虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)14:30:41 No.655033969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/15(水)14:33:35 No.655034428

どうして簡単にバグるようなゲームを売ったのですか?

2 20/01/15(水)14:33:36 No.655034430

別に強くない

3 20/01/15(水)14:40:04 No.655035491

こんなバグどうこうの文言が乗りまくるくらいにあのバグ浸透してたんだな いやたしかに当時の地元の小学生にすらかなり広まってたけど

4 20/01/15(水)14:40:42 No.655035599

みんな持ってたものね

5 20/01/15(水)14:40:52 No.655035633

本物のミがゲットできる

6 20/01/15(水)14:41:10 No.655035674

並んで通信ケーブルで一人ずつ配布って面倒だったろうな…

7 20/01/15(水)14:41:43 No.655035766

本物のミがゲットできる。

8 20/01/15(水)14:43:14 No.655036018

俺こっちに外れて1万人プレゼントの方に当たったよ

9 20/01/15(水)14:43:34 No.655036063

>別に強くない でもかわいいし...

10 20/01/15(水)14:43:46 No.655036105

バグで本物のミュウを作る方法があってダメだった https://yagijijii.com/poke/myu.htm

11 20/01/15(水)14:44:45 No.655036250

ミュウは当たり前に作って そらをとぶカメックスとかバグらせてガメラだこれ!とかやってたな

12 20/01/15(水)14:44:52 No.655036264

本物のけつばんがゲットできる。

13 20/01/15(水)14:49:07 No.655036842

>https://yagijijii.com/poke/myu.htm これ当時どっからか流れてきて普通に作れてたけど本物で良かったのか…

14 20/01/15(水)14:49:56 No.655036966

SNSなんて無かった時代なのにほぼ子供の口コミだけで全国にバグ技広まったよな

15 20/01/15(水)14:50:31 No.655037065

金銀の増殖わざとかな

16 20/01/15(水)14:50:56 No.655037130

コイキングでしか作ったことない

17 20/01/15(水)14:53:36 No.655037547

本物のミュウが釣れる

18 20/01/15(水)14:54:19 No.655037657

ミュウのコピー品を作るのは絶対やめようね!

19 20/01/15(水)14:55:08 No.655037777

いきなりレベル100のバグも知名度高かったけど 努力値足りないおかげで一回り弱いってのはなんというかよく出来てると思ってる

20 20/01/15(水)14:56:39 No.655038018

>ミュウのコピー品を作るのは絶対やめようね! 誰が産んでくれと頼んだ

21 20/01/15(水)14:57:07 No.655038081

後にバグまで再現した移植が出るとも知らない純粋なミュウ

22 20/01/15(水)14:59:00 No.655038354

>いきなりレベル100のバグも知名度高かったけど >努力値足りないおかげで一回り弱いってのはなんというかよく出来てると思ってる 実は100になっても努力値によるステ上昇は起きるから何も問題は無かったりする

23 20/01/15(水)15:00:18 No.655038548

FF学会みたいな感じで初代ポケモンもまだまだ研究の余地ありそうだな…

24 20/01/15(水)15:00:22 No.655038561

努力値知らなかったけどそれっぽいのはわかっててレベル低い内から育てると強くなると勘違いしてた あと捕まえた素の状態でドーピング全部10個ずつ与えてから育てる どっちも結果的に努力値を高い状態にしていた訳だ

25 20/01/15(水)15:00:53 No.655038648

ミュウが言ってるのがじわじわくる

26 20/01/15(水)15:01:16 No.655038696

>本物のアジがゲットできる

27 20/01/15(水)15:01:51 No.655038784

ポケモンスタジアムだかで俺のミュウがメノクラゲにもどった

28 20/01/15(水)15:02:37 No.655038904

>SNSなんて無かった時代なのにほぼ子供の口コミだけで全国にバグ技広まったよな 当時既にインターネットで広まってたよ

29 20/01/15(水)15:02:55 No.655038954

アジュウ

30 20/01/15(水)15:04:37 No.655039220

倒せば倒すほど上限なく強くなると思い込んで最初のコラッタを倒し続けるというファンタジー北島みたいなことしてた

31 20/01/15(水)15:04:55 No.655039278

当時Windows95でポケモンだいすきクラブにアクセスして裏技を調べてた覚えがある

32 20/01/15(水)15:04:58 No.655039283

ウェイュウ

33 20/01/15(水)15:06:03 No.655039455

>当時既にインターネットで広まってたよ 流石に当時はインターネットやってる小学生はかなり少なかったんじゃないかな…?

34 20/01/15(水)15:08:47 No.655039883

別にインターネット無くても多少のバグ技くらいクチコミですぐ拡散するからな

35 20/01/15(水)15:09:23 No.655039975

>SNSなんて無かった時代なのにほぼ子供の口コミだけで全国にバグ技広まったよな たぶん学習塾とかスイミングスクールを経由して広まったのではないかと思うんだよね

36 20/01/15(水)15:10:23 No.655040144

バグりにバグったカセットをポケスタでプレイしようとしたらエラー起きて よくわからない名前のミュウだけが残ったの懐かしい

37 20/01/15(水)15:10:27 No.655040160

裏技知ってると尊敬されるからな…

38 20/01/15(水)15:10:38 No.655040186

>石に当時はインターネットやってる小学生はかなり少なかったんじゃないかな…? 少ししかいなくてもその少しが周りに広めていくからな

39 20/01/15(水)15:11:53 No.655040391

インターネットやってた兄とか上の世代がそのまま下に広めてるんだと思う

40 20/01/15(水)15:12:37 No.655040491

バグ技広まるの早すぎる… 都市伝説もそうだけど口コミって2、3ヶ月あればもう広まりきっちゃうのすごいよね

41 20/01/15(水)15:13:53 No.655040705

ネットも友達も兄弟も居なかったけど何故かポケモンのバグ技は知ってたから 本当に当時のプレイヤーで知らない人居ないと思う

42 20/01/15(水)15:14:30 No.655040791

ド直球世代で当然のようにミュウも知ってたけどどこで知ったかは覚えてないな…なぜか本当に知ってて当然だった

43 20/01/15(水)15:14:50 No.655040837

そういえばバグ以外でミュウ持ってなかったかもしれない リメイクでは普通にストーリーで入手出来たりしたの?

44 20/01/15(水)15:16:28 No.655041109

>インターネットやってた兄とか上の世代がそのまま下に広めてるんだと思う インターネットできる環境があってかつポケモンやってて子供にそういった情報伝えられる人は一市町村あたり何人いたんだろうな当時…

45 20/01/15(水)15:18:04 No.655041351

>そういえばバグ以外でミュウ持ってなかったかもしれない >リメイクでは普通にストーリーで入手出来たりしたの? 三世代リメイクはいないけどエメの配布イベントで出てくる スイッチリメイクだとポケモンGOのボールのおまけ

46 20/01/15(水)15:18:11 No.655041378

インターネットも無かったのに本当にみんなセレクトバグ知ってたもんな…

47 20/01/15(水)15:18:38 No.655041446

だからあったってば

48 20/01/15(水)15:20:04 No.655041662

ネットなんてなかったのにすごかったな

49 20/01/15(水)15:20:22 No.655041711

カタエロ本

50 20/01/15(水)15:21:31 No.655041872

セレクトバグが有名だけど氷状態が相手の攻撃で溶かされた時に攻撃を選択してると相手がけつばんになる事があるから何もかもゆるゆる

51 20/01/15(水)15:22:14 No.655041987

>FF学会みたいな感じで初代ポケモンもまだまだ研究の余地ありそうだな… 1からプログラミングできるから研究の余地は逆になさそう

52 20/01/15(水)15:22:16 No.655041994

タマムシのデパートで捕まえる方法でやってたけど他にもいろいろあったんだな

53 20/01/15(水)15:27:39 No.655042919

これでもらえたミュウをまだ現存させられてる人っているのかな…

54 20/01/15(水)15:28:41 No.655043117

確か裏技使うとゲームが壊れる勢いでバグった記憶がある

55 20/01/15(水)15:29:45 No.655043292

普通にプレイしててもバグと無縁じゃいられない気がする

56 20/01/15(水)15:30:04 No.655043351

そもそもセレクトって何なんだろう… バグらせる以外の用途がねぇ…

57 20/01/15(水)15:30:48 No.655043465

無人発電所も当時うちのクラスでは発見されてなくて誰かが見つけた時は大騒ぎだった

58 20/01/15(水)15:30:52 No.655043477

かみなりバッヂとかやせいのオーキドとか出て来たり ポケモンセンターのBGMがポケモンの鳴き声になったりとかして楽しかったな

59 20/01/15(水)15:31:08 No.655043516

初代からポケモン引き継いでずっとやってる人のポケモン見てみたい

60 20/01/15(水)15:31:54 No.655043637

初代からの引き継ぎは金銀で終わってるよ

61 20/01/15(水)15:32:23 No.655043718

>そもそもセレクトって何なんだろう… >バグらせる以外の用途がねぇ… 技とか道具の位置交換するだろ!?

62 20/01/15(水)15:32:31 No.655043737

ネットは無いけど許可得てるのか謎な攻略本とか大技林的な本はたくさん出てたしな

63 20/01/15(水)15:32:36 No.655043752

むかーし裏技集めた電話帳みたいなのあったよな

64 20/01/15(水)15:32:36 No.655043753

何を基準に本物と言い張れるのか

65 20/01/15(水)15:34:30 No.655044083

IDとかうまいこと調整したミュウusumまで持ち込めたよ これホームにも持って行けたら笑う

66 20/01/15(水)15:35:01 No.655044164

これに比べたら「」はんのミュウはカスや

67 20/01/15(水)15:35:04 No.655044168

石進化のポケモンがレベルアップで進化するバグとかしらそん

68 20/01/15(水)15:35:29 No.655044251

>何を基準に本物と言い張れるのか ステータスとID、あとはグラフィックがミュウなだけで中身バグってるとかある

69 20/01/15(水)15:36:59 No.655044506

草むらから飛び出してこないミュウは種族値元のままだよね

70 20/01/15(水)15:38:09 No.655044745

マスター後に仕込んだから怒られた奴

71 20/01/15(水)15:40:34 No.655045174

周りで俺だけミュウ持ってなかったよ

72 20/01/15(水)15:40:59 No.655045255

強さより秘伝技を一匹に集約できるだけで便利だった

73 20/01/15(水)15:41:16 No.655045312

本物はタマムシデパートで釣る

74 20/01/15(水)15:41:52 No.655045423

1人が勝手にデータ作って入れたので 多くのゲーフリ社員がミュウの存在知らなかったってのは本当かな? 流石に後で配布する為に仕込んだんじゃないの?

↑Top