虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)17:54:55 映画興... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)17:54:55 No.655067765

映画興行収入in中国 2019

1 20/01/15(水)17:56:44 No.655068142

桁が違う…

2 20/01/15(水)17:57:08 No.655068222

金額がヤバイ 766億とか映画とか芸能の額じゃない

3 20/01/15(水)17:58:50 No.655068576

ピカチュウすげえ 夏目もすげー

4 20/01/15(水)18:01:30 No.655069153

ゴジラ売れてるな

5 20/01/15(水)18:04:57 No.655069911

この哪吒イケメンやのー

6 20/01/15(水)18:05:55 No.655070127

そりゃハリウッドも中国に配慮にする

7 20/01/15(水)18:06:13 No.655070193

1位2位全然知らんかった…

8 20/01/15(水)18:10:01 No.655071104

人口を単純に計算しても日本の2倍だもん そりゃ中国のマーケットを意識しないわけにはいかない

9 20/01/15(水)18:10:56 No.655071324

一位も面白そうだな 日本でやらないのかな

10 20/01/15(水)18:11:14 No.655071404

夏目人気あるって前に見たがそんなに見られてたか

11 20/01/15(水)18:12:01 No.655071600

邦キチでほぼ国内興収だけで世界10位に入った映画があるとかやってたな

12 20/01/15(水)18:14:47 No.655072278

ゴジラ145億…

13 20/01/15(水)18:15:13 No.655072386

ぶろりーよえええ

14 20/01/15(水)18:15:55 No.655072561

>そりゃハリウッドも中国に配慮にする スターウォーズのブスを押し付けあってたの思い出してダメだった

15 20/01/15(水)18:15:57 No.655072568

日本映画アニメばっかだな…

16 20/01/15(水)18:16:47 No.655072775

日本のアニメがカス扱いかよ

17 20/01/15(水)18:17:50 No.655073010

よく見るとワイルドスピードがメガヒットで吹いた

18 20/01/15(水)18:18:59 No.655073276

あの人口が映画みたらこうなるのか

19 20/01/15(水)18:20:07 No.655073559

>日本映画アニメばっかだな… 日本の実写コンテンツは海外展開に弱すぎる

20 20/01/15(水)18:20:54 No.655073769

>よく見るとワイルドスピードがメガヒットで吹いた これもう昔の作風で行くの絶対無理だわ ロック様とステイサムの二枚看板になる

21 20/01/15(水)18:21:39 No.655073947

なんかすごい日本アニメウケてるみたいに報じられてるけど外国映画10位以内にも入ってないじゃんか

22 20/01/15(水)18:21:51 No.655073997

SWep9は今のところ中国だと20億円くらいか

23 20/01/15(水)18:22:06 No.655074057

世界中でコケても中国で当たりさえすれば元がとれるな

24 20/01/15(水)18:22:29 No.655074166

>日本の実写コンテンツは海外展開に弱すぎる わざわざ海外の人が見ようってなるタイプの作風じゃないよね

25 20/01/15(水)18:24:11 No.655074597

封神演義を向こうで流せばワンチャン…?

26 20/01/15(水)18:25:28 No.655074918

>SWep9は今のところ中国だと20億円くらいか 向こうにはスターウォーズ世代がいないらしいな

27 20/01/15(水)18:26:52 No.655075312

1位は日本でも流してほしいね

28 20/01/15(水)18:27:35 No.655075496

>世界中でコケても中国で当たりさえすれば元がとれるな よかったなデートアライブ

29 20/01/15(水)18:29:19 No.655075952

>>よく見るとワイルドスピードがメガヒットで吹いた >これもう昔の作風で行くの絶対無理だわ >ロック様とステイサムの二枚看板になる ハゲとハゲばかりにスポット当てるとハゲがまた拗ねるぞ

30 20/01/15(水)18:30:12 No.655076192

これで中国市場無視したジョーカーは思い切ったな

31 20/01/15(水)18:30:34 No.655076294

こうやって経済力を見せつけられると慄く

32 20/01/15(水)18:31:19 No.655076476

中国市場マジで頭おかしいな…

33 20/01/15(水)18:31:21 No.655076483

>>SWep9は今のところ中国だと20億円くらいか >向こうにはスターウォーズ世代がいないらしいな ブスゴリ押ししたのにね

34 20/01/15(水)18:31:53 No.655076607

なんだかんだ日本はスターウォーズの方がアベンジャーズより売上良い

35 20/01/15(水)18:31:53 No.655076611

トップガン続編から日の丸消すね…

36 20/01/15(水)18:31:57 No.655076631

金持ちで人口多いと強いな

37 20/01/15(水)18:33:20 No.655076981

ゴジラこれでも足りないんだよな

38 20/01/15(水)18:33:28 No.655077018

人口14億人いるもんな

39 20/01/15(水)18:33:35 No.655077050

エンドゲームの日本の興収が60億円くらいだったかな

40 20/01/15(水)18:33:54 No.655077136

まぁ日本の実写映画は海外で勝負できるかっていわれると…

41 20/01/15(水)18:34:23 No.655077265

>トップガン続編から日の丸消すね… 日本じゃ収益悪いし仕方ないね

42 20/01/15(水)18:37:06 No.655078044

ワイスピ人気すげえな

43 20/01/15(水)18:37:24 No.655078127

20年近く前の映画でも今の邦画薙ぎ倒すジブリはさすがにすげえな…

44 20/01/15(水)18:38:28 No.655078431

ジブリがゴミ扱いだと?!

45 20/01/15(水)18:39:08 No.655078630

経済じゃ勝てねえ…

46 20/01/15(水)18:39:23 No.655078708

この千と千尋のポスター面白いな

47 20/01/15(水)18:39:26 No.655078722

>ジブリがゴミ扱いだと?! 浮いてるよ

48 20/01/15(水)18:40:03 No.655078900

>なんかすごい日本アニメウケてるみたいに報じられてるけど外国映画10位以内にも入ってないじゃんか (欧米に比べたら中国では)ウケてる

49 20/01/15(水)18:40:09 No.655078930

アベンジャーズに比べたら日本映画…

50 20/01/15(水)18:40:11 No.655078942

千尋が18年後に75億円生み出してるのもすごいよ

51 20/01/15(水)18:40:38 No.655079053

ロック様とステイサム強いな!?

52 20/01/15(水)18:41:17 No.655079235

阿修羅だかなんだかいう大作が初週何十億かで客入りが悪いから打ち切りっていうすごい世界だよな 大ヒットじゃんって思っちゃうわ

53 20/01/15(水)18:41:31 No.655079304

宮崎駿… って書いてあるのかと思ったら三点リーダじゃなくて文字か

54 20/01/15(水)18:41:40 No.655079350

>これで中国市場無視したジョーカーは思い切ったな 内容的にあのまま中国上映は無理そうだからな 確かジョーカーはハリウッドの主要映画にしてはかなり低予算とか言ってたので中華市場を無視して好きに作っても儲けは足りると考えたんだろう

55 20/01/15(水)18:41:44 No.655079373

>千尋が18年後に75億円生み出してるのもすごいよ 日本で300億円稼いでるからそこは劣るなと思った

56 20/01/15(水)18:42:06 No.655079478

全然知らないけど中国映画も凄いな…

57 20/01/15(水)18:42:07 No.655079484

日本の1%に売れたらミリオンヒットじゃん? その規模が中国におこるだけで売り上げの歴史変わるよね

58 20/01/15(水)18:42:22 No.655079552

ジョーカー無視したんじゃなくて許可おりなかったはず

59 20/01/15(水)18:43:06 No.655079790

アベンジャーズもNazhaに比べたら爆死じゃん

60 20/01/15(水)18:43:17 No.655079857

むこうの国産のが強いんだな…

61 20/01/15(水)18:43:38 No.655079949

映画でも中国スゴイな

62 20/01/15(水)18:43:39 No.655079954

低予算のほうが自由にやれるんだな

63 20/01/15(水)18:44:31 No.655080194

アマチュアの作品が大半の邦画より予算多いときいた

64 20/01/15(水)18:44:34 No.655080198

アメリカより好循環起きてないか?

65 20/01/15(水)18:45:10 No.655080408

>アマチュアの作品が大半の邦画より予算多いときいた 勝てなさすぎる…

66 20/01/15(水)18:45:18 No.655080445

中国映画全然知らねえ…2位の方はちょっとみたいな…

67 20/01/15(水)18:46:30 No.655080802

これで政府が口出しできる環境じゃなきゃ最高のエンタメ国家なんだがな...

68 20/01/15(水)18:47:27 No.655081075

書き込みをした人によって削除されました

69 20/01/15(水)18:47:35 No.655081132

あっこれ西遊記や封神演義のナタクか

70 20/01/15(水)18:47:55 No.655081219

>あっこれ西遊記や封神演義のナタクか ああ…

71 20/01/15(水)18:47:57 No.655081232

三体とか読むと意外に規制緩いなと思えるよ

72 20/01/15(水)18:48:02 No.655081260

ターミネータはだめだったか…

73 20/01/15(水)18:48:27 No.655081360

>この千と千尋のポスター面白いな このデザイナーはトトロやドラえもんもやっている https://note.com/shanghai_nikki/n/nc1c055c4576b

74 20/01/15(水)18:48:39 No.655081406

三体の作者の映画か 邦題あるってことは日本でも公開してんのかな

75 20/01/15(水)18:48:59 No.655081509

>>この千と千尋のポスター面白いな >このデザイナーはトトロやドラえもんもやっている >https://note.com/shanghai_nikki/n/nc1c055c4576b 日本人よりセンスええやん

76 20/01/15(水)18:49:09 No.655081554

>日本の実写映画なんてもう貧弱貧弱すぎて… 日本の実写は国内で収益取れてるんでこういう場で話に出すのはちょっとバカみたい

77 20/01/15(水)18:49:34 No.655081658

映画だけじゃなくて色んな産業で今これが起きてるんだろうな…て

78 20/01/15(水)18:49:42 No.655081704

スレッドを立てた人によって削除されました >>日本の実写映画なんてもう貧弱貧弱すぎて… >日本の実写は国内で収益取れてるんでこういう場で話に出すのはちょっとバカみたい うるさいアスペニート障害者バカなーじ!

79 20/01/15(水)18:49:59 No.655081783

削除依頼によって隔離されました >>日本の実写映画なんてもう貧弱貧弱すぎて… >日本の実写は国内で収益取れてるんでこういう場で話に出すのはちょっとバカみたい ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

80 20/01/15(水)18:50:10 No.655081844

むこうだと人気の神?らしいけどこんな行くのか

81 20/01/15(水)18:50:26 No.655081922

>映画だけじゃなくて色んな産業で今これが起きてるんだろうな…て 何もかも衰退してる日本とは大違いだな

82 20/01/15(水)18:50:28 No.655081935

もうちょい輸出頑張れば中国SFって映画としても一大ジャンルの地位確立できるのでは

83 20/01/15(水)18:50:40 No.655081996

ここからソフト代乗るのか 中国って出るの?

84 20/01/15(水)18:50:47 No.655082028

>>アマチュアの作品が大半の邦画より予算多いときいた >勝てなさすぎる… 勝負してないしな なーじ君は比べたがってるけど

85 20/01/15(水)18:50:47 No.655082032

>むこうだと人気の神?らしいけどこんな行くのか 日本でも知名度高いよ

86 20/01/15(水)18:50:48 No.655082037

>ターミネータはだめだったか… 前に「」が頼みの中国ですらダメだったから続編厳しいかもみたいなこと言ってたな

87 20/01/15(水)18:51:24 No.655082213

>https://note.com/shanghai_nikki/n/nc1c055c4576b 駿の感想聞いてみたい

88 20/01/15(水)18:51:30 No.655082249

>>>アマチュアの作品が大半の邦画より予算多いときいた >>勝てなさすぎる… >勝負してないしな >なーじ君は比べたがってるけど うるさいバカなーじ!邦画はなーじ!

89 20/01/15(水)18:51:42 No.655082299

一位ネザーって読むのかな

90 20/01/15(水)18:51:52 No.655082350

ナタクのアニメ映画か 普通に見てみたいな

91 20/01/15(水)18:52:33 No.655082538

>国内で収益取れてるんで 国産映画産業が市場として生き残ってる国少ないよね みんなハリウッドに駆逐されてしまった

92 20/01/15(水)18:52:34 No.655082540

>ゴジラ売れてるな 前作のコングより落ちてるし他国の足しても赤字です…

93 20/01/15(水)18:53:13 No.655082743

日本だとガンダムで有名なナタク

94 20/01/15(水)18:53:39 No.655082871

>>ターミネータはだめだったか… >前に「」が頼みの中国ですらダメだったから続編厳しいかもみたいなこと言ってたな 中国というか世界興収が一応黒字だったジェニシスを潰してこれだとね… 個人的にはそこそこ面白かったけど

95 20/01/15(水)18:53:53 No.655082958

あれ銃夢の続編もありえるのか?この数字見るに

↑Top