20/01/15(水)18:00:05 関東風... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)18:00:05 No.655068844
関東風すき焼きって悪しき風習だよね もう21世紀なんだからいい加減に撲滅しないと
1 20/01/15(水)18:01:30 No.655069150
牛鍋美味いだろ?
2 20/01/15(水)18:01:55 No.655069232
ちなみに画像は夫婦別姓について語ってるシーン
3 20/01/15(水)18:02:02 No.655069251
もっと脂の少ない肉で作って
4 20/01/15(水)18:02:49 No.655069423
>もう21世紀なんだからいい加減に撲滅しないと なんで?
5 20/01/15(水)18:03:19 No.655069532
牛鍋とすき焼きって違うの?
6 20/01/15(水)18:04:32 No.655069800
鍋だと思ってたけど違うんだ
7 20/01/15(水)18:05:10 No.655069967
別にどっちが良いとか悪いとかそういうもんでもないよな
8 20/01/15(水)18:07:05 No.655070399
なぜディスる
9 20/01/15(水)18:08:11 No.655070645
関西風って焼肉とは違うの?
10 20/01/15(水)18:09:21 No.655070923
関西風も結局途中から野菜入れて牛鍋になるでしょ
11 20/01/15(水)18:11:30 No.655071490
元はいろいろ違ったんだろうけど 今だと単に最初の数枚の肉の食い方が違うだけであとは同じって気がするが
12 20/01/15(水)18:13:55 No.655072052
関東だけど焼いてから割下かけるんだが
13 20/01/15(水)18:14:54 No.655072307
関東に広がった牛をいい感じに煮る料理にもすき焼きと名付けて定着させたやつを血祭りにあげればいいのか?
14 20/01/15(水)18:17:07 No.655072855
>元はいろいろ違ったんだろうけど >今だと単に最初の数枚の肉の食い方が違うだけであとは同じって気がするが 仕組み上関西式で肉食ってたらいつまでも野菜とか食えないからね…
15 20/01/15(水)18:17:53 No.655073026
関東風がなかったら牛丼がなかったから 偉大な食い物だよ…
16 20/01/15(水)18:18:47 No.655073235
>関東だけど焼いてから割下かけるんだが ふーん 食文化途上国の関東でも少しは関西風すき焼きが伝わってるんだな
17 20/01/15(水)18:20:14 No.655073587
関東風は牛鍋で良かったのにな 名前もカッコイイし
18 20/01/15(水)18:20:43 No.655073719
>>関東だけど焼いてから割下かけるんだが >ふーん >食文化途上国の関東でも少しは関西風すき焼きが伝わってるんだな へ、ヘイトスピーチ……
19 20/01/15(水)18:22:11 No.655074082
関東大震災がきっかけで関東に伝わったってミル貝に書いてあったけど なんで地震で広まるんだ
20 20/01/15(水)18:24:03 No.655074564
>関東大震災がきっかけで関東に伝わったってミル貝に書いてあったけど >なんで地震で広まるんだ 救援に来て交流があったからでしょ
21 20/01/15(水)18:24:51 No.655074758
要出典
22 20/01/15(水)18:25:52 No.655075039
>救援に来て交流があったからでしょ すき焼きじゃないものをすき焼きだと普及したのは救援に来た人…?
23 20/01/15(水)18:26:19 No.655075151
そしてそれを叩く関西人 チンチンポップですなあ
24 20/01/15(水)18:27:50 No.655075571
関西風って要するに焼肉してからすき焼きしてるだけ?
25 20/01/15(水)18:27:55 No.655075595
>すき焼きじゃないものをすき焼きだと普及したのは救援に来た人…? 人を介して伝わる過程で変化してくのはよくあるでしょ 欧米で作ったシチュー作れって口で説明したら肉じゃがができたり
26 20/01/15(水)18:29:37 No.655076032
カレーはどうしてる? 肉を一旦炒めてから?水から煮る?
27 20/01/15(水)18:29:40 No.655076052
関東風とか関西風のすきやきっていう字面見るだけでカブトボーグ思い出してしまってイカン
28 20/01/15(水)18:30:14 No.655076200
>カレーはどうしてる? >肉を一旦炒めてから?水から煮る? 肉を痛めて野菜を入れて水入れてルー
29 20/01/15(水)18:30:18 No.655076219
すき焼きなのに焼いてないって言うなら野菜も焼けよ
30 20/01/15(水)18:30:21 No.655076240
>人を介して伝わる過程で変化してくのはよくあるでしょ それならこんな風に関東関西は云々言わないで欲しいわ…
31 20/01/15(水)18:31:16 No.655076461
何でこいつら料理比較して片方貶めないと気が済まないの?
32 20/01/15(水)18:31:56 No.655076628
東西新聞社だからな…
33 20/01/15(水)18:34:57 No.655077428
関西のすき焼きを作ってやろう 食べ比べてみるのも一興だ! くらいでいいじゃん…
34 20/01/15(水)18:35:07 No.655077475
突然田舎とか言い出した局長が悪い
35 20/01/15(水)18:35:54 No.655077688
美味しんぼで食を語ること自体が間違いな気がする
36 20/01/15(水)18:36:56 No.655078002
関西だけど関西風なんて食ったことねぇ
37 20/01/15(水)18:36:58 No.655078014
美味しんぼの価値観鵜呑みにしてる人初めて見た
38 20/01/15(水)18:37:18 No.655078096
>美味しんぼで食を語ること自体が間違いな気がする アンチ乙
39 20/01/15(水)18:38:26 No.655078421
>美味しんぼの価値観鵜呑みにしてる人初めて見た 若い衆はこんなとこ来ない方がいい
40 20/01/15(水)18:38:55 No.655078565
すき焼きは関東風よりも関西風の方が美味いよな?
41 20/01/15(水)18:38:55 No.655078572
田舎臭いっていうdisりいらんやろ
42 20/01/15(水)18:39:29 No.655078737
若い衆て
43 20/01/15(水)18:40:17 No.655078965
関東の「」はスレ「」の用意した画像で満足するが 関西の「」には我慢のできないことらしい
44 20/01/15(水)18:40:42 No.655079065
すき焼きならまず砂糖だろう
45 20/01/15(水)18:41:18 No.655079244
どっちも別の料理として美味しいねで良いんだけど無駄に同じ名前なのが混乱を誘う
46 20/01/15(水)18:41:36 No.655079327
「」は塩粒に画像を上げてレスするがとしあきには我慢出来ない事らしい
47 20/01/15(水)18:41:50 No.655079402
>関東の「」はスレ「」の用意した画像で満足するが >関西の「」には我慢のできないことらしい mayちゃん家は関西にあったのか
48 20/01/15(水)18:42:02 No.655079461
山岡さんは普通に関西と関東じゃこんな風に違うんだよーって教えてるのになに行きをするように関東ディスってんだよ…
49 20/01/15(水)18:43:08 No.655079810
すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね?
50 20/01/15(水)18:43:17 No.655079854
なんか老舗に牛鍋と関東風すき焼きと関西風すき焼きの違いを聞いたのがあったような
51 20/01/15(水)18:43:26 No.655079899
>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? 食べますね!
52 20/01/15(水)18:43:39 No.655079952
>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? 俺は食べる
53 20/01/15(水)18:44:21 No.655080156
すき焼きにカレー入れたら美味いんよ
54 20/01/15(水)18:44:31 No.655080190
丼が存在するんだから白飯と合わない訳が無いのだ
55 20/01/15(水)18:44:44 No.655080270
うどんの話してるのに豚肉の話はじめてる奴がいて なにいってんだこいつ…?ってなったの思い出した
56 20/01/15(水)18:44:55 No.655080327
というか他の鍋物ならいざ知らずあの濃い味付けで鍋だけで済ますのか…? うどん入れるとかかもしれんが
57 20/01/15(水)18:45:02 No.655080360
>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? そこバカにしたら牛丼とか食べれないじゃん
58 20/01/15(水)18:46:37 No.655080835
>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? もちろん食うよ 当然焼き肉にも白米だ
59 20/01/15(水)18:47:03 No.655080964
牛脂引いてネギ炒めて肉入れたら豪快に砂糖を投入 ちょっとしたら醤油だばあして日本酒で味整える 肉食いながらゴボウやしらたき焼き豆腐入れて汁気が増えてきたら麩を入れるでいいんだっけ
60 20/01/15(水)18:47:49 No.655081191
クッキンポゥの砂糖を敷き詰めたすき焼きがすごい
61 20/01/15(水)18:47:59 No.655081242
>というか他の鍋物ならいざ知らずあの濃い味付けで鍋だけで済ますのか…? >うどん入れるとかかもしれんが やっぱり米は欲しくなるな… 酒でもちょっと持て余しかねる
62 20/01/15(水)18:48:01 No.655081251
関西式って肉の時は肉だけで野菜の時は野菜だけだけどそれでいいの?
63 20/01/15(水)18:48:24 No.655081349
>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? またエア友達でレス稼ぎか?
64 20/01/15(水)18:48:27 No.655081363
おでんでさえ実際は半数くらいがご飯と食べる派なんだ すき焼きでご飯なんて食べない方が珍しいんじゃなかろうか
65 20/01/15(水)18:49:06 No.655081544
>>すき焼きをおかずに白メシ食べたら友達にめっちゃバカにされたけどみんな食うよね? >またエア友達でレス稼ぎか? 確かにそんなこという友人なんかいるのかって感じはある…
66 20/01/15(水)18:49:34 No.655081659
>またエア友達でレス稼ぎか? ニートの虚勢である
67 20/01/15(水)18:49:45 No.655081721
そうだよね粉物はご飯と一緒に食べるよね
68 20/01/15(水)18:49:58 No.655081780
たよね お好み焼きでご飯食べるのも普通だよね!
69 20/01/15(水)18:50:06 No.655081822
とうでもいいいけどおいしい広島焼きに出会った事がない 大阪焼きは屋台以外ハズレないのに
70 20/01/15(水)18:50:27 No.655081930
関西人並列化やめろや!
71 20/01/15(水)18:50:32 No.655081953
肉に砂糖かけて焼く焼き方もビジュアル的にどうなの
72 20/01/15(水)18:51:07 No.655082132
ホワイトシチューで飯 コロッケで飯 おでんで飯 ○○で飯食えない!は安直な構って乞食
73 20/01/15(水)18:51:20 No.655082195
そういやラーメンライスはもう市民権を得てると思うけど うどんライスってあるの? 香川民とかなんか知ってる?
74 20/01/15(水)18:51:31 No.655082251
>関西式って肉の時は肉だけで野菜の時は野菜だけだけどそれでいいの? 最初は直接肉焼いて食べるけどそのあとは野菜から水分出るし牛肉も煮るようになるよ
75 20/01/15(水)18:51:31 No.655082254
>そうだよね粉物はご飯と一緒に食べるよね 食わねぇよ 野蛮人かよ
76 20/01/15(水)18:51:37 No.655082279
チャーハンでもご飯は食えるからな…
77 20/01/15(水)18:51:48 No.655082329
>食わねぇよ >野蛮人かよ なんや?
78 20/01/15(水)18:51:56 No.655082377
>○○で飯食えない!は安直な構って乞食 と豚が鳴いてます
79 20/01/15(水)18:51:58 No.655082382
>たよね >お好み焼きでご飯食べるのも普通だよね! お好み焼き自宅で作ってご飯に味噌汁とたくあん付けないヤツは常識がない
80 20/01/15(水)18:52:29 No.655082512
へえ…関西は随分砂糖ケチるんだなって九州が言ってた
81 20/01/15(水)18:52:31 No.655082528
甘辛味はおいしいな…
82 20/01/15(水)18:52:36 No.655082549
釜玉の残り汁にご飯を入れたりはする 香川の人間じゃないが
83 20/01/15(水)18:52:41 No.655082578
それは言いすぎだ 謝りなさい
84 20/01/15(水)18:53:02 No.655082684
美味しんぼのスレで美味しんぼの登場人物みたいな煽り合いはよせ
85 20/01/15(水)18:53:06 No.655082703
>うどんライスってあるの? そこはおにぎりじゃない
86 20/01/15(水)18:53:09 No.655082727
>最初は直接肉焼いて食べるけどそのあとは野菜から水分出るし牛肉も煮るようになるよ だよね?なら何で牛肉煮るのが我慢ならないの?
87 20/01/15(水)18:53:15 No.655082754
親の田舎が両方関西で子供の頃よく食べたけどどっちでも関西風のすき焼きは出てきたこと無いんだよな…
88 20/01/15(水)18:53:23 No.655082784
>それは言いすぎだ >謝りなさい ごめんちゃい~
89 20/01/15(水)18:53:46 No.655082918
>へえ…関西は随分砂糖ケチるんだなって九州が言ってた 薩摩が近いほど砂糖をぜいたくに使うんだろうか
90 20/01/15(水)18:53:55 No.655082967
>へえ…関西は随分砂糖ケチるんだなって九州が言ってた さすがに砂糖で真っ白にするのはやりすぎだと思う…
91 20/01/15(水)18:54:05 No.655082994
さらっと田舎臭くてって使ってその後満面の笑みでお腹がなるーとか純粋に作者がディスとも思ってないで書いたセリフ何だろうな
92 20/01/15(水)18:54:53 No.655083221
>とうでもいいいけどおいしい広島焼きに出会った事がない >大阪焼きは屋台以外ハズレないのに 地方によるんじゃないか? 広島から離れてると広島焼きはハズレ多いぞ
93 20/01/15(水)18:55:24 No.655083362
この漫画の価値観鵜呑みにしたら二度と食えなくなるものが多すぎる
94 20/01/15(水)18:56:10 No.655083563
割り下は大体砂糖と醤油と酒で作るのだが 関西風は砂糖と醤油と他に何か調味料入れるのかい
95 20/01/15(水)18:56:18 No.655083590
>さらっと田舎臭くてって使ってその後満面の笑みでお腹がなるーとか純粋に作者がディスとも思ってないで書いたセリフ何だろうな 局長を嵌めるためだからまあ芝居臭いのは合ってる
96 20/01/15(水)18:56:21 No.655083602
>だよね?なら何で牛肉煮るのが我慢ならないの? 焼かないと肉の旨味は出ないって考え方かな…
97 20/01/15(水)18:56:33 No.655083670
そもそも鍋料理として煮るすき焼きが関西にあってまずは焼くのもその派生だからな 鋤で焼いてたのは別の料理だし
98 20/01/15(水)18:56:59 No.655083787
食い物に関して関西人が妙にうるさいのはこの漫画のせいなのではと思ってる
99 20/01/15(水)18:58:22 No.655084197
なぜ関西人が嫌われるのかが凝縮された内容だな
100 20/01/15(水)18:58:26 No.655084211
>>へえ…関西は随分砂糖ケチるんだなって九州が言ってた >薩摩が近いほど砂糖をぜいたくに使うんだろうか 砂糖は貴重品なので甘い=贅沢=最高 で甘きゃ甘いほどいい