虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)14:30:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)14:30:39 No.655033963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/15(水)14:36:20 No.655034884

こち亀は売上に起因しないことが分かるが

2 20/01/15(水)14:37:15 No.655035047

が?

3 20/01/15(水)14:38:31 No.655035240

男塾ってここに並べるほどか?

4 20/01/15(水)14:44:58 No.655036274

単純に数の多い団塊ジュニアが漫画よく読む年齢だったからでは…

5 20/01/15(水)14:55:54 No.655037898

>単純に数の多い団塊ジュニアが漫画よく読む年齢だったからでは… 流石にピークの650万越えから3年で400万割ってる理由にはならんと思う

6 20/01/15(水)15:02:11 No.655038835

でもスラムダンク幽遊白書ドラゴンボールが立て続けに終わって世代の断絶みたいなの感じるし…

7 20/01/15(水)15:11:00 No.655040254

ドラゴンボール終わったの25年前なのにまだまだ大人気なのすごいな

8 20/01/15(水)15:14:12 No.655040747

ドラゴンボールとスラムダンクは効いてそうだ

9 20/01/15(水)15:14:56 No.655040855

聖闘士星矢が意外と短かった

10 20/01/15(水)15:16:11 No.655041060

そりゃ簡単には止めさせて貰えないわけだ

11 20/01/15(水)15:18:34 No.655041432

割とワンピ始まるまで早いんだなもうちょい看板不在のカスみたいな紙面が続いてたイメージだったけど

12 20/01/15(水)15:29:48 No.655043302

バブル崩壊後にピークが来てるので景気は関係ないんだろうな

↑Top