虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/15(水)18:54:13 昨日買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)18:54:13 No.655083035

昨日買った おもしろい クソむずい

1 20/01/15(水)18:57:50 No.655084039

3層目辺りからめちゃくちゃキツくなる…

2 20/01/15(水)18:58:49 No.655084325

1層クリアするのもやっとだ

3 20/01/15(水)19:00:11 No.655084679

立ち止まるとすぐ殺されるので即降りしてばっかりで どういう戦略で降りていけばいいか分からん…

4 20/01/15(水)19:01:03 No.655084935

色々説明不足な気がする

5 20/01/15(水)19:02:49 No.655085465

雰囲気でプレイしているよ 分からないことだらけだ…

6 20/01/15(水)19:04:29 No.655085934

あえて説明を不足させて 自分で確かめて自分で考えろってゲームだと思う

7 20/01/15(水)19:04:54 No.655086068

説明されないとわからないことばかりだよね 発見が楽しみでもあるんだけど

8 20/01/15(水)19:07:13 No.655086747

上で勝手に死んだ奴の酸が降ってきて死んだ時はえっ?ってなった

9 20/01/15(水)19:08:57 No.655087228

説明しない上に進行上必要じゃないからほとんどないもの扱いされる錬金要素

10 20/01/15(水)19:10:25 No.655087613

ワームとか敵の酸とかで溶けただけなのにキレてくる神は何なの

11 20/01/15(水)19:10:37 No.655087672

80時間やってようやくシャッフルとトリガーとマルチキャストの意味が分かりましたよ私は

12 20/01/15(水)19:13:59 No.655088647

ふふふ…酸の軌跡付き杖を振ったらダンジョンがまるごと溶けましたよ…

13 20/01/15(水)19:14:28 No.655088777

わからない俺たちは雰囲気でnoitaをやっている

14 20/01/15(水)19:15:26 No.655089032

>色々説明不足な気がする そこがいいんじゃないか

15 20/01/15(水)19:15:49 No.655089138

ストイックな一方通行に見せかけてオープンワールドなのすごいと思った なんかメトロイドヴァニア的な

16 20/01/15(水)19:15:55 No.655089183

とりあえず容量とリチャージ見て無制限に攻撃振り続けられるのを作ると快適だぞ

17 20/01/15(水)19:16:39 No.655089393

下よりも左右のが広いからなNoita 上にも色々有るしまだ全然回りきれてない

18 20/01/15(水)19:17:00 No.655089485

隠し要素は兎も角魔法の詰め方の基本は知っておきたい

19 20/01/15(水)19:19:27 No.655090205

神は突然キレた

20 20/01/15(水)19:19:42 No.655090270

>ストイックな一方通行に見せかけてオープンワールドなのすごいと思った >なんかメトロイドヴァニア的な ふとこれ開始から右上に掘ったらどうなるんだろって行ってみたらなんかめっちゃ作り込まれてて 世界の広さを知るみたいな感覚がすごくよかった リリース数日の出来事だったからマジで情報なかったし

21 20/01/15(水)19:20:17 No.655090431

一杯弾を出す組み合わせとか色々有るよね 時々相手が死ぬまで爆散し続ける杖とか出来てお腹痛い

22 20/01/15(水)19:20:38 No.655090544

初期のバージョン遊べるようにしてくれないかな ガラスキャノンで画面30枚分ぐらい全部吹き飛ぶとかできた

23 20/01/15(水)19:21:16 No.655090717

孤独感と入ってはいけない空気を出すのが上手い

24 20/01/15(水)19:22:19 No.655090988

あの 水にする杖振ったら即死したんですが

25 20/01/15(水)19:22:30 No.655091035

神がキレたら出てくるあんちゃんは最初ビビってたけど意外と弱かった

26 20/01/15(水)19:22:30 No.655091037

>上で勝手に死んだ奴の酸が降ってきて死んだ時はえっ?ってなった 画面外から即死級の攻撃が飛んできて突然の死! 敵が杖拾って使ってた

27 20/01/15(水)19:22:48 No.655091119

神々の怒りを買った!って急に出てきてマジでビビった

28 20/01/15(水)19:23:15 No.655091234

何かすごい杖が出来たから今回でクリアだな!って思ってたけど 後半の敵タフだし物量がすごくて死ぬ!

29 20/01/15(水)19:24:14 No.655091526

クリアだけ目指すならマジで後半は戦うこと考えちゃだめだと思う ダメージでテレポートするようにすると潜りやすいけど酸食らうとえらいことになる

30 20/01/15(水)19:24:52 No.655091704

水たまり入ってるときに上から雷石転がって入水して感電死したときは笑ってしまった

31 20/01/15(水)19:25:13 No.655091796

結局つえーファイアボルトを当て続ければラスボスでも殺せるという結論に至った 殺せた ただしそれはそれとして電撃Perkは取ってしまう魅力がある…

32 20/01/15(水)19:25:58 No.655092021

戦うのは大体のやつを圧倒できる杖が出来たらかな バブル+アークとか

33 20/01/15(水)19:26:39 No.655092207

ラスボスより最後らへんの雑魚10人一斉に襲ってきた方が多分死ぬ

34 20/01/15(水)19:26:56 No.655092289

>あの >水にする杖振ったら即死したんですが …and you

35 20/01/15(水)19:27:39 No.655092489

>ラスボスより最後らへんの雑魚10人一斉に襲ってきた方が多分死ぬ 超耐久クリスタルと凍結タコと変異弾出してくるゴーストが来るだけでやばい

36 20/01/15(水)19:27:41 No.655092499

>ただしそれはそれとして電撃Perkは取ってしまう魅力がある… 水属性とか炎属性とかコンセプトを固めた編成に憧れる 炎耐性炎の軌跡で俺は炎の魔法使い! …何で溶岩と爆発食らうんだよクソァ!!

37 20/01/15(水)19:27:43 No.655092504

バブルスパーク大量に出せるようにしてアークと組み合わせると良いよね やりすぎるとPCが死ぬけど

38 20/01/15(水)19:27:47 No.655092532

>あの >水にする杖振ったら即死したんですが …and you

39 20/01/15(水)19:28:18 No.655092686

>時々相手が死ぬまで爆散し続ける杖とか出来てお腹痛い その杖を敵に振られて死んだけど食らってしまってから何か対策あるのかなあれ

40 20/01/15(水)19:29:07 No.655092933

なんて名前か忘れたけど主人公の名前女性名っぽいんだよな昔調べたら

41 20/01/15(水)19:29:14 No.655092955

>その杖を敵に振られて死んだけど食らってしまってから何か対策あるのかなあれ アンブロシア飲んでポータル探して爆発耐性があることでも祈る

42 20/01/15(水)19:29:26 No.655093005

核だ!ぜんぶ燃やしてしまえば片付く

43 20/01/15(水)19:29:34 No.655093045

常に詠唱で爆弾まき散らしがついてる杖に興味本位で殺戮ミスト構成入れてみた 炎と爆破と近接耐性あるしドラゴンワームと遊ぼうと思った 出てきてすぐ死ぬドラゴンワームさんだった

44 20/01/15(水)19:29:40 No.655093064

死んでも仕方ねーな!で済んでストレスあんまりない 俺も敵も理不尽に死ぬ平等な世界だからだろうか

45 20/01/15(水)19:30:27 No.655093299

>その杖を敵に振られて死んだけど食らってしまってから何か対策あるのかなあれ 爆破耐性があれば死なない 無いなら死ぬ

46 20/01/15(水)19:30:46 No.655093377

>なんて名前か忘れたけど主人公の名前女性名っぽいんだよな昔調べたら 魔女って意味とか聞いた

47 20/01/15(水)19:30:47 No.655093385

アンブロジアは効果時間が短いなので足元掘って半身浴しながら固定砲台するといいぞ

48 20/01/15(水)19:31:04 No.655093483

>その杖を敵に振られて死んだけど食らってしまってから何か対策あるのかなあれ 拾わせないか振らせないくらいしかない まあアレ系は弾に当たらなければ大丈夫だから即殺せば基本大丈夫 核爆弾付きの杖見つけたら絶対に回収しようね

49 20/01/15(水)19:31:08 No.655093502

時々それ常に詠唱に入ってていいやつじゃねーだろ!ってのが入ってるよね…

50 20/01/15(水)19:31:38 No.655093649

隠し要素の水の底と像の↓と右側にある奴はとったけどあとがどこにあるかよくわからない 正直爆発とったあたりですべてがめんどくさくなる

51 20/01/15(水)19:31:39 No.655093658

良いよね敵の杖から飛んでくるギガディスク

52 20/01/15(水)19:31:51 No.655093717

今回良い杖も出来たし順調って所で知らないパークが出てきた…よし試しにとってみるか! ガラスキャノン

53 20/01/15(水)19:32:37 No.655093930

ギガディスクはホーミングあれば強いし… なんで戻ってくる

54 20/01/15(水)19:32:37 No.655093932

パラレルワールドどうやっていけばいいのかわからない

55 20/01/15(水)19:32:56 No.655094042

芸術の神殿で溶岩にテレポートさせられて死んだ!ゆるさん!

56 20/01/15(水)19:33:08 No.655094111

>>その杖を敵に振られて死んだけど食らってしまってから何か対策あるのかなあれ >拾わせないか振らせないくらいしかない >まあアレ系は弾に当たらなければ大丈夫だから即殺せば基本大丈夫 >核爆弾付きの杖見つけたら絶対に回収しようね どこ杖パーク取ってたら通りすがりに抜いておこうね! 後で拾おうかなしてたら拾われて敵諸共くだけちった

57 20/01/15(水)19:33:34 No.655094219

>無いなら死ぬ >拾わせないか振らせないくらいしかない やっぱり食らってしまったら死ぬしかないのか

58 20/01/15(水)19:34:21 No.655094458

常に詠唱に冷凍が入ってる杖が来て勝った! と思ったら爆発に巻き込まれてあっさり死んだ…

59 20/01/15(水)19:34:21 No.655094460

>隠し要素の水の底と像の↓と右側にある奴はとったけどあとがどこにあるかよくわからない >正直爆発とったあたりですべてがめんどくさくなる エッセンスのことなら湖の上空にある雲が足場になってるエリア ラスボスエリアの更に下の地獄左側

60 20/01/15(水)19:34:49 No.655094595

>パラレルワールドどうやっていけばいいのかわからない アンブロジア飲んでテレポートかな 加速付きブラックホールは必須だと思う多分

61 20/01/15(水)19:35:09 No.655094696

>>無いなら死ぬ >>拾わせないか振らせないくらいしかない >やっぱり食らってしまったら死ぬしかないのか こっちもこの魔法があれば敵なしだぜー!みたいなとこあるし 凶悪な呪文は敵も味方もお互い様

62 20/01/15(水)19:36:13 No.655094988

>パラレルワールドどうやっていけばいいのかわからない 加速系オプションと多数のブラックホールとアンブロシア、一応2個あると確実に行ける 少し高い位置から呪いの岩をやや斜め下に向けてブラックホールで穴開けてアンブロシア流してそれを踏みながら常に足元にアンブロシアがある状態で掘り進んでいく もしくはテレポとHPマシマシにして行って戻ってを繰り返して掘る

63 20/01/15(水)19:36:47 No.655095158

long distance castは神器の素 これだけは間違いないと思う

64 20/01/15(水)19:39:30 No.655095978

チェーンソー入れるだけ入れてリチャージ短くするのいいよね

65 20/01/15(水)19:40:11 No.655096197

配信見てたらルミナスドリル射程延長とかしててマジかってなった

66 20/01/15(水)19:40:56 No.655096388

よく見ると意外なのがリチャージ短く出来ていいよね 水とか

67 20/01/15(水)19:41:13 No.655096471

あまりにも自由すぎて俺の脳では魔法のポテンシャルを引き出してやれない

68 20/01/15(水)19:42:04 No.655096705

他の人のプレイ見てるとそんなものできるのかよってただただ驚かされる事ある

69 20/01/15(水)19:42:32 No.655096851

>配信見てたらルミナスドリル射程延長とかしててマジかってなった あれイデオンソード過ぎてダメだった

70 20/01/15(水)19:43:06 No.655097028

なんだっけ蛇行入れるとルミナスドリルの射程がおかしくなるとかだっけ

71 20/01/15(水)19:43:33 No.655097147

ルミナスドリル伸ばす手段はいろいろある

72 20/01/15(水)19:43:47 No.655097215

まだ一回もクリアできてないまま50回死んでしまった

73 20/01/15(水)19:44:07 No.655097308

単純にタイマールミナスドリル使うだけだと消費が酷くて駄目なんだよなあれ

74 20/01/15(水)19:44:15 No.655097353

Noita配信してる人3人くらいいたから全員の放送見て基礎を叩き込んだら 30回くらいでクリアできるようになったよ

75 20/01/15(水)19:44:17 No.655097365

実績とっておわりかと思ったら世界めっちゃ広い?

76 20/01/15(水)19:44:32 No.655097452

魔法追加するmodも充実してて楽しい 乗算魔法大量に積んでパソコンは死んだ

77 20/01/15(水)19:45:05 No.655097611

>実績とっておわりかと思ったら世界めっちゃ広い? ラスボス倒してチュートリアル卒業おめでとうぐらい 最終呪文解放とかマジ無理ってなる

78 20/01/15(水)19:45:12 No.655097649

>実績とっておわりかと思ったら世界めっちゃ広い? 下に潜ってクリアはチュートリアル終わっただけだよ

79 20/01/15(水)19:45:43 No.655097785

普通にクリアだけだと1割くらいじゃないかなってくらい広い

80 20/01/15(水)19:46:37 No.655098054

どうしても無呼吸が出なくて湖の底どうしようって思ってたけど 水を毒に、毒を酸にをダブルトリガーボルトで流し込みまくって全部蒸発させてやった 3時間かかった 地獄行く途中で変異魔法食らって死んだ

81 20/01/15(水)19:46:41 No.655098073

どれだけやりこんでも死んだら終わりだからな…

82 20/01/15(水)19:46:48 No.655098118

su3573220.png なそ にん ってなった

83 20/01/15(水)19:47:44 No.655098423

>なそ >にん >ってなった これ中央世界しか表示してないから左右含めると3倍だぞ

84 20/01/15(水)19:48:40 No.655098713

広い世界にいくには運が必須

85 20/01/15(水)19:48:45 No.655098729

最低限の部分でこれだからな…

86 20/01/15(水)19:48:45 No.655098730

クリアに150回くらいかかったよ 杖編集がまるで分かってなかったからなんですが

87 20/01/15(水)19:49:05 No.655098839

変異した後の状態は耐性もHPも変異後のものってのがきつい ゴースト野郎は骨粉出しまくるから壁貫通付いてないと骨粉でホーミング不能って判定出てミストが他に向かってしまう その間に変異受けたら死ぬ

88 20/01/15(水)19:49:17 No.655098902

そういやこれって地獄はいくら下に潜っても果てはないって事で良いのかな

89 20/01/15(水)19:49:45 No.655099025

端っこまで行くとループする

90 20/01/15(水)19:50:09 No.655099144

>そういやこれって地獄はいくら下に潜っても果てはないって事で良いのかな うn月の上と同じでPCに限界が来るまで潜れるし登れる

91 20/01/15(水)19:50:10 No.655099154

>端っこまで行くとループする 地球は丸かったか…

92 20/01/15(水)19:50:45 No.655099350

気軽にPC破壊しそうなの?

93 20/01/15(水)19:51:45 No.655099636

>気軽にPC破壊しそうなの? 気軽に壊せる呪文も作れる スキャッターと壁貫通で撃つ呪文に電撃アーク付けるだけでFPSがっくがくになるぞい

94 20/01/15(水)19:52:30 No.655099844

PCと相談して杖作るのいいよね…

95 20/01/15(水)19:52:33 No.655099865

成程有難う 地獄でどこまでやれるかチャレンジは時間有る時にやろうかな

96 20/01/15(水)19:52:44 No.655099914

>気軽にPC破壊しそうなの? 全ての物体が物理演算してるという狂気の沙汰のような仕様なので 極端な話水の軌跡付けた魔法連射して水を大量発生させたりするとクラッシュする

97 20/01/15(水)19:52:59 No.655099986

そもそも上空いくだけで溶岩の処理で激重になる…

↑Top