20/01/15(水)16:23:58 >悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)16:23:58 No.655051985
>悲しき過去…
1 20/01/15(水)16:25:11 No.655052158
最初から人間の敵な人
2 20/01/15(水)16:25:37 No.655052222
引き上げじゃあ
3 20/01/15(水)16:26:15 No.655052332
では具体的にその過去を
4 20/01/15(水)16:26:27 No.655052359
デザインがセフィロス意識しすぎ
5 20/01/15(水)16:26:39 No.655052385
そんなのあるかな…
6 20/01/15(水)16:26:42 No.655052395
悲しき過去とか特にないだろこいつ 現在進行系で自爆してっただけで
7 20/01/15(水)16:27:42 No.655052554
>デザインがセフィロス意識しすぎ セフィロスみたいな感じでお願いします鳥山さん
8 20/01/15(水)16:27:56 No.655052592
人気あるから仲間にしようとか言い出した奴はサイコパスだと思う
9 20/01/15(水)16:28:34 No.655052688
愛する者を人間に殺された悲しき過去… おのれ!ルビーの涙を求める欲深な人間共!
10 20/01/15(水)16:28:41 No.655052709
まさにエアリス殺したセフィロスを仲間にするようなもんだからな 宝条をラスボスにして …普通に人気出そうだな
11 20/01/15(水)16:28:47 No.655052729
>人気あるから仲間にしようとか言い出した奴はサイコパスだと思う 魔法も持って特技まで付けよう
12 20/01/15(水)16:30:30 No.655052989
めんどくさい事になったキャラだなって素直な感想
13 20/01/15(水)16:30:56 No.655053063
>まさにエアリス殺したセフィロスを仲間にするようなもんだからな >宝条をラスボスにして >…普通に人気出そうだな セフィロスは狂う前はめちゃくちゃいい奴だったからな…
14 20/01/15(水)16:31:04 No.655053090
ファミコンの頃から仲間にする予定はあったからそれを復活させただけだろう 問題はファミコンの頃予定通りだとしたらストーリーはそのままだったかというとこだが
15 20/01/15(水)16:31:06 No.655053093
>>悲しき過去… そんなものは ない
16 20/01/15(水)16:31:49 No.655053212
まあファミコン版の頃から人間の勇者と魔族の勇者の共闘をしたかったと言ってたので… 6のバーバラがマスタードラゴンってのもリメイクで入れてたら鬼のように叩かれてただろうな
17 20/01/15(水)16:31:52 No.655053220
>問題はファミコンの頃予定通りだとしたらストーリーはそのままだったかというとこだが 堀井はそこになにも注文つけて来ないし答えを改めて出すようなこともしない
18 20/01/15(水)16:32:01 No.655053240
>ファミコンの頃から仲間にする予定はあったからそれを復活させただけだろう なんか嘘くせー
19 20/01/15(水)16:32:37 No.655053338
魔王が仲間になるといえばクロノトリガーだけど こっちは状況が違いすぎる
20 20/01/15(水)16:33:10 No.655053412
仲間の仕方があまりにも雑すぎるし会話システムもキャラ崩壊酷かったし リメ4は担当シナリオライターがよくない
21 20/01/15(水)16:33:14 No.655053422
>6のバーバラがマスタードラゴンってのもリメイクで入れてたら鬼のように叩かれてただろうな 6はむしろなんて没要素入れなかったんだよって俺は思う 元々物足りなさを感じる話ではあったからな
22 20/01/15(水)16:33:23 No.655053443
終盤ゲストくらいなら許されたんだろうか
23 20/01/15(水)16:33:58 No.655053532
>魔王が仲間になるといえばクロノトリガーだけど >こっちは状況が違いすぎる まぁあっちの魔王も王国軍殺しまくってるけどな 直接描写がないからプレイヤーからヘイト買いにくいだけで
24 20/01/15(水)16:34:23 No.655053596
エグチキパワーズて7のキャラか何かなのん
25 20/01/15(水)16:34:27 No.655053610
なんとなくしか知らなかったからプレイする前は 本当は人間との争いに否定的だったが恋人を人間にコロコロされて 魔王になった人かと勝手に思ってた
26 20/01/15(水)16:34:34 No.655053626
悲しき過去…みたいな雰囲気漂わせてるけどロザリーが死んだの中盤なんだよな…
27 20/01/15(水)16:34:57 No.655053679
>6はむしろなんて没要素入れなかったんだよって俺は思う >元々物足りなさを感じる話ではあったからな ネタは用意してたのに話を没にしたせいでムドーんとこ行く時の竜とか宙ぶらりんのままわけわかんないからな…
28 20/01/15(水)16:35:36 No.655053776
プロットであっただけの物を後から別の人が付け加えてもダメだって事か
29 20/01/15(水)16:35:37 No.655053782
>…普通に人気出そうだな エアリス殺したのはジェノバだけど勇者の村皆殺しにしたのは正気失ってないまごうことなきピサロだからな
30 20/01/15(水)16:36:12 No.655053866
内部にピサロファンでもいたのかっていうくらい仲間会話でのヨイショがすごかった
31 20/01/15(水)16:36:25 No.655053905
うn
32 20/01/15(水)16:36:53 No.655053978
「」がピサロ仲間は当時シナリオ担当だった女性スタッフが無理に推して作られたって聞いて納得してた なお本当かどうかは当然分からない
33 20/01/15(水)16:37:07 No.655054011
(許せ許せ言う仲間)
34 20/01/15(水)16:37:14 No.655054021
>まぁあっちの魔王も王国軍殺しまくってるけどな >直接描写がないからプレイヤーからヘイト買いにくいだけで 加えて嫌なら始末出来るしな こっちもそうすればよかったんだが…
35 20/01/15(水)16:37:42 No.655054102
だってプレイヤーも主人公も生き返らせたいのはシンシアだもん なんでロザリーやねん
36 20/01/15(水)16:37:59 No.655054148
>(許せ許せ言う仲間) あっこれ俺屍だ!
37 20/01/15(水)16:38:35 No.655054239
>プロットであっただけの物を後から別の人が付け加えてもダメだって事か なんていうか憶測的な言い方で失礼なんだが堀井っぽくねえなって 中途半端に偽善と勧善懲悪が混じったせいで陳腐な気がする
38 20/01/15(水)16:38:56 No.655054302
>宝条をラスボスにして >普通に人気出そうだな ダージュオブケルベロス……
39 20/01/15(水)16:39:52 No.655054433
>内部にピサロファンでもいたのかっていうくらい仲間会話でのヨイショがすごかった リメイクプロデューサーの市村がピサロ大好きで6章作ったって ヒで明言してた気がする
40 20/01/15(水)16:40:08 No.655054486
su3572837.jpg あぁいうことになったって発言してるし仲間になる場合はストーリーの流れは変えてたかも
41 20/01/15(水)16:40:13 No.655054500
冷静になると勇者以外って魔王軍に身内殺されたりしてないよね 何故か居なくなったサントハイムの方々(生きてた)ならいるけど
42 20/01/15(水)16:40:43 No.655054585
味方の戦士はなんか剣をふるうだけなんですけどこいつは回復も特技も十全にこなせるんですよ!
43 20/01/15(水)16:41:09 No.655054651
シンシアの身代わりとかそういうイベントやっといて許せって無理じゃない?
44 20/01/15(水)16:41:49 No.655054770
>冷静になると勇者以外って魔王軍に身内殺されたりしてないよね >何故か居なくなったサントハイムの方々(生きてた)ならいるけど モンバーバラ姉妹は一応遠回しに殺されてるな
45 20/01/15(水)16:42:27 No.655054898
(7から輸入されるモンスター達)
46 20/01/15(水)16:43:06 No.655055005
>あぁいうことになったって発言してるし仲間になる場合はストーリーの流れは変えてたかも まあラスボスの名前がエビルプリーストではなかっただろうな
47 20/01/15(水)16:43:19 No.655055042
>(7から輸入されるモンスター達) 隠しダンジョン雑すぎる…
48 20/01/15(水)16:44:41 No.655055283
>エグチキパワーズて7のキャラか何かなのん 4リメイクからだよ 何で裏ボスにあいつらぶち込んだのか一切説明はない
49 20/01/15(水)16:44:46 No.655055296
ライアンとピサロ比べると悲しくなる
50 20/01/15(水)16:45:05 No.655055342
途中で仲間になるだから6章みたいな形じゃねーんじゃねーの
51 20/01/15(水)16:45:15 No.655055374
7モンスターは特技もそのままなせいで 4基準だと高威力なやつバンバン使うのとかいる…
52 20/01/15(水)16:45:20 No.655055390
チキーラとエッグラも意味分からんだろ
53 20/01/15(水)16:45:42 No.655055450
スクルトの差でなんとか生存できたクリフト…
54 20/01/15(水)16:45:59 No.655055498
>7モンスターは特技もそのままなせいで >4基準だと高威力なやつバンバン使うのとかいる… たいあたりの仕様が違うのでデスエンカ寸前になってるやついるしな
55 20/01/15(水)16:45:59 No.655055501
なんでこいつを救う必要があるんですか?ってなる6章
56 20/01/15(水)16:46:42 No.655055630
まあロザリーに罪はないからスレ画の命と引き換えに復活とかなら…
57 20/01/15(水)16:47:03 No.655055696
マーニャが魔法使いとしては異様に強くなったり なんか妙な改変点が多かったなリメイク4
58 20/01/15(水)16:47:57 No.655055852
ブライとピサロを除けばキャラ間のバランスはかなり取れてた印象
59 20/01/15(水)16:48:21 No.655055903
こいつにだけ特技実装したのは正気じゃない
60 20/01/15(水)16:48:39 No.655055958
ロザリー助けるのは分かる いやピサロは別だろう
61 20/01/15(水)16:49:21 No.655056074
使いたく無くてもエビプリ戦は強制参加してくるしな…
62 20/01/15(水)16:49:35 No.655056112
超手抜きの隠しダンジョンの果てにこれっていう導入も雑だという
63 20/01/15(水)16:51:12 No.655056369
上で言われてるけど後から狂っただけのセフィロスが仲間になる方がまだマシなレベルだと思う…正確にはエアリス殺したのセフィロスじゃないし
64 20/01/15(水)16:51:34 No.655056419
>チキーラとエッグラも意味分からんだろ 戦闘でなんかカジノのBGM流れたりやたらデカいスケールの民家があったりあの辺のダンジョンのトチ狂った感じ好き グランピサロって何…
65 20/01/15(水)16:52:50 No.655056630
>>チキーラとエッグラも意味分からんだろ >戦闘でなんかカジノのBGM流れたりやたらデカいスケールの民家があったりあの辺のダンジョンのトチ狂った感じ好き >グランピサロって何… この頃のリメイクの追加要素は4に限らず何も考えてない事が多いと思うぞ グランピサロしかりグランドラゴーンしかり
66 20/01/15(水)16:52:54 No.655056645
>こいつにだけ特技実装したのは正気じゃない はー?勇者にもギガソードを渡しましたがー?
67 20/01/15(水)16:52:57 No.655056649
>こいつにだけ特技実装したのは正気じゃない ついでに天空装備より強い魔界装備も割と正気の沙汰じゃないと思う
68 20/01/15(水)16:53:04 No.655056668
リメイクでもマーニャがクソ強いしミネアは弱い
69 20/01/15(水)16:53:23 No.655056715
主人公に同情すらしない仲間会話
70 20/01/15(水)16:53:29 No.655056732
リメイク4で出てきたロザリー復活に使う世界樹の花の初出はロト紋だったりする
71 20/01/15(水)16:53:39 No.655056758
ミネアはHP盛られて強くなってたはずだぞ 命令できるとクリフトが超便利なだけで
72 20/01/15(水)16:53:53 No.655056788
エグチキは人類殺しまわってたピサロが悪いのか魔物殺しまわってた人間が悪いのかの問題提起って考察見た 勇者と主人公からすればピサロ殺すのは私怨だから全く関係ないけどね
73 20/01/15(水)16:53:58 No.655056805
リメイクのやつどれもそうだけど会話が取ってつけた感が凄い
74 20/01/15(水)16:54:16 No.655056859
にじくじゃくフロッグキングギャオースギガントドラゴン辺りは無調整すぎる…
75 20/01/15(水)16:54:29 No.655056889
>主人公に同情すらしない仲間会話 ピサロは同情ぐらいはくれてる だが私は間違ったことはしてない!ってだけで
76 20/01/15(水)16:54:42 No.655056912
鶏が先か卵が先かならピサロが先だってのがわかってるからな…
77 20/01/15(水)16:54:58 No.655056959
>リメイクでもマーニャがクソ強いしミネアは弱い ミネアはフバーハある時点で仕事があるぞ 追加モンスターがことごとくクソ火力のブレス連発するし
78 20/01/15(水)16:55:20 No.655057021
7だって神様の後にクソ雑魚四精霊とかよく考えてない行動あったし…
79 20/01/15(水)16:55:35 No.655057071
>エグチキは人類殺しまわってたピサロが悪いのか魔物殺しまわってた人間が悪いのかの問題提起って考察見た 神であるマスドラから依頼されてる…
80 20/01/15(水)16:56:34 No.655057231
シンシアだけ生き返らせても…っていうのは分からなくもない だからと言って敵に塩を送る必要があるかというと…
81 20/01/15(水)16:57:04 No.655057327
>エグチキは人類殺しまわってたピサロが悪いのか魔物殺しまわってた人間が悪いのかの問題提起って考察見た 明らかに先に出だしてるのは魔族なんだが…
82 20/01/15(水)16:57:27 No.655057382
まかい装備とかなぜ主人公が集めにゃならんのだ 装備させろ
83 20/01/15(水)16:57:34 No.655057408
>だからと言って敵に塩を送る必要があるかというと… ロザリーは巻き込まれて死んだカキタレだから復活させる時点では敵の為じゃないよ
84 20/01/15(水)16:57:38 No.655057427
そもそも死者をほいほい生き返らせちゃだめだよ!
85 20/01/15(水)16:58:00 No.655057490
>そもそも死者をほいほい生き返らせちゃだめだよ! 聞いているのかね教会くん!
86 20/01/15(水)16:58:23 No.655057546
ロザリーを蘇生させるって選択はわかるよあの子自身に咎はないし 何でそっからピサロ加入させてエビプリ退治なんだよ
87 20/01/15(水)16:58:35 No.655057579
まあピサロは立場として勇者殺さなきゃいけないから間違ったことはしてないよ 仲間になるな
88 20/01/15(水)16:58:40 No.655057589
ブライに死を与えた男
89 20/01/15(水)16:58:40 No.655057590
7章の導入にまともなシナリオがなくて ふざけた隠しボス倒してゲームの進行のためだけになんとなくロザリー復活させて なんとピサロ起こしてなんとなくエビしばきに行くのがな
90 20/01/15(水)16:59:18 No.655057693
勇者が勝った場合別段魔族皆殺しにするとも思えないから やっぱり人間滅ぼすとか言い出してるのがよくない… 我々が支配するでよかったんじゃないだろうか当時の流行的には滅亡だったんだろうが
91 20/01/15(水)16:59:22 No.655057701
>まあピサロは立場として勇者殺さなきゃいけないから間違ったことはしてないよ 結局その立場の問題がうやむやになってただのクソ野郎が残っちゃってるじゃん
92 20/01/15(水)16:59:38 No.655057749
>まあピサロは立場として勇者殺さなきゃいけないから間違ったことはしてないよ 魔族の長だしそこは種族の違いってことでしょうがないっていうか なんか中途半端に元敵な悪役にしてエビプリがそそのかしたのだ!ってやったせいで格落ちしてない?ってなる
93 20/01/15(水)17:00:00 No.655057801
悪いのはエビルプリースト みんな知ってるね
94 20/01/15(水)17:00:21 No.655057861
これのシナリオの人頭打ったのかな
95 20/01/15(水)17:00:25 No.655057872
生き返らせたロザリーが戦闘が出来る仲間になってそのままピサロと戦いに行くと正気に戻ってそのまま強制的にエピプリと戦闘なら丸く収まったかも
96 20/01/15(水)17:00:30 No.655057884
大人しく魔界にこもっているんだな お前にも家族はいるだろう
97 20/01/15(水)17:00:53 No.655057935
4もあれだったけど手柄横取りしまくりゲマとか 細かいとこでいらん改変入れてる5もシナリオ面ではどうかと思う ロードの異常な速さとかBGMの豪華さとかPS2リメそのものは素晴らしいんだけど…いやすごろくはクソだわ
98 20/01/15(水)17:00:57 No.655057950
リメイク前のエビプリは女にうつつ抜かしてないで仕事してくださいって忠臣なのにリメイクで改悪されて可哀想
99 20/01/15(水)17:01:28 No.655058034
>勇者が勝った場合別段魔族皆殺しにするとも思えないから >やっぱり人間滅ぼすとか言い出してるのがよくない… >我々が支配するでよかったんじゃないだろうか当時の流行的には滅亡だったんだろうが 元々は特に世界とか何も考えてないで普通に暮らしてた ロザリーとであって人間は皆殺しって方向に舵を切った
100 20/01/15(水)17:01:44 No.655058088
ゲマにテコ入れした結果ゲマ本人がバカな悪役になってしまってるのが
101 20/01/15(水)17:02:33 No.655058214
>ゲマにテコ入れした結果ゲマ本人がバカな悪役になってしまってるのが むっ!勇者の血筋!石化させちゃいましょう! これで一安心ですふっふっふ…
102 20/01/15(水)17:02:41 No.655058240
そもそもリメイクでシナリオ良くなったのってあんま無いんじゃないか 8は好きだけど
103 20/01/15(水)17:02:53 No.655058276
>元々は特に世界とか何も考えてないで普通に暮らしてた >ロザリーとであって人間は皆殺しって方向に舵を切った いや予言で魔物滅ぼす勇者が産まれるって言われて人間皆殺しに走っただけだよ
104 20/01/15(水)17:03:02 No.655058291
エビプリのデザインも手抜きすぎて引くレベル
105 20/01/15(水)17:03:14 No.655058326
逆に6はちょっとは弄れよ!って感じで7はそこじゃねえよ!で 8はまあいいか…って感じとシナリオ面では割と適当だよねDQリメ
106 20/01/15(水)17:03:21 No.655058343
リメイクとか後からのフォローで話がなんか微妙になる傾向はちょっとあると思う キーファとか
107 20/01/15(水)17:03:44 No.655058406
8の結婚分岐追加もアホだなって思うよ
108 20/01/15(水)17:03:49 No.655058426
>キーファとか 元々
109 20/01/15(水)17:03:56 No.655058446
4も5も批判食らったせいで一番補完して欲しい6リメイクにほぼ何も手を加えないという割と最悪の結果に
110 20/01/15(水)17:04:13 No.655058489
>むっ!勇者の血筋!石化させちゃいましょう! >これで一安心ですふっふっふ… あそこはジャミが死に際にやってくるからこそだったのにね
111 20/01/15(水)17:04:16 No.655058501
地獄の帝王さんが蘇っていればエビルジェネラルさんとして生きられたのに
112 20/01/15(水)17:04:50 No.655058595
>逆に6はちょっとは弄れよ!って感じで7はそこじゃねえよ!で >8はまあいいか…って感じとシナリオ面では割と適当だよねDQリメ 堀井が若いのに任せてんだろうなあって感じはする やっぱあのおっさんのセンスがドラクエの味だろうなって所はあるし 言い方悪いがこの辺の要素ってオフィシャルなのに凄い二次創作っぽいんだよな
113 20/01/15(水)17:04:50 No.655058597
>4も5も批判食らったせいで一番補完して欲しい6リメイクにほぼ何も手を加えないという割と最悪の結果に むしろ減ってるからな…
114 20/01/15(水)17:04:52 No.655058601
8はマルチェロ関連は好き
115 20/01/15(水)17:05:06 No.655058628
> いや予言で魔物滅ぼす勇者が産まれるって言われて人間皆殺しに走っただけだよ 全然違えよ 元々人間皆殺しにするつもりだったのに予言で人間虐殺マシーンにするつもりだったエスタークが勇者に殺されるって聞いて勇者殺しに行った
116 20/01/15(水)17:05:06 No.655058629
6リメは仲間モンスター削除はいいとして足したのが謎のカーリングなのはちょっと首傾げた あと人間の特性削除したのは何の理由があったんだろう
117 20/01/15(水)17:05:06 No.655058632
>>ゲマにテコ入れした結果ゲマ本人がバカな悪役になってしまってるのが >むっ!勇者の血筋!石化させちゃいましょう! >これで一安心ですふっふっふ… グランバニアに王子が生まれた? まあどうでいいでしょう勇者を探して世界中の子供をさらうのです!
118 20/01/15(水)17:05:55 No.655058750
>8の結婚分岐追加もアホだなって思うよ セリフみんなちゃんと読んでなかったのかなって当時から思ってる 個人としては馬姫派だけど別に明確にくっついてるわけじゃないんだよねリメイク前でも
119 20/01/15(水)17:06:02 No.655058778
ドラクエウォークだと因縁が無いしわりとデレるから案外大丈夫だったピサロさんだ
120 20/01/15(水)17:06:08 No.655058790
>全然違えよ >元々人間皆殺しにするつもりだったのに予言で人間虐殺マシーンにするつもりだったエスタークが勇者に殺されるって聞いて勇者殺しに行った 結局ロザリー関係ないな…
121 20/01/15(水)17:06:43 No.655058880
> 結局ロザリー関係ないな… なんで人間を殺そうと思い立ったかの理由がロザリーが迫害されてるからだよ
122 20/01/15(水)17:06:56 No.655058922
>全然違えよ つまりロザリー関係なく人間滅ぼすつもりだったんだな
123 20/01/15(水)17:07:05 No.655058947
>>4も5も批判食らったせいで一番補完して欲しい6リメイクにほぼ何も手を加えないという割と最悪の結果に >むしろ減ってるからな… よくいらねぇいわれてるけど仲間モンスター好きだったし 増えるの楽しみにしてたんだ…
124 20/01/15(水)17:07:55 No.655059081
>よくいらねぇいわれてるけど仲間モンスター好きだったし >増えるの楽しみにしてたんだ… なくても困らん要素ってのは俺も思うけど 当然だが過去にあった要素を削るなんてのは批判が出て然るべきだし削った奴はアホだと思うよ
125 20/01/15(水)17:08:03 No.655059103
>4も5も批判食らったせいで一番補完して欲しい6リメイクにほぼ何も手を加えないという割と最悪の結果に DSリメイクは三作続けてって形だったせいでその時点で初リメイクだった6は単純に手抜きされたんじゃないかな…
126 20/01/15(水)17:08:05 No.655059105
残るリメイクは9だけだがどうすんだろうこれ
127 20/01/15(水)17:08:05 No.655059106
悲劇の魔王デスピサロって巷では言われているらしいけど俺とは違う世界線なのかな
128 20/01/15(水)17:08:10 No.655059122
人間絶滅させようと思った理由が恋人のロザリーが人間から狙われてるからで 勇者殺そうとした理由が闇の帝王であるエスタークを勇者が殺すって予言を聞いたから
129 20/01/15(水)17:08:52 No.655059253
えじゃあピサロ性格悪すぎるじゃねえか!
130 20/01/15(水)17:08:57 No.655059271
クックック…ピサロに人間を襲わせたのも進化の秘宝狙わせたのもロザリーを人間に殺させたのも全部俺の作戦だ…
131 20/01/15(水)17:08:58 No.655059274
>悲劇の魔王デスピサロって巷では言われているらしいけど俺とは違う世界線なのかな ということにしたい人がどっかにいたのはまあそうだろうね… こんなシナリオ考える人とか
132 20/01/15(水)17:09:29 No.655059359
>残るリメイクは9だけだがどうすんだろうこれ 当時のDLCのシナリオもちゃんと組み込んでもらいたい
133 20/01/15(水)17:09:31 No.655059363
>なんで人間を殺そうと思い立ったかの理由がロザリーが迫害されてるからだよ いやロザリーと出会ってからピサロは人類との敵対甘くなったからエビルプリーストがロザリー殺したのに何言ってんだ?
134 20/01/15(水)17:09:35 No.655059374
>4も5も批判食らったせいで一番補完して欲しい6リメイクにほぼ何も手を加えないという割と最悪の結果に 4はともかく5は好評だろ小魚
135 20/01/15(水)17:09:36 No.655059378
>クックック…ピサロに人間を襲わせたのも進化の秘宝狙わせたのもロザリーを人間に殺させたのも全部俺の作戦だ… 打ち切り漫画みたいなんやな
136 20/01/15(水)17:09:49 No.655059410
>人間絶滅させようと思った理由が恋人のロザリーが人間から狙われてるからで そもそも魔族だから最初から敵じゃないの? ロザリーの描写はゲーム中にはあったけどそれ以前のピサロについての設定ってどこで出てきたの?
137 20/01/15(水)17:10:03 No.655059447
>残るリメイクは9だけだがどうすんだろうこれ システム的にゲームとして作り直さないと出しようがないんじゃねえかな
138 20/01/15(水)17:10:04 No.655059452
死んでてギリギリ悲劇として語れる奴だった
139 20/01/15(水)17:10:48 No.655059584
別に迫害ならセーフと言いたいわけじゃないけど ダオスと比べてもなんか理由が弱いな
140 20/01/15(水)17:10:52 No.655059590
> いやロザリーと出会ってからピサロは人類との敵対甘くなったからエビルプリーストがロザリー殺したのに何言ってんだ? リメイクで全てエビルプリーストのせいになっただけだよ!
141 20/01/15(水)17:10:54 No.655059597
個人的にリメイクじゃなくて新作出してほしいんだけどな
142 20/01/15(水)17:10:57 No.655059608
>4はともかく5は好評だろ小魚 デボラはいいけどもう言われてるゲマもそうだし プチタークとかプオーンも話の矮小化を起こしてるような
143 <a href="mailto:エビルプリースト">20/01/15(水)17:11:11</a> [エビルプリースト] No.655059645
はいはいワシのせいワシのせい
144 20/01/15(水)17:12:00 No.655059788
>リメイクで全てエビルプリーストのせいになっただけだよ! リメイクでもロザリーが人類殲滅なんてやめてください…って言ってるの変わらんのだが…
145 20/01/15(水)17:12:09 No.655059817
エビプリ暗躍させすぎてピサロは側近から舐められまくりの人になってるし そんなやつに忠誠誓ってたアンドレアルとヘルバトラーの立場が
146 20/01/15(水)17:12:12 No.655059825
忠臣に罪をなすりつけた卑怯者
147 20/01/15(水)17:12:23 No.655059856
ドラクエウォークの方だとピサロが仲間になっても違和感無かったから結局話の書き方と主人公の立場の問題だな
148 20/01/15(水)17:12:31 No.655059874
やはり123こそ…
149 20/01/15(水)17:12:47 No.655059927
>死んでてギリギリ悲劇として語れる奴だった 元々のデスピサロは時流考慮に入れればなんだかんだで名悪役だと思う 良い感じに物悲しいし
150 20/01/15(水)17:13:27 No.655060034
仲間になる話の流れがゴミすぎるだけだよ
151 20/01/15(水)17:13:32 No.655060052
>>4はともかく5は好評だろ小魚 >デボラはいいけどもう言われてるゲマもそうだし >プチタークとかプオーンも話の矮小化を起こしてるような まぁ仲間会話が改善したから…4がやばすぎた
152 20/01/15(水)17:13:35 No.655060057
人間の勇者がエスタークを滅ぼすという予言を聞いて子供のうちに殺しちまえって画策したのが1章の話
153 20/01/15(水)17:13:55 No.655060112
復讐終えて一人故郷に帰ったら仲間たちが来てくれるのもいいよね
154 20/01/15(水)17:14:31 No.655060218
ピンサロは散々痛めつけてきたのに突然恋人を蘇らせてくれて黒幕と一緒に戦ってくれる勇者一行にどういう気持ち抱いてたんだろう
155 20/01/15(水)17:15:03 No.655060318
いいだろ…?ピサロなんだぜ?
156 20/01/15(水)17:15:47 No.655060442
ピサロ助ける動機もロザリー蘇生する動機も皆無なんだよね 勇者としてはエビプリの件なんてピサロ殺した後エビプリも殺せばいいだけだし
157 20/01/15(水)17:15:54 No.655060470
いわゆる味方になると台無しキャラを味方にしちゃった典型例だと思う ヒーローズみたいなお祭りゲーで参戦とかぐらいにしとくのが一番いい塩梅だ
158 20/01/15(水)17:16:41 No.655060603
でもクイーンピサロはめっちゃエッチだよ
159 20/01/15(水)17:16:46 No.655060619
>勇者としてはエビプリの件なんてピサロ殺した後エビプリも殺せばいいだけだし っていうかピサロ自身の罪は一切消えてないからエビ倒したあとに改めて戦う必要があるような
160 20/01/15(水)17:17:19 No.655060711
>ピサロ助ける動機もロザリー蘇生する動機も皆無なんだよね >勇者としてはエビプリの件なんてピサロ殺した後エビプリも殺せばいいだけだし エビルプリーストにピサロ抜きで会いに行くと興味ないから帰れって言われるんだぜ あいつ話せばわかるいいやつだよ
161 20/01/15(水)17:17:32 No.655060732
女にうつつ抜かして人類皆殺しやめたピサロを 魔物たちはどう思ってるんだろうな リメイク前のエビプリと似た不満でそう
162 20/01/15(水)17:17:53 No.655060792
なんか魔族の内輪揉めに付き合わされてる…
163 20/01/15(水)17:18:03 No.655060818
> エビルプリーストにピサロ抜きで会いに行くと興味ないから帰れって言われるんだぜ >あいつ話せばわかるいいやつだよ もしかしてピサロ嫌いだっただけで支配とか興味ないのでは…
164 20/01/15(水)17:18:30 No.655060897
悲しい過去はあるんだね…おい何で許されてる雰囲気だすんだクソが
165 20/01/15(水)17:18:38 No.655060923
>女にうつつ抜かして人類皆殺しやめたピサロを >魔物たちはどう思ってるんだろうな >リメイク前のエビプリと似た不満でそう そもそも勇者と手を組んで殺しに来るんだぞかつて王と崇めたピサロが
166 20/01/15(水)17:19:03 No.655060987
リメイク前の忠誠心が高いエビルプリースト結構好き リメイク後のエビルプリースト嫌い
167 20/01/15(水)17:19:17 No.655061021
仲間も突然ピサロを許しだすからな やってて意味わからんかった
168 20/01/15(水)17:19:18 No.655061022
>悲しい過去はあるんだね… 無いよ
169 20/01/15(水)17:19:41 No.655061086
>エビルプリーストにピサロ抜きで会いに行くと興味ないから帰れって言われるんだぜ >あいつ話せばわかるいいやつだよ エビプリの目的って権力握ることならそこまで大したことでもないな… その後改めて動くとしても世界征服でしょ? ピサロに比べればだけどマシだな
170 20/01/15(水)17:20:24 No.655061203
悲しい過去(1ヶ月前)
171 20/01/15(水)17:20:49 No.655061258
ぼんやりこいつの情報聞くと人間と争う気のない魔族と思い込むが 実は人類滅亡エンジョイ勢という
172 20/01/15(水)17:20:52 No.655061264
グラは使い回しでいいからもうちょっと格の高い存在でっちあげれば 勇者がピサロと手を組まなきゃいけない雰囲気まだ出せたのにな
173 20/01/15(水)17:21:01 No.655061291
女にうつつを抜かしてって言うけどピサロとロザリーってロザリーヒルでの話を聞く限り魔王になってからはあってないよね?
174 20/01/15(水)17:21:04 No.655061300
>そもそも勇者と手を組んで殺しに来るんだぞかつて王と崇めたピサロが そう聞くとわけわからんな…人望あるのかないのか意味不明すぎる
175 20/01/15(水)17:21:20 No.655061356
>デザインがセフィロス意識しすぎ 4コマ漫画とかで昔からあったデザインイメージなんですが…
176 20/01/15(水)17:21:33 No.655061394
人類滅ぼすわって言ってるのがこいつの方針であって 別に魔族全体が滅ぼしたいわけではないというのが
177 20/01/15(水)17:21:44 No.655061421
>4コマ漫画とかで昔からあったデザインイメージなんですが… 黒髪じゃなかったっけ?
178 20/01/15(水)17:21:44 No.655061422
ピサロが完全に人間の敵だった事はもう旧4の時点でバッチリ決まっちゃってたからなあ… これをなかったことにするの無理だと思う
179 20/01/15(水)17:21:46 No.655061429
>女にうつつを抜かしてって言うけどピサロとロザリーってロザリーヒルでの話を聞く限り魔王になってからはあってないよね? ピサロは生まれついての魔王だが?
180 20/01/15(水)17:22:12 No.655061509
選択肢がないのが問題だわ
181 20/01/15(水)17:22:21 No.655061539
4コマは人によってデザインばらばらだから何とも このデザインは見た記憶ないが
182 20/01/15(水)17:22:23 No.655061542
>>4コマ漫画とかで昔からあったデザインイメージなんですが… >黒髪じゃなかったっけ? 黒髪だよね4コマだと
183 20/01/15(水)17:22:26 No.655061548
自分を復活させるためにエスタークに操られててその間にロザリー殺されたくらいでギリギリ悲劇
184 20/01/15(水)17:22:42 No.655061608
>女にうつつを抜かしてって言うけどピサロとロザリーってロザリーヒルでの話を聞く限り魔王になってからはあってないよね? 元々魔王だよ!ってのは置いといて イムルの夢のこと考えると5章になってからは逢ってないくらいかな
185 20/01/15(水)17:22:43 No.655061610
>4コマ漫画とかで昔からあったデザインイメージなんですが… 2次創作に引っ張られて本家に逆輸入とか嫌われまくるやつじゃん!
186 20/01/15(水)17:22:48 No.655061628
というかリメイクはシナリオ以外も仲間モンスターの成長とか呪文の強弱とか 色々システム面も気になる部分多すぎる
187 20/01/15(水)17:22:55 No.655061648
俺の好きなピー坊はこんなんじゃない
188 20/01/15(水)17:23:10 No.655061693
>女にうつつを抜かしてって言うけどピサロとロザリーってロザリーヒルでの話を聞く限り魔王になってからはあってないよね? あれ本編であってなかった? ロザリーが喜ぶと思って人間皆殺しにしようとしたのにロザリーが泣いて止めるからやっぱやめゆ!ってなってエビルプリーストがキレた記憶がある YABAIDEだから正しい記憶がある人は教えてほしい
189 20/01/15(水)17:23:37 No.655061775
ピサロは魔族であって魔王じゃなくね?
190 20/01/15(水)17:24:11 No.655061888
>ピサロは魔族であって魔王じゃなくね? いやロザリーヒルに住んでた時はただの魔族だけど家出してからは魔王だよ
191 20/01/15(水)17:24:13 No.655061894
>ピサロは魔族であって魔王じゃなくね? 魔族の王なんだけどそれはそうと闇の帝王とかいるからどれぐらいのポジションかわかんねえな
192 <a href="mailto:エスターク">20/01/15(水)17:24:41</a> [エスターク] No.655061974
>自分を復活させるためにエスタークに操られててその間にロザリー殺されたくらいでギリギリ悲劇 Zzzz…えっ何?
193 20/01/15(水)17:24:41 No.655061975
スクエニのリメイク君さぁ…
194 20/01/15(水)17:24:46 No.655061987
レズピンサロ
195 20/01/15(水)17:24:57 No.655062022
ロザリーヒルを出てからデスピサロを名乗るようになったけど魔王と名乗った事はないな
196 20/01/15(水)17:24:58 No.655062023
>魔族の王なんだけどそれはそうと夜の帝王とかいるからどれぐらいのポジションかわかんねえな
197 20/01/15(水)17:25:12 No.655062069
ドラクエ4コマだと牧野が緑髪であとはだいたい黒髪ピサロだったな 石田もピサロの髪ベタヌリしてなかった気がするな
198 20/01/15(水)17:25:13 No.655062073
そういや話変わるけどサイコピサロって何者なの
199 20/01/15(水)17:25:31 No.655062119
結婚したら私デスロザリーですよ!!
200 20/01/15(水)17:25:58 No.655062208
元々ピサロさまを止めて!って呼びかけてたもんね この呼びかけも助けてほしいとかじゃなくて 倒してくれって意味だと考えるのが普通だと思うんだが…
201 20/01/15(水)17:26:01 No.655062215
苗字なの!?
202 20/01/15(水)17:26:27 No.655062288
結局魔族なのか魔王なのか情報が錯綜してる… いや魔族なのは確定だけど俺は確か魔王と呼ばれてた記憶があるから魔王派
203 20/01/15(水)17:27:17 No.655062459
じゃあぼくデストドマン
204 20/01/15(水)17:27:20 No.655062472
宮殿住んでてまとめ役やってるんだから魔王でいいだろ バルザックも魔王
205 20/01/15(水)17:27:30 No.655062502
普通に魔族の王だった気がする
206 20/01/15(水)17:27:58 No.655062573
>そういや話変わるけどサイコピサロって何者なの デス化した後に精神だけシラフに戻ったピサロ…みたいな記憶
207 20/01/15(水)17:28:02 No.655062578
何も思い出せなくなってなお恋人の名前呟いてしぬピサロは好き 別タイトルの特技持ち込んでくるやつは嫌い
208 20/01/15(水)17:28:08 No.655062587
>そういや話変わるけどサイコピサロって何者なの 記憶をとりもどしたけど不細工顔が恥ずかしくて仮面つけたピサロさま
209 20/01/15(水)17:28:12 No.655062598
魔族の王だけど魔王は名乗ってないはず そして闇の帝王エスタークをよみがえらせようとしてたので暫定トップぐらいの位置なんだろうか
210 20/01/15(水)17:28:19 No.655062622
仲間になった時の肩書きが魔族の王なんだから魔王だろ
211 20/01/15(水)17:28:26 No.655062647
そのうちピサロダディとか出るのかな
212 20/01/15(水)17:30:15 No.655062980
ビルダーズも4は嫌な予感するわ こいつがん推しだもん公式
213 20/01/15(水)17:30:26 No.655063001
魔族の王族だとなんで若い頃闇の世界じゃなくてロザリーヒルなんかに住んでたの?ってなるから成り上がりだったと思う
214 20/01/15(水)17:31:17 No.655063137
>魔族の王族だとなんで若い頃闇の世界じゃなくてロザリーヒルなんかに住んでたの?ってなるから成り上がりだったと思う ロザリーヒルはピサロがロザリーのために作った隠れ里だろ?
215 20/01/15(水)17:31:41 No.655063202
> ロザリーヒルはピサロがロザリーのために作った隠れ里だろ? ロザリーヒルで保護されたからロザリーなんだ
216 20/01/15(水)17:32:20 No.655063319
書き込みをした人によって削除されました