20/01/15(水)19:31:29 便秘 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)19:31:29 No.655093601
便秘
1 20/01/15(水)19:31:42 No.655093672
むっ
2 20/01/15(水)19:32:00 No.655093758
快便なんだ…
3 20/01/15(水)19:32:14 No.655093823
うんこの話ふるな
4 20/01/15(水)19:32:40 No.655093946
毎日3回は出るわ
5 20/01/15(水)19:34:31 No.655094506
対抗意識を燃やす師匠
6 20/01/15(水)19:35:24 No.655094760
10日ってどんな状況だよ…
7 20/01/15(水)19:35:49 No.655094869
糞詰まりすぎる…
8 20/01/15(水)19:36:27 No.655095058
シャキシャキしていて梨みたい…? ヤーコンだな!!
9 20/01/15(水)19:36:37 No.655095118
納豆かな
10 20/01/15(水)19:37:01 No.655095226
BSでみるCMみたいだ
11 20/01/15(水)19:37:17 No.655095313
トンネル抜けちゃったか
12 20/01/15(水)19:38:21 No.655095631
毎日うんこするのは当たり前だろ?驚くようなことか?
13 20/01/15(水)19:38:41 No.655095751
出過ぎでは?
14 20/01/15(水)19:38:55 No.655095809
女優のうんこが
15 20/01/15(水)19:39:12 No.655095884
なそ にん
16 20/01/15(水)19:39:13 No.655095885
なそ にん
17 20/01/15(水)19:39:13 No.655095887
多すぎだろ…
18 20/01/15(水)19:39:17 No.655095909
多すぎる…
19 20/01/15(水)19:39:27 No.655095962
盛っちゃダメだよ!
20 20/01/15(水)19:39:35 No.655096001
出ちゃいけないもの出てない?
21 20/01/15(水)19:39:46 No.655096056
便に盛る人
22 20/01/15(水)19:39:46 No.655096059
便秘から下痢になっちゃったのでは
23 20/01/15(水)19:39:49 No.655096088
俺なんて一日5回は行く
24 20/01/15(水)19:39:50 No.655096093
ウンコ出まーす! うおおおおおおお!!!
25 20/01/15(水)19:40:00 No.655096145
ウサギの糞みたいなのが小分けに出るとか?
26 20/01/15(水)19:40:31 No.655096281
うさぎがごん太に
27 20/01/15(水)19:40:34 No.655096301
バナナウンチ!
28 20/01/15(水)19:40:35 No.655096307
詳細に言うな!
29 20/01/15(水)19:40:39 No.655096324
バナナ内容
30 20/01/15(水)19:40:45 No.655096344
凄いのが出たんだ…
31 20/01/15(水)19:41:01 No.655096411
鹿の糞がバナナになった
32 20/01/15(水)19:41:07 No.655096434
コーンスターチとは違うかな
33 20/01/15(水)19:41:11 No.655096460
冷や飯じゃなくて野菜なのか
34 20/01/15(水)19:41:22 No.655096515
みんなうんこしなさすぎだな 俺なんて週30回くらいしてるぞ
35 20/01/15(水)19:41:30 No.655096545
(無視)
36 20/01/15(水)19:41:38 No.655096588
Q.それって大きいんですか?
37 20/01/15(水)19:42:03 No.655096704
当てやがった
38 20/01/15(水)19:42:33 No.655096854
イギリスだから…
39 20/01/15(水)19:42:44 No.655096908
山瀬まみだけいなくなった番組リニューアル…
40 20/01/15(水)19:42:54 No.655096958
マックでポテトを食えば…
41 20/01/15(水)19:42:56 No.655096973
ジャガイモだ食べな…
42 20/01/15(水)19:43:24 No.655097107
とろろいも?
43 20/01/15(水)19:43:28 No.655097124
長いもなのか
44 20/01/15(水)19:43:32 No.655097145
レンコンじゃねーじゃねーか!
45 20/01/15(水)19:44:04 No.655097296
長いも安いからチョイチョイ食ってるけど あれ便通によかったのか
46 20/01/15(水)19:44:05 No.655097299
俺長芋嫌い…
47 20/01/15(水)19:44:29 No.655097439
なんで…?
48 20/01/15(水)19:44:36 No.655097472
意外性皆無だったな…
49 20/01/15(水)19:44:41 No.655097488
輸出多いのか
50 20/01/15(水)19:44:50 No.655097536
orz
51 20/01/15(水)19:45:27 No.655097709
長いもはアクがないし食べやすいよな ただ調理が面倒臭いが…
52 20/01/15(水)19:45:40 No.655097767
うまみ
53 20/01/15(水)19:45:42 No.655097779
うまあじ
54 20/01/15(水)19:45:44 No.655097787
あらおいしそう
55 20/01/15(水)19:45:45 No.655097793
うまそう
56 20/01/15(水)19:46:41 No.655098072
老師!
57 20/01/15(水)19:47:09 No.655098248
いかにもな師匠キャラだな…
58 20/01/15(水)19:47:11 No.655098258
ガチで偉い人じゃないか
59 20/01/15(水)19:47:16 No.655098276
ジェンピーあじ
60 20/01/15(水)19:47:24 No.655098319
老師すぎる…
61 20/01/15(水)19:47:27 No.655098334
ウェイ
62 20/01/15(水)19:48:12 No.655098565
漢方は日本発祥で中国の伝統医療は中医なんだよね
63 20/01/15(水)19:49:12 No.655098869
チュッ
64 20/01/15(水)19:49:17 No.655098899
ひどい
65 20/01/15(水)19:49:26 No.655098934
言うなや
66 20/01/15(水)19:49:51 No.655099061
ふくらんだ!
67 20/01/15(水)19:50:23 No.655099232
ウンコがでっかくなっちゃった!
68 20/01/15(水)19:50:38 No.655099323
この小芝居好き
69 20/01/15(水)19:50:47 No.655099359
元気にする(たべられる)
70 20/01/15(水)19:51:26 No.655099530
オールブラン食え
71 20/01/15(水)19:51:36 No.655099579
レジスタンス
72 20/01/15(水)19:51:41 No.655099614
レ
73 20/01/15(水)19:51:51 No.655099667
私がLです
74 20/01/15(水)19:51:52 No.655099673
申レN
75 20/01/15(水)19:52:24 No.655099824
ハァー幻影陣!
76 20/01/15(水)19:52:43 No.655099908
もうあいつだけでいいんじゃないかな
77 20/01/15(水)19:53:01 No.655099993
ありがとうマジスタンススターチ!
78 20/01/15(水)19:54:00 No.655100293
命名由美
79 20/01/15(水)19:54:19 No.655100396
明日とろろ定食が売り切れてしまうーー
80 20/01/15(水)19:54:43 No.655100538
せんべい汁に入れるのか
81 20/01/15(水)19:54:46 No.655100549
沢山食べてそう
82 20/01/15(水)19:55:42 No.655100857
やはりとろろか…
83 20/01/15(水)19:55:43 No.655100869
明日から職場のとろろ蕎麦が売れて下水掃除が面倒臭くなってしまう……
84 20/01/15(水)19:56:00 No.655100955
過熱に弱いのか
85 20/01/15(水)19:56:50 No.655101225
生で行ける世界だ
86 20/01/15(水)19:57:05 No.655101317
イチョウイモとツクネイモ食ったことねえや
87 20/01/15(水)19:57:24 No.655101404
なそ にん
88 20/01/15(水)19:57:38 No.655101483
そうだ!とろろをローション代わりにオナニーすると手を止めると痒みが襲ってきて手が止められなくなるから媚薬より効くぞ
89 20/01/15(水)19:57:51 No.655101548
つくねいも食べたことないな
90 20/01/15(水)19:58:15 No.655101678
100g中16ってやばない
91 20/01/15(水)19:58:47 No.655101854
すり鉢でするのか
92 20/01/15(水)19:58:55 No.655101903
ああ、たべたい
93 20/01/15(水)19:59:34 No.655102129
自然薯で山かけ飯するとなかなか混ざらなくてめんどい
94 20/01/15(水)19:59:38 No.655102147
大根すりで擦ったちょっとだまがあるのが好き
95 20/01/15(水)19:59:52 No.655102231
バナナでいいってこと?
96 20/01/15(水)20:01:02 No.655102616
長芋苦手だけどバナナジュースなら飲めそうだ
97 20/01/15(水)20:01:15 No.655102686
日本人より長芋を知り尽くしてるな台湾人
98 20/01/15(水)20:01:20 No.655102722
ヨーグルトええな
99 20/01/15(水)20:01:36 No.655102823
味っていうか大体果物とヨーグルトの味だろ
100 20/01/15(水)20:02:22 No.655103056
毎日食うのは大変だけど飲むなら行けそうではある 準備がめどいけど
101 20/01/15(水)20:02:24 No.655103069
長いもには醤油だろ
102 20/01/15(水)20:02:37 No.655103138
加工も皮ごとミキサーにぶち込むだけだから楽で労働原価的にもボロいぜ!
103 20/01/15(水)20:03:20 No.655103358
なかなか不自然な髪型のオッサンだ
104 20/01/15(水)20:03:24 No.655103389
ナガイモを天ぷらにしちゃダメなんですか!
105 20/01/15(水)20:03:54 No.655103560
イヌリンとデキストリンみたいな
106 20/01/15(水)20:04:05 No.655103629
>ナガイモを天ぷらにしちゃダメなんですか! 熱を加えたら台無し過ぎる…
107 20/01/15(水)20:04:08 No.655103646
とろろご飯にするとご飯多めにしちゃうからダメ
108 20/01/15(水)20:04:40 No.655103794
ジャムトーストと長芋は食い合わせ悪そう
109 20/01/15(水)20:05:00 No.655103934
ちょっと前に食事前に食物繊維で血糖値下がるってやったところじゃん
110 20/01/15(水)20:05:07 No.655103967
消化が悪いもののよさ
111 20/01/15(水)20:05:25 No.655104087
マジかよ最強だなマジスタンス
112 20/01/15(水)20:05:48 No.655104218
この男の人意識高そうな話し方するな
113 20/01/15(水)20:05:57 No.655104258
熱を加えるとただのデンプンに…
114 20/01/15(水)20:06:21 No.655104375
プロテインみたいなもんだな
115 20/01/15(水)20:07:03 No.655104609
ナガイモが売り切れちまうーっ!
116 20/01/15(水)20:07:07 No.655104636
探りながらしゃべるな
117 20/01/15(水)20:07:21 No.655104708
すりおろして何日持つって出た?
118 20/01/15(水)20:07:50 No.655104872
スーパーから芋が消える…
119 20/01/15(水)20:08:18 No.655105007
難消化性デキストリンとほぼ同じ?
120 20/01/15(水)20:08:38 No.655105117
>ナガイモが売り切れちまうーっ! 口とケツが痒い人が続出しちゃうんだ…
121 20/01/15(水)20:09:13 No.655105302
取り過ぎたら駄目なのか
122 20/01/15(水)20:09:20 No.655105332
ご飯の代わりに長芋食えばいいんだろ?
123 20/01/15(水)20:09:32 No.655105406
と言われています
124 20/01/15(水)20:09:48 No.655105495
>>ナガイモが売り切れちまうーっ! >口とケツが痒い人が続出しちゃうんだ… ケツから長芋を摂取するな
125 20/01/15(水)20:09:50 No.655105505
ガッテンボーイ!
126 20/01/15(水)20:09:52 No.655105515
みゃーもり!
127 20/01/15(水)20:09:52 No.655105516
ああすりおろさなくていいのか かつお節としょうゆかけるだけでいけるな
128 20/01/15(水)20:09:58 No.655105547
長芋が値上げされたら困る…
129 20/01/15(水)20:10:23 No.655105683
>ご飯の代わりに長芋食えばいいんだろ? お茶碗一杯のとろろ…
130 20/01/15(水)20:10:33 No.655105741
BGMが完全に相席食堂なんよ!
131 20/01/15(水)20:10:57 No.655105878
生え際
132 20/01/15(水)20:10:58 No.655105879
生え際を見つけて
133 20/01/15(水)20:11:10 No.655105948
自然薯って高級だったのか…畑に勝手に生えてたわ
134 20/01/15(水)20:11:15 No.655105970
ガッテンボーイがまた大変な事に…
135 20/01/15(水)20:11:37 No.655106110
素手で2時間か…
136 20/01/15(水)20:11:41 No.655106136
ちゃんと掘るの難しいんだこれ
137 20/01/15(水)20:11:43 No.655106147
だこ けん
138 20/01/15(水)20:11:46 No.655106169
繊細過ぎる…
139 20/01/15(水)20:11:50 No.655106188
繊細すぎる…
140 20/01/15(水)20:11:51 No.655106195
皮ですって!?
141 20/01/15(水)20:11:52 No.655106200
繊細過ぎる…
142 20/01/15(水)20:11:55 No.655106220
繊細過ぎる…
143 20/01/15(水)20:11:55 No.655106221
繊細すぎる…
144 20/01/15(水)20:11:57 No.655106239
繊細過ぎる…
145 20/01/15(水)20:12:11 No.655106313
頭いい!
146 20/01/15(水)20:12:21 No.655106370
なぜわざわざ天然物を堀に行った
147 20/01/15(水)20:12:35 No.655106453
繊細すぎる…
148 20/01/15(水)20:12:40 No.655106486
>自然薯って高級だったのか…畑に勝手に生えてたわ そりゃ取るのに2時間もかかってりゃ高くもなる
149 20/01/15(水)20:12:47 No.655106523
皮ですって!?
150 20/01/15(水)20:12:51 No.655106539
一度完全天然の自然薯食べたけど信じられんほど美味かったなあ
151 20/01/15(水)20:12:54 No.655106548
皮ごとですって!
152 20/01/15(水)20:12:55 No.655106555
皮ごとですって!?
153 20/01/15(水)20:13:05 No.655106617
ご飯にかけたい
154 20/01/15(水)20:13:19 No.655106681
うまあじ
155 20/01/15(水)20:13:20 No.655106682
出汁で割るのじゃないのか
156 20/01/15(水)20:13:20 No.655106684
うまあじ
157 20/01/15(水)20:13:20 No.655106687
うまみ?
158 20/01/15(水)20:13:32 No.655106759
パイプの中の土をどうするかも試行錯誤があったんだが本題じゃないからスルーされたな
159 20/01/15(水)20:13:34 No.655106770
うまそうな顔するなぁ
160 20/01/15(水)20:13:48 No.655106844
ロリが口から白濁液を!
161 20/01/15(水)20:14:25 No.655107057
剥かなくて良かったのか…
162 20/01/15(水)20:14:41 No.655107143
ヒゲ根は炙って取るんだぞ
163 20/01/15(水)20:14:55 No.655107219
とろろあんまり好きじゃないんだよなあ
164 20/01/15(水)20:15:07 No.655107288
栽培成功しても自然薯は高いって! ナガイモかうって!!
165 20/01/15(水)20:15:08 No.655107297
>ロリが口から白濁液を! みてるだけで痒い
166 20/01/15(水)20:16:02 No.655107550
>とろろあんまり好きじゃないんだよなあ 短冊に切って食べるとしゃきしゃきしてうまいぞ
167 20/01/15(水)20:17:36 No.655108057
とろろごはんも良いけど短冊にしょうゆちょっとかけたやつもおいしいよね…
168 20/01/15(水)20:17:40 No.655108078
やっすいまぐろに短冊切り混ぜてわさびと醤油で食うのもいいぞ ご飯の前菜にもピッタリだ
169 20/01/15(水)20:17:53 No.655108143
結構な量いるんだな
170 20/01/15(水)20:19:13 No.655108542
>とろろごはんも良いけど短冊にしょうゆちょっとかけたやつもおいしいよね… きざみ海苔ともよく合う…
171 20/01/15(水)20:23:49 No.655110029
笑ってこらえてでも自然薯掘ってる…