20/01/15(水)16:44:31 俺貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)16:44:31 No.655055255
俺貼る
1 20/01/15(水)16:44:58 No.655055325
お前いつも催眠されてんな
2 20/01/15(水)16:47:53 No.655055839
我!本気出してない!也!
3 20/01/15(水)16:48:33 No.655055946
俺いつも淫売の娘の淫売扱いされてるな
4 20/01/15(水)16:49:18 No.655056067
幻想郷って本気で生きてる奴いるの?
5 20/01/15(水)16:51:34 No.655056420
レイプ後
6 20/01/15(水)16:51:49 No.655056459
終末期向け老人ホームみたいなもんだし必死になってんのは金髪の子くらいじゃない かわいいね
7 20/01/15(水)16:52:28 No.655056558
言うほど本編の金髪の子も必死感は無いけど
8 20/01/15(水)16:53:06 No.655056671
チルノとか…
9 20/01/15(水)16:53:19 No.655056701
これやるといざという時100%の力出せなくなるよ
10 20/01/15(水)16:54:09 No.655056842
80%と思ってたものが自分の全力だったと気づいてメンタルブレイク
11 20/01/15(水)16:54:14 No.655056852
東方で本気出して戦ってる奴なんてプレーヤーくらいしかいねえよ
12 20/01/15(水)16:55:56 No.655057129
そもそもスペルカード自体が殺し合いにならないための遊びだから本気でやってるやつなんてダセーよなみたいなノリ
13 20/01/15(水)16:56:25 No.655057209
撃破した時ボロ絵になってない奴は強キャラの法則
14 20/01/15(水)16:56:32 No.655057226
クラピはあれで2割も出していないからな
15 20/01/15(水)16:57:46 No.655057455
-20%複利
16 20/01/15(水)16:57:55 No.655057480
>そもそもスペルカード自体が殺し合いにならないための遊びだから本気でやってるやつなんてダセーよなみたいなノリ だからこうして「殺す覚悟」を説く
17 20/01/15(水)16:59:55 No.655057789
適度でなく無駄に難しい弾幕を出してくる方がわかってない扱いされるまであるからな… あの…プレイヤー的にはどのみち難しいんですが…
18 20/01/15(水)17:00:59 No.655057959
足太くない?
19 20/01/15(水)17:01:41 No.655058078
純狐は空気読めてなさすぎる…
20 20/01/15(水)17:02:06 No.655058140
遊びでも負けたら悔しいだろ だからこうして斜めに受け流す
21 20/01/15(水)17:03:09 No.655058313
ジャガーさんでそういう話見た
22 20/01/15(水)17:03:15 No.655058328
浜渡浩満と同じことを.....
23 20/01/15(水)17:06:31 No.655058852
本気は出さないがうっかり当たると死ぬかもしれん弾幕は出してるからなあいつら…
24 20/01/15(水)17:08:35 No.655059202
囲って隔離した人間の恐怖をチューチューしてなんとか生きてる連中の吹き溜まりだから仕方ないんだ… そこに現れる幻想の法則にとらわれない月の連中 ババアの胃袋は痛む
25 20/01/15(水)17:09:14 No.655059318
負けてボロ絵にならないの1面のゆゆ様くらいしか覚えてない
26 20/01/15(水)17:12:01 No.655059792
陰陽玉:当たると物理的に痛い
27 20/01/15(水)17:13:44 No.655060080
落ち葉や虫ばらまくような奴もいれば ナイフや火の玉投げてくる奴もいる 死んだら不幸な事故でおしまい
28 20/01/15(水)17:13:54 No.655060110
まりちゃんだけは全力だと思う
29 20/01/15(水)17:14:27 No.655060206
負けると全力で煽られるからな
30 20/01/15(水)17:14:35 No.655060223
野球のボールだって運が悪いと死ぬじゃん そのくらいのノリじゃないの
31 20/01/15(水)17:14:36 No.655060230
死んだら死んだで一定の実力があればわりと気軽にあの世に遊びに行けるからいいんだ
32 20/01/15(水)17:14:57 No.655060302
2色の巫女に7色だから自分の方が強いってマウント取ってたくせに
33 20/01/15(水)17:15:17 No.655060356
金髪の子も異様にドライなところがあるしまともな奴ではないよ
34 20/01/15(水)17:16:46 No.655060615
ゲーム的には負けると破裂してるよねプレイヤーも敵も
35 20/01/15(水)17:16:46 No.655060616
金髪の子は祭りだから全力で遊ぶんだよ!死んだらそこまでだ!みたいなノリ わりと刹那的
36 20/01/15(水)17:17:39 No.655060756
幻想郷女子で性格がスレてないキャラってハムとミミズクと一寸法師くらいしかいないのでは
37 20/01/15(水)17:17:46 No.655060774
どいつもこいつも敗者にはクソみたいに煽るからな…
38 20/01/15(水)17:18:19 No.655060865
>負けてボロ絵にならないの1面のゆゆ様くらいしか覚えてない 6ボスとかもボロくならない率高い
39 20/01/15(水)17:18:58 No.655060974
すげぇ今更だけど封印されててスペカルール知らんであろう聖なんかはあの前口上でいざ勝負!っていう空気になってから 「ところで私達こういうルールでやってまして…」って説明したんかな
40 20/01/15(水)17:19:11 No.655061006
殺し合いしない代わりに格ゲーやらされてるようなヤツらと考えるとかわいそう しかも幻想郷にいる限り殺し合いになっても霊夢が最強だし
41 20/01/15(水)17:19:33 No.655061064
>どいつもこいつも敗者にはクソみたいに煽るからな… ヒでバズったら宣伝していいってノリで勝ったら煽っていいとかいうのが定着してるとしか思えない…
42 20/01/15(水)17:20:01 No.655061138
ハムは一度老いと向き合った結果のアレだしミミズクは元が元だから逆にスレるだけスレた結果と言える
43 20/01/15(水)17:20:15 No.655061173
とにかく弾の間にすり抜けられるような隙間を用意しなきゃ駄目なのね わかったわ殺意の百合
44 20/01/15(水)17:21:30 No.655061383
su3572920.jpg 100%で頑張らないからこうなる
45 20/01/15(水)17:21:49 No.655061437
>すげぇ今更だけど封印されててスペカルール知らんであろう聖なんかはあの前口上でいざ勝負!っていう空気になってから >「ところで私達こういうルールでやってまして…」って説明したんかな そこでこのそういう流れを真面目にやっちゃった漫画儚月抄
46 20/01/15(水)17:23:42 No.655061790
おそらく弾幕は時速90kmのソフトボールに当たるくらい痛い
47 20/01/15(水)17:24:13 No.655061897
くないとかナイフ投げてきてません?
48 20/01/15(水)17:24:18 No.655061916
赤い方の巫女は極力殺しちゃいけない前提ルールなのが厄介すぎる…
49 20/01/15(水)17:24:55 No.655062011
巫女は変なもの食って死ぬからな…
50 20/01/15(水)17:24:56 No.655062017
でも本気で戦ってないくせにぶっ壊れスペルカードあった時あるよね
51 20/01/15(水)17:25:46 No.655062165
実際属性縛りも無いし普通に強いと思うわアリス
52 20/01/15(水)17:25:56 No.655062201
天狗の写真撮るゲームはあれはどういうことで写真とってたんだっけ
53 20/01/15(水)17:26:04 No.655062229
>くないとかナイフ投げてきてません? 死ぬ者は運が悪い!
54 20/01/15(水)17:26:47 No.655062364
生き死にじゃなくてスポーツ感覚での本気ぐらいだと思う 本気でやったくせには?本気じゃないし?的なことは言う
55 20/01/15(水)17:27:42 No.655062532
>su3572920.jpg >100%で頑張らないからこうなる なにこれ…
56 20/01/15(水)17:29:13 No.655062796
>天狗の写真撮るゲームはあれはどういうことで写真とってたんだっけ 天狗がしつこく取材してくる 幻想郷住民は「こいつうぜえから追っ払おう…」と弾幕飛ばす しかし天狗はめっちゃ強いのでヒュンヒュン避けながら写真撮って煽って逃げる
57 20/01/15(水)17:29:18 No.655062815
本気出そうとした瞬間に120%出ちゃって怪我するとかあるよ
58 20/01/15(水)17:29:34 No.655062857
メルトダウンとかしてくるんですけど…
59 20/01/15(水)17:30:35 No.655063025
>メルトダウンとかしてくるんですけど… だからこうして弾幕の前に警告を出す
60 20/01/15(水)17:31:53 No.655063230
>囲って隔離した人間の恐怖をチューチューしてなんとか生きてる連中 あいつらそうだったのか
61 20/01/15(水)17:32:26 No.655063334
金髪の子は一番になってやる!とか考えたらへし折れるからな...
62 20/01/15(水)17:32:43 No.655063380
幻想郷は妖怪の楽園だからね
63 20/01/15(水)17:33:13 No.655063474
まああくまでゲームの演出だから変に真面目に考え始めるとそれこそこのお嬢さん達に煽られるよ 真面目に考えるのも楽しいけどね…
64 20/01/15(水)17:34:08 No.655063664
>でも本気で戦ってないくせにぶっ壊れスペルカードあった時あるよね 猫がくるくる回転して落ちてきた 死んだ
65 20/01/15(水)17:35:03 No.655063828
しかし相手が30%の力だったとしたら?
66 20/01/15(水)17:35:07 No.655063842
メルトダウンって何だろうな
67 20/01/15(水)17:35:18 No.655063872
恐怖心で存在維持してる割に物理的につまみ食いして怒られるのは低級な妖怪なんだろうか
68 20/01/15(水)17:35:24 No.655063888
マミゾウさんみたいな日本が科学全盛の時代になっても生き延びられた例もあるからババアみたいな大物妖怪はなんとかなるだろうが 新聞より安い女とか河童みたいな小物は幻想郷なかったら死んでるよ
69 20/01/15(水)17:35:33 No.655063923
とろけるほど甘いのかな
70 20/01/15(水)17:36:33 No.655064114
妖怪もおいたしてると腹ぶち抜かれて妖怪の餌にされるよ
71 20/01/15(水)17:36:34 No.655064118
物理的に襲ってアピールしないと恐怖心薄れるじゃん そもそも高位の妖怪は幻想郷の外でも生きられるけど
72 20/01/15(水)17:36:34 No.655064120
>新聞より安い女 これで誰か特定できるのが酷い
73 20/01/15(水)17:38:16 No.655064431
>すげぇ今更だけど封印されててスペカルール知らんであろう聖なんかはあの前口上でいざ勝負!っていう空気になってから >「ところで私達こういうルールでやってまして…」って説明したんかな 聖は淫売経由でなんとなく知ってたのかもしれない
74 20/01/15(水)17:38:51 No.655064539
たぬきは駄目ですあいつらはあらゆる妖怪を上書きするんですって京極堂が言ってた
75 20/01/15(水)17:38:54 No.655064547
外でたらどんどん衰退していきそう その為に引篭もったかからしょうがないけど
76 20/01/15(水)17:39:17 No.655064619
魔理沙は露骨に不機嫌になった
77 20/01/15(水)17:39:20 No.655064629
幻想郷は妖怪どもの老人ホームも同じよ
78 20/01/15(水)17:39:50 No.655064731
>陰陽玉:当たると物理的に痛い 靈異伝でミスったら霊夢が陰陽玉に身体ぺしゃんこにつぶされてなかったっけ…
79 20/01/15(水)17:40:05 No.655064776
ありえないわ
80 20/01/15(水)17:40:37 No.655064883
>幻想郷は妖怪どもの老人ホームも同じよ やめろよ早苗さんが介護のために一緒に来たみたいになるじゃないか
81 20/01/15(水)17:41:05 No.655064993
>すげぇ今更だけどスペカルール知らんであろう純狐なんかはあの前口上でいざ勝負!っていう空気になってから >「ところで私達こういうルールでやってまして…」って説明したんかな一応避けられる弾幕だし
82 20/01/15(水)17:42:49 No.655065343
信仰を失った妖怪や神様のセカンドライフって書くとノスタルジックだ
83 20/01/15(水)17:42:55 No.655065364
よく勘違いされてるけど外の世界でも生きられる妖怪は結構いるんだよね なぜか敗北者の集まり扱いする奴とかいるけど
84 20/01/15(水)17:42:56 No.655065368
純狐さんは説明受けながらやってる感がある
85 20/01/15(水)17:43:58 No.655065567
むしろ妖怪より中に住んでる人間の方が結界なくなるとキツそう
86 20/01/15(水)17:44:05 No.655065581
>よく勘違いされてるけど外の世界でも生きられる妖怪は結構いるんだよね >なぜか敗北者の集まり扱いする奴とかいるけど でも弱体化は必至だろうなぁ
87 20/01/15(水)17:44:37 No.655065674
秘封の時代の幻想郷ってどうなってんだろ
88 20/01/15(水)17:44:39 No.655065681
萃香とか居場所がないのが寂しいだけで別に存在かかってないしな
89 20/01/15(水)17:45:04 No.655065764
弾をかすってもセーフだけど耐久力上げて当たってもセーフってあるのかな いやこれ敵側の普通だ
90 20/01/15(水)17:45:07 No.655065774
遊びのくせに成功したらめっちゃ迷惑なことしてる連中多くない?
91 20/01/15(水)17:46:00 No.655065952
鬼は旧地獄住まいだからそもそも幻想郷関係ないからね 自分から人間の前から姿を消した連中だし元からあんまり影響ないんだろう
92 20/01/15(水)17:47:09 No.655066198
最初の異変からして外で遊びたいから血で霧作って空を覆っちまうだからな
93 20/01/15(水)17:47:45 No.655066324
夏暑いからね 霧で涼しくするね
94 20/01/15(水)17:48:19 No.655066436
秘封は外の世界であんな事になってるのに幻想郷はもうどうなってても驚かない
95 20/01/15(水)17:48:30 No.655066473
>春暖かいからね >春奪って涼しくするね
96 20/01/15(水)17:48:31 No.655066481
雑魚ばっかりなら信仰残ってる私ら行ったら最強じゃんッ!でボコられた守矢組とかもいる
97 20/01/15(水)17:48:34 No.655066490
負けたとき悔しいから全力を出さない設定けっこう好き
98 20/01/15(水)17:48:55 No.655066577
メンタルブレイクと死が直結した妖怪ならではの生存術 人間がやると普通に負けると大抵は死ぬということを思い知らされる
99 20/01/15(水)17:49:10 No.655066628
>霧で涼しくするね 農家に石投げられるレベル
100 20/01/15(水)17:49:23 No.655066667
スレ画は幼女期に全力出して敗北した人だからな…
101 20/01/15(水)17:49:29 No.655066681
>遊びのくせに成功したらめっちゃ迷惑なことしてる連中多くない? 最近はどうかわからんけどちょっと前まで設定上でも本気でやばかったと明言されてるのは萃夢想くらいのはず 霊夢の幸運能力で本気で対処されたから萃夢想は異変名がなく宴会が多かった時期があった扱いまで無害化された
102 20/01/15(水)17:49:43 No.655066729
本来のスペックの高さに反して割と難易度が低く その上で見た目が華美な弾幕撃ってくる神霊廟太子はちょっと出来すぎてる ねぇあんた本当に寝起き?弾幕ごっこの事しっかりリサーチしてない?
103 20/01/15(水)17:50:05 No.655066798
本気出せば3日で終わるしまだ大丈夫