虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)15:16:39 有言実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)15:16:39 No.655041130

有言実行の男いいよね

1 20/01/15(水)15:22:35 No.655042048

校長に直談判しに行くのいいよね

2 20/01/15(水)15:22:59 No.655042098

これでノゴロープロ辞めてこの学校の顧問やるわってなったりして

3 20/01/15(水)15:23:01 No.655042110

実の父親が部活のコーチとかやりづらいなんてもんじゃないすぎる

4 20/01/15(水)15:24:03 No.655042288

でもこの親父コネもノウハウもすげえよ?

5 20/01/15(水)15:25:00 No.655042447

強豪校の中学高校だと実の親がコーチとかある気がする

6 20/01/15(水)15:25:10 No.655042490

>実の父親が部活のコーチとかやりづらいなんてもんじゃないすぎる 高校時代のノゴローも通った道だ

7 20/01/15(水)15:26:14 No.655042675

何気に似てるよな茂野親子

8 20/01/15(水)15:26:34 No.655042738

ちょっと発破かけるだけかと思ったら本当に監督やりそうな流れになってきた

9 20/01/15(水)15:33:15 No.655043868

指導者目指す気になってたけどプロのとは言ってなかったからな…

10 20/01/15(水)15:35:40 No.655044275

>これでノゴロープロ辞めてこの学校の顧問やるわってなったりして 周りからは「なに考えてるんだ!」って言われるけどノゴロー君の人生大半そんな選択してたな

11 20/01/15(水)15:36:12 No.655044362

あの、学校まで乗せて行っては…

12 20/01/15(水)15:39:28 No.655044975

>あの、学校まで乗せて行っては… 若いうちは体動かさないと

13 20/01/15(水)15:39:46 No.655045037

>>これでノゴロープロ辞めてこの学校の顧問やるわってなったりして >周りからは「なに考えてるんだ!」って言われるけどノゴロー君の人生大半そんな選択してたな プロといっても独立だから野球人生の残りかすみたいなもんだし辞めたところで問題はなかろう

14 20/01/15(水)15:41:23 No.655045336

右も左も壊れてまだ野球やってるのも大変だろうしそろそろコーチはいいと思う

15 20/01/15(水)15:41:47 No.655045402

息子のためとはいえいきなり独立の方の指導者としての責任放り出すのはな ここは暇してるマスクドキャッチャーをよぼう

16 20/01/15(水)15:43:07 No.655045659

>あの、学校まで乗せて行っては… 有言実行!

17 20/01/15(水)15:46:39 No.655046273

>あの、学校まで乗せて行っては… 息子よ 男が一度口に出した事を簡単に翻すな

18 20/01/15(水)15:49:15 No.655046747

実際もう限界があるし息子のためなら最高の引き際だしな

19 20/01/15(水)15:49:38 No.655046806

ドラフト特番見てるとプロ入りした選手はガチで10キロくらい普通にランニングで通ってたりするから凄えよ

20 20/01/15(水)15:49:54 No.655046854

あぁん!? この俺がコーチになれねぇってなァどういうことだよ!!

21 20/01/15(水)15:51:12 No.655047076

これでノゴロー監督やることになったら存在感強すぎて出番食っちゃいそうだから流石に無いとは思うけど

22 20/01/15(水)15:51:42 No.655047165

>あの、学校まで乗せて行っては… 息子が着くまでに話をまとめておく作戦だったんだよ!

23 20/01/15(水)15:52:19 No.655047268

次の試合で野球部の存続賭けられそう

24 20/01/15(水)15:54:38 No.655047631

ハーレム状態なの親にしっかり観察されちゃう…

25 20/01/15(水)15:54:46 No.655047650

プロやめて欲しくないな…

26 20/01/15(水)15:54:48 No.655047659

昭和かよ

27 20/01/15(水)15:56:51 No.655047970

こいつが学生の頃に自身に課してた練習量見るに不安しかないな

28 20/01/15(水)15:57:56 No.655048134

ちゃんとに息子からコーチングってなんか資格いるんじゃ…ってシーン書かれてて駄目だった

29 20/01/15(水)15:58:14 No.655048189

大吾が追い詰められすぎてどうなる事かと思ったけどノゴローが助言だけじゃない助け船出すし魔法が切れたシンデレラ達も奮起するしよかった

30 20/01/15(水)15:59:41 No.655048405

あの顧問大吾がどういう状態なのか全然興味ないんだな…

31 20/01/15(水)16:02:58 No.655048927

過労で倒れてんのに放置は本当に何やってんだよと言わないとダメだよな…

32 20/01/15(水)16:03:20 No.655048977

読者の感想をことごとく代弁するノゴロー

33 20/01/15(水)16:03:54 No.655049058

今週はアニータがエロかったので良し

34 20/01/15(水)16:03:59 No.655049070

自分には厳しいが周りにそんな無理な練習強いるタイプでもないし

35 20/01/15(水)16:05:19 No.655049277

落とし所はどうするんだろう 女子会がプロの指導で一流高校負かしてメデタシメデタシ?

36 20/01/15(水)16:06:06 No.655049393

>落とし所はどうするんだろう >女子会がプロの指導で一流高校負かしてメデタシメデタシ? …?

37 20/01/15(水)16:06:16 No.655049419

そのついでに光の方も…

38 20/01/15(水)16:06:18 No.655049423

プロ→台湾→独立リーグでしょ今

39 20/01/15(水)16:07:14 No.655049553

学校の人やっぱノゴロー知ってたんだ

40 20/01/15(水)16:07:58 No.655049650

どうして中学生が高校生をボコる必要があるんですか

41 20/01/15(水)16:08:29 No.655049726

メジャーに行ける気配ないけどどうするんだろう タイトル詐欺では

42 20/01/15(水)16:08:38 No.655049750

>自分には厳しいが周りにそんな無理な練習強いるタイプでもないし 本人の野球の才能と性格を考えると少年時代に資質としては稀有だよねこれ

43 20/01/15(水)16:08:40 No.655049757

プロが指導するには資格が必要だけどおとさんそんなの取ってた記憶ないぞってなってる

44 20/01/15(水)16:12:20 No.655050279

>メジャーに行ける気配ないけどどうするんだろう >タイトル詐欺では メジャーの続編だからタイトルにメジャーあるだけで別に絶メジャーいかないとダメな理由はないだろ

45 20/01/15(水)16:12:23 No.655050292

ノゴロー出て来てワクワクしてきた

46 20/01/15(水)16:12:25 No.655050299

>プロが指導するには資格が必要だけどおとさんそんなの取ってた記憶ないぞってなってる わざわざそれやったってことはそこで引っ掛かるのかなあるいは既に取ってたぜって展開か

47 20/01/15(水)16:15:09 No.655050681

プロの指導資格って法律で決まってるんじゃなくて業界のなんかなんか…?

48 20/01/15(水)16:15:45 No.655050757

監督できねえってんなら俺が学校を作ってやるぜ!

49 20/01/15(水)16:16:07 No.655050800

2ndは2世の意味だって何回言っても作者インタ読まない子いるな 厳密に言うと3世になるけど

50 20/01/15(水)16:16:10 No.655050803

>>落とし所はどうするんだろう >>女子会がプロの指導で一流高校負かしてメデタシメデタシ? >…? 光のとこのチームと再試合して好ゲームの末に仲直りが落としどころでしょ 聖秀の時と同じパターンだ

51 20/01/15(水)16:16:12 No.655050807

>学校の人やっぱノゴロー知ってたんだ そりゃそうだろ

52 20/01/15(水)16:16:37 No.655050872

校長「何たら大会で優勝出来なければ野球部は廃部だ!」 吾郎「できらぁっ!」

53 20/01/15(水)16:18:15 No.655051094

>プロの指導資格って法律で決まってるんじゃなくて業界のなんかなんか…? そう

54 20/01/15(水)16:19:26 No.655051282

>過労で倒れてんのに放置は本当に何やってんだよと言わないとダメだよな… 部活のせいとは限らないし むしろ学校側は部活のせいって認めたらヤバい

55 20/01/15(水)16:19:29 No.655051290

「」みたいなクソ親父じゃなくて安心した

56 20/01/15(水)16:19:37 No.655051306

>2ndは2世の意味だって何回言っても作者インタ読まない子いるな >厳密に言うと3世になるけど 真おとさんも偽おとさんもメジャーには行ってないからメジャー2世ってことで間違いはないし…

57 20/01/15(水)16:20:01 No.655051356

>>実の父親が部活のコーチとかやりづらいなんてもんじゃないすぎる >高校時代のノゴローも通った道だ 「実の父親」にもコーチングしてほしかっただろうね…

58 20/01/15(水)16:20:03 No.655051359

校長「やらかしたFラン女子会部活はもうブランドが傷付くのでいりませぇぇん!」 ノゴロー「じゃあ俺が辻堂倒せるようにしてやるよ!」

59 20/01/15(水)16:20:45 No.655051474

>光のとこのチームと再試合して好ゲームの末に仲直りが落としどころでしょ >聖秀の時と同じパターンだ 突っ込まれてるところはそこじゃねえぞ

60 20/01/15(水)16:23:09 No.655051854

…これ失敗する流れでは?まあコーチできる信頼できるやついっぱいいるだろうけど

61 20/01/15(水)16:25:34 No.655052210

突っ込むならせめて中学だってことぐらい知っとけ

62 20/01/15(水)16:26:04 No.655052306

>突っ込むならせめて中学だってことぐらい知っとけ 突っ込まれて怒ったの?

63 20/01/15(水)16:27:33 No.655052531

ノゴローもしかして割とキレてる?

↑Top