虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

木の のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)17:08:21 No.655059158

木の

1 20/01/15(水)17:10:21 No.655059504

尿道

2 20/01/15(水)17:13:16 No.655059995

あお向け

3 20/01/15(水)17:13:49 No.655060094

フェスティバル

4 20/01/15(水)17:14:19 No.655060185

開催!

5 20/01/15(水)17:15:49 No.655060449

びっくりさせられる事ばかりだね

6 20/01/15(水)17:23:37 No.655061777

木のストローとかスーパーのポリバッグ廃止とかやるこすとで 高性能のゴミ処理場作った方がいいんじゃないですかね

7 20/01/15(水)17:26:51 No.655062378

分からない…俺たちは雰囲気でエコをやっている

8 20/01/15(水)17:30:45 No.655063055

こんなの役に立たないに決まってる

9 20/01/15(水)17:32:00 No.655063255

>高性能のゴミ処理場作った方がいいんじゃないですかね みんなちゃんと処理場にゴミが行くようにしてるならそうなんですけどね

10 20/01/15(水)17:32:43 No.655063375

一体「」は何を根拠にゴミ扱いしてるんだろう…

11 20/01/15(水)17:34:36 No.655063748

>木のストローとかスーパーのポリバッグ廃止とかやるこすとで >高性能のゴミ処理場作った方がいいんじゃないですかね ゴミ処理場に行かず道で捨てられたビニールが海を汚染しているというのが近年の風潮

12 20/01/15(水)17:36:33 No.655064115

そういうのになんとなく反発したいってお年頃もあるからな…

13 20/01/15(水)17:39:16 No.655064615

>木のストローとかスーパーのポリバッグ廃止とかやるこすとで >高性能のゴミ処理場作った方がいいんじゃないですかね こういうしたり顔で見当違いなレスする奴が見られるからネットは楽しいと思う

14 20/01/15(水)17:39:34 No.655064678

>ゴミ処理場に行かず道で捨てられたビニールが海を汚染しているというのが近年の風潮 ただし根拠はない

15 20/01/15(水)17:40:25 No.655064844

大海に漕ぎ出すプラスチックだっているかもしれない

16 20/01/15(水)17:41:15 No.655065026

根拠というかストローにしろポリ袋にしろウミガメくんがひっかかってるからこうやって問題提起されてんだし

17 20/01/15(水)17:44:22 No.655065632

>根拠というかストローにしろポリ袋にしろウミガメくんがひっかかってるからこうやって問題提起されてんだし だからそれが根拠ない話だって言ってるんだが 死因のデータ取ったわけでもなくただ1枚の写真があっただけ 移民の子供が死んだ時もそうだけど 欧州人はセンセーショナルな写真1枚でうおおお!ってなりすぎる

18 20/01/15(水)17:44:57 No.655065745

尿道の話がしたかったのに…

19 20/01/15(水)17:45:27 No.655065850

スイッチ入った?

20 20/01/15(水)17:46:15 No.655066000

日本はゴミ回収率異常に高いからな エコに興味なしと思いがちなアメリカも実は欧州より高い

21 20/01/15(水)17:48:15 No.655066419

そもそもストロー作るのと高性能なゴミ処理施設って全く別の予算じゃねえの?

22 20/01/15(水)17:49:34 No.655066703

エコは建前で技術アピールが目的でしょ?

23 20/01/15(水)17:49:53 No.655066759

木のストロー トイトイトイ♪

24 20/01/15(水)17:50:42 No.655066913

木は香りや風味があるからしんどいなぁ せめて紙ストローにしてくれ

25 20/01/15(水)17:52:00 No.655067148

外人が再利用可能な金属ストロー流行らせようとしてたけど なんか気持ち悪いし中に汚れが溜まりそうだ…

26 20/01/15(水)17:53:43 No.655067487

マイストロー使った結果食中毒なったら店に責任行くの?

27 20/01/15(水)17:53:47 No.655067507

ゴミの投棄が問題なのであって ゴミ処理はまた別の問題よ

28 20/01/15(水)17:55:27 No.655067879

>ゴミの投棄が問題なのであって >ゴミ処理はまた別の問題よ ファミレスとか店内で完結してる店は紙ストローにする意味無いじゃん…って思ってる

29 20/01/15(水)17:55:30 No.655067890

トッポかと思ったら違った

30 20/01/15(水)17:55:31 No.655067893

>ゴミ処理場に行かず道で捨てられたビニールが海を汚染しているというのが近年の風潮 まずそんなのほぼ見たこと無い

31 20/01/15(水)17:55:31 No.655067896

世界中の人がプラスチックをプラスチックゴミとして捨てられればいいんだけどね

32 20/01/15(水)17:56:17 No.655068047

>外人が再利用可能な金属ストロー流行らせようとしてたけど >なんか気持ち悪いし中に汚れが溜まりそうだ… 再利用なら厚めのプラのマイストローで良いのでは…って気がする

33 20/01/15(水)17:56:54 No.655068178

>死因のデータ取ったわけでもなくただ1枚の写真があっただけ その程度の知識でけおってんのかよ

34 20/01/15(水)17:57:23 No.655068270

パリとか無造作に道端にゴミ捨てるし住民も掃除しない 文化が違う

35 20/01/15(水)17:58:05 No.655068418

洗いやすさ考えるなら太めのマイストローがあればよいのでは それこそ専用の内部まで洗える洗浄機でも作れば

36 20/01/15(水)17:58:13 No.655068448

藁のストローならそんなに加工も要らず軽いぞ

37 20/01/15(水)17:58:27 No.655068494

スタジアムとかで清掃員の仕事を奪う陰湿な国があるらしいな

38 20/01/15(水)17:58:51 No.655068579

タバコのフィルターを廃止しようという流れにならんかな

39 20/01/15(水)17:58:56 No.655068592

割り箸使い捨てた方がプラ箸使い回すよりもエコとか想像しにくいからな…

40 20/01/15(水)17:59:22 No.655068683

BB弾と同じで自然に還るバイオストローでいいんじゃないんです?

41 20/01/15(水)17:59:36 No.655068740

そもそもストローも袋もゴミ問題というより石油資源の問題では?

42 20/01/15(水)17:59:40 No.655068754

>パリとか無造作に道端にゴミ捨てるし住民も掃除しない >文化が違う ちゃんと掃除されてる観光地以外行くと酷いとこは本当に酷いし 割と平然と駅のホームから線路にポイ捨てするよね

43 20/01/15(水)17:59:50 No.655068790

欧米がポイ捨てするヤツらってだけなのにね 割りばしが間伐材利用して作られてるから森林保護の面ではむしろプラスなのに叩いた連中と同じ

44 20/01/15(水)18:00:18 No.655068897

ベトナムのストロー型植物そのまま加工するよりレベルが低い!

45 20/01/15(水)18:00:46 No.655068993

>BB弾と同じで自然に還るバイオストローでいいんじゃないんです? そういう意味で木を使ってるのでは?

46 20/01/15(水)18:00:51 No.655069012

欧米はなんでゴミ箱ちゃんとあるのにちゃんと入れないの

47 20/01/15(水)18:02:03 No.655069256

日本は逆に観光地が汚い

48 20/01/15(水)18:02:36 No.655069376

イメージとバズワードだけでエコやってるから 発酵させてメタンガス出せばCO2出ないから温暖化対策!エコ!みたいな狂ったことを平気で言える

49 20/01/15(水)18:03:20 No.655069535

>まずそんなのほぼ見たこと無い それは日本だからだ 世界中みんなゴミをちゃんと捨てる出来た人間ばかりなら苦労はない

50 20/01/15(水)18:03:21 No.655069543

8割近くの欧米人は分別しないよ

51 20/01/15(水)18:03:30 No.655069571

>BB弾と同じで自然に還るバイオストローでいいんじゃないんです? スレ画できた

52 20/01/15(水)18:03:48 No.655069639

>割り箸使い捨てた方がプラ箸使い回すよりもエコとか想像しにくいからな… 国産はそうだけど海外製の割りばしは違うってアホみたいな事言い返されたことあるわ 間伐しないと売れる材木作れないのは海外でも同じだろ…

53 20/01/15(水)18:03:49 No.655069648

>割りばしが間伐材利用して作られてるから森林保護の面ではむしろプラスなのに叩いた連中と同じ まあ安い外国材に取って代わられてるんだけどね

54 20/01/15(水)18:03:55 No.655069667

>欧米はなんでゴミ箱ちゃんとあるのにちゃんと入れないの ゴミ箱があるからだ

55 20/01/15(水)18:04:46 No.655069865

琵琶湖の草でストロー作ってなかった?

56 20/01/15(水)18:04:51 No.655069886

マイクロプラスチックとか普通に問題になってね?

57 20/01/15(水)18:04:56 No.655069902

海のマイクロプラスチックとかどこの国由来かもわかりにくいよね しっかり対策進める国に限って元から流出あんまりありませんでしたなんてオチになりそう

58 20/01/15(水)18:05:05 No.655069945

>タバコのフィルターを廃止しようという流れにならんかな よしホープだ

59 20/01/15(水)18:05:10 No.655069965

たまにペットボトルも燃えるゴミ扱いの自治体があるけどどうなってるの

60 20/01/15(水)18:05:28 No.655070035

>琵琶湖の草でストロー作ってなかった? ヨシ!

61 20/01/15(水)18:05:48 No.655070099

日本の路上にゴミ箱無いのってわりと驚かれるよね

62 20/01/15(水)18:05:53 No.655070119

>たまにペットボトルも燃えるゴミ扱いの自治体があるけどどうなってるの その自治体は焼却炉が最新だって証だ いい燃料になる

63 20/01/15(水)18:05:58 No.655070143

ゴミ箱があるということはゴミを捨てていい場所 ゴミ箱がいっぱいだけどここはゴミを捨てていい場所だから…

64 20/01/15(水)18:06:23 No.655070223

>たまにペットボトルも燃えるゴミ扱いの自治体があるけどどうなってるの 石油が燃えて何がおかしいんだ

65 20/01/15(水)18:06:23 No.655070226

>たまにペットボトルも燃えるゴミ扱いの自治体があるけどどうなってるの 焼却炉の性能が良くてリサイクルに回すよりコストが安くつくとかだろうか

66 20/01/15(水)18:06:59 No.655070374

>たまにペットボトルも燃えるゴミ扱いの自治体があるけどどうなってるの 高性能な火力の高いやつならダイオキシン出さずになんでも焼けるんだ

67 20/01/15(水)18:07:21 No.655070458

やはり火力…火力はすべてを解決する…

68 20/01/15(水)18:07:54 No.655070577

>海のマイクロプラスチックとかどこの国由来かもわかりにくいよね >しっかり対策進める国に限って元から流出あんまりありませんでしたなんてオチになりそう わかんないからみんなで止めようって言ってるんだ お前はダメだけど俺は良いからなんて理屈を聞いてくれる国は少ない

69 20/01/15(水)18:08:45 No.655070775

>お前はダメだけど俺は良いからなんて理屈を聞いてくれる国は少ない 途上国特権振りかざす国がそこらへん無視しそうでな…

↑Top