虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)19:58:49 >悲しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)19:58:49 No.655101871

>悲しき過去…

1 20/01/15(水)19:59:28 No.655102094

母は死に!

2 20/01/15(水)19:59:46 No.655102193

父も死に!

3 20/01/15(水)20:00:10 No.655102309

兄も殺され!

4 20/01/15(水)20:00:30 No.655102410

姉も死んだ!

5 20/01/15(水)20:00:48 No.655102518

師匠も殺した!

6 20/01/15(水)20:00:56 No.655102562

そして俺はショウ・ザマだ!

7 20/01/15(水)20:01:26 No.655102756

>父も死に! 死んでねえよ! >姉も死んだ! いねえよ!!

8 20/01/15(水)20:01:34 No.655102808

歴代ガンダムシリーズでも上位に入る不幸っぷりだ

9 20/01/15(水)20:01:36 No.655102825

これこれ

10 20/01/15(水)20:01:48 No.655102882

この男を

11 20/01/15(水)20:03:20 No.655103366

仲間は黒人に掘られるゲイだし

12 20/01/15(水)20:03:22 No.655103373

最終回で全ての問題が解決してさわやかな顔になるドモン良いよね…

13 20/01/15(水)20:03:37 No.655103468

しかも嫁の父が犯人

14 20/01/15(水)20:06:28 No.655104422

時折僕に戻るのがとても好き

15 20/01/15(水)20:07:11 No.655104658

母は殺され 父は永久冷凍刑 元凶だと思っていた兄は濡れ衣で 愛する師匠は人類滅亡の思想に憑かれ 兄も師匠も自らの手で殺めた先に待っていた真の黒幕は自分を庇ってくれてた軍人と幼馴染の父さんで 最後の敵は幼馴染を同化して立ち塞がる …こうして挙げてくと鬱どころじゃないな!

16 20/01/15(水)20:07:35 No.655104787

ふははははははは!

17 20/01/15(水)20:08:19 No.655105014

物語開始時点で大分不幸 話が進むたびにさらなる不幸が襲いかかる それでも進み続けた結果がラストのGガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!

18 20/01/15(水)20:08:20 No.655105018

>…こうして挙げてくと鬱どころじゃないな! それを乗り越えた大勝利で救われる

19 20/01/15(水)20:08:37 No.655105114

>希望の未来…

20 20/01/15(水)20:09:32 No.655105403

終盤でレインが去っていくとこ本気で折れかけてたよね

21 20/01/15(水)20:10:13 No.655105620

みなさん、いよいよお別れです! 地球を守るガンダム連合は大ピンチ!しかも!デビルガンダム最終形態へ姿を変えたレインが、ドモンに襲い掛かるではありませんか! 果たして!全宇宙の運命やいかに!

22 20/01/15(水)20:10:32 No.655105736

熱血寄りのキャラだと思ってたけど見返すと結構面倒臭い!

23 20/01/15(水)20:11:05 No.655105911

>Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!! サブタイで大まかに結末バラして尚感動できるからすげえや…

24 20/01/15(水)20:12:23 No.655106383

>熱血寄りのキャラだと思ってたけど見返すと結構面倒臭い! 実際はナイーブなお坊ちゃんだからな

25 20/01/15(水)20:12:23 No.655106385

脳筋扱いされるのはスパロボが元凶

26 20/01/15(水)20:12:29 No.655106416

結末バラすって言ってもよ最終回で勝てなかったらダメだろ…

27 20/01/15(水)20:12:34 No.655106440

そりゃそうなるけど前提で思ったより繊細よねドモン

28 20/01/15(水)20:12:41 No.655106488

チボデーやジョルジュと初対面する話は狂犬そのものって感じ 何だこいつ…と思ってたところにネオジャパンで施される過去追体験(捏造)でこりゃ仕方ねえよ…ってさせられる

29 20/01/15(水)20:13:21 No.655106689

武闘派だけど根は繊細で甘ちゃん坊っちゃんだからドモンは

30 20/01/15(水)20:13:28 No.655106735

東方不敗出てからハジけるけど 割とガンダムっぽい鬱々とした空気感だよね序盤

31 20/01/15(水)20:13:43 No.655106820

>実際はナイーブなお坊ちゃんだからな 僕には出来ない!が名アドリブすぎる…

32 20/01/15(水)20:14:14 No.655106994

師匠も師匠でなんで急にミカゼちゃんみたいになっちゃうの…

33 20/01/15(水)20:14:18 No.655107013

>…こうして挙げてくと鬱どころじゃないな! 救いがあるとしたら父が何とか存命したのと幼馴染の救出に成功したのと あとは死んでいった兄も母も師匠も幼馴染の父も 親類縁者の誰一人ドモンを恨んでいないことか

34 20/01/15(水)20:14:22 No.655107036

事件までニーサン含めた家族と師匠にも可愛がられて育ったんだろうなっての節々で見える

35 20/01/15(水)20:14:31 No.655107083

恋人は俺以外の奴と経験済み!

36 20/01/15(水)20:14:43 No.655107154

愛と!!怒りと!!悲しみのォ!!

37 20/01/15(水)20:15:02 No.655107265

つらい境遇だからこそ最初師匠と再会したところめっちゃ喜んでたよね…

38 20/01/15(水)20:15:10 No.655107311

未来は希望しかないといってもわりとズタボロだよな…

39 20/01/15(水)20:15:15 No.655107333

新宿での師匠との絡みや香港のドモン見るに警戒心は強いけど一度心を開いたら結構人懐っこいよね犬みたいだ

40 20/01/15(水)20:15:36 No.655107424

>脳筋扱いされるのはスパロボが元凶 スパロボでそんな扱いだったことあるか?

41 20/01/15(水)20:15:44 No.655107460

>恋人は俺以外の奴と経験済み! そこでうじうじしだすのは超級の話だろ!

42 20/01/15(水)20:16:02 No.655107546

いい意味でも悪い意味でも子供っぽいよね

43 20/01/15(水)20:16:05 No.655107562

初スーパーモード回はほんとにさぁ…ほんとにさぁ…!

44 20/01/15(水)20:16:19 No.655107623

幼馴染はナイスバディ!

45 20/01/15(水)20:16:39 No.655107743

まあ兄貴は自分で殺したんやけどなブヘヘ

46 20/01/15(水)20:17:40 No.655108082

死ぬほど恨んでたニーサンも被害者で自分を捨ててまでシュバルツとして今までずっと見守り手助けしてくれてた のが分かったタイミングでニーサンを二人まとめて殺す

47 20/01/15(水)20:18:01 No.655108188

師匠と修行してたから本当に不幸な瞬間に立ち会ってなかったのは不幸中の幸いだと思うんすよ…

48 20/01/15(水)20:18:30 No.655108326

親父の冷凍刑が解除されるであろうくらいで死んだ人間はみんな戻ってこないわけだが…

49 20/01/15(水)20:18:39 No.655108368

https://www.youtube.com/watch?v=_oGNmZqwJO0 (勝ったな)

50 20/01/15(水)20:19:57 No.655108763

トルコの元カレ別に悪いやつじゃなかっただろ!あとミナレットガンダムカッコいいじゃん!

51 20/01/15(水)20:20:07 No.655108817

ドモンの中では毎回キョウジとシュバルツは二人の独立した兄さんとしてカウントしてるのいいよね

52 20/01/15(水)20:20:16 No.655108862

>親父の冷凍刑が解除されるであろうくらいで死んだ人間はみんな戻ってこないわけだが… だからこそ希望の未来へレディ・ゴーッ!!なわけで…

53 20/01/15(水)20:20:42 No.655109008

傷ついたことは無駄じゃなかったね

54 20/01/15(水)20:20:53 No.655109068

>死ぬほど恨んでたニーサンも被害者で自分を捨ててまでシュバルツとして今までずっと見守り手助けしてくれてた >のが分かったタイミングでニーサンを二人まとめて殺す そりゃ僕にはできないよってなる…

55 20/01/15(水)20:20:59 No.655109104

格闘の修行で自信をつけたから格闘で解決できないことになるとなよなよするって感じの印象がある

56 20/01/15(水)20:21:01 No.655109121

とりあえず見た人はこいつかなり根暗なのでは…?って感じる

57 20/01/15(水)20:21:58 No.655109453

>格闘の修行で自信をつけたから格闘で解決できないことになるとなよなよするって感じの印象がある そんな男が最後に自分の言葉で告白するのですよ

58 20/01/15(水)20:22:09 No.655109507

未熟なところがあるからこそ成長が映えるわけだし…

59 20/01/15(水)20:22:27 No.655109616

ラストの親父と軍人さんの会話がまたいいんだ 争いは亡くならないけどあの若い力でこれからの未来を切り開いていくだろうって会話がさ

60 20/01/15(水)20:22:45 No.655109705

徹底してドモンには曇ってもらう

61 20/01/15(水)20:23:21 No.655109897

ドモンは過去がつらいんじゃなくて現在進行形でつらいんじゃねーか!

62 20/01/15(水)20:23:32 No.655109950

なんか滅茶苦茶皮肉屋だったような記憶

63 20/01/15(水)20:23:36 No.655109968

何一つ解決してないし問題も山積みなのに 問答無用のハッピーエンド感あって良いよね

64 20/01/15(水)20:23:49 No.655110027

ミカムラのおじさんは許すよ…だがウルベは死ね!

65 20/01/15(水)20:23:51 No.655110034

>格闘の修行で自信をつけたから格闘で解決できないことになるとなよなよするって感じの印象がある だから自分で拳で語ることしか出来ない不器用な男だっていってたじゃん そんな男が一大決心して勇気を振り絞って告白するのがいいんじゃないか

66 20/01/15(水)20:24:10 No.655110136

>ドモンの中では毎回キョウジとシュバルツは二人の独立した兄さんとしてカウントしてるのいいよね 最後の最後に二人のありがとうドモンって声が重なるシーンが泣ける

67 20/01/15(水)20:24:17 No.655110183

あんだけされてミカムラのおじさんっていっちゃうドモンは本当にかわいいよな…

68 20/01/15(水)20:24:18 No.655110187

悲しい過去は理解できるがレインに当たり散らすなよ…ってなる奴

69 20/01/15(水)20:24:32 No.655110261

初期路線だとゴッドガンダムで戦い続けた反動で頭ボロボロになっていく予定だったとか さすがに不味いだろということで没設定に

70 20/01/15(水)20:24:57 No.655110408

最近はスパロボ出ても成長後で師匠枠に入っちゃってるけど凄い成長キャラだよね乗り越えた道が悲しき過去含めていろいろありすぎ

71 20/01/15(水)20:25:11 No.655110482

>あんだけされてミカムラのおじさんっていっちゃうドモンは本当にかわいいよな… 東方不敗呼びもだんだん師匠呼びに戻っていくドモン

72 20/01/15(水)20:25:17 No.655110512

格闘家だけで拳で分かり合うんじゃなくて それ以外とも言葉で分かり合う結末は良いゴールだと今でも思う

73 20/01/15(水)20:25:26 No.655110556

シュバルツと兄さん殺した回の次が師匠殺す回

74 20/01/15(水)20:25:33 No.655110588

>何一つ解決してないし問題も山積みなのに >問答無用のハッピーエンド感あって良いよね ちゃんとデビルガンダム倒して解決したのはデカい

75 20/01/15(水)20:25:37 No.655110611

よく見ると最後はデビルガンダムのビームを完全に生身で弾いている男

76 20/01/15(水)20:25:41 No.655110622

>悲しい過去は理解できるがレインに当たり散らすなよ…ってなる奴 家族めちゃくちゃにされて青春時代を修行に費やした20歳はそら子供臭い部分が出るに決まってる

77 20/01/15(水)20:25:41 No.655110624

ウルベはあんだけ野望に取り憑かれてたのに いざデビル手に入れたら乗っ取られて人格消滅するのがなんとも情けない

78 20/01/15(水)20:26:12 No.655110789

師匠との最後のシーンでボロ泣き やっとおさまったと思って次の話見たらマスターガンダムが燃えていくシーンでまたボロ泣き

79 20/01/15(水)20:26:40 No.655110947

>そんな男が最後に自分の言葉で告白するのですよ フルメタのソースケみたいな恋人を奮い立たせる告白もいいし、ストレートに告白するドモン式の告白も捨てがたい

80 20/01/15(水)20:26:42 No.655110959

師匠の馬、いいよね…

81 20/01/15(水)20:27:21 No.655111165

まだ話数あるのに完って入れちゃダメだよ!

82 20/01/15(水)20:27:30 No.655111220

>東方不敗呼びもだんだん師匠呼びに戻っていくドモン 何かしらあると師匠!って言っちゃうドモン 敵対しているのに内心そう呼んじゃうドモンに満更でもない師匠

83 20/01/15(水)20:27:41 No.655111284

>師匠の馬、いいよね… 風雲再起先輩変形前の土台形態の時どうなってんすかね…

84 20/01/15(水)20:27:53 No.655111394

悲しき過去からの希望の未来…

85 20/01/15(水)20:27:58 No.655111436

理想な師匠越え展開だった…

86 20/01/15(水)20:28:15 No.655111551

>>悲しい過去は理解できるがレインに当たり散らすなよ…ってなる奴 >家族めちゃくちゃにされて青春時代を修行に費やした20歳はそら子供臭い部分が出るに決まってる 戻ってすぐ事情知ってガンダムファイトだからなぁ いい悪いは別として幼馴染に甘えて当たるのもわかるよ

87 20/01/15(水)20:28:24 No.655111608

>師匠の馬、いいよね… 師匠の幽霊が風雲再起と一緒にドモンを助けに来たシーンで泣く

88 20/01/15(水)20:28:40 No.655111701

格闘家は拳で意思疎通が出来ても理解しあうことは出来なかったから兄と師匠の悲劇が起きた だからレインにはストレートに思いの丈をぶつけるという今川流のニュータイプとオールドタイプを描いた感じ

89 20/01/15(水)20:28:48 No.655111749

>まだ話数あるのに完って入れちゃダメだよ! よく言われるがこれで終わると幼馴染も離れっぱなしだから悲しき過去と現在と未来になってしまう

90 20/01/15(水)20:28:49 No.655111757

クロスオーバーとはいえ原作終了後設定のスパロボTで部隊のまとめ役ポジションに収まる日が来るとは思わなんだ

91 20/01/15(水)20:28:52 No.655111773

>初期路線だとゴッドガンダムで戦い続けた反動で頭ボロボロになっていく予定だったとか >さすがに不味いだろということで没設定に このボツ設定の名残がゴッドの旧キットの解説文に残っている

92 20/01/15(水)20:29:07 No.655111864

>>東方不敗呼びもだんだん師匠呼びに戻っていくドモン >何かしらあると師匠!って言っちゃうドモン >敵対しているのに内心そう呼んじゃうドモンに満更でもない師匠 そら師匠も入れ込むよってくらいかわいいバカ弟子

93 20/01/15(水)20:29:15 No.655111904

>悲しき過去からの希望の未来… 自由の女神砲とか隠し戦力バレちゃったしひと悶着ありそう

94 20/01/15(水)20:29:22 No.655111943

寧ろレインぐらいしか心を許せてる相手が居ないから当たっちゃうんだよ

95 20/01/15(水)20:29:43 No.655112055

相手の言葉を「うるさい!」で遮るのひどい

96 20/01/15(水)20:29:47 No.655112072

>格闘家は拳で意思疎通が出来ても理解しあうことは出来なかったから兄と師匠の悲劇が起きた >だからレインにはストレートに思いの丈をぶつけるという今川流のニュータイプとオールドタイプを描いた感じ 結局は言葉で伝えないとダメだよねというラスト

97 20/01/15(水)20:29:49 No.655112082

ウルベも死んだしあとはレインをたすけるだけだねー

98 20/01/15(水)20:29:56 No.655112108

>まだ話数あるのに完って入れちゃダメだよ! テレビ版はここで終わりで46~49話は劇場版ってなっててもおかしくない

99 20/01/15(水)20:29:56 No.655112113

>いい悪いは別として幼馴染に甘えて当たるのもわかるよ それとレインに当たるなよって気持ちは同居できるものだからな ドモンに当たられて憔悴するレインは可哀想だった

100 20/01/15(水)20:30:07 No.655112180

分かることはあの世界はまだまだ元気だって事だな

101 20/01/15(水)20:30:10 No.655112193

怒りと使命感とかで無理やり奮い立たせてるだけで素はナイーブだからな…

102 20/01/15(水)20:30:14 No.655112223

>自由の女神砲とか隠し戦力バレちゃったしひと悶着ありそう ラストで博士も人の争いは無くならないよでもあの若者たちが未来を作るよって言ってるしね

103 20/01/15(水)20:30:26 No.655112289

>相手の言葉を「うるさい!」で遮るのひどい 途中から口癖のようにうるさい!って言ってた気がするよ

104 20/01/15(水)20:30:53 No.655112419

最終回は綺麗に大団円だけど実際は問題山積み それでもドモンたちならなんとかなるだろう思わせてくれる

105 20/01/15(水)20:31:01 No.655112473

次回大会でお会いしましょう!

106 20/01/15(水)20:31:05 No.655112489

幼馴染がこんなんになった元凶が自分の父親だとわかったんだからそらレインも合わせる顔が無いってなるよ

107 20/01/15(水)20:31:13 No.655112528

>みなさん、いよいよお別れです! >地球を守るガンダム連合は大ピンチ!しかも!デビルガンダム最終形態へ姿を変えたレインが、ドモンに襲い掛かるではありませんか! >果たして!全宇宙の運命やいかに! 次回!「ゴッドガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!」

108 20/01/15(水)20:31:13 No.655112531

>>相手の言葉を「うるさい!」で遮るのひどい >途中から口癖のようにうるさい!って言ってた気がするよ 考える事が多すぎて飽和状態なんだと思う

109 20/01/15(水)20:31:17 No.655112544

ミカムラのおじさんはあのタイミングで死ねなかったらむしろその後が辛すぎるからよかった

110 20/01/15(水)20:31:30 No.655112613

お父さんはもう少し説明してください

111 20/01/15(水)20:31:33 No.655112623

>次回大会でお会いしましょう! 第14回大会で会いましょう

112 20/01/15(水)20:31:53 No.655112746

>テレビ版はここで終わりで46~49話は劇場版ってなっててもおかしくない 師匠と兄殺しで終わったらドモンの人生まだマイナスなんです…

113 20/01/15(水)20:31:58 No.655112767

再放送やってるせいか週一でSNSのトレンドに入るね

114 20/01/15(水)20:32:00 No.655112778

そういや何で格闘技始めたのかとか師匠に出尻した経緯とか そういうドモンのパーソナルな話ってあったっけ?

115 20/01/15(水)20:32:01 No.655112781

>相手の言葉を「うるさい!」で遮るのひどい 不器用だし適当に言い包めようってほど捻くれてもいないからな… 自分に落ち度があったり相手が正論だともうそうとしか言えないんだ…

116 20/01/15(水)20:32:10 No.655112826

ミカムラのおじさんは最後の最後自分の作品がカッシュ博士の最高傑作を打ち破ったのは皮肉というかなんというか

117 20/01/15(水)20:32:26 No.655112933

実家に帰ってきたら父は冷凍刑にされ母さんは死んでて兄が元凶として指名手配 上からは兄を追えと突然ファイターにされ地球に降ろされる そりゃ荒みますわ

118 20/01/15(水)20:32:28 No.655112952

終盤師匠と母親とシュバルツと兄さんで励まされるシーンが大好きです

119 20/01/15(水)20:32:37 No.655113001

中盤までは別番組見てて話がよくわからない

120 20/01/15(水)20:32:38 No.655113005

さらりと偽装形態で大量に居すぎるネーデルとか明らかにガンダムファイト用じゃないスフィンクスガンダムとかどう見ても試作品は方便で大量生産してるマーメイドガンダム軍団とかヤル気満々なコロニーの人たちはさぁ…

121 20/01/15(水)20:32:43 No.655113024

>幼馴染がこんなんになった元凶が自分の父親だとわかったんだからそらレインも合わせる顔が無いってなるよ あそこお互いにタイミングが最悪だったよね 師匠と兄さん2人死なせた後に別離はきつい

122 20/01/15(水)20:32:44 No.655113031

嫌だぁ!僕には出来ない!って叫んだとき頭抱えててなんかナヨナヨしてたのがああ素はあんな感じなんだなぁって

123 20/01/15(水)20:33:01 No.655113144

>ミカムラのおじさんは最後の最後自分の作品がカッシュ博士の最高傑作を打ち破ったのは皮肉というかなんというか そこでこの漫画版!!

124 20/01/15(水)20:33:05 No.655113165

>ミカムラのおじさんは最後の最後自分の作品がカッシュ博士の最高傑作を打ち破ったのは皮肉というかなんというか 無実の罪着せられた父親の作った悪魔のガンダムを黒幕の1人が作った神のガンダムで倒す

125 20/01/15(水)20:33:14 No.655113206

>そういや何で格闘技始めたのかとか師匠に出尻した経緯とか >そういうドモンのパーソナルな話ってあったっけ? 家族に嫌気がさして家出して密航したらマフィアにとっつかまって殺されるところをたまたまいた師匠が助けてくれて以来ついてったよ

126 20/01/15(水)20:33:47 No.655113353

>嫌だぁ!僕には出来ない!って叫んだとき頭抱えててなんかナヨナヨしてたのがああ素はあんな感じなんだなぁって 兄さんが事情話す前のこれは一体どういうことなのぉ!?とか 素はだいぶお坊ちゃんだよねドモン

127 20/01/15(水)20:33:51 No.655113368

自由の女神砲とかしょっぱなぶっ放すし…

128 20/01/15(水)20:33:59 No.655113405

ていうかカッシュ博士MF用って名目でアルティメットガンダムの金引っ張てたし完成してたらあれが参戦してたのか…

129 20/01/15(水)20:34:19 No.655113548

>そこでこの漫画版!! 超級自体は好きだけどそこはちょっと違うんじゃねぇか!?ってなってすまない

130 20/01/15(水)20:34:23 No.655113576

>嫌だぁ!僕には出来ない!って叫んだとき頭抱えててなんかナヨナヨしてたのがああ素はあんな感じなんだなぁって 関のアドリブだけど実際根はめっちゃ優しい青年だしね ちょっと不器用だけども それに家族と離れて修行してていざ帰ったら一家崩壊ってそりゃ兄貴に甘えたくもなる

131 20/01/15(水)20:34:32 No.655113625

>家族に嫌気がさして家出して密航したらマフィアにとっつかまって殺されるところをたまたまいた師匠が助けてくれて以来ついてったよ 親父と兄貴が天才でコンプレックス爆発したんだっけ

132 20/01/15(水)20:34:37 No.655113664

ちょっと究極なだけで悪魔じゃないのに…

133 20/01/15(水)20:34:41 No.655113688

>…こうして挙げてくと鬱どころじゃないな! プロットだけだととんだ鬱アニメだが やはり物語を形作るのはキャラクターたちが どのように思って行動するかなのだな!

134 20/01/15(水)20:35:00 No.655113816

スレ画そもそもインテリ一家の次男坊だからね

135 20/01/15(水)20:35:01 No.655113818

>兄さんが事情話す前のこれは一体どういうことなのぉ!?とか >素はだいぶお坊ちゃんだよねドモン ニーサンも普通に戦ってるけど元々学者の家系っぽいしな

136 20/01/15(水)20:35:07 No.655113851

多分俺が生きてる間にこのアニメを超える告白シーンてできないんだろうなって思うくらい素晴らしい告白だった

137 20/01/15(水)20:35:15 No.655113892

もう当時の声が出ないのが悲しい

138 20/01/15(水)20:35:21 No.655113933

ドモンもむしろ頭が良い方なんだけど 親父と兄貴がどちらもな…

139 20/01/15(水)20:35:36 No.655114000

シャッフルを元にしたガンダム格闘技選手同盟がコロニー間で出来てしまって 各国の最高戦力が同意したことになるから ある程度の武力で解決する問題は解決に向かってくよね

140 20/01/15(水)20:36:05 No.655114147

>親父と兄貴がどちらもな… 実際自己再生自己増殖自己進化するロボって意味不明だよねん…

141 20/01/15(水)20:36:20 No.655114218

>実家に帰ってきたら父は冷凍刑にされ母さんは死んでて兄が元凶として指名手配 >上からは兄を追えと突然ファイターにされ地球に降ろされる >そりゃ荒みますわ 実際やっていいかはともかく唯一気の許せるレインに甘える気持ちはわかる

142 20/01/15(水)20:36:23 No.655114226

>もう当時の声が出ないのが悲しい そっくり当時の声は無理だけど近い声は頑張れば割と出せるみたいよ アニメ鬼平とかかっこよかった

143 20/01/15(水)20:36:38 No.655114314

>ちょっと究極なだけで悪魔じゃないのに… 実際バグらず仕様通りに動いてたら地球環境再生できたのかな…

144 20/01/15(水)20:36:51 No.655114377

カッシュ家はデカすぎる問題をごく少人数で何とかしようとしたのが間違いなんかなって

145 20/01/15(水)20:36:52 No.655114379

戦法ももっとダーティになってもおかしくない過去だもんなぁ 分身殺法ゴッドシャドーで全攻撃を回避とか超級覇王電影弾で敵を投げつけるとかもっとズルい技の使い方だってできたのに

146 20/01/15(水)20:36:54 No.655114399

地球再生のためのマシンつくりました! 地球に下ろすためにはガンダムファイトが1番なのでガンダムにします あんなの降ろせるか!!!

147 20/01/15(水)20:37:17 No.655114520

いいよね、幻影を見てる時のドモンの甘えた声

148 20/01/15(水)20:37:17 No.655114522

>多分俺が生きてる間にこのアニメを超える告白シーンてできないんだろうなって思うくらい素晴らしい告白だった 同じこと考えてたら「幸せにする!今する!」で更新された どちらも勝るとも劣らないけど

149 20/01/15(水)20:37:20 No.655114535

>>ちょっと究極なだけで悪魔じゃないのに… >実際バグらず仕様通りに動いてたら地球環境再生できたのかな… デビルと同じ結論出したりして

150 20/01/15(水)20:37:40 No.655114638

>実際やっていいかはともかく唯一気の許せるレインに甘える気持ちはわかる (ミカムラ博士が元凶)

151 20/01/15(水)20:37:47 No.655114674

>いいよね、幻影を見てる時のドモンの甘えた声 居た堪れなくなって退出するレインがつらすぎる…

152 20/01/15(水)20:37:53 No.655114696

>地球再生のためのマシンつくりました! >地球に下ろすためにはガンダムファイトが1番なのでガンダムにします >あんなの降ろせるか!!! でもガンダムファイトってMFの仕様周りの設定フワッフワすぎるから通ると思うよ

153 20/01/15(水)20:37:57 No.655114722

>もう当時の声が出ないのが悲しい スパロボとかだと新録台詞と過去録台詞を攻撃>反撃くらいのテンポで喋るからさすがに差がはっきりわかる・・・

154 20/01/15(水)20:37:58 No.655114724

石破!!ラァブラブ!!の時点で見てるこっちは困惑するのに知らないおっさんでもっと困惑する

155 20/01/15(水)20:38:01 No.655114747

>>親父と兄貴がどちらもな… >実際自己再生自己増殖自己進化するロボって意味不明だよねん… でも愛で勝てるし…

156 20/01/15(水)20:38:04 No.655114760

悲しき過去っていっても悲劇が起きたの本編開始直前でそれまでは辛くても輝かしい修行時代だったからなキングオブハート継いでさあ凱旋だってところで家帰ったらあれだから

157 20/01/15(水)20:38:10 No.655114787

ドモン劇中だけ見ててもインテリの家系らしくメカいじれる感じだよね ギアナでシャイニング自動で動かすようにしたりとか

158 20/01/15(水)20:38:20 No.655114832

アルティメット、シャイニング、ライジングってベース機体が同じなんだよな

159 20/01/15(水)20:38:33 No.655114897

サイサイシーVSドモン いいよね…

160 20/01/15(水)20:38:53 No.655114997

たぶん弱点の頭の大きさとかの規定くらいあるだろガンダムファイト・・・

161 20/01/15(水)20:39:38 No.655115228

最近のスパロボだと原作終了後設定の事が多いから 声に青臭さが足りなくてもそれはそれでってなる

162 20/01/15(水)20:39:48 No.655115281

初期の写真見せて回ってる時期とかめちゃくちゃ荒んでるもんな… なので師匠と再開してめちゃくちゃ喜んでるのいいよね…

163 20/01/15(水)20:40:14 No.655115414

>たぶん弱点の頭の大きさとかの規定くらいあるだろガンダムファイト・・・ マンモスガンダムとかあれどっからどこまでが頭だよ…ってなる

164 20/01/15(水)20:40:27 No.655115490

>たぶん弱点の頭の大きさとかの規定くらいあるだろガンダムファイト・・・ ルール無用ならジオングみたくコクピットを頭部に作れば予選ルールでは無敵だしな

165 20/01/15(水)20:40:42 No.655115588

頼む…お前が私の代わりに影となりドモンを守ってくれ… って自分より追ってくるであろう弟を心配する兄さんが兄さんすぎる

166 20/01/15(水)20:40:59 No.655115682

地球落下の衝撃でおかしくなったって言われてるけど 普通にアルティメットがああいう結論出した可能性もないではないからな…

167 20/01/15(水)20:41:09 No.655115750

10歳で師事して弱冠二十歳でキングオブハート受け継ぐまで行ってるドモンも正真正銘の天才ではある

168 20/01/15(水)20:41:13 No.655115771

>初期の写真見せて回ってる時期とかめちゃくちゃ荒んでるもんな… >なので師匠と再開してめちゃくちゃ喜んでるのいいよね… 散々張り詰めてたのが師匠との再会で安堵して泣き出しちゃうの良いよね…

169 20/01/15(水)20:41:50 No.655115953

自己進化自己増殖自己再生のどれか一つでもカットしてれば… ていうか増殖外せよ

170 20/01/15(水)20:41:50 No.655115955

フルパワー石破天驚拳とハイパーモード石破天驚拳どっちが強いんだろう

171 20/01/15(水)20:42:25 No.655116139

執事や坊さんやナスターシャらのサポートクルーたちが一致団結してる姿もすごく好き

172 20/01/15(水)20:42:26 No.655116151

>ていうか増殖外せよ でもそしたら自然再生できないし…

173 20/01/15(水)20:42:35 No.655116197

希望の未来と言いつつ各国はあのあと お前らどういうつもりで作ってたんやこれ?ん?みたいな話し合いでギスギスするよね!

174 20/01/15(水)20:42:55 No.655116328

>ていうか増殖外せよ 自己増殖できなきゃ自己再生できないし!

175 20/01/15(水)20:42:56 No.655116336

喉を引き換えにした熱演

176 20/01/15(水)20:43:12 No.655116424

増殖するガンダムファイターってどうなんだ まあ大会中はデコイ扱いでいいのかな・・・

177 20/01/15(水)20:43:38 No.655116577

>希望の未来と言いつつ各国はあのあと >お前らどういうつもりで作ってたんやこれ?ん?みたいな話し合いでギスギスするよね! あくまでデビルガンダム問題が解決しただけであって各国の権力争いとガンダムファイトはそのまま続くしね

178 20/01/15(水)20:43:39 No.655116580

親父はなんとかなったけどかーちゃん死んでるのは辛い…

179 20/01/15(水)20:43:39 No.655116583

>希望の未来と言いつつ各国はあのあと >お前らどういうつもりで作ってたんやこれ?ん?みたいな話し合いでギスギスするよね! ウルベがガンダムファイトの権利を放棄するっていったのを言質として突いてくる国もあると思う

180 20/01/15(水)20:44:02 No.655116714

それはそれ!! これはこれ!!

181 20/01/15(水)20:44:07 No.655116740

>希望の未来と言いつつ各国はあのあと >お前らどういうつもりで作ってたんやこれ?ん?みたいな話し合いでギスギスするよね! 自由の女神砲もスフィンクスガンダムもネーデルガンダム部隊も偽装して配備してあるのが姑息!

182 20/01/15(水)20:44:09 No.655116756

ネオジャパンはまぁ当面肩身の狭い思いするよね

183 20/01/15(水)20:44:21 No.655116830

3大理論だけでもおかしいのになんで作ったというかそもそもとして本当に作れてるのがおかしすぎる しかも国家総出とかでもなく基本的にはカッシュ一家レベルでやってたっぽいし…

184 20/01/15(水)20:44:43 No.655116954

>ネオジャパンはまぁ当面肩身の狭い思いするよね 解決したのもネオジャパンのファイターでこれは… 自作自演…

185 20/01/15(水)20:44:55 No.655117026

当時あんだけ強かったシュピーゲルがあっさりと粉微塵に粉砕された所はかなり衝撃を受けたなぁ…

186 20/01/15(水)20:45:09 No.655117112

それでも本当の戦争を放棄してるだけで他のガンダム世界よりはマシに思える

187 20/01/15(水)20:45:31 No.655117244

>ネオジャパンはまぁ当面肩身の狭い思いするよね なにしろカッシュ博士自体は生きてるから作ろうと思えばまた作れはするしな… 博士は作らないだろうけど

188 20/01/15(水)20:45:35 No.655117274

>当時あんだけ強かったシュピーゲルがあっさりと粉微塵に粉砕された所はかなり衝撃を受けたなぁ… バルカン(超大口径)

189 20/01/15(水)20:45:48 No.655117340

>ネオジャパンはまぁ当面肩身の狭い思いするよね でもあの大量のネーデルガンダムとか自由の女神砲とか…

190 20/01/15(水)20:46:01 No.655117430

>しかも国家総出とかでもなく基本的にはカッシュ一家レベルでやってたっぽいし… 国ぐるみでやってたなら普通に押収すればいいだけだしね 目をつけた軍が横取りしようとした結果だし

191 20/01/15(水)20:46:03 No.655117441

新宿で師匠との再会が嬉しそうなのが印象に残るくらい 序盤は笑わない

192 <a href="mailto:今川監督">20/01/15(水)20:46:13</a> [今川監督] No.655117508

早く自由の女神砲出さないと他の人に先を越される!!!!!

193 20/01/15(水)20:46:35 No.655117658

でも嫁に対しては辛辣だよね... 全話でいちばんの長台詞がアレンビーを見失ったレインへの罵倒だし...

194 20/01/15(水)20:46:36 No.655117663

>フルパワー石破天驚拳とハイパーモード石破天驚拳どっちが強いんだろう 石破ラブラブ天驚拳が最強に決まってるだろ

195 20/01/15(水)20:46:37 No.655117671

逆に各国が闇曝け出したから下手にネオジャパン叩いて横から叩かれると不味いのでお互い暗黙の了解の元、次は気をつけろよ!で済ませてくれるかもしれない

196 20/01/15(水)20:46:45 No.655117726

カッシュ母はイマイチ影が薄いけどあの人も科学者なのか

197 20/01/15(水)20:46:48 No.655117751

>早く自由の女神砲出さないと他の人に先を越される!!!!! 小説版GRに先を越されてるんだよなあ…

198 20/01/15(水)20:47:07 No.655117862

>早く自由の女神砲出さないと他の人に先を越される!!!!! おめえヒィッツカラルドの時も言ってただろ!

199 20/01/15(水)20:47:10 No.655117885

>早く自由の女神砲出さないと他の人に先を越される!!!!! 指パッチンの時も今川はさぁ…自分が奇特だとわからない人?

200 20/01/15(水)20:47:11 No.655117893

>それでも本当の戦争を放棄してるだけで他のガンダム世界よりはマシに思える 例え形だけだとしてもなんだかんだ丸く収まってるの大事だよね

201 20/01/15(水)20:47:17 No.655117929

>新宿で師匠との再会が嬉しそうなのが印象に残るくらい >序盤は笑わない その後嬉し泣きして師匠が超優しい顔と声で男が泣くなと優しく諭す だから騙すね!

202 20/01/15(水)20:47:49 No.655118107

>逆に各国が闇曝け出したから下手にネオジャパン叩いて横から叩かれると不味いのでお互い暗黙の了解の元、次は気をつけろよ!で済ませてくれるかもしれない ありえるな… そもそも優勝ネオジャパンだし

203 20/01/15(水)20:47:52 No.655118125

どこのバカか知らないけどサイサリス所持してたよね

204 20/01/15(水)20:47:54 No.655118130

昨日の再放送が最終回一個前なんだけどさ 数年間冷凍されてたのに即解凍されて 即いまの状況を理解してアドバイスするカッシュ博士すごすぎない?

205 20/01/15(水)20:47:55 No.655118140

>でも嫁に対しては辛辣だよね... >全話でいちばんの長台詞がアレンビーを見失ったレインへの罵倒だし... それだけ頼ってたし甘えてたのがよくわかるんだ

206 20/01/15(水)20:47:57 No.655118148

あの世界ガンダムシリーズで唯一コロニーが地球圏の実験握ってて地球が事実上遺棄されてるんだよな…

207 20/01/15(水)20:48:01 No.655118176

お前と新宿で出会わなければ お前がガンダムファイターになぞならなければこんな こんなことにはならなんだのに

208 20/01/15(水)20:48:05 No.655118208

>とりあえず見た人はこいつかなり根暗なのでは…?って感じる 根が明るかったら兄へのコンプレックス爆発させて家出&流派東方不敗に弟子入りしてないし

209 20/01/15(水)20:48:35 No.655118396

>あの世界ガンダムシリーズで唯一コロニーが地球圏の実験握ってて地球が事実上遺棄されてるんだよな… シャアもミリアルドもできなかったことをあっさりやってるんだよな

210 20/01/15(水)20:48:42 No.655118441

これでも小説版よりは若干マシなのがひどい 師匠が完全にボケてるのに正気になるとめっちゃドモン可愛がってるし…

211 20/01/15(水)20:48:49 No.655118484

>即いまの状況を理解してアドバイスするカッシュ博士すごすぎない? めちゃくちゃ凄いからアルティメットガンダムなんてとんでもマシン作れたんだよ!

212 20/01/15(水)20:48:51 No.655118497

サラッと出てくる超空間通信

213 20/01/15(水)20:49:09 No.655118584

カッシュ博士はなんかしらケジメつけられそうで怖い

214 20/01/15(水)20:49:12 No.655118601

>だから騙すね! 結果的には騙したけど師匠別れたあとのドモンのことなんも知らなかったし 新宿であったのもたまたまだし....

215 20/01/15(水)20:49:19 No.655118630

>あの世界ガンダムシリーズで唯一コロニーが地球圏の実験握ってて地球が事実上遺棄されてるんだよな… 地球がリングだ!(地球に住んでる人々はどうでもいい)

216 20/01/15(水)20:49:22 No.655118652

ギャグドラマCDだけどその後レインの理想の夫婦生活のためにピアノの練習して何台も壊すぐらいには平和なにいちゃんになるよ

217 20/01/15(水)20:49:45 No.655118811

今川監督「嫌な1年間が始まる…」

218 20/01/15(水)20:49:49 No.655118832

人里離れてた期間が長すぎたのか見た目に反して人格は割とショタ味あるんだよな

219 20/01/15(水)20:50:00 No.655118897

ウルベが突如悪役になり 首相が突如ヒロイン代理になったよ

220 20/01/15(水)20:50:11 No.655118956

今川は予算とスケジュールの使い方さえ覚えれば…

221 20/01/15(水)20:50:21 No.655119027

>サラッと出てくる4000倍重力発生装置

222 20/01/15(水)20:50:52 No.655119210

ミカムラの中の人「前やった役は階段から落ちて死んだんですよ今度はいい役がいいなぁ…」 今川監督(言えない……)

223 20/01/15(水)20:51:07 No.655119292

>今川監督「嫌な1年間が始まる…」 まさか富野に絶対に断れないルートから指名がくるとは

224 20/01/15(水)20:51:12 No.655119323

>>サラッと出てくる4000倍重力発生装置 耐えてるドモン

225 20/01/15(水)20:51:22 No.655119380

武闘家同士はニュータイプのように言葉がなくとも語り合えるけど武闘家じゃないレインには拳じゃなくちゃんと言葉で告白しろって流れになるのが好き

226 20/01/15(水)20:51:31 No.655119436

>10歳で師事して弱冠二十歳でキングオブハート受け継ぐまで行ってるドモンも正真正銘の天才ではある 武勇だけじゃなくて自力でMFの整備や重力加速度や相対速度などの色々と難しい計算をパッと出来る程度に頭も良い お兄ちゃんが作中どころかガンダム世界でもトップクラスの知能と身体能力持った超天才なのがドモンの不運だった…

227 20/01/15(水)20:51:32 No.655119439

あの世界オカルト的な技かと思いきやしっかり科学で出してるものだったりするからめちゃくちゃ技術が発展してる

228 20/01/15(水)20:51:39 No.655119487

ドモンは節々でレインに当たりがきついけど同時にどれだけ心を許して甘えてるかもわかるのが あとあれを受け止められるレインも強い

229 20/01/15(水)20:51:41 No.655119493

ノリノリで製作陣に混ざってる禿御大

230 20/01/15(水)20:51:48 No.655119534

>人里離れてた期間が長すぎたのか見た目に反して人格は割とショタ味あるんだよな 格闘バカだからネオホンコンで出会ったおじいさんに嘘教えられて信じて最後に嘘だよーって言われてたよね 何だっけ冬虫夏草みたいな感じのやつ

231 20/01/15(水)20:51:50 No.655119545

予想以上にグランドマスターが強いとか 予想以上にチボデーが足を引っ張るとか やっぱアニメは実際に見ないとわからないな

232 20/01/15(水)20:51:53 No.655119571

カッシュ博士は凄すぎてミカムラのおじさんが嫉妬おじさんと化すのもある意味しょうがないわ感ある

233 20/01/15(水)20:51:57 No.655119591

ガンダムでプロレスをやれ 今川がやれ

234 20/01/15(水)20:51:58 No.655119597

>ミカムラの中の人「前やった役は階段から落ちて死んだんですよ今度はいい役がいいなぁ…」 >今川監督(言えない……) それでも最初はゲスな黒幕役を考えてた監督の心は動いたんですよ

235 20/01/15(水)20:52:01 No.655119620

重力2000倍とか地雷50000発とかたまに雑に数字を盛るのに耐えられない

236 20/01/15(水)20:52:07 No.655119657

兄は偉大だった

237 20/01/15(水)20:52:13 No.655119692

人懐っこすぎる男

238 20/01/15(水)20:52:18 No.655119717

>サラッと出てくる4000倍重力発生装置 >耐えてるドモン 超原始的なU字磁石装置

239 20/01/15(水)20:52:27 No.655119786

>武闘家同士はニュータイプのように言葉がなくとも語り合えるけど武闘家じゃないレインには拳じゃなくちゃんと言葉で告白しろって流れになるのが好き なんなら師匠との殴り合いも師匠が悲しみを背負ってるのはわかったけど師匠の本心自体は死に際に話してもらうまで分からなかったからな

240 20/01/15(水)20:52:32 No.655119811

>ミカムラの中の人「前やった役は階段から落ちて死んだんですよ今度はいい役がいいなぁ…」 >今川監督(言えない……) 本当はもっと極悪人のはずが声優さんの人柄であんなキャラになったらしいな

241 20/01/15(水)20:52:39 No.655119856

お前が10発のパンチ放つから 俺は10人に分裂して受け止めた!

242 20/01/15(水)20:52:47 No.655119915

レインも20歳で医師として既に活躍してる国家代表のMFメカニックでスパイやエージェント業もまあまあこなす狂ったレベルの才女なのでお似合いだと思う

243 20/01/15(水)20:52:53 No.655119954

嫉妬はいい だがそれを理由に付き合い深かったお隣さん家をめちゃくちゃに破壊するのは狂ってるよおじさん

244 20/01/15(水)20:53:10 No.655120064

スタジオダブ「ようやく大変な一年が終わる...」

245 20/01/15(水)20:53:25 No.655120143

怒りでパワーアップとかめっちゃ不安定じゃね?

246 20/01/15(水)20:53:32 No.655120186

>格闘バカだからネオホンコンで出会ったおじいさんに嘘教えられて信じて最後に嘘だよーって言われてたよね >何だっけ冬虫夏草みたいな感じのやつ ホーロー虫はアレ普通に「俺を奮起させるデマで単なるスパイスでしょー?」って気付いてなかったっけ?

247 20/01/15(水)20:53:32 No.655120188

>サラッと出てくる4000倍重力発生装置 まああの平べったいコロニーに住むには必須の技術だと思う

248 20/01/15(水)20:53:34 No.655120199

>武闘家同士はニュータイプのように言葉がなくとも語り合えるけど武闘家じゃないレインには拳じゃなくちゃんと言葉で告白しろって流れになるのが好き アナザーガンダムたちはお禿が出したニュータイプ論にみんなしっかり向き合ってるよなあって思う 割とみんなちゃんと話せとか地に足をつけて生きろ!になるけど

249 20/01/15(水)20:53:34 No.655120201

>これでも小説版よりは若干マシなのがひどい >師匠が完全にボケてるのに正気になるとめっちゃドモン可愛がってるし… Gガンダムが出てこないタイトル詐欺小説きたな…

250 20/01/15(水)20:53:54 No.655120337

>スタジオダブ「ようやく大変な一年が終わる...」 次の年も大変だったじゃねぇか! 本当に最後の方までOP完成してなかったし…

251 20/01/15(水)20:54:04 No.655120425

>レインも20歳で医師として既に活躍してる国家代表のMFメカニックでスパイやエージェント業もまあまあこなす狂ったレベルの才女なのでお似合いだと思う あと他の3人が2人がかりで倒した四天王を1人で倒してる

252 20/01/15(水)20:54:05 No.655120431

ミカムラのおじさんは嫉妬できちゃう程度に才能があったのがある意味不幸

253 20/01/15(水)20:54:06 No.655120439

コロニー格闘の覇者って肩書がどれくらい凄いのかわからないすぎる… 他にそういう界隈の人いないし

254 20/01/15(水)20:54:37 No.655120673

>カッシュ博士はなんかしらケジメつけられそうで怖い あのおっさん息子がキングオブハートな上 自身も超の上に超のつく天才だから手を出さないのが賢いと思う

255 20/01/15(水)20:54:57 No.655120809

>>スタジオダブ「ようやく大変な一年が終わる...」 >次の年も大変だったじゃねぇか! >本当に最後の方までOP完成してなかったし… 流石にW以上の地獄はないだろうな!

256 20/01/15(水)20:55:33 No.655121048

>ミカムラのおじさんは嫉妬できちゃう程度に才能があったのがある意味不幸 ゴッドガンダムの開発を誇れや! 世界一のガンダム!

257 20/01/15(水)20:55:36 No.655121083

意図したかはわからんけどカッシュ博士に指摘された欠点を克服したゴッドガンダムをミカムラ博士が作ってそれがカッシュ博士のデビルガンダムを倒すって一連の流れは美しいと思う

258 20/01/15(水)20:55:42 No.655121128

>怒りでパワーアップとかめっちゃ不安定じゃね? けおおおおおおおっ!!!?!

259 20/01/15(水)20:55:46 No.655121163

>流石にW以上の地獄はないだろうな! ……

260 20/01/15(水)20:56:04 No.655121262

レイン髪型があれなだけでめっちゃいい女だよね… 色々あったとはいえ序盤のドモンについて来てるし

261 20/01/15(水)20:56:29 No.655121442

>ガンダムでプロレスをやれ 格ゲーブームだったのが幸いしたがストII出る前にこんな事言われたらどうなってたんだろ

262 20/01/15(水)20:57:02 No.655121654

結果的にミカムラのおじさん 人間くさくていいキャラになったよね

263 20/01/15(水)20:57:09 No.655121699

人格からするとむしろあの格好のほうが違和感あるくらいだからなレイン

264 20/01/15(水)20:57:20 No.655121779

>ノリノリで製作陣に混ざってる禿御大 ノンクレで世界ガンダム連合のコンテを切るのは超楽しかったそうな

265 20/01/15(水)20:57:28 No.655121829

年取って見るとおじさんの最期が一番涙腺にきた

↑Top