20/01/15(水)19:34:05 >何もな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)19:34:05 No.655094375
>何もない過去
1 20/01/15(水)19:35:37 No.655094823
理由とか何もないよ 対して悲しかったこともないし
2 20/01/15(水)19:36:48 No.655095159
好きなものはファーストフードのハンバーガー
3 20/01/15(水)19:37:08 No.655095266
約1年間の放送で誰にも心を開かない主人公
4 20/01/15(水)19:37:13 No.655095290
今はあるから…
5 20/01/15(水)19:37:35 No.655095407
何もない過去の事を言われすぎる研修医に悲しい現在... http://img.2chan.net/b/res/655092061.htm
6 20/01/15(水)19:37:57 No.655095519
これからも一生変人ウイルスのお相手しなきゃいけないし…
7 20/01/15(水)19:38:17 No.655095612
>約1年間の放送で誰にも心を開かない主人公 外科医と監察医のことはちゃんと好きじゃないのか
8 20/01/15(水)19:38:36 No.655095720
アフター小説でようやく信頼度1になる主人公
9 20/01/15(水)19:38:39 No.655095739
本編中に匂わせた程度の過去の暗さを存分に利用する小説版
10 20/01/15(水)19:39:48 No.655096074
映画とか小説とか追いかけた人間を2周目の1話の1カット目で殺す主人公
11 20/01/15(水)19:40:46 No.655096350
本編前に自分自身の力で最大の壁乗り越えて信念手に入れてるのわかってからすごい好きになった…
12 20/01/15(水)19:40:54 No.655096378
チベスナ目とかやたら殺風景な自室とかがベストマッチしてこれは…
13 20/01/15(水)19:41:53 No.655096659
自分の部屋は綺麗に整理整頓するけど父との共有スペースはどうでもいい男
14 20/01/15(水)19:41:55 No.655096666
アナザーエグゼイドは死にゆく息子を延命させる為に変身する父親なのいいよね…
15 20/01/15(水)19:43:00 No.655096994
王様の夢聞いた瞬間のうn?みたいな反応好き
16 20/01/15(水)19:43:00 No.655096995
>アナザーエグゼイドは死にゆく息子を延命させる為に変身する父親なのいいよね… 本編のラスボスも父親! 映画のボスも父親! ジオウのときの敵も父親!
17 20/01/15(水)19:43:15 No.655097064
作中の子どもの頃の思い出描写が真っ暗な部屋でただゲームのアイデアを書くだけだった男
18 20/01/15(水)19:43:21 No.655097094
虚無榛名
19 20/01/15(水)19:44:08 No.655097312
マジでポッピーくらいしかキテル相手が居ないというか出来ない…
20 20/01/15(水)19:44:12 No.655097338
一時期ここで空洞虚無って呼ばれてたの好き
21 20/01/15(水)19:44:13 No.655097343
う つ
22 20/01/15(水)19:44:36 No.655097468
虚無だった主人公 虚無だったライバル
23 20/01/15(水)19:44:38 No.655097478
なんで患者に純真に寄り添おうとする聖人君子の分身がゲーム感覚で楽しんで命を奪う奴だったんだろうね
24 20/01/15(水)19:45:40 No.655097766
暗い…
25 20/01/15(水)19:45:54 No.655097847
小説は光医者が光すぎる…
26 20/01/15(水)19:45:56 No.655097855
エグゼイド最終回からノベル発売までの小児科医童貞煽りはすごかった 婚約者持ちに女子高生女医と他のドクターに軒並みフラグが立ってパラポピvシネだったし ノベル発売後童貞煽りは消えた
27 20/01/15(水)19:47:14 No.655098270
>映画のボスも父親! いいですよね 死にかけてる子どもが本当に必要としている物を訴える研修医 いいですよね 両親が揃ってこれからは一緒に居ようと話す場面を見る研修医の笑顔で終わる映画
28 20/01/15(水)19:47:50 No.655098454
あの先生って本当に命の恩人なの?怪しくない?
29 20/01/15(水)19:48:33 No.655098681
虚無がいいお父さんしてる未来は見えないぐらいの虚無
30 20/01/15(水)19:49:16 No.655098895
頑張れ!エグゼイド頑張れ!
31 20/01/15(水)19:49:20 No.655098914
>>映画のボスも父親! >いいですよね >死にかけてる子どもが本当に必要としている物を訴える研修医 >いいですよね >両親が揃ってこれからは一緒に居ようと話す場面を見る研修医の笑顔で終わる映画 ゅぅゃは人の心がないの?
32 20/01/15(水)19:49:20 No.655098916
小説発売以降非モテ弄りがびたりとやんだ男
33 20/01/15(水)19:50:27 No.655099249
小説の各キャラクター視点の語りがいい… 小児科医への信頼感が窺える
34 20/01/15(水)19:50:37 No.655099314
小説出てから童貞煽りがピッタリ消えたのは笑っちゃう
35 20/01/15(水)19:51:24 No.655099520
実はヤリチンだったの?
36 20/01/15(水)19:51:45 No.655099637
ポッピーへのモノローグがなんか童貞臭かった記憶がある
37 20/01/15(水)19:51:50 No.655099664
最近のライダー家族ラスボスが多過ぎるんですけどってプロデューサーの注文であえて家族関係の設定は考えてなかった チベスナ顔見てこんな表情する奴の過去に何があったんだと脚本家が刺激されて過去は何もなくなった
38 20/01/15(水)19:51:59 No.655099694
自殺未遂したライダー主人公初めて見た
39 20/01/15(水)19:52:20 No.655099802
正直非モテ煽りで楽しんでたんだけどノベルであまりにも悲惨でそりゃ恋愛してる暇ねえなと思ったし ポッピーとの関係が純情で微笑ましかったから見守りたいなって
40 20/01/15(水)19:55:29 No.655100785
>チベスナ顔見てこんな表情する奴の過去に何があったんだと脚本家が刺激されて過去は何もなくなった 顔で?!
41 20/01/15(水)19:56:05 No.655100987
永夢はいらない人間なんかじゃないよ〜
42 20/01/15(水)19:56:19 No.655101064
>永夢はいらない人間なんかじゃないよ~ ほいゲームオーバー
43 20/01/15(水)19:56:21 No.655101077
何であんななにもない顔が似合うんだろうなこの人…
44 20/01/15(水)19:56:51 No.655101236
最初の選択肢小児科医が間違えるの精神的なもの感じて辛い
45 20/01/15(水)19:57:17 No.655101377
頑張れ!エグゼイド頑張れ!
46 20/01/15(水)19:57:58 No.655101591
あの選択肢一人で性格できるとしたら人の心がないと思う
47 20/01/15(水)19:58:20 No.655101709
>>永夢はいらない人間なんかじゃないよ~ >ほいゲームオーバー 罠すぎる…
48 20/01/15(水)19:58:52 No.655101885
たまたま映った小道具の本がどれも子どものメンタル関連だったと聞いて鬼かと思ったよ…
49 20/01/15(水)19:58:58 No.655101922
>なんで患者に純真に寄り添おうとする聖人君子の分身がゲーム感覚で楽しんで命を奪う奴だったんだろうね 命の大切さを知らないやつだったからな…
50 20/01/15(水)19:59:17 No.655102043
小説版で悪行を盛られた佐野史郎に悲しき過去…
51 20/01/15(水)19:59:19 No.655102046
仮に誰かと結婚して子供作って父親になってもネグレクトしそう
52 20/01/15(水)20:00:10 No.655102311
細かいけどノベルで恭太郎先生が永夢に何かあったのか心配して早口になるシーン好き
53 20/01/15(水)20:00:15 No.655102339
ぶっちゃけ過去話さない理由も面白くないしどうでもいいからで嫌ってるとかではないし
54 20/01/15(水)20:00:40 No.655102470
皆泣きながら小児科医にお前はいらない人間だったんだって答えるのいいよね…よくねぇよ鬼か
55 20/01/15(水)20:01:07 No.655102649
東映は父親に虐待された過去でもあるのかってくらいライダーの父親は死んでるかろくなやつじゃないかが多いな…
56 20/01/15(水)20:01:35 No.655102814
>ぶっちゃけ過去話さない理由も面白くないしどうでもいいからで嫌ってるとかではないし マジで父親に対して見切りつけてるだけだもんな…
57 20/01/15(水)20:02:05 No.655102968
小説で評価が爆上がりする院長
58 20/01/15(水)20:02:12 No.655103003
交通事故に一瞬疑問符浮かべてたし真相気付いてたよね審議官
59 20/01/15(水)20:02:12 No.655103004
>東映は父親に虐待された過去でもあるのかってくらいライダーの父親は死んでるかろくなやつじゃないかが多いな… そもそも1号からしてある意味産みの親のショッカーに立ち向かう話だし…
60 20/01/15(水)20:02:40 No.655103148
>>ぶっちゃけ過去話さない理由も面白くないしどうでもいいからで嫌ってるとかではないし >マジで父親に対して見切りつけてるだけだもんな… その割にあなたとは違う!って対抗心を燃やす虚無はさぁ…
61 20/01/15(水)20:02:57 No.655103234
>東映は父親に虐待された過去でもあるのかってくらいライダーの父親は死んでるかろくなやつじゃないかが多いな… ライダーのテーマの一つに親殺しがあるからね
62 20/01/15(水)20:02:59 No.655103242
あんなに怪しそうだった恭太郎先生がドラマ見返すと聖人すぎて輝いて見える
63 20/01/15(水)20:03:30 No.655103433
人の心が無い奴が作った人の心が無いとクリア出来ないゲーム
64 20/01/15(水)20:03:53 No.655103558
非番の日にハンバーガー食べながらゲームしてるだけで2周目の視聴者を戦慄させる男
65 20/01/15(水)20:04:56 No.655103911
Vシネでちょっと上がった株を小説で爆下がりする正宗はさぁ…
66 20/01/15(水)20:05:17 No.655104023
水晶のような心 (何もないという意味)
67 20/01/15(水)20:05:22 No.655104063
実の親父に人体実験のため売られたとか生半可な悲しい過去じゃ太刀打ちできない
68 20/01/15(水)20:05:52 No.655104233
日向審議官は飛び出したのわかってそうだよな…
69 20/01/15(水)20:05:59 No.655104271
命の冒涜者
70 20/01/15(水)20:06:24 No.655104389
>Vシネでちょっと上がった株を小説で爆下がりする正宗はさぁ… ジオウでも追いクズ描写で隙が無い
71 20/01/15(水)20:06:42 No.655104496
>ン命の冒涜者ァ
72 20/01/15(水)20:07:05 No.655104626
>Vシネでちょっと上がった株を小説で爆下がりする正宗はさぁ… お前は狂っている…
73 20/01/15(水)20:07:22 No.655104710
虚無から医者になる時点でマジモンの天才ではある
74 20/01/15(水)20:07:47 No.655104854
>ジオウでも追いクズ描写で隙が無い ジオウはそれより棚ぼたで蘇るのが正宗っぽすぎて笑いが先に来る
75 20/01/15(水)20:08:03 No.655104932
>虚無から医者になる時点でマジモンの天才ではある ゲーム漬けの時点で普通に成績上位なのがマジでか…ってなる
76 20/01/15(水)20:08:05 No.655104945
神は小説まで読んで人間の発想してないんだってようやく理解できた
77 20/01/15(水)20:08:10 No.655104970
普通1年間やったら仲間と信頼深まるよね…
78 20/01/15(水)20:08:14 No.655104989
虚無は別にバグスターがあろうがなかろうが医者の道に進むけど 神は虚無がいないと自分が虚無っちゃうからな…
79 20/01/15(水)20:08:14 No.655104991
実際は光医者の激励なしで勉強やりきったんだもんな
80 20/01/15(水)20:08:20 No.655105015
クリティカルで永夢の心ぶっ刺しに行くクロノスはさぁ… まあ永夢に心なんて無いけど
81 20/01/15(水)20:08:48 No.655105182
>普通1年間やったら仲間と信頼深まるよね… 一年と映画とVシネ3本と小説までやってようやくラストに仲間を友達だと思えるようになったよ…
82 20/01/15(水)20:09:08 No.655105278
友達いなさそう
83 20/01/15(水)20:09:11 No.655105296
経緯そのものはあまりに呆気ないのが生々しすぎておつらい
84 20/01/15(水)20:09:18 No.655105323
>友達いなさそう いません
85 20/01/15(水)20:09:18 No.655105324
何か察して家族の話をはぐらかす監察医のコミュ力はカンストしていると思う
86 20/01/15(水)20:09:36 No.655105427
>神は小説まで読んで人間の発想してないんだってようやく理解できた ゲームなら命の無いただの物にも命を与えられるって発想は目からうろこだった
87 20/01/15(水)20:10:02 No.655105565
ライダー主人公の過去なんてもっと悲惨なのがいるのに小児科医のはなんか胃にずしっとくる
88 20/01/15(水)20:10:04 No.655105576
>神は小説まで読んで人間の発想してないんだってようやく理解できた それについていけるのはエムたちっていうか実質エムしかいないんだろうなってのも良く分かった
89 20/01/15(水)20:10:15 No.655105639
特に特別な理由もなくなんとなくで人生リセットしようとしたゲーム病患者良いよね…
90 20/01/15(水)20:10:17 No.655105655
外科医は本人が悲しい過去なだけで家族関係は歴代ライダーと比較してもトップクラスに幸せだからな…
91 20/01/15(水)20:10:58 No.655105881
スーパー系クソ親父とリアル系クソ親父の揃い踏み
92 20/01/15(水)20:11:07 No.655105931
リアル系クソ親父とスーパー系クソ親父
93 20/01/15(水)20:11:20 No.655106004
外科医のドン底は間違いなく本編中だと思う
94 20/01/15(水)20:11:20 No.655106007
悲しい過去にみんな泣く…
95 20/01/15(水)20:11:30 No.655106073
年表でバグスター達と和解したファイナルステージが精子入りしてたのは嬉しい
96 20/01/15(水)20:12:07 No.655106290
虚無を根負けさせた神はマジで凄い
97 20/01/15(水)20:12:12 No.655106319
>お前は狂っている… ァ?(お前が言うなよ)
98 20/01/15(水)20:12:19 No.655106356
日向審議官を全員尊敬の目で見るようになる
99 20/01/15(水)20:12:26 No.655106402
スーパークソ親父大戦が始まる…
100 20/01/15(水)20:12:38 No.655106475
マジでスレ画の父親はクズすぎる…
101 20/01/15(水)20:12:46 No.655106519
ブレイブの心をえぐるテーマ
102 20/01/15(水)20:12:59 No.655106580
>スーパークソ親父大戦が始まる… おいおい院長は聖人だろ
103 20/01/15(水)20:13:04 No.655106613
友達居ないからマイティアクションダブルXで自分と自分で協力プレイするんだぞ
104 20/01/15(水)20:13:07 No.655106626
これの後にトゥルーエンド見ると父親羨ましかっただろうなぁって…
105 20/01/15(水)20:13:10 No.655106639
牛のケツから岩塩採取する仙人
106 20/01/15(水)20:13:20 No.655106685
間違いなくゲームが永夢の救いだったんだけどそれに依存したのは父親の方ってのがいたたまれない…
107 20/01/15(水)20:13:25 No.655106715
ぶちのめせるクソ親父ライダーの方がなんぼかマシ
108 20/01/15(水)20:13:28 No.655106732
神は倫理観がおかしいというだけじゃなくて 倫理観を自分で定義するに値する発明をしてしまっているからな まさに神だよ
109 20/01/15(水)20:13:30 No.655106746
虚無パパは自首したんだっけ?
110 20/01/15(水)20:13:35 No.655106780
>ライダー主人公の過去なんてもっと悲惨なのがいるのに小児科医のはなんか胃にずしっとくる 大なり小なり似たような経験したような人って居るだろうからね…
111 20/01/15(水)20:13:49 No.655106849
日向審議官のこと疑ってた嘘つきがいるらしいな
112 20/01/15(水)20:14:35 No.655107106
本当のプライベートでみんな集まったのが最後のお好み焼きだけなんだよね…
113 20/01/15(水)20:14:37 No.655107122
>マジでスレ画の父親はクズすぎる… お仕事いろんな人のために頑張ってたら息子が自殺未遂して放置してた自分のせいにしたくないって逃避から 息子のせいにしてお前が悪いになっちゃうのがリアル系クソ親父すぎてつらい
114 20/01/15(水)20:14:40 No.655107140
形は違えど皆仲間だと思ったのに実は主人公が心開いてなかったっていう展開をライターで見ると思わなかった
115 20/01/15(水)20:14:51 No.655107195
主人公が自殺未遂してましたーとか本編でお出しできるわけねぇ…
116 20/01/15(水)20:14:54 No.655107211
なんでライダーの主人公やれたんだろ虚無…
117 20/01/15(水)20:15:10 No.655107313
小説版地の文いいよね 小児科医の地の文がナチュラルに失礼なこと思ってたり
118 20/01/15(水)20:15:19 No.655107348
虚無はもう二度と父親とは和解でき無さそう
119 20/01/15(水)20:15:55 No.655107513
この主人公!あんまりプライベートの想像できないし他の医者と仲良くしてる感じもないよ! 本当にしてなかったしプライベートも虚無だった
120 20/01/15(水)20:16:17 No.655107615
エグゼイドの面子はみんなノリ悪いから集まらないのはまあわかる
121 20/01/15(水)20:16:33 No.655107698
>小説版地の文いいよね >小児科医の地の文がナチュラルに失礼なこと思ってたり 頭がおかしいとしか思えない。
122 20/01/15(水)20:16:35 No.655107708
頭がおかしいとしか思えない
123 20/01/15(水)20:16:36 No.655107722
>形は違えど皆仲間だと思ったのに実は主人公が心開いてなかったっていう展開をライターで見ると思わなかった 酷い言い方かもしれないけど まあみんな仕事仲間だからな…
124 20/01/15(水)20:16:44 No.655107765
小説読んだあと1話見返したら辛えわ…ってなった
125 20/01/15(水)20:16:49 No.655107799
>エグゼイドの面子はみんなノリ悪いから集まらないのはまあわかる 医者は忙しいしな…
126 20/01/15(水)20:16:56 No.655107825
いや仲間だとは思ってるだろう プライベートが空虚なだけで
127 20/01/15(水)20:17:06 No.655107882
ぼっち扱いの我が魔王だけど虚無を見ちゃうと全然普通の男の子に見える
128 20/01/15(水)20:17:07 No.655107886
この虚無に一緒にご飯食べませんかって初めて誘われて断れるドクターいる?
129 20/01/15(水)20:17:10 No.655107915
仮にアルト社長が出会ったらエムの過去にずけずけ突っ込んでいきそうで面白そう
130 20/01/15(水)20:17:15 No.655107944
>エグゼイドの面子はみんなノリ悪いから集まらないのはまあわかる そもそも観察医ぐらいしか集まりを催しそうな奴がいねえ
131 20/01/15(水)20:17:27 No.655108010
パピプペポが得意なくせにそんな事もわからないのか?は実際に言ってるのでもっとひどい
132 20/01/15(水)20:17:34 No.655108040
役者が現場で誰とも仲良いとは言えないウェイ系だからそれに相応しい闇のある演技させたら虚無っぽかったからさらにそれに合わせただけなのに…
133 20/01/15(水)20:17:44 No.655108100
ニコか外科医が主導しないと集まらなそうだから ケーキバイキングとか行ってそうだと思った
134 20/01/15(水)20:18:08 No.655108222
>ぼっち扱いの我が魔王だけど虚無を見ちゃうと全然普通の男の子に見える おじさんが最高最善の家族過ぎる
135 20/01/15(水)20:18:16 No.655108268
>ぼっち扱いの我が魔王だけど虚無を見ちゃうと全然普通の男の子に見える 魔王は本当は友達欲しがってたけど 虚無はそれすらない水晶
136 20/01/15(水)20:18:30 No.655108323
ポッピーに対する内心の想いはマジでキモかったです
137 20/01/15(水)20:18:35 No.655108341
空っぽだけど主体性はあるからややこしい
138 20/01/15(水)20:18:38 No.655108361
おじさんは前作のせいでひどく疑われていたな
139 20/01/15(水)20:18:45 No.655108402
外科医は今までの対応マジで後悔してそう
140 20/01/15(水)20:18:55 No.655108446
本編でも虚無は結構ズバズバ言うタイプだったと思うし…
141 20/01/15(水)20:18:55 No.655108449
お医者さんごっこなんかやめてゲームを楽しもうぜ!! お前の存在はノーサンキューだ
142 20/01/15(水)20:19:36 No.655108648
この仲間たち主人公の地雷ピンポイントに踏んでる…
143 20/01/15(水)20:19:37 No.655108659
>おじさんは前作のせいでひどく疑われていたな 公式読本で奥野君に酷いですよって言われててダメだった
144 20/01/15(水)20:19:41 No.655108675
>>ぼっち扱いの我が魔王だけど虚無を見ちゃうと全然普通の男の子に見える >おじさんが最高最善の家族過ぎる 寂しい時に寂しいと言えないと人の気持ちがわからない王様になってしまうらしいが 寂しい時に寂しいという相手がいなかった虚無は…
145 20/01/15(水)20:19:55 No.655108752
>ぼっち扱いの我が魔王だけど虚無を見ちゃうと全然普通の男の子に見える 我が魔王は普通の友達というより珍獣扱いで寄ってくる感じの友達付き合いはある感じ なんだかんだ下校時に駄弁る相手とかいるし
146 20/01/15(水)20:20:08 No.655108823
>光医者は今までの対応マジで後悔してそう
147 20/01/15(水)20:20:26 No.655108926
本当の本心隠して仮面をかぶったまま本編終わったライダーって虚無くらいじゃないか
148 20/01/15(水)20:20:28 No.655108947
本編完走して小説読んで2周目見始めた視聴者の心を初手で粉微塵にする第1話
149 20/01/15(水)20:20:29 No.655108950
>監察医は今までの対応マジで後悔してそう
150 20/01/15(水)20:20:30 No.655108954
エグゼイドは何かお互いがお互い適度な距離感というかビルドやジオウみたいに近くは無いよね…
151 20/01/15(水)20:20:31 No.655108958
>寂しい時に寂しいという相手がいなかった虚無は… やり直そう…
152 20/01/15(水)20:20:42 No.655109007
>おじさんが最高最善の家族過ぎる おじさんみたいな人が居なかった加古川くんがああなったからな…
153 20/01/15(水)20:20:47 No.655109035
役者さんが同時期に他局のドラマ等で胡散臭いとかガチで悪い役やってたりするとこっちでもそうなんじゃ・・・ってなるよね
154 20/01/15(水)20:20:52 No.655109062
ゲイツがかなり早い段階でデレてたしなあ 本人はかなり終盤まで認めなかったけど
155 20/01/15(水)20:20:56 No.655109085
>ニコちゃんは今までの対応マジで後悔してそう
156 20/01/15(水)20:21:09 No.655109156
幸せな家庭を築いて欲しいからポッピーに生殖機能追加してください神
157 20/01/15(水)20:21:26 No.655109267
>>光医者は今までの対応マジで後悔してそう 婚活パーティーに女連れで行く光医者
158 20/01/15(水)20:21:30 No.655109296
>外科医は今までの対応マジで後悔してそう >光医者は今までの対応マジで後悔してそう >監察医は今までの対応マジで後悔してそう >ニコちゃんは今までの対応マジで後悔してそう ひどい…
159 20/01/15(水)20:21:34 No.655109308
というか本編から小説版に至るまで劇中時間で7年も掛かってるのがだいぶキツい
160 20/01/15(水)20:21:35 No.655109313
>神は今までの対応マジで後悔してなさそう
161 20/01/15(水)20:21:36 No.655109321
小説はそれなりに打ち解けてきたけど未だに一緒に食事したりしたことないがきつかった
162 20/01/15(水)20:22:00 No.655109462
>幸せな家庭を築いて欲しいからポッピーに生殖機能追加してください神 生まれる子供は新黎斗
163 20/01/15(水)20:22:04 No.655109481
そもそもエグゼイドって作品がプライベートを掘り下げずに各自の職業倫理で個性を定義するって異質な作りしてるからなー
164 20/01/15(水)20:22:30 No.655109626
スーパー系もリアル系もクソじゃない親父もみんなまとめて生身で親父同士殴り合って頂点を決めてくれと思ったけど大天空寺一強だわこれ
165 20/01/15(水)20:22:33 No.655109641
小説は地の文がやたら詩的な闇医者で笑う
166 20/01/15(水)20:22:34 No.655109648
1人以外みんな後悔してる…
167 20/01/15(水)20:22:39 No.655109666
虚無一番最新の時系列で31ぐらいか…
168 20/01/15(水)20:22:47 No.655109716
なんであんな虚無みたいな目ができるんだ中の人…
169 20/01/15(水)20:22:48 No.655109725
バーガー回のやっべえガシャット置いてきちまった!のシーンで映ってた虚無の机だいぶ虚無だったよね
170 20/01/15(水)20:22:55 No.655109762
なんだかんだ小児科医としては新人でもゲーム病では一番の名医だったから忙しかっただろうしなぁ…
171 20/01/15(水)20:22:56 No.655109767
>外科医は今までの対応マジで後悔してそう こいついつも過去の行い後悔してるな
172 20/01/15(水)20:23:18 No.655109874
>>おじさんは前作のせいでひどく疑われていたな >公式読本で奥野君に酷いですよって言われててダメだった あなたの番ですも風評被害に拍車をかけてたと思うの あっちではガチで襲ってたけどさ
173 20/01/15(水)20:23:25 No.655109927
いずれまた。才能の旅に出ましょう。いいよね…
174 20/01/15(水)20:23:50 No.655110033
虚無と神は割れ鍋に綴じ蓋すぎる…
175 20/01/15(水)20:24:01 No.655110092
虚無に関しては完全に後付けなのに納得出来ちゃうのが凄い
176 20/01/15(水)20:24:12 No.655110155
劇中のタイムテーブルだと今年やっと神が脱獄してトリロジー始まる
177 20/01/15(水)20:24:44 No.655110322
>本当の本心隠して仮面をかぶったまま本編終わったライダーって虚無くらいじゃないか 本音はちゃんと語ってたと思う 原点は出てなかっただけで
178 20/01/15(水)20:24:44 No.655110324
>劇中のタイムテーブルだと今年やっと神が脱獄してトリロジー始まる そろそろ忘れてた?
179 20/01/15(水)20:24:46 No.655110336
好きなもの1つとっても手軽に温かいものが食べれるからハンバーガー
180 20/01/15(水)20:24:50 No.655110359
>虚無に関しては完全に後付けなのに納得出来ちゃうのが凄い チベスナ顔の説得力
181 20/01/15(水)20:24:52 No.655110367
小学生永夢の選択肢は脳内で例のBGM流れてた
182 20/01/15(水)20:24:54 No.655110384
(一話冒頭の小学生の永無が車に轢かれてるシーン)
183 20/01/15(水)20:25:10 No.655110480
>>外科医は今までの対応マジで後悔してそう >こいついつも過去の行い後悔してるな (外科医が過去の行いを後悔してるときのBGM)
184 20/01/15(水)20:25:16 No.655110503
我々は忘れていた…
185 20/01/15(水)20:25:18 No.655110518
>バーガー回のやっべえガシャット置いてきちまった!のシーンで映ってた虚無の机だいぶ虚無だったよね う つ
186 20/01/15(水)20:25:26 No.655110559
見返すと普通のシーンでも目が死んでるというか乾いてる…
187 20/01/15(水)20:25:31 No.655110580
虚無は中の人もしっかり虚無の闇を感じ取ってたから後付けというよりはふんわりしてたけど大まかなイメージを成型したって感じに想える
188 20/01/15(水)20:25:43 No.655110635
Vシネは好きだけど主人公が蚊帳の外だったし神も監察医と決着しちゃったからちょっと寂しかったこともあって ノベルの次元の違う奴ら同士の着地点が見れて嬉しかったよ
189 20/01/15(水)20:25:46 No.655110650
>(一話冒頭の小学生の永無が車に轢かれてるシーン) 小説を読んだ後1話を見たらすぐに心を痛めることができる構成には参るね
190 20/01/15(水)20:25:49 No.655110672
>>劇中のタイムテーブルだと今年やっと神が脱獄してトリロジー始まる >そろそろ忘れてた? 三浦大知の曲を聞くたびに思い出すので
191 20/01/15(水)20:25:55 No.655110703
>(外科医が過去の行いを後悔してるときのBGM) (どれだ…?)
192 20/01/15(水)20:25:56 No.655110706
恵まれてる人間は自分が恵まれてるって自覚が薄いものだよね… ね、鏡先生
193 20/01/15(水)20:25:58 No.655110713
頑張れって言ってはいけないのマニュアルで知ってるけど頑張れって言ってしまう外科医は成長したよね 駄目な行動だけど
194 20/01/15(水)20:26:05 No.655110752
ハンバーガーが好きな理由って…
195 20/01/15(水)20:26:06 No.655110760
キッツイ点と点が嫌でも結びつくパーフェクトな後日談
196 20/01/15(水)20:26:16 No.655110811
>見返すと普通のシーンでも目が死んでるというか乾いてる… 役者さんがマイルドヤンキーだからな…
197 20/01/15(水)20:26:20 No.655110829
>好きなもの1つとっても手軽に温かいものが食べれるからハンバーガー 両親と一緒に食べたものでこれ以外のもの食ったら両親のこと忘れちゃいそうだからプレーンシュガーしか食べないハルトマン並に重い!
198 20/01/15(水)20:26:28 No.655110874
>ハンバーガーが好きな理由って… お父さんがご飯作ってくれないからですね
199 20/01/15(水)20:26:37 No.655110930
>劇中のタイムテーブルだと今年やっと神が脱獄してトリロジー始まる まだ当分平成か
200 20/01/15(水)20:27:09 No.655111092
もう30超えてから親父と和解とか無理だよな… ただでさえ虚無自立してるのに
201 20/01/15(水)20:27:10 No.655111101
パラドにメッする回は全員芝居すごかったからなてん
202 20/01/15(水)20:27:12 No.655111108
>>劇中のタイムテーブルだと今年やっと神が脱獄してトリロジー始まる >まだ当分平成か あと3年は平成続くな…
203 20/01/15(水)20:27:15 No.655111133
トゥルーエンディング再視聴もいいぞ!
204 20/01/15(水)20:27:16 No.655111137
〈はい〉 〈いいえ〉 〈その他〉
205 20/01/15(水)20:27:46 No.655111330
仲間意識は無いのにチーム医療は最高だから仕事人って感じいいね!
206 20/01/15(水)20:27:55 No.655111410
>そもそもエグゼイドって作品がプライベートを掘り下げずに各自の職業倫理で個性を定義するって異質な作りしてるからなー 全体的に話が整ってて醜い平成感があまりないよね
207 20/01/15(水)20:27:57 No.655111423
ケーキをよく食べる外科医も重いよね
208 20/01/15(水)20:27:58 No.655111434
なぁ名人?その日向恭太郎という人間は本当に信用できるのか?
209 20/01/15(水)20:28:00 No.655111451
過去回想を色々と思い返すとアレ?ってなる
210 20/01/15(水)20:28:02 No.655111463
放送中は永夢の母がパラドを見てあら弟ね~とか言うのもあるのかなって思っていたんです…
211 20/01/15(水)20:28:09 No.655111519
外科医が小児科はこの年齢でこの病院勤めてるんだし同じような家庭環境だろうと思ってたとか 神のお母さんがこの子愛されて育ったんだろうなとか想像してるのもつらい
212 20/01/15(水)20:28:16 No.655111557
>なぁ名人?その日向恭太郎という人間は本当に信用できるのか? 最低だよ監察医…
213 20/01/15(水)20:28:34 No.655111662
もう相手成人してんのに未だにガキの頃のお前ゴミクソとか言い続ける親父改めてとんでもねぇな
214 20/01/15(水)20:29:09 No.655111873
>もう相手成人してんのに未だにガキの頃のお前ゴミクソとか言い続ける親父改めてとんでもねぇな まあクソ忙しいときに自殺でこっちを煩わせるし
215 20/01/15(水)20:29:09 No.655111877
途中で研修医の母親が上京してわいわいする回があると予想されていた
216 20/01/15(水)20:29:12 No.655111891
小説の何が酷いってクソ親父アンドクソ親父の内容なのに本来の発売日は父の日だったことだと思う
217 20/01/15(水)20:29:15 No.655111906
>>なぁ名人?その日向恭太郎という人間は本当に信用できるのか? >最低だよ監察医… 後からやっべーと思って「自分で信じたものは最後までぶれんな!」と説教かましにくる監察医
218 20/01/15(水)20:29:29 No.655111983
>>もう相手成人してんのに未だにガキの頃のお前ゴミクソとか言い続ける親父改めてとんでもねぇな >まあクソ忙しいときに自殺でこっちを煩わせるし クズ!
219 20/01/15(水)20:30:23 No.655112277
>もう相手成人してんのに未だにガキの頃のお前ゴミクソとか言い続ける親父改めてとんでもねぇな 子どもの頃の出来事逐一掘り返す親ってまあまあいるだろうし……
220 20/01/15(水)20:30:25 No.655112287
>>なぁ名人?その日向恭太郎という人間は本当に信用できるのか? >最低だよ監察医… なので九条貴利矢には一番辛い選択肢を選ばせる
221 20/01/15(水)20:30:28 No.655112296
日向先生がバグスターウィルスにかかったときに正気じゃない研修医はそうなるわってなった
222 20/01/15(水)20:30:58 No.655112454
パラドはどう思う?
223 20/01/15(水)20:31:05 No.655112493
>>>なぁ名人?その日向恭太郎という人間は本当に信用できるのか? >>最低だよ監察医… >なので九条貴利矢には一番辛い選択肢を選ばせる ガチ泣きする監察医 なお周りも泣いていた
224 20/01/15(水)20:31:19 No.655112558
親がアレな以上本当に拠り所だからな審議官
225 20/01/15(水)20:31:23 No.655112581
エグゼイドの面子って信頼し合ってるけど個人としてじゃなくて医療チームとしてだよね 外科医なんか意識的に距離取ってるって明言されてたし
226 20/01/15(水)20:31:26 No.655112594
監察医は小説で地の文が見えるようになるとこいつ思考が探偵すぎる
227 20/01/15(水)20:31:32 No.655112618
このゲーム進めてくごとに全員精神ズタボロになってるんだけど…
228 20/01/15(水)20:31:50 No.655112725
審議官絶対に忙しい立場だけどちゃんと虚無とちょくちょくコミュニケーションとってたんだろうな…
229 20/01/15(水)20:32:01 No.655112782
Life is Beautifulになれたか
230 20/01/15(水)20:32:08 No.655112815
>エグゼイドの面子って信頼し合ってるけど個人としてじゃなくて医療チームとしてだよね >外科医なんか意識的に距離取ってるって明言されてたし まああの後仲良くなってくだろ
231 20/01/15(水)20:32:20 No.655112887
外科医は親に滅茶苦茶恵まれてるのがずるい
232 20/01/15(水)20:32:24 No.655112918
>このゲーム進めてくごとに全員精神ズタボロになってるんだけど… そんでもって肉体的にムテキがボコボコにしてくる
233 20/01/15(水)20:32:56 No.655113104
ジオウ研修医はバグスターウィルス関連は無いから人体実験はないだろうけど自殺未遂はしてるんだろうな…
234 20/01/15(水)20:33:04 No.655113157
>そんでもって肉体的にムテキがボコボコにしてくる マキシマムの圧が凄い…
235 20/01/15(水)20:33:18 No.655113227
>Life is Beautifulになれたか 映画の内容は父と子の愛の物語でエンディングテーマの名前が命は美しいなのいいよね…
236 20/01/15(水)20:33:56 No.655113389
やっぱ俺エグゼイド大好きだわ