虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/15(水)18:05:08 youtube... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)18:05:08 No.655069954

youtubeで公開してたから初めて見たんだけど なんかとりあえず殴る蹴るが最初に出るくらい殺伐としてる… でも面白かった

1 20/01/15(水)18:07:54 No.655070578

エスタルド編が好き 打ち切り決まって巻きに入ってたせいか知らないがものすごい展開の密度が濃い

2 20/01/15(水)18:08:39 No.655070750

4話しか見てないんだけど基本大人がしっかり大人してると安心感あるね 特に医者の先生

3 20/01/15(水)18:09:13 No.655070891

Wもそうだけど昔の印象よりきちんと戦闘動いてて面白いと思ったわ

4 20/01/15(水)18:10:15 No.655071155

あとフロスト兄弟が悪い奴くらいはスパロボ知識であったから 何善人味方面してんだオメェって終始なってた

5 20/01/15(水)18:11:02 No.655071351

>特に医者の先生 ランボーだったかな

6 20/01/15(水)18:11:35 No.655071509

もちろん君のおごりでね…

7 20/01/15(水)18:13:33 No.655071974

改めて見るとアンテナでけえな

8 20/01/15(水)18:14:30 No.655072193

大抵の問題はコーヒーをいっぱい飲んでる間に解決する

9 20/01/15(水)18:15:37 No.655072487

>大抵の問題はコーヒーをいっぱい飲んでる間に解決する ふふ…腹がたぷたぷ…

10 20/01/15(水)18:15:56 No.655072567

「私の夢は現実です」をぶち壊すのが炎のMS乗り

11 20/01/15(水)18:16:32 No.655072718

佐々木望の声すげえイケメン!ってなったぞ俺 GジェネNEOで初めてGX触れたから新鮮だった

12 20/01/15(水)18:17:01 No.655072827

「ダブルエックス起動!」の次回予告はナレーターも力入れてたな

13 20/01/15(水)18:17:03 No.655072833

エニルがエロい

14 20/01/15(水)18:17:09 No.655072863

エアマスターに乗ってるのが女の子だったら良かったのに…

15 20/01/15(水)18:17:27 No.655072925

あとガロードがおっさん声おっさん声って言われてて確かにおっさん声とゲームやらで思ってたけど 当時の音声聞いて言う程おっさんかな…ってなった

16 20/01/15(水)18:17:28 No.655072936

あっさり死んでるエニルの恋人

17 20/01/15(水)18:19:40 No.655073428

エニルとロアビィというあまりにも余り物感ある組み合わせ

18 20/01/15(水)18:20:27 No.655073645

あの子、許さない!

19 20/01/15(水)18:20:52 No.655073760

色気づいて口紅さしちゃうティファ…

20 20/01/15(水)18:21:18 No.655073852

不愉快だわ

21 20/01/15(水)18:21:26 No.655073890

ウィッツもロアビィも大人よな

22 20/01/15(水)18:21:26 No.655073895

口紅あの後仲直りとして交換してるのがいい

23 20/01/15(水)18:21:28 No.655073903

サブタイトル覚えやすくていいよね

24 20/01/15(水)18:21:37 No.655073933

>アシュタロンに乗ってるのが女の子だったら良かったのに…

25 20/01/15(水)18:21:37 No.655073934

Xの世界まじで自衛能力ないと生きていけないぐらいには殺伐としてるからね…

26 20/01/15(水)18:21:51 No.655073995

>色気づいて口紅さしちゃうティファ… 口紅付けたくらいで発狂するオバサンも悪いよ

27 20/01/15(水)18:22:46 No.655074244

>エニルとロアビィというあまりにも余り物感ある組み合わせ あれは別にくっついたわけじゃなさそう

28 20/01/15(水)18:23:38 No.655074459

世界の人口めっさ減りすぎるし そんな世界でも15年であれだけ復興してるのも住人のバイタリティ凄い

29 20/01/15(水)18:24:20 No.655074632

>エニルがエロい パーラもエロい

30 20/01/15(水)18:24:56 No.655074793

荒廃した世界で生まれた子達はそれが普通だから大人たちより強いんだ

31 20/01/15(水)18:24:59 No.655074809

ガロードが撃つ事とか全て読んで自分を殺させようとするカリスが悲しい… まあ無二の親友になるんだけど

32 20/01/15(水)18:25:20 No.655074892

ガロードもバイタリティあるとはいえまだ少年だからいかついチンプラにあっさりのされたりする

33 20/01/15(水)18:25:33 No.655074946

>>エニルがエロい >パーラもエロい ティファは?

34 20/01/15(水)18:25:35 No.655074958

>口紅付けたくらいで発狂するオバサンも悪いよ 10代!10代です!

35 20/01/15(水)18:25:53 No.655075047

X世界一回滅亡してるようなもんだからな…

36 20/01/15(水)18:26:03 No.655075083

ティファは可愛い!

37 20/01/15(水)18:26:06 No.655075099

15年間戦時体制を維持したまま戦力を蓄え続けたとか 結構凄い政治家だと思うんだけど特にいいところないまま死んでったザイデル総統

38 20/01/15(水)18:26:12 No.655075123

自力でコックピット恐怖症を克服するジャミルはマジで偉いよ…

39 20/01/15(水)18:26:58 No.655075346

ティファに足りない成分を集めてこさえたのがパーラだし…

40 20/01/15(水)18:27:10 No.655075390

コロニーレーザー作ったり戦争に関しては結構元気ある世界だぞ 無慈悲に狙撃されて壊されるけど

41 20/01/15(水)18:27:14 No.655075414

>X世界一回滅亡してるようなもんだからな… 軍隊だ国家だって単位だと2~3割人口減ってたら壊滅と言って差し支えないらしくって それで行くと1%…1%?!ってなるよね…

42 20/01/15(水)18:27:36 No.655075498

>15年間戦時体制を維持したまま戦力を蓄え続けたとか 結構凄い政治家だと思うんだけど特にいいところないまま死んでったザイデル総統 まあ中立や反対派はコロニーごと消えてるからNT主義利用して独裁しやすかっただろうな

43 20/01/15(水)18:27:43 No.655075532

ドクターが便りになる良い大人だった しかもビリヤードで秘密特訓する茶目っ気もある

44 20/01/15(水)18:27:50 No.655075573

ガンダムデラックス

45 20/01/15(水)18:27:51 No.655075576

ファーストのコロニー落としの惨状を知ったうえでかつて戦争が云々を見ると そんなにコロニー入らないよぉ…ってなる

46 20/01/15(水)18:27:54 No.655075593

>ザイデル総統 あの人はヅラだと睨んでいる

47 20/01/15(水)18:28:55 No.655075852

背中の開いてXになるのがいい 開いた後はどえらい事になるけど

48 20/01/15(水)18:29:13 No.655075924

佐々木小次郎モチーフ

49 20/01/15(水)18:29:23 No.655075969

>X世界一回滅亡してるようなもんだからな… 人口一億人って現実でも紀元前まで遡るらしいな…

50 20/01/15(水)18:29:25 No.655075977

>ティファに足りない成分を集めてこさえたのがパーラだし… 出会うの早かったらマジヒロインだったよなパーラ

51 20/01/15(水)18:29:44 No.655076070

無人のまま勝手に動いてる原子力発電施設がそこらじゅうにあって そこから使える機械をかっぱいで売るのが職業として成立している しくじるとしぬ

52 20/01/15(水)18:30:07 No.655076166

あんな時代でメカニックしてるような奴だから当然の実力ではあるんだけど キッドさんちょっと天才すぎる

53 20/01/15(水)18:30:13 No.655076194

OPのXの背中が美しすぎる…

54 20/01/15(水)18:30:18 No.655076222

>出会うの早かったらマジヒロインだったよなパーラ ギャルゲーでルート固定されてから出てきちゃった新ヒロインというか

55 20/01/15(水)18:30:59 No.655076395

あの世界でも本編終了後まだ紛争は終わりそうに無いんだろうなって匂わせるのは辛い

56 20/01/15(水)18:31:14 No.655076450

皆ガロードとティファを見守ってくれるマトモな大人ばっかりなので安心感がある

57 20/01/15(水)18:31:20 No.655076479

>あんな時代でメカニックしてるような奴だから当然の実力ではあるんだけど >キッドさんちょっと天才すぎる ダブルエックスはキッド製の装備使ってるんだよな

58 20/01/15(水)18:31:45 No.655076580

>あの世界でも本編終了後まだ紛争は終わりそうに無いんだろうなって匂わせるのは辛い 続編漫画ガンダムエースにあったよな

59 20/01/15(水)18:31:46 No.655076586

あまりにも華が無いサラ

60 20/01/15(水)18:32:01 No.655076653

キッドはディバイダーといい天才としか言いようがない

61 20/01/15(水)18:32:40 No.655076815

>あの世界でも本編終了後まだ紛争は終わりそうに無いんだろうなって匂わせるのは辛い 北米のバルチャーが粘るから権利与えて連邦に寄らせようとしてるけどそれを悪用しようとしてるのが本編後の兄弟だ

62 20/01/15(水)18:32:45 No.655076836

生きるのに必死だからバルチャーも減らねえ

63 20/01/15(水)18:32:51 No.655076857

僕らはニュータイプという幻想でつながった世代なのだから はリアルタイムで見た時結構おおお言っちゃうのか…ってなった

64 20/01/15(水)18:33:07 No.655076928

こっからヒゲまでだいぶ長く間が開いてるように感じたなあ…

65 20/01/15(水)18:33:14 No.655076955

この回も好き

66 20/01/15(水)18:33:29 No.655077024

>あんな時代でメカニックしてるような奴だから当然の実力ではあるんだけど >キッドさんちょっと天才すぎる GXがボロボロにされた…? ンモー今回は車載ビーム砲と大型スラスターと戦艦用のビーム砲があったから直すが…

67 20/01/15(水)18:33:46 No.655077103

かかずゆみも新人の頃だった…

68 20/01/15(水)18:34:19 No.655077249

>エスタルド編が好き >打ち切り決まって巻きに入ってたせいか知らないがものすごい展開の密度が濃い DXが出たあたりから打ち切り決まったそうだよ

69 20/01/15(水)18:34:37 No.655077330

結局黒いGXはなんだったんだろう...

70 20/01/15(水)18:34:48 No.655077378

>北米のバルチャーが粘るから権利与えて連邦に寄らせようとしてるけどそれを悪用しようとしてるのが本編後の兄弟だ 何も成長していない…

71 20/01/15(水)18:34:54 No.655077411

裏話聞くと高木は一生三石に頭上がらないだろうな…ってなる

72 20/01/15(水)18:34:55 No.655077415

おさらばでございます!

73 20/01/15(水)18:35:54 No.655077689

見直すとGXとフリーデン沈める以外はホントに任務完遂してるフロスト兄弟

74 20/01/15(水)18:35:55 No.655077690

>裏話聞くと高木は一生三石に頭上がらないだろうな…ってなる 何があったの…

75 20/01/15(水)18:36:40 No.655077923

ジャミル主人公のGビット全盛時代の話が見たかった

76 20/01/15(水)18:37:23 No.655078116

>>エスタルド編が好き >>打ち切り決まって巻きに入ってたせいか知らないがものすごい展開の密度が濃い >DXが出たあたりから打ち切り決まったそうだよ 誤解されがちだけど短縮されたのはアジア編じゃなくて宇宙上がってからの話なんだよね むしろそのおかげで話が締まって良くなったと監督とかは言ってる

77 20/01/15(水)18:37:27 No.655078147

>何があったの… 初主役デビューのことを泣きながら三石に報告したり 打ち切り決まったのは俺の声のせいだって泣いてたのを三石に慰めてもらっただけだよ

78 20/01/15(水)18:37:27 No.655078148

コルレルの変態挙動もヤバイけど ガンダニュウム合金でDXめっちゃ硬いはずなのにスッパスパ切り裂くビームナイフが超怖い…

79 20/01/15(水)18:37:31 No.655078160

ロアビィの台詞が天国なんてあるのかな?以外思いだせない

80 20/01/15(水)18:37:45 No.655078219

EDが斬新ですごいって思ってた

81 20/01/15(水)18:37:48 No.655078235

D.O.M.E.が皆を導く為に遣わしたビットモビルスーツ可愛いなって見てた

82 20/01/15(水)18:38:04 No.655078318

>見直すとGXとフリーデン沈める以外はホントに任務完遂してるフロスト兄弟 大尉→大佐→少将 ってどっかの魔術師レベルで出生してるぞ

83 20/01/15(水)18:38:15 No.655078369

おさらばでございます の爺さんが強烈に記憶に残ってる

84 20/01/15(水)18:38:21 No.655078390

「何も喋るな」

85 20/01/15(水)18:38:25 No.655078411

三石×高木のおねショタか…

86 20/01/15(水)18:38:42 No.655078508

「何も喋るな」の予告で本当に声発さなくてビックリした

87 20/01/15(水)18:38:54 No.655078558

>ロアビィの台詞が天国なんてあるのかな?以外思いだせない 弾切れで切れ切れついでに人生の幕切れかなとか面白いこと言ったりもする

88 20/01/15(水)18:38:57 No.655078581

>ランボーだったかな いやベルレーヌだ

89 20/01/15(水)18:39:14 No.655078658

>「何も喋るな」の予告で本当に声発さなくてビックリした 次回予告が毎回毎回演出神すぎる

90 20/01/15(水)18:39:20 No.655078687

>ロアビィの台詞が天国なんてあるのかな?以外思いだせない うるせえって言ってんだろ!てサラに八つ当たりしてたシーンが印象に残った

91 20/01/15(水)18:39:25 No.655078720

>D.O.M.E.が皆を導く為に遣わしたビットモビルスーツ可愛いなって見てた 凄い紳士な動きした記憶がある

92 20/01/15(水)18:39:42 No.655078795

サブタイトルのリスト見るだけで大体どんな話かわかる

93 20/01/15(水)18:39:49 No.655078827

アジアの小国がしぶとく抵抗しやがるから同盟に亀裂入れて潰したろって話と 時代遅れのタカ派将軍が威勢のいい若いのと意気投合した上でおさらばでございますする話と 思想運動とか嫌いだから足抜けしたレジスタンスの女スパイと出会って闘志を燃やし直す話と ニュータイプ候補の変態MSを刺客として一人ずつ送り込む話を 全4話でいっぺんにやるエスタルド編

94 20/01/15(水)18:40:17 No.655078966

エニルはテクス先生とくっつくというか人から奪ってきた人生を命を救う事でやり直すとかでも良かったんじゃねえかなぁってなる

95 20/01/15(水)18:40:26 No.655079005

カリスが出てきてから話が本筋に入る感じなのでディバイダーが活躍するまでは見て欲しい ここまできて合わなかったら多分今後も合わない

96 20/01/15(水)18:40:45 No.655079087

死んだ女房の口癖だ

97 20/01/15(水)18:41:10 No.655079210

色々と勿体無い作品だった

98 20/01/15(水)18:41:11 No.655079215

ここだとやたら声が声が言われてるガロードだけど 正直高木以外のガロードなんて考えられないよ

99 20/01/15(水)18:41:12 No.655079221

エヴァの影響かもろに綾波系のティファ 中の人もミサトさんとマヤがいるんだな

100 20/01/15(水)18:41:17 No.655079238

早朝に飛ばされたからね

101 20/01/15(水)18:41:19 No.655079249

基本4話を1エピソードにまとめる構成なのよな

102 20/01/15(水)18:41:20 No.655079257

一瞬しか出ないけどレオパルドやエアマスターのビットもいるんだよね

103 20/01/15(水)18:41:43 No.655079371

ガンダムばっか見てんじゃねぇ他のロボアニメも見ろ あとガンダムは終われというメッセージ制の作品

104 20/01/15(水)18:42:12 No.655079500

>ガンダムばっか見てんじゃねぇ他のロボアニメも見ろ >あとガンダムは終われというメッセージ制の作品 どこをどう見たらそうなるんだ

105 20/01/15(水)18:42:43 No.655079648

無口系クールヒロインがめっちゃ流行ったよね あとはルリルリとか

106 20/01/15(水)18:42:48 No.655079668

少年少女の苦悩はあるんだけど 基本あの時代出身だけあって滅茶苦茶ブレブレになる程じゃなくある種ドライって塩梅が心地いい

107 20/01/15(水)18:42:53 No.655079703

>エヴァの影響かもろに綾波系のティファ >中の人もミサトさんとマヤがいるんだな 時期が近いだけで影響とかすぐ言われるけど ちゃんと中身見てたら大人しい意外に共通点ほぼないので 絶対に綾波系なんて言葉は出ない

108 20/01/15(水)18:43:07 No.655079797

ガロードってこんな大人になりかけの子供みたいな声だったんだ

109 20/01/15(水)18:43:09 No.655079809

>次回予告が毎回毎回演出神すぎる 担当してたのは「」が大好きな戦国乙女の監督だ

110 20/01/15(水)18:43:24 No.655079888

出てくる脇役が揃いも揃っていい味出し過ぎるんだよ…

111 20/01/15(水)18:43:33 No.655079929

ティファああ見えて結構アグレッシブだぞ

112 20/01/15(水)18:43:51 No.655080011

>少年少女の苦悩はあるんだけど >基本あの時代出身だけあって滅茶苦茶ブレブレになる程じゃなくある種ドライって塩梅が心地いい あの時代だからこそドライなんだけど 少年少女はやっぱり少年少女だから年相応の精神が有るっていう 普通の作品の逆構図なんだよね

113 20/01/15(水)18:43:55 No.655080031

作中のNTが現実世界のガンダムのメタファーであることと 最終回でサヨナラNTってセリフ入れる予定だったけど監督がまださよならなんてできねえよってなって削られたってのは有名な話

114 20/01/15(水)18:44:07 No.655080083

>ティファああ見えて結構アグレッシブだぞ 私を見てはニマニマしてしまう

115 20/01/15(水)18:44:09 No.655080099

>D.O.M.E.が皆を導く為に遣わしたビットモビルスーツ可愛いなって見てた GXとかのビットを見てると あのカラーリングがDOMEが生前乗ってたガンダム準拠なんだろうか

116 20/01/15(水)18:44:10 No.655080110

>ガロードってこんな大人になりかけの子供みたいな声だったんだ 作中の大人たちも半分子供で半分大人と評してるからぴったりだと思うんだけどな

117 20/01/15(水)18:44:21 No.655080155

>ティファああ見えて結構アグレッシブだぞ 無口って思い込んでる人がいるけど 出てくるシーンでは結構よく喋る

118 20/01/15(水)18:44:29 No.655080185

ガンダムWから製作カツカツなので振り返る暇もなく早く作ることを優先

119 20/01/15(水)18:44:42 No.655080250

>ティファああ見えて結構アグレッシブだぞ 私を見て!

120 20/01/15(水)18:45:00 No.655080342

ティファが口紅塗る話大好き

121 20/01/15(水)18:45:20 No.655080453

全裸でイルカと泳いだりとかかなりアグレッシブ

122 20/01/15(水)18:45:27 No.655080486

ウィッツやロアビィもまだ10代だしなぁ…

123 20/01/15(水)18:45:37 No.655080538

世界に対して視野が広くなるガロード 欲求不満がたまるティファ

124 20/01/15(水)18:45:39 No.655080547

>作中のNTが現実世界のガンダムのメタファーであることと >最終回でサヨナラNTってセリフ入れる予定だったけど監督がまださよならなんてできねえよってなって削られたってのは有名な話 あとDOMEがアムロ(の声)

125 20/01/15(水)18:45:41 No.655080560

>ティファああ見えて結構アグレッシブだぞ 最初期は人間に心を開いてないだけで行動的だよね イルカと話していきなり海に出たり

126 20/01/15(水)18:46:02 No.655080665

>世界に対して視野が広くなるガロード >欲求不満がたまるティファ いいよね…

127 20/01/15(水)18:46:05 No.655080682

リリーナがアイドル伝説えり子でティファがようこそようこ

128 20/01/15(水)18:46:18 No.655080746

ヒロインのオマンコ舐めたさなら一番なので富野理論だと最高のガンダムでは?

129 20/01/15(水)18:46:23 No.655080763

先生には色々と悩みを打ち明けられるティファが可愛い 優しく見守る保護者の立ち位置を崩す事が無い先生が本当に出来過ぎる…

130 20/01/15(水)18:46:33 No.655080810

>あのカラーリングがDOMEが生前乗ってたガンダム準拠なんだろうか ガンダムが完成したのは大戦の末期も末期だから 生前ガンダム乗ってたのはないと思う

131 20/01/15(水)18:46:51 No.655080912

~ミルとか~ニルとかいう音の名前が妙に多かった気がするのは何だったんだろう

132 20/01/15(水)18:46:53 No.655080922

書き込みをした人によって削除されました

133 20/01/15(水)18:46:56 No.655080938

>ティファが口紅塗る話大好き ふ 愉快だわ

134 20/01/15(水)18:47:13 No.655081006

ティファ側からもガロードに矢印でまくってるのが最高すぎる

135 20/01/15(水)18:47:23 No.655081054

ヒューマンタッチいいよね…

136 20/01/15(水)18:47:27 No.655081083

>世界に対して視野が広くなるガロード >欲求不満がたまるティファ 外を向くガロードと内を覗くティファって構図なのか ニュータイプって基本全体論というか世界を見だすから逆なのは珍しいと思う

137 20/01/15(水)18:47:48 No.655081183

>先生には色々と悩みを打ち明けられるティファが可愛い >優しく見守る保護者の立ち位置を崩す事が無い先生が本当に出来過ぎる… 大人が大人してる作品は見てて気持ちいい クズの大人でも精神構造がガキじゃなくてクズの大名の精神構造して出てくるおかげでとても安心できる作品

138 20/01/15(水)18:48:18 No.655081326

4話で1エピソードの形式だからまとめてみる分には問題ないけど 本放送は1週間に1話のペースだからちょっと辛くなかったのかな

139 20/01/15(水)18:48:21 No.655081338

スケボー乗ってるMSとかモブのMS乗りも操縦テクすごい人ばっかだよね

140 20/01/15(水)18:48:29 No.655081375

最近つべで見直した第一話で出てきた頭二つあるトカゲでああこりゃ世界ヤベエわってなった

141 20/01/15(水)18:48:47 No.655081446

XとターンAはこれでガンダムが終わるんだってのを念頭にしてたように感じる

142 20/01/15(水)18:49:00 No.655081516

死んだ女房の口癖だ カトック 45歳 ジャミル 30歳 ガロード 15歳の世代間

143 20/01/15(水)18:49:02 No.655081528

俺の心の中にきぶりじじいを生んだ作品と言っても過言ではないかもしれない

144 20/01/15(水)18:49:15 No.655081578

>最近つべで見直した第一話で出てきた頭二つあるトカゲでああこりゃ世界ヤベエわってなった 陸にも海にも変なもんばらまかれてるからな

145 20/01/15(水)18:49:16 No.655081584

大概の問題はコーヒー1杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ 後はそれを実行出来るかどうかだ

146 20/01/15(水)18:50:04 No.655081812

ニコラとかルクスとか名前も覚えられないような脇役がすげえ渋い

147 20/01/15(水)18:50:24 No.655081915

>大概の問題はコーヒー1杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ >後はそれを実行出来るかどうかだ 困った時はいつもテクス先生を思い出す

148 20/01/15(水)18:50:37 No.655081980

>ヒロインのオマンコ舐めたさなら一番 極まった相方持ちの場合の判定はどうなるんだろうね

149 20/01/15(水)18:51:14 No.655082171

地味すぎたしもうちょっと華やかさあったらうけたかな

150 20/01/15(水)18:52:00 No.655082388

エアマスターの変形は完成度高いが 下手すると火あぶりにされた回の話ばかりになる

151 20/01/15(水)18:52:02 No.655082402

ガロードとティファがイチャイチャしてるのを横で観葉植物になって眺めたい

152 20/01/15(水)18:52:14 No.655082455

今だよ 兄さん

153 20/01/15(水)18:52:21 No.655082484

墓参りする回が好きだった

154 20/01/15(水)18:52:43 No.655082583

MSの下半身だけ使ってモビルアーマーにリメイクするのは凄いなと思った

155 20/01/15(水)18:52:44 No.655082587

>エアマスターの変形は完成度高いが >下手すると火あぶりにされた回の話ばかりになる エアマスターの変形音好きなんだ

156 20/01/15(水)18:52:48 No.655082612

>今だよ >兄さん オルバよ…アシュタロンでトドメを刺してもいいんだぞ…

157 20/01/15(水)18:52:51 No.655082628

>>大概の問題はコーヒー1杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ >>後はそれを実行出来るかどうかだ >困った時はいつもテクス先生を思い出す 本編の最後にこの名言だもんな

158 20/01/15(水)18:53:12 No.655082738

>地味すぎたしもうちょっと華やかさあったらうけたかな 裏メッセージが強い作品だし マイトガインみたくあからさまじゃなく言われないとわからないし

159 20/01/15(水)18:54:08 No.655083008

>オルバよ…アシュタロンでトドメを刺してもいいんだぞ… あのクロー中にビーム砲ついてんのになんで使わないんだろうね…

160 20/01/15(水)18:54:33 No.655083120

>オルバよ…アシュタロンでトドメを刺してもいいんだぞ… 兄さんに決めて欲しいんだよ兄さん!

161 20/01/15(水)18:54:51 No.655083206

>あのクロー中にビーム砲ついてんのになんで使わないんだろうね… 僕にこの手を汚せというのかい兄さん…

162 20/01/15(水)18:55:24 No.655083360

フロスト兄弟帰れや!!

163 20/01/15(水)18:56:09 No.655083560

プラモもGX以外からっきし出ないイメージ 分からなくもないけど少しさびしい

164 20/01/15(水)18:56:42 No.655083706

腕の一本でも金になるのがガンダムだからパイロットだけ殺したいんだ

165 20/01/15(水)18:57:17 No.655083883

>プラモもGX以外からっきし出ないイメージ >分からなくもないけど少しさびしい 量産機とか思い出せと言われてもちょっと難しい

166 20/01/15(水)18:57:34 No.655083954

アンサンブルはXで攻めてくれるのはありがたい

167 20/01/15(水)18:57:51 No.655084044

月は出ているか? 月はいつもそこにある

168 20/01/15(水)18:57:52 No.655084050

高性能量産機の話題でも忘れ去られるクラウダ

169 20/01/15(水)18:57:57 No.655084061

>プラモもGX以外からっきし出ないイメージ >分からなくもないけど少しさびしい https://twitter.com/gasha_komagata/status/1217282002086293505 とりあえずこれで我慢しようぜ

170 20/01/15(水)18:58:23 No.655084201

量産機のパッとしなさはなかなか ゲテモノMSは印象的だけど

171 20/01/15(水)18:58:27 No.655084221

>高性能量産機の話題でも忘れ去られるディクセン

172 20/01/15(水)18:58:40 No.655084281

>高性能量産機の話題でも忘れ去られるクラウダ メチャクチャ強いと思う

173 20/01/15(水)18:58:46 No.655084309

ヘビーアームズもどきみたいなのいたよね 名前忘れたけどわりと好きだった

174 20/01/15(水)18:58:53 No.655084343

ドートレスはHGで出そうだけどオプションでキャノンやフライヤーは欲しい

175 20/01/15(水)18:59:18 No.655084441

>高性能量産機の話題でも忘れ去られるディクセン お前出演作品がドマイナーすぎるんだよ!

176 20/01/15(水)18:59:23 No.655084465

>あのクロー中にビーム砲ついてんのになんで使わないんだろうね… あそこで撃っても腕や脚が取れて逃げられるだけだよ兄さん

177 20/01/15(水)18:59:43 No.655084570

割と好きならレオパルドを覚えていってください

178 20/01/15(水)19:00:04 No.655084646

>高性能量産機の話題でも忘れ去られるクラウダ むしろよく出てくるイメージ 触れられないのはドートレスネオ

179 20/01/15(水)19:00:11 No.655084684

フロスト兄弟機のデザインはものすごく好き

180 20/01/15(水)19:00:13 No.655084691

あの世界の量産機は全く覚えられない 全く名前覚えてないけどザクみたいなやつ?かわいい!ってだけしか…

181 20/01/15(水)19:00:15 No.655084698

>量産機のパッとしなさはなかなか 正規品がほとんど残ってないって設定なんだけど そのせいで機体と名前が一致しないのよ

182 20/01/15(水)19:00:20 No.655084719

ほぼ誰も世界を開拓しようとしないからな 放送からこれまでにあったのって微妙な外伝漫画一本だけじゃない

183 20/01/15(水)19:00:59 No.655084912

えーとウィッツとロアウィどっちが乗ってるんだっけ?

184 20/01/15(水)19:01:07 No.655084957

ここに来て妙な形でHG化されるドートレス

185 20/01/15(水)19:01:10 No.655084972

>えーとウィッツとロアウィどっちが乗ってるんだっけ? 似合ってない方

186 20/01/15(水)19:01:10 No.655084974

まあ途中まで軍とか出てこないしな

187 20/01/15(水)19:02:28 No.655085372

ドートレスとジェニスはまだ分かる そっからファイヤーワラビーとか派生機になるとかなり怪しい

188 20/01/15(水)19:02:34 No.655085400

兄弟が全然強そうに見えないし中身も小物すぎるしあいつらがラスボスだったのがちょっとな…

↑Top