんだけど 調子に乗ってペラペラ喋ってしまった事を全部目ざとく捉えていて後ほど漫画で死ぬほど弄られる とか書かれてたのはどの本だったか…
83 20/01/15(水)20:32:09 No.655112823
>高須とは相当前から不倫状態だったのかなぁ >鴨生きてる時から既に異常に仲良しだった記憶が 初登場ロボット相撲だっけ…
84 20/01/15(水)20:32:21 No.655112896
>まあじゃんほうろうきやらせた竹書房は外道すぎると思う… ネタじゃなくヤクザなんやな…
85 20/01/15(水)20:32:26 No.655112931
>まあじゃんほうろうきのギャラを全て麻雀でむしり取った竹書房は外道すぎると思う…
86 20/01/15(水)20:32:27 No.655112946
銀閣はなにしてんだろうな
87 20/01/15(水)20:32:33 No.655112979
今のご時世で言うと恨ミシュランもヤバそう 実際に潰れた店いくつもあるっていうし
88 20/01/15(水)20:32:37 No.655112998
西原理恵子をして金泥棒と言わしめたあくうかんでぽんはどんだけ強かったんだろうな…
89 20/01/15(水)20:32:49 No.655113056
>高須とは相当前から不倫状態だったのかなぁ >鴨生きてる時から既に異常に仲良しだった記憶が 不倫と言うには院長完全にインポなのが…
90 20/01/15(水)20:33:00 No.655113135
>最近の調査で今までネットやってなかった偏ったジジババがスマホでSNSでデカイ声出してるだけだったという結果が… サイバラが何が次世代に語り継ぐだ右も左も声デカ過ぎて聞き取れねーよ!って言ってたの好き
91 20/01/15(水)20:33:09 No.655113186
猫組長との絵日記本って出てるのかな 出てるなら買いたい
92 20/01/15(水)20:33:10 No.655113191
恨ミシュランはまずいとこはまじいよって本音で言っちゃってるからな…
93 20/01/15(水)20:33:16 No.655113216
>わたしの男遍歴みたいな半生綴ったエッセイでまた荒稼ぎよ 読みたすぎる…
94 20/01/15(水)20:33:30 No.655113272
>不倫と言うには院長完全にインポなのが… サイバラ自身が一番大事なのは金だって…
95 20/01/15(水)20:33:34 No.655113292
ゲッツ板谷はサイバラの友達だけあって濃いしエッセイが面白いからおすすめです
96 20/01/15(水)20:33:48 No.655113354
鴨ちゃんは大阪は人情あるから好きって言っておでん屋のおばちゃんにがんもと覚せい剤買ってるシーンが好き
97 20/01/15(水)20:34:30 No.655113612
>わたしの男遍歴みたいな半生綴ったエッセイでまた荒稼ぎよ 大昔SUEZENセンセと合作やってたよね…
98 20/01/15(水)20:34:39 No.655113678
なんか正しく金の亡者だよねサイバラ
99 20/01/15(水)20:34:41 No.655113689
山田参助については西原から知ったよ su3573324.jpg
100 20/01/15(水)20:34:41 No.655113691
籍入れると色々めんどくさいからとかで事実婚にしてるよ
101 20/01/15(水)20:34:46 No.655113726
金角の方は小説で割と当てたのよな
102 20/01/15(水)20:34:46 No.655113728
>鴨ちゃんは大阪は人情あるから好きって言っておでん屋のおばちゃんにがんもと覚せい剤買ってるシーンが好き やりすぎ たら あかんよ
103 20/01/15(水)20:34:57 No.655113797
>鴨ちゃんは大阪は人情あるから好きって言っておでん屋のおばちゃんにがんもと覚せい剤買ってるシーンが好き 人情なんて幻覚なんやな…
104 20/01/15(水)20:35:10 No.655113873
体張ってるから偉いと思う アマゾン行ってマラリアの薬飲んだらお酒駄目って言われてマラリアの薬投げ捨てたのすき
105 20/01/15(水)20:35:12 No.655113877
西原に嫉妬なんてできねぇ… タフネスを分けてもらいたいだけだ
106 20/01/15(水)20:35:30 No.655113966
>山田参助については西原から知ったよ >su3573324.jpg おなかいたい
107 20/01/15(水)20:35:44 No.655114043
>山田参助については西原から知ったよ >su3573324.jpg きゃああああああ いやああああああ
108 20/01/15(水)20:35:52 No.655114074
元はどちらかと言えば活動家筋の人なんだからそりゃ話は上手かろう
109 20/01/15(水)20:35:54 No.655114088
>わたしの男遍歴みたいな半生綴ったエッセイでまた荒稼ぎよ あの時ちんぽしゃぶっときゃよかったって言ってるから福本はセーフ
110 20/01/15(水)20:36:33 No.655114286
別に嫉妬とかは無いし漫画好きだけど子供はあんなカーチャンでちょっとかわいそうとは思う
111 20/01/15(水)20:36:47 No.655114352
インド取材で水が合わず体調崩すの怖いなーとか思ってたのに全然問題なくむしろメシたっぷり食ってインド太りするのいいよね
112 20/01/15(水)20:36:56 No.655114411
でも息子すごいぞ ちょっと頭がよい鴨ちゃんだぜあれ
113 20/01/15(水)20:37:15 No.655114509
大変だ母さんじゃんがらの星からおむかえが!
114 20/01/15(水)20:37:17 No.655114521
西原は真っ直ぐな人間には相当弱いイメージ ジュビロと炎尾の間に入るのが大変そうだった
115 20/01/15(水)20:38:04 No.655114763
>西原は真っ直ぐな人間には相当弱いイメージ >ジュビロと炎尾の間に入るのが大変そうだった 劇物と劇物じゃねーか ブッダスティック並にキマるわ
116 20/01/15(水)20:38:06 No.655114771
ちょっと隔絶した存在過ぎてフィクションの人間に見えてる
117 20/01/15(水)20:38:27 No.655114866
次はゾゾタウンのあの嫌なやつあたりにすり寄ってって欲しい
118 20/01/15(水)20:38:45 No.655114968
乳がデカいのはズルいよね
119 20/01/15(水)20:38:50 No.655114982
西原が棺おけに釘を打つ時に割り算ができないので四隅に綺麗に打てなかったという漫画を描いてて それで初めて数学に触れないという事をしったな
120 20/01/15(水)20:39:06 No.655115063
前澤は西原あんまり好きそうなタイプには見えぬ…
121 20/01/15(水)20:39:24 No.655115144
>ジュビロと炎尾の間に入るのが大変そうだった 漫画対決に備えてヒをフォローしといたら深夜に延々とプロレスしだしてTLが熱血で埋まったからフォロー外した話好き
122 20/01/15(水)20:39:31 No.655115191
>山田参助については西原から知ったよ >su3573324.jpg 田亀源五郎よりきっつい絵を見せるなよ!
123 20/01/15(水)20:39:53 No.655115312
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1630 ガンジ君ってガンジーから来てるってことになってるけど ガンジャだよね…
124 20/01/15(水)20:39:58 No.655115337
泊まった先で社員旅行の団体に溶け込んで 浴場で女性社員のおっぱいの形を記憶して宴会の時に 男性社員のリクエストで描いて小遣い稼ぎしていた ある意味羨ましいコミュオバケ
125 20/01/15(水)20:40:00 No.655115347
>ゲッツ板谷はサイバラの友達だけあって濃いしエッセイが面白いからおすすめです あれ完全に半グレでしょ… サイバラ達とツアー旅行に行ってヤカラだと思われビビってた普通のおじさん夫婦達とかとめっちゃ盛り上がって 次の日におじさん達がフランクなノリで話しかけてきたらキレてヤカラな態度とってバス内お通夜とか全然笑えなかった…
126 20/01/15(水)20:40:08 No.655115388
鴨のあの屑ぶりをそこだけ延々フォーカスした本とか出さないのはよくいる一発屋のエッセイ作家とかと違うなーってなる 需要や見たい物をよく分かってる
127 20/01/15(水)20:40:32 No.655115519
こいつおもしれー女 をリアルでやった女
128 20/01/15(水)20:40:42 No.655115590
頭も悪けりゃ素行も悪いりえぞうさん飲酒で土佐女を退学になるまではわかる その後の左翼系組織に渡りを付けて退学処分取り消しに動いてみたり 大検とってミニスカパブでバイトして学費溜めてムサビに行ったり 雑誌の編集部に営業に行ってその場でイラスト描いてピザ屋の出前みてぇだなと言われたり あたりからもう意味がわからん
129 20/01/15(水)20:40:57 No.655115666
やっぱり脱税できるかなは傑作だと思う 税務署員がまっさきにゲッツ板谷のところ行っちゃったところ含めて
130 20/01/15(水)20:41:03 No.655115704
>ゲッツ板谷はサイバラの友達だけあって濃いしエッセイが面白いからおすすめです お婆ちゃんが死んだ時の話はなんか覚えてるわ 介護で家中が疲弊してて本人も辛そうだったっていうの あと登山の時の俺はデブだからめっちゃハンデ背負ってるんだよ!って話
131 20/01/15(水)20:41:29 No.655115856
今もだけど無頼として振舞ってる以上に男関係に関してはめっちゃ尽くすしなにより男を凄く立てるタイプだよねサイバラ
132 20/01/15(水)20:41:35 No.655115882
銀閣ははたして今どうしていることやら
133 20/01/15(水)20:42:04 No.655116021
ネタ貪欲に探して飛び込んでいくスタンスが好きだわ エッセイ作家の鑑だ
134 20/01/15(水)20:42:12 No.655116062
高須は周りもキチガイだけど本人はそれに負けず劣らずのキチガイだから同情はできない
135 20/01/15(水)20:42:22 No.655116124
サイバラが死んだ後にあの膨大な荒稼ぎマネーは最後にどう使うんだろうね
136 20/01/15(水)20:42:33 No.655116187
退学関係の話はなんか嘘っぽい情報だらけで例によって適当に盛ってるだろアレ
137 20/01/15(水)20:42:37 No.655116217
ゲッツとか取り巻きのクズがかく文章ちょいちょい度が過ぎて笑えないんだよなあ 西原はそこら辺のバランス感覚がうますぎる
138 20/01/15(水)20:42:52 No.655116306
子供は息子ばっか出てきて娘はもう存在しないみたいになってるけど派手に子育て失敗したのかな
139 20/01/15(水)20:42:52 No.655116308
>サイバラが死んだ後にあの膨大な荒稼ぎマネーは最後にどう使うんだろうね 麻雀か競馬で全プッシュしてオケラになって欲しい
140 20/01/15(水)20:43:06 No.655116388
エロ漫画誌での仕事も長いせいかオタク文化も詳しい 彼らは現代のストレス社会をドラッグに逃げずに萌えで生き抜いてるんだよとか
141 20/01/15(水)20:43:25 No.655116497
>次の日におじさん達がフランクなノリで話しかけてきたらキレてヤカラな態度とってバス内お通夜とか全然笑えなかった… まあぶっちゃけそうなんだけど後期のエッセイだとだんだん丸くなってるし何よりタイ怪人紀行は名作だから…
142 20/01/15(水)20:43:47 No.655116635
鴨ちゃんの部屋でオナニーしたんだっけ山田参助
143 20/01/15(水)20:43:58 No.655116696
漫画じゃないけど洗えば使える泥名言もいい というか苦労の引き出しが異様に多い
144 20/01/15(水)20:44:02 No.655116715
>子供は息子ばっか出てきて娘はもう存在しないみたいになってるけど派手に子育て失敗したのかな 劇団員になったあたりでどうなったかわからなくなったな 多感な時期だし漫画には描いてほしくないかもな
145 20/01/15(水)20:44:18 No.655116815
子供二人は鴨ちゃん考えたらすごくまともだよ …ごめん娘は自信ない
146 20/01/15(水)20:44:26 No.655116852
>子供は息子ばっか出てきて娘はもう存在しないみたいになってるけど派手に子育て失敗したのかな 舞台女優以降よくわからんな
147 20/01/15(水)20:44:31 No.655116886
>子供は息子ばっか出てきて娘はもう存在しないみたいになってるけど派手に子育て失敗したのかな 普通に反抗期なんじゃなかったっけ 漫画とかに出すなって言われてんじゃないの
148 20/01/15(水)20:44:31 No.655116887
西原ですらものすごく気を使って付き合う羽海野チカ先生
149 20/01/15(水)20:44:34 No.655116900
>子供は息子ばっか出てきて娘はもう存在しないみたいになってるけど派手に子育て失敗したのかな しっかり自己主張する歳になったからもう出してほしくないってなってるんじゃないの 息子が滅茶苦茶寛容で今も仲いいからたまに今もネタにされるけど普通の子供ならやっぱやめてってはっきり言うと思う
150 20/01/15(水)20:45:15 No.655117142
からあげデブ(ところともかず)の所にアシスタントしに行って あいつはこの土手のすじ1本で何百万も稼いでいやがると言ったのは慧眼なのかなんなのか
151 20/01/15(水)20:45:28 No.655117227
それに娘も無体女優目指すなら親の名前無しで勝負したいだろうし
152 20/01/15(水)20:45:52 No.655117367
サイバラの娘は中卒だっけか
153 20/01/15(水)20:45:59 No.655117410
子育てエッセイに出てきた作家の子供っある一定の年齢になってきたら気を使ってネタにしないってのはどの作家でも割とそうだしね
154 20/01/15(水)20:46:13 No.655117505
板谷がやらかした時の制裁に正座させてうんこもらすまで自分の腹を叩かせ続けるコマに笑った
155 20/01/15(水)20:46:28 No.655117607
>何いってるんだ鴨はただ野草燃やしてただけじゃないか 「アイスティーにするとグー」
156 20/01/15(水)20:47:07 No.655117860
ゲッツが青春時代を謳歌したというナンパ三昧のエロマンが島は存在するのか?
157 20/01/15(水)20:47:12 No.655117895
鴨ちゃん結婚後の話マジで全部描写すると絶対売り物にならない物が出来上がりそうだな…
158 20/01/15(水)20:47:36 No.655118026
>サイバラの娘は中卒だっけか やべーなそれ
159 20/01/15(水)20:47:42 No.655118063
だめだぁー!!新保ーー! 今回はだめだー!企画倒れだぁーー!! って言ってたのってどの話だっけ
160 20/01/15(水)20:47:57 No.655118147
あー今頃福本のチンコ咥えてりゃ大金持ちだよー!
161 20/01/15(水)20:49:28 No.655118688
>あー今頃福本のチンコ咥えてりゃ大金持ちだよー! 毎日かあさんの売上で福本に勝てるだろうか
162 20/01/15(水)20:49:28 No.655118691
>だめだぁー!!新保ーー! >今回はだめだー!企画倒れだぁーー!! >って言ってたのってどの話だっけ 競技気球の話じゃなかった? 早朝から郊外へ車移動してハイ今日は風強いから中止ーを繰り返したやつ
163 20/01/15(水)20:49:39 No.655118762
娘はちょっとヤバい方向にサブカルにハマってたのまでは見た
164 20/01/15(水)20:49:42 No.655118785
鴨がDVやらかして離婚したのは聞いた
165 20/01/15(水)20:50:00 No.655118906
愛ちゃんは何者なの…
166 20/01/15(水)20:50:14 No.655118979
>つるむのはいいんだけど普通に結婚しちゃったのはなんかショックだった 結婚したの!?
167 20/01/15(水)20:50:25 No.655119050
お役所やら割とちゃんとしたところからDVとか子供つれて逃げる方法とかの講義や啓発してるしなサイバラ… 毎日母さん序盤あたりまでの時期は絶対漫画として見れたもんじゃない
168 20/01/15(水)20:50:26 No.655119058
>ゲッツが青春時代を謳歌したというナンパ三昧のエロマンが島は存在するのか? あの当時の新島はだいたい板谷の言うとおり
169 20/01/15(水)20:51:05 No.655119283
西原とくらたまの決定的な違いはオタに対するスタンスやな 前者はいじりつつもうまく距離をとって付き合っているていうかそこまで嫌ってはいない 後者はもう家族をオタクに殺されたのかってくらいの扱い
170 20/01/15(水)20:51:09 No.655119304
やめてください!毎日かあさんで培った良き母のイメージが!!って止められてて駄目だった
171 20/01/15(水)20:51:25 No.655119399
ロボコンで高校生が一生懸命作ったロボットを大人がガチで作ったロボットで倒して大喜びしてる新保君はサイコパスでかわいい
172 20/01/15(水)20:52:16 No.655119710
企画倒れというとリーマンショックの頃にやって死ぬほど金溶かしたFX取引の企画本とかもだな あれあまりに途中で凄まじい事になったから本の最後3割くらい全然関係ないサイバラ日記で埋めてたの笑える
173 20/01/15(水)20:52:24 No.655119761
>西原とくらたまの決定的な違いはオタに対するスタンスやな くらたまはずっと女を捨てなかったからな ちょっと売れて女アピール始めた女芸人みたいな雰囲気だった
174 20/01/15(水)20:53:08 No.655120043
>やめてください!毎日かあさんで培った良き母のイメージが!!って止められてて駄目だった あれだけ特殊なだけだろに
175 20/01/15(水)20:53:50 No.655120312
>西原とくらたまの決定的な違いはオタに対するスタンスやな >前者はいじりつつもうまく距離をとって付き合っているていうかそこまで嫌ってはいない >後者はもう家族をオタクに殺されたのかってくらいの扱い オタクに対してのスタンスが象徴的で基本自分の知らない物個人的に気に入らないものへのスタンスがバカそのものだしねくらたまの方は 作家以前に人間としてなんかこうよくいる取るに足らないババアって感じで差が凄い
176 20/01/15(水)20:54:05 No.655120435
>後者はもう家族をオタクに殺されたのかってくらいの扱い 漫画家だけど俺はオタク側じゃないよみたいな謎の選民意識持ってる作家たまにいるよね…
177 20/01/15(水)20:54:41 No.655120704
>西原とくらたま 私とお前は全然道が違うから追いかけても無駄みたいなこと言ってたな…
178 20/01/15(水)20:54:46 No.655120737
ヒはたぶん知り合いしかフォローしてなくて400行ってるんだろうなと思うとすごい
179 20/01/15(水)20:55:05 No.655120865
くらたま今何やってるの?
180 20/01/15(水)20:55:41 No.655121117
>等めっちゃまとも過ぎる事しか言ってなくて逆に驚いたわ… 週刊新潮の連載とか見てると色んな本ちゃんと読んでるのが伺える
181 20/01/15(水)20:55:45 No.655121160
ダーリンは70歳シリーズは最初の70歳はすごく面白かったけど その後はイチャイチャがキツくなった
182 20/01/15(水)20:56:00 No.655121243
>>後者はもう家族をオタクに殺されたのかってくらいの扱い >漫画家だけど俺はオタク側じゃないよみたいな謎の選民意識持ってる作家たまにいるよね… 萌え系を叩いてるアニメヲタみたいなものと考えたらそんなにへんじゃないな
183 20/01/15(水)20:56:45 No.655121542
TVでまんこ発言したら東スポの1面になってしまい あぁ…私は言ってはいけない事を言ったんだな…と自省する女のイメージって
184 20/01/15(水)20:56:56 No.655121614
くらたまなんかしたのか?
185 20/01/15(水)20:57:15 No.655121754
駄目彼氏へのスタンスでも西原は駄目な所も含めて愛すのにくらたまは完全に見下してるからなぁ それで駄目男ばかり捕まえてたら世話ないな
186 20/01/15(水)20:57:36 No.655121865
>ダーリンは70歳シリーズは最初の70歳はすごく面白かったけど >その後はイチャイチャがキツくなった 年寄りとの生活だから毎日母さんみたいに時間経過で環境が激変してく面白さがあるかなと思ったら高須院長の癌とかジリジリ老いてく感じとかそこらはあんまり触らずただの交遊録っぽくなってて飽きるよね
187 20/01/15(水)20:57:58 No.655121996
>漫画家だけど俺はオタク側じゃないよみたいな謎の選民意識持ってる作家たまにいるよね… スケダン初期の篠原がそんなんだったな 少女漫画あるあるも研究しましたとかわざわざ言ってたぐらい
188 20/01/15(水)20:58:49 No.655122329
高須先生が敗訴になった時に煽ったようなイラストをヒに上げてたのが印象的
189 20/01/15(水)20:59:00 No.655122390
>スケダン初期の篠原がそんなんだったな デビューしたてのジャンプ作家はまだ青臭さとして笑い話になるかもしれない
190 20/01/15(水)20:59:30 No.655122615
ポプテピピックより前に竹書房をヤクザ扱いした漫画家
191 20/01/15(水)20:59:52 No.655122739
イチャイチャする時によくなるクマがまたキモくてな
192 20/01/15(水)20:59:53 No.655122743
まあたまたま絵の才能があったから漫画家になったって人もいないことはないんだけどね
193 20/01/15(水)20:59:55 No.655122756
>年寄りとの生活だから毎日母さんみたいに時間経過で環境が激変してく面白さがあるかなと思ったら高須院長の癌とかジリジリ老いてく感じとかそこらはあんまり触らずただの交遊録っぽくなってて飽きるよね いや交遊録みたいなのでもいいし飽きないんだけど 彼氏ageとかラブラブ描写がきつい
194 20/01/15(水)21:00:05 No.655122813
>駄目彼氏へのスタンスでも西原は駄目な所も含めて愛すのにくらたまは完全に見下してるからなぁ >それで駄目男ばかり捕まえてたら世話ないな このスレでも言われてるけど滅茶苦茶尽くす女だよねサイバラは だめさとかをコミカルに描くし基本肯定的に付き合ってるし 関係が終わった後のいくらこき下ろしてもいい状況の相手でもギャグのネタにするくらいのもん
195 20/01/15(水)21:01:15 No.655123224
>いや交遊録みたいなのでもいいし飽きないんだけど >彼氏ageとかラブラブ描写がきつい イチャイチャ部分は最初からそんな感じだったのでは
196 20/01/15(水)21:03:57 No.655124332
爺さんとイチャイチャしてる漫画は娘には辛かろう…
197 20/01/15(水)21:04:11 No.655124441
くらたまはダセえ脱税で自爆した後は知らん
198 20/01/15(水)21:04:12 No.655124448
>レギュラーキャラになるような周囲の男がことごとく不幸になってる気がする… 高須さん…
199 20/01/15(水)21:04:19 No.655124500
倉田真由美と西原とでは言っちゃなんだけど役者が違いすぎる…
200 20/01/15(水)21:04:38 No.655124616
>くらたまはダセえ脱税で自爆した後は知らん 脱税できるかな?のチャンスじゃん!
201 20/01/15(水)21:04:51 No.655124680
他の登場人物がその場限りの場合がほとんどで二人の間に入るタイプのキャラが全然いない漫画だからな今の院長との漫画 確かにくどく感じるかも
202 20/01/15(水)21:06:16 No.655125244
美大入るために上京して苦学生していた時の回顧録が少ししんみりするけど ビルの屋上で露出狂の中年カップルの交尾見ながら弁当食べるとかそういうの挟むのがサイバラっぽくてすき
203 20/01/15(水)21:06:24 No.655125310
なんでかしらないがくらたまとずっと比べられてる気がする
204 20/01/15(水)21:06:29 No.655125350
結婚相手がアル中で死んじゃったことしか知らないんだけどそれ以外に悲しい過去あるの?
205 20/01/15(水)21:06:35 No.655125384
今はきちがいの内縁の妻か
206 20/01/15(水)21:07:00 No.655125543
>イチャイチャ部分は最初からそんな感じだったのでは 1巻はすごく楽しめた 2巻からは接待漫画というか私達こんなにラブラブなんですよってのがキツくなってきた 西原だってそんなエッセイ描いてもいいとは思うんだけど合わなかった
207 20/01/15(水)21:07:02 No.655125557
>からあげデブ(ところともかず)の所にアシスタントしに行って >あいつはこの土手のすじ1本で何百万も稼いでいやがると言ったのは慧眼なのかなんなのか からあげデブ「先生!お手伝いにまりました!!!」 って後日に強襲されるの好き
208 20/01/15(水)21:07:13 No.655125629
久保ミツロウとか東村アキコとかあのての面倒くさそうなのには普通に当たり障りなく応対してスルーしてたのはまあそうするのがいいなってなった
209 20/01/15(水)21:08:17 No.655126006
>脱税できるかな?のチャンスじゃん! チャンスじゃんじゃなくてそのままやって検挙された
210 20/01/15(水)21:08:32 No.655126099
検挙じゃないわ、追徴だったか
211 20/01/15(水)21:08:39 No.655126148
>1巻はすごく楽しめた >2巻からは接待漫画というか私達こんなにラブラブなんですよってのがキツくなってきた >西原だってそんなエッセイ描いてもいいとは思うんだけど合わなかった 誰かに能動的にグイグイいくより二人で豪華な接待を受けましたっていう受身な内容が多いのはまあ1冊くらいで十分かもね
212 20/01/15(水)21:08:41 No.655126157
西原の本で高須が言ってた「欠損を愛する」って言葉が好きなんだよなあ
213 20/01/15(水)21:08:48 No.655126200
高須クリニックのCMに堂々出演するのは流石にやり過ぎ
214 20/01/15(水)21:09:44 No.655126558
羽海野チカの年齢をあたしの5個下とかバラしちゃうおばちゃん
215 20/01/15(水)21:09:47 No.655126583
一流に上り詰めたあんたが言ってもな…
216 20/01/15(水)21:11:40 No.655127238
高須をちゃんと抑えてて欲しい
217 20/01/15(水)21:11:50 No.655127300
とにかく図太さって大事なんだなと思う それが無いと卯月妙子になっちまう…
218 20/01/15(水)21:12:17 No.655127475
サイバラも若い頃のエッセイとかだとコミケとかオタクとかキモい!ってやってたよ
219 20/01/15(水)21:12:24 No.655127519
>羽海野チカの年齢をあたしの5個下とかバラしちゃうおばちゃん 結構な年だったんだ海野千力…
220 20/01/15(水)21:12:32 No.655127573
>羽海野チカの年齢をあたしの5個下とかバラしちゃうおばちゃん ひどい…