20/01/15(水)19:49:42 >悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)19:49:42 No.655099011
>悲しき過去…
1 20/01/15(水)19:51:16 No.655099486
>悲しき現在…
2 20/01/15(水)19:52:09 No.655099757
この引用の優勝候補貼るな
3 20/01/15(水)19:53:02 No.655100000
タカヤ坊と歩くんはか必ず来るな…
4 20/01/15(水)19:53:09 No.655100040
現在進行形で悲劇が続いてるじゃねーか!
5 20/01/15(水)19:53:28 No.655100139
>この引用の優勝候補貼るな これ以上の悲しき過去ってあるのか?
6 20/01/15(水)19:53:39 No.655100177
この時は現在進行形で辛いじゃないですか!
7 20/01/15(水)19:54:35 No.655100489
狂ったデスタニーですから
8 20/01/15(水)19:54:58 No.655100616
これ以上失うものなどもうないから
9 20/01/15(水)19:55:45 No.655100878
>これ以上失うものなどもうないから どうして仲間とかアキとか自分の命のことを考えないんですか...
10 20/01/15(水)19:55:50 No.655100909
徹頭徹尾悲しい
11 20/01/15(水)19:55:59 No.655100948
でも仮面を付けたら忘れられるし…
12 20/01/15(水)19:56:06 No.655100992
二度と引き返せない そう決めてたはずの道だけど
13 20/01/15(水)19:56:16 No.655101052
戦いだけが救い
14 20/01/15(水)19:56:27 No.655101115
悲しき未来でもある
15 20/01/15(水)19:57:17 No.655101376
愛していたはずのものさえも 罪という名の仮面をつけたら忘れられる
16 20/01/15(水)19:57:23 No.655101398
なんとか廃人から戻りはしたんですよ 子供作れないんで幸せにはなれないけど…
17 20/01/15(水)19:57:33 No.655101457
永遠の孤独と言うこれ以上ない曲名とその歌詞
18 20/01/15(水)19:57:53 No.655101560
記憶を失うってこの場合救済かもしれないやつ春名
19 20/01/15(水)19:58:14 No.655101672
ブラスター化すれば辛いこと忘れられるし…
20 20/01/15(水)19:58:15 No.655101681
>これ以上の悲しき過去ってあるのか? ベルセルクのガッツも中々だと思う
21 20/01/15(水)19:58:35 No.655101795
忘れた方がマシなレベル
22 20/01/15(水)19:59:14 No.655102020
叫びすぎて喉も壊れた
23 20/01/15(水)20:00:26 No.655102399
2は…うん…うん?ってなるな
24 20/01/15(水)20:00:38 No.655102457
だからって続編はどうかと思うがわりと元気に生きてるならいいか…
25 20/01/15(水)20:01:08 No.655102656
>叫びすぎてマイクが壊れた
26 20/01/15(水)20:01:13 No.655102676
何が英雄よ! 何が地球を救ったヒーローよ!!
27 20/01/15(水)20:02:52 No.655103201
>悲しき結末…
28 20/01/15(水)20:03:06 No.655103295
主題歌も挿入歌も歌詞が悲しすぎる…
29 20/01/15(水)20:03:33 No.655103445
一人のおびえる魂いいよねよくねえよ…
30 20/01/15(水)20:05:16 No.655104017
2の続編の小説は結構好きだよDボゥィにさらにヒロイン追加されるけど
31 20/01/15(水)20:06:23 No.655104386
この体バラバラにいっそ砕け散るまで
32 20/01/15(水)20:06:24 No.655104390
なんなら悲しき現在…でも悲しき未来…でも優勝狙える逸材
33 20/01/15(水)20:06:53 No.655104549
悲しき過去すら奪われる…
34 20/01/15(水)20:06:59 No.655104583
欲張り不幸セットって感じだ
35 20/01/15(水)20:07:01 No.655104597
誰かの傷付いた心がーでもうダメだよ
36 20/01/15(水)20:07:10 No.655104652
実はスパロボでしか知らないんだけどそれでも涙が止まらんほどきつかった
37 20/01/15(水)20:07:50 No.655104870
悲しみなど感じる自由もない
38 20/01/15(水)20:08:11 No.655104974
一人で腰振ってるアキがワンカットなのに最高にキレてる演出だった 一瞬でなんて絶望感投げてくるのか
39 20/01/15(水)20:08:17 No.655105002
この引用見かけた瞬間スレ画はいるだろうなと思った いた
40 20/01/15(水)20:08:43 No.655105146
時の止まった家がサブタイトルも脚本も秀逸すぎる 脚本家に人の心はないのか
41 20/01/15(水)20:08:58 No.655105234
悲しき過去すら失うのがおつらい… 最期はもはや戦う理由がラダムへの怒りと憎しみしか残らないのが…
42 20/01/15(水)20:09:32 No.655105401
>実はスパロボでしか知らないんだけどそれでも涙が止まらんほどきつかった アニメも見よう うわブラスター化つよい ってなるぞ
43 20/01/15(水)20:09:33 No.655105412
ラダムがただ乗っ取るだけならまだよかったあいつら元の人格残して判断順位だけ歪めてきやがる
44 20/01/15(水)20:09:44 No.655105478
2以降は正史か?
45 20/01/15(水)20:10:18 No.655105658
未来は?
46 20/01/15(水)20:10:26 No.655105696
wのストーリーでアニメ化して
47 20/01/15(水)20:10:30 No.655105720
テッカマンリメイクでこれをお出しする
48 20/01/15(水)20:11:06 No.655105925
初代もけっこう暗い話だからな
49 20/01/15(水)20:11:18 No.655105986
>アニメも見よう >うわブラスター化つよい >ってなるぞ ランスさんネタにされるけどあのシーンの絶望感凄いよね…
50 20/01/15(水)20:11:59 No.655106251
デッドの過去語り聞くとそれじゃ勝てないわってなるのいいよね よくねぇよ
51 20/01/15(水)20:12:13 No.655106325
>初代もけっこう暗い話だからな CGのやつでテッカマン編待ってます
52 20/01/15(水)20:12:21 No.655106371
愛していたはずのものさえも
53 20/01/15(水)20:12:24 No.655106395
>ランスさんネタにされるけどあのシーンの絶望感凄いよね… なんでボルテッカ効かないの...
54 20/01/15(水)20:12:33 No.655106434
冷徹なフリーマンでさえ忘却は唯一の救いとか言い出すくらいおつらぁい
55 20/01/15(水)20:13:10 No.655106642
まあ記憶くらい消えるよねあの強さは…
56 20/01/15(水)20:13:19 No.655106679
スパロボLではそんな興味持たなかったけどWでの見せ方がすごく良かった 挿入歌のBGMまで入ってる
57 20/01/15(水)20:13:25 No.655106718
忘れることが唯一の救済 文字通り全てを失った
58 20/01/15(水)20:13:35 No.655106781
同じ脚本家が参加しててえげつなさの割にさわやかなメタルジャックをお勧めしたい気持ちをコントロールできない…
59 20/01/15(水)20:14:38 No.655107131
家って不思議だな…持ち主はもうこの世にいないのに…ミユキの匂いがする…
60 20/01/15(水)20:14:41 No.655107146
始祖アイバって、なに…? アニメにそんな設定あったっけ…
61 20/01/15(水)20:14:50 No.655107187
コイツは過去はそんな辛く無いだろう むしろ幸せな過去が悲しき現在となってどんどん襲って来る!!
62 20/01/15(水)20:14:57 No.655107235
dreamのDさん
63 20/01/15(水)20:15:07 No.655107294
>最期はもはや戦う理由がラダムへの怒りと憎しみしか残らないのが… ぶっちゃけ対峙してるオメガ自身すらソレを見てめっちゃ辛そうにしてたのが余計におつらい・・・
64 20/01/15(水)20:15:09 No.655107304
>>この引用の優勝候補貼るな >これ以上の悲しき過去ってあるのか? 過去以上に >>悲しき現在… なとこあるからな…
65 20/01/15(水)20:15:14 No.655107330
>同じ脚本家が参加しててえげつなさの割にさわやかなメタルジャックをお勧めしたい気持ちをコントロールできない… 主人公が作られたアンドロイドのやつ?
66 20/01/15(水)20:15:24 No.655107364
でもアキがいるだけガッツあたりよりはマシな気がする…
67 20/01/15(水)20:15:27 No.655107375
Wでは実質主人公…と思ったけどオリ主人公も破格のクセの強さだった …リメイクして!
68 20/01/15(水)20:15:28 No.655107378
>2以降は正史か? 一応脚本やってた川崎ヒロユキが書いた小説の水晶宮の少女が完結編とは言われてる
69 20/01/15(水)20:15:31 No.655107398
記憶喪失だと嘘をついたら本当に記憶が消えた男
70 20/01/15(水)20:15:40 No.655107442
>同じ脚本家が参加しててえげつなさの割にさわやかなメタルジャックをお勧めしたい気持ちをコントロールできない… アレも大概過ぎる…
71 20/01/15(水)20:16:03 No.655107551
時の止まった家で弟の部屋だけラダム樹で壊れてる演出がなあ…
72 20/01/15(水)20:16:21 No.655107631
結果的に記憶を取り戻したけど1と2の間にも不幸が降りかかったしな…
73 20/01/15(水)20:16:37 No.655107733
テッカマンブレード2って作中の間の話だったんですね
74 20/01/15(水)20:16:39 No.655107738
マイクロ…レコーダー…
75 20/01/15(水)20:16:51 No.655107804
>ぶっちゃけ対峙してるオメガ自身すらソレを見てめっちゃ辛そうにしてたのが余計におつらい・・・ お兄ちゃんは家族愛は変成してないんだっけ
76 20/01/15(水)20:16:54 No.655107818
メタルジャックは作られた生命を愛せるか的なテーマの元二重三重に展開して来て面白いけど辛い…
77 20/01/15(水)20:17:16 No.655107952
サクラ大戦すら陰鬱な話にできる川崎ヒロユキは伊達ではないよ ガンダムXなんかも死ぬほど暗いし
78 20/01/15(水)20:17:25 No.655107996
>一応脚本やってた川崎ヒロユキが書いた小説の水晶宮の少女が完結編とは言われてる 地球テクノロジーテッカマン達のおかげで異星人もテッカマンとしてもラダムと戦う手段を得たあの話でだったな確か
79 20/01/15(水)20:17:37 No.655108066
暗闇照らすのは 街を焦がす炎だけの歌詞もまぁまぁ狂ってる
80 20/01/15(水)20:17:59 No.655108171
>メタルジャックは作られた生命を愛せるか的なテーマの元二重三重に展開して来て面白いけど辛い… 戦隊ヒーローみたいなロボ着て戦うアニメの癖にそんなに重いの…メタルジャック
81 20/01/15(水)20:18:06 No.655108213
仮面を付けたら忘れられるって仮面外しても忘れてるじゃねーか!
82 20/01/15(水)20:18:15 No.655108262
時の止まった家でタイムカプセル掘り起こしてレコーダーからシンヤの声聞こえてきて 一瞬憎しみの形相浮かべるんだけどシンヤが話す未来への期待を聴いてるうち泣き出すDボゥイいいよね!僕も大好きだ!
83 20/01/15(水)20:18:27 No.655108314
メタルジャックは自分でもわからないけどホットブラッドって回のタイトルだけ覚えてる 内容は全く覚えてない
84 20/01/15(水)20:18:29 No.655108320
メタルジャックって子供心になんか絵がおかしいなくらいの記憶しかなかったけど そんな重い話だったのかあれ…
85 20/01/15(水)20:18:36 No.655108344
>マイクロ…レコーダー… 兄さん…タカヤ兄さん!僕だよシンヤだよ!
86 20/01/15(水)20:19:02 No.655108482
>メタルジャックは作られた生命を愛せるか的なテーマの元二重三重に展開して来て面白いけど辛い… 何故か昔おもちゃ持っててOPくらいしか知らないけどそんな重い話なのか
87 20/01/15(水)20:19:10 No.655108520
Wはクロスオーバーとしてはほんとに秀逸で大好きなんだけど原作に対する誤解与えすぎる…
88 20/01/15(水)20:19:44 No.655108688
>Wはクロスオーバーとしてはほんとに秀逸で大好きなんだけど原作に対する誤解与えすぎる… タカヤ父はオーガン達のご先祖様!
89 20/01/15(水)20:19:47 No.655108706
始祖アイバ!
90 20/01/15(水)20:19:49 No.655108716
>Wはクロスオーバーとしてはほんとに秀逸で大好きなんだけど原作に対する誤解与えすぎる… 「オーガンとブレードは原作でもきっと話がつながってるんだろうなー」
91 20/01/15(水)20:19:52 No.655108735
いっそWみたいな話だったらよかったかもしれないな...
92 20/01/15(水)20:20:07 No.655108818
デトネイターオーガン見たことない…
93 20/01/15(水)20:20:27 No.655108935
>Wはクロスオーバーとしてはほんとに秀逸で大好きなんだけど原作に対する誤解与えすぎる… 始祖アイバ…
94 20/01/15(水)20:20:33 No.655108961
強くはなりたくなかったできることなら変わりたくなかったはDボゥイを表す言葉としてピッタリすぎる 泣く
95 20/01/15(水)20:20:50 No.655109051
学生時代は明るくて人気者なのがいいよね
96 20/01/15(水)20:21:07 No.655109146
WだとオーガンはDボゥイの弟子みたいだったしな
97 20/01/15(水)20:21:15 No.655109190
ツインブラッド版がガイバー感あって好き
98 20/01/15(水)20:21:22 No.655109227
オーガンとクロスオーバーしつつ無印→2→無印後半ってやる流れすごいよねW…
99 20/01/15(水)20:21:22 No.655109229
>「オーガンとブレードは原作でもきっと話がつながってるんだろうなー」 まあインスパイアされてるから間違いでもないんだよな
100 20/01/15(水)20:21:37 No.655109326
一応仲間なのにまあいいかみたいな扱いのフリッツさんだってかわいそうなんですよ!
101 20/01/15(水)20:22:04 No.655109479
記憶が消えていくなかでラダムへの憎しみを忘れないようにするための手段が 実家に帰って幸せだったころの思い出に浸るとか脚本書いた人は鬼畜かよ
102 20/01/15(水)20:22:14 No.655109533
二度と引き返せないそう決めてたはずの道だけど何故だか切ない
103 20/01/15(水)20:22:17 No.655109549
>一応仲間なのにまあいいかみたいな扱いのフリッツさんだってかわいそうなんですよ! 所詮1人だけボルテッカもってねえようなやつだし…
104 20/01/15(水)20:23:28 No.655109936
今まで戦ってきた悪の組織の連中が 主人公の妹のボーイフレンドのショタ(実は超天才)が戯れに作った人工生命だった とかいうえぐい展開のメタルジャック
105 20/01/15(水)20:23:54 No.655110057
レイピアですらボルテッカできるのにダガーはさあ…
106 20/01/15(水)20:24:03 No.655110103
>>「オーガンとブレードは原作でもきっと話がつながってるんだろうなー」 >まあインスパイアされてるから間違いでもないんだよな 関係ないの?!
107 20/01/15(水)20:24:34 No.655110276
>一応仲間なのにまあいいかみたいな扱いのフリッツさんだってかわいそうなんですよ! >所詮1人だけボルテッカもってねえようなやつだし… ボルテッカねえけどクリスタル破壊できたから勝ち確 ぺガスでテックセッター! どうして…
108 20/01/15(水)20:25:18 No.655110516
>レイピアですらボルテッカできるのにダガーはさあ… 作中使わなかっただけで出来るんですよね……?
109 20/01/15(水)20:25:19 No.655110519
>今まで戦ってきた悪の組織の連中が >主人公の妹のボーイフレンドのショタ(実は超天才)が戯れに作った人工生命だった >とかいうえぐい展開のメタルジャック しかもそのショタ主人公の弟なんだよな
110 20/01/15(水)20:25:44 No.655110640
>関係ないの?! ストーリー上の繋がりは一切ないんだ テッカマンをオマージュして作ったオーガンをオマージュして作ったのがブレードではあるが
111 20/01/15(水)20:26:10 No.655110782
>主人公の妹のボーイフレンドのショタ(実は超天才)が戯れに作った人工生命だった >とかいうえぐい展開のメタルジャック ショタすらも人口生命体… 主人公もその研究の失敗作だしそれ知る前からサイボーグで別件で人間じゃない事を分かった上で一線引いた言動取ってる節があったり…
112 20/01/15(水)20:26:13 No.655110793
でもまあオメガがもうちょっとダガー大事にしてたらソードは死ななかったよね…
113 20/01/15(水)20:26:25 No.655110857
こいつのために…! こいつのために…!! って言いながらラダム踏みつけてぐちゃぐちゃにするところマジで名シーンですよね おつらい
114 20/01/15(水)20:26:25 No.655110858
書き込みをした人によって削除されました
115 20/01/15(水)20:26:30 No.655110890
>>レイピアですらボルテッカできるのにダガーはさあ… >作中使わなかっただけで出来るんですよね……? できない 奴は偵察用テッカマンだから戦闘用ですらない使い捨て
116 20/01/15(水)20:27:01 No.655111056
>こいつのために…! >こいつのために…!! >って言いながらラダム踏みつけてぐちゃぐちゃにするところマジで名シーンですよね >おつらい シンヤがかわいそうすぎてなあ
117 20/01/15(水)20:27:12 No.655111113
>作中使わなかっただけで出来るんですよね……? できない ブレード以外はボルテッカなしの初期設定の名残
118 20/01/15(水)20:27:33 No.655111235
ダガー君はブレード追跡の為にボルテッカ装備できずに早生まれさせられたし
119 20/01/15(水)20:27:42 No.655111293
前線指揮官必要だからって完成してないのに無理矢理出したからボルテッカないんじゃなかったっけダガー
120 20/01/15(水)20:27:48 No.655111345
Wもいいけどアニメも見て欲しい マイベスト森川智之だ 演技が悲痛過ぎて見てる方も辛くなってくるぞ!
121 20/01/15(水)20:28:20 No.655111577
おお…ダニーボーイ…
122 20/01/15(水)20:28:34 No.655111661
コラの印象で見るとランスさんほんとは強かったんだ…ってなるアニメ
123 20/01/15(水)20:28:37 No.655111684
子供だったのであの頃見たアニメのお話なんて殆ど覚えてないけど ブレードは割と覚えてる辺り鮮烈に刻み込まれたんだろうなあの重い話が… あと大気圏離脱はすっごい大変というのもブレードで刻まれた
124 20/01/15(水)20:28:44 No.655111733
>オオ…ダニーボーイ…
125 20/01/15(水)20:28:47 No.655111747
テッカマンアキ対テッカマンソードとか元からあり得たような対戦カード
126 20/01/15(水)20:29:01 No.655111824
OPテーマってそういうものではあるんだけど マスカレードも含めて歌詞が的確すぎる…
127 20/01/15(水)20:29:03 No.655111838
ダガーはブレード追う為に早めに精製終わらせたからボルテッカ搭載が間に合ってないとかだったっけ 公式だったかスパロボ設定だったか曖昧だ…
128 20/01/15(水)20:29:57 No.655112116
一切明るい要素の無い歌詞のEDも結構つらい
129 20/01/15(水)20:29:58 No.655112123
ソルテッカマンてもっと扱いよくてもいいよね…
130 20/01/15(水)20:30:12 No.655112212
作画さえ!作画さえ手直ししてくれればちゃんと見れるのに作画がマジでキツい!!
131 20/01/15(水)20:30:23 No.655112273
これがマイデスタニーなのがすっごい酷い
132 20/01/15(水)20:30:42 No.655112364
>作画さえ!作画さえ手直ししてくれればちゃんと見れるのに作画がマジでキツい!! 煙めっちゃモクモクしてるだけのボルテッカいいよね
133 20/01/15(水)20:30:43 No.655112368
マスカレード以外は歌詞だけブレード用に変えただけらしい
134 20/01/15(水)20:30:46 No.655112385
>ソルテッカマンてもっと扱いよくてもいいよね… ノアルとドルバックのコンビネーションがよかったよな
135 20/01/15(水)20:31:00 No.655112465
>作画さえ!作画さえ手直ししてくれればちゃんと見れるのに作画がマジでキツい!! 逆にいい部分はめっちゃ執念感じるのが悩ましい……
136 20/01/15(水)20:31:03 No.655112479
>Wもいいけどアニメも見て欲しい >マイベスト森川智之だ >演技が悲痛過ぎて見てる方も辛くなってくるぞ! マイベスト子安もだよ いい演技だよねおつらい…
137 20/01/15(水)20:31:37 No.655112645
>マイベスト子安もだよ 子安くんのふざけた履歴書の中に一つだけ真面目に書かれてるテッカマンエビルいいよね…
138 20/01/15(水)20:31:41 No.655112669
すごいいいシーンなのに作画がマジひどいあなたの30分を私にちょうだい
139 20/01/15(水)20:31:49 No.655112714
(ブレードは知ってたけどメタルジャックも大概なのを知って驚いてる)
140 20/01/15(水)20:32:11 No.655112839
>マイベスト子安もだよ >いい演技だよねおつらい… 経験積んじゃうと逆に出来ない演技だよね
141 20/01/15(水)20:32:32 No.655112973
ドラマCDは内容はギャグだけどそっちでも散々ないじられようだった
142 20/01/15(水)20:32:38 No.655113009
ソルテッカマンが好きでソルテッカマンだけプラモ買った 出来は良かったと思うのだがランチャーを構えさせるのは大変だった気がする
143 20/01/15(水)20:32:42 No.655113023
ブレードのデザインがシンプルにカッコいいんだ グッドデザイン賞とっちゃうくらい
144 20/01/15(水)20:32:55 No.655113096
>>マイベスト子安もだよ >子安くんのふざけた履歴書の中に一つだけ真面目に書かれてるテッカマンエビルいいよね… 子安自身も声優を続けるか引退するかの契機になったキャラって言ってるからな…
145 20/01/15(水)20:32:58 No.655113121
悲しき過去じゃないよね 輝かしい過去だと思う
146 20/01/15(水)20:33:14 No.655113204
>マイクロ…レコーダー… 俺はガムリンー♪ かっこいい軍人見上げればー♪
147 20/01/15(水)20:33:23 No.655113243
>作画さえ!作画さえ手直ししてくれればちゃんと見れるのに作画がマジでキツい!! (ものすごくダンバイン顔のアキ)
148 20/01/15(水)20:33:35 No.655113300
デザインはダガーが一番好き 今更唐突に立体ものが出てビビった
149 20/01/15(水)20:33:37 No.655113313
>マイベスト子安もだよ >いい演技だよねおつらい… デビューの時に演技がまるでだめで関俊彦に殴打されて もうこれでだめなら廃業するつもりで演ってみたらコツを掴んで大ヒット 人生何があるかわからんね
150 20/01/15(水)20:34:07 No.655113466
>子安自身も声優を続けるか引退するかの契機になったキャラって言ってるからな… そういう意味でも転機なキャラよねシンヤ坊
151 20/01/15(水)20:34:11 No.655113488
回によってキャラデザが別人レベルなだけで作画そのものはあの頃にしては安定してる方だし…
152 20/01/15(水)20:34:22 No.655113570
笑いどころではないカタアキのシーン
153 20/01/15(水)20:34:31 No.655113617
ニコデスマンだけど https://sp.nicovideo.jp/watch/sm5187972
154 20/01/15(水)20:34:51 No.655113755
>>マイクロ…レコーダー… >俺はガムリンー♪ >かっこいい軍人見上げればー♪ こんな!こんなやつの!!!
155 20/01/15(水)20:34:58 No.655113807
生ものテッカマンのツインブラッドも結構な作品だと思う 兄弟でマジモンの殺し合いするし 子安君超ノリノリだし 最後に俺もなのか…からの笑顔があまりにあんまり過ぎた
156 20/01/15(水)20:35:06 No.655113847
ハイコートボルテッカって何回使ったっけ…
157 20/01/15(水)20:35:24 No.655113942
そういうものだと思って観てたらまあそんなに気にならないんだが OPの美少女ミリーは一度も出てこなかった気がする
158 20/01/15(水)20:35:36 No.655113999
なお子安の次の契機なるのは花形美剣です
159 20/01/15(水)20:35:44 No.655114040
>ハイコートボルテッカって何回使ったっけ… 2~3回で終わったはず
160 20/01/15(水)20:37:51 No.655114687
十数話のブレードが暴走する回は作画よかった覚えがある 全体的にバリってた
161 20/01/15(水)20:39:05 No.655115058
>ドラマCDは内容はギャグだけどそっちでも散々ないじられようだった 今人生が暗い!
162 20/01/15(水)20:39:19 No.655115123
クックセッター!
163 20/01/15(水)20:39:37 No.655115223
マスカレードいいよね…
164 20/01/15(水)20:39:51 No.655115300
なんかひどいしりとりのやつだっけドラマCD
165 20/01/15(水)20:39:52 No.655115308
>ハイコートボルテッカって何回使ったっけ… 初登場と真空管ハゲの最後は覚えてる 他あったかな…
166 20/01/15(水)20:41:08 No.655115745
TWINBLOODのデザインも好き
167 20/01/15(水)20:41:52 No.655115961
くそっ! 近頃ペガスの中が肉じゃが臭いと思ったら!
168 20/01/15(水)20:42:36 No.655116208
敵の正体がね 虫なのがね いいよね
169 20/01/15(水)20:42:54 No.655116321
>敵の正体がね >虫なのがね >いいよね よくねぇよ!
170 20/01/15(水)20:43:02 No.655116370
お母さんはお母さんでラダム関係なく焼死してるっていう…
171 20/01/15(水)20:44:08 No.655116750
>敵の正体がね >虫なのがね >いいよね こんなやつらのために!!!!!
172 20/01/15(水)20:44:16 No.655116805
しかもその火事の原因がまた
173 20/01/15(水)20:44:57 No.655117039
>敵の正体がね >虫なのがね >いいよね こいつのために!!こいつのために!!ウオオオオオオオオ!!!!
174 20/01/15(水)20:45:13 No.655117129
>時の止まった家でタイムカプセル掘り起こしてレコーダーから子安の下手な歌が聞こえてきて
175 20/01/15(水)20:47:25 No.655117977
私も殺すのか!ブレード!このぅ兄をも!