20/01/15(水)13:38:28 ステマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)13:38:28 No.655025754
ステマしていくんぬ 本日おすすめするのは寒い日にぴったりなおすすめしないオリジナルカクテルなんぬ まずは湯呑みに日本酒の純米酒なんでもいいから15mlにこし餡を小さじ1よく溶かすんぬ溶かすと言うか練るんぬ 次に甘酒50mlと牛乳50mlを混ぜてから温めるんぬ 温めた甘酒と牛乳の混ぜ物をあんこを練った湯呑みに注いでマドラーでよく溶かすと完成なんぬ しょうがや柚子の皮をおろして浮かべてもおしゃんなんぬ おすすめしない理由は甘酒とか日本酒とかあんことか普通なかなかお店に置いてないからなんぬ 甘酒をレッツバイナウ!なんぬ
1 20/01/15(水)13:40:03 No.655025988
すっげえ甘そう…
2 20/01/15(水)13:40:57 No.655026128
名前はないの?
3 20/01/15(水)13:41:40 No.655026243
なんかウイスキーベースの海産物に合うカクテル教えて!
4 20/01/15(水)13:42:24 No.655026355
>なんかウイスキーベースの海産物に合うカクテル教えて! アイラモルトのハイボール炭酸濃いめなんぬ
5 20/01/15(水)13:44:00 No.655026582
どれもお高めだなーアイラ…ありがとー試してみる!
6 20/01/15(水)13:44:07 No.655026600
>名前はないの? ないんぬ
7 20/01/15(水)13:44:59 No.655026725
糖がどんどん押し寄せてくる!
8 20/01/15(水)13:47:31 No.655027103
名前無いけど製法は語り継がれてるのか…
9 20/01/15(水)13:47:50 No.655027147
>どれもお高めだなーアイラ…ありがとー試してみる! どれもしっかりしたウィスキーだから損はしねえと思うんぬ ハイボール以外の飲み方もいいんぬがどれも若干~めちゃくちゃくせえんぬ
10 20/01/15(水)13:48:29 No.655027240
>名前無いけど製法は語り継がれてるのか… 昨日思い付きで作ったんぬ ウケは良かったんぬ
11 20/01/15(水)13:48:49 No.655027288
アイラモルトは慣れないと臭いがヤバイんぬ
12 20/01/15(水)13:48:56 No.655027297
竹鶴が一部のウイスキー供給停止なんぬ
13 20/01/15(水)13:49:32 No.655027390
>竹鶴が一部のウイスキー供給停止なんぬ ここ数年で年代物がどんどんストップしてるんぬ...
14 20/01/15(水)13:49:37 No.655027404
>おすすめしない理由は甘酒とか日本酒とかあんことか普通なかなかお店に置いてないからなんぬ 日本酒はどこでも置いてるだろうに なんか特別な指定あるんぬ?
15 20/01/15(水)13:50:13 No.655027491
>竹鶴が一部のウイスキー供給停止なんぬ ノンエイジがお値段ほぼ倍になってリニューアルするから安心するんぬ
16 20/01/15(水)13:50:50 No.655027575
>日本酒はどこでも置いてるだろうに >なんか特別な指定あるんぬ? バーにはそんなに置いてねえってことなんぬ
17 20/01/15(水)13:54:49 No.655028137
>バーにはそんなに置いてねえってことなんぬ 普通に家で作ったと思ってたわ
18 20/01/15(水)13:55:29 No.655028225
>日本酒はどこでも置いてるだろうに >なんか特別な指定あるんぬ? 日本酒はクセが強すぎてカクテルに向かないんぬ バーテンダーからしたら結果的に日本酒の強みを潰してカクテルを仕上げる事になるからこれならドライジンでいいわってなるんぬ
19 20/01/15(水)13:57:11 No.655028497
バーキャッツがバイトだったか正規社員だったか店長だったか毎回忘れる
20 20/01/15(水)14:00:16 No.655029020
オリジナルだからステマも何もないキャッツ!
21 20/01/15(水)14:00:35 No.655029067
>日本酒はクセが強すぎてカクテルに向かないんぬ >バーテンダーからしたら結果的に日本酒の強みを潰してカクテルを仕上げる事になるからこれならドライジンでいいわってなるんぬ 日本酒のおすすめはちょっと加水してトビ燗にして少し冷ますやつなんぬ ぬのところでは何故か下手なホットカクテルより人気なんぬ
22 20/01/15(水)14:01:33 No.655029208
>オリジナルだからステマも何もないキャッツ! 甘酒をバイナウ!して家で作るんぬ! あんこだとあまあじか強いと思うなら黒糖でも風あじがかわっていいと思うんぬ
23 20/01/15(水)14:01:49 No.655029257
じゃあ俺ココア入れる
24 20/01/15(水)14:02:10 No.655029325
>バーキャッツがバイトだったか正規社員だったか店長だったか毎回忘れる 一応自分の城なんぬ
25 20/01/15(水)14:02:22 No.655029356
>本日おすすめするのは寒い日にぴったりなおすすめしないオリジナルカクテルなんぬ 一行で矛盾するな
26 20/01/15(水)14:03:06 No.655029471
命名 糖尿酒
27 20/01/15(水)14:03:33 No.655029549
妙になれてると思ったが店主キャッツだったか…
28 20/01/15(水)14:04:10 No.655029656
>じゃあ俺ココア入れる ココア練るのめんどくせえんぬ…粉末ココア便利なんぬ家でココアは全部粉末の出来合いココアなんぬ…
29 20/01/15(水)14:05:43 No.655029891
ウイスキーの保管はどうすればいい? 開栓したのは部屋に常温で未開封はうらの物置に置いてある
30 20/01/15(水)14:05:45 No.655029895
>妙になれてると思ったが店主キャッツだったか… 10年勤めてオーナー店長が引退するからってんで◯千万で店を買ったんぬ 引退したくせに客として毎週来やがるんぬ…忙しいときに手伝ってくれてとても助かってるんぬ
31 20/01/15(水)14:06:29 No.655030032
>ウイスキーの保管はどうすればいい? >開栓したのは部屋に常温で未開封はうらの物置に置いてある 蒸留酒は強いから日光当たらないところにほかしとけばいいんぬ
32 20/01/15(水)14:06:53 No.655030088
>10年勤めてオーナー店長が引退するからってんで◯千万で店を買ったんぬ >引退したくせに客として毎週来やがるんぬ…忙しいときに手伝ってくれてとても助かってるんぬ 店に置いてる酒もセットで譲ってくれたなら安い可能性まであるな...
33 20/01/15(水)14:07:17 No.655030159
客が医者と政治家しかいないブルジョワショップの店長か
34 20/01/15(水)14:07:29 No.655030186
>店に置いてる酒もセットで譲ってくれたなら安い可能性まであるな... 酒も常連客も看板もセットなんぬ
35 20/01/15(水)14:07:59 No.655030270
「」とは思えんコミュ力だ…
36 20/01/15(水)14:08:07 No.655030289
>客が医者と政治家しかいないブルジョワショップの店長か そんなの一部なんぬ
37 20/01/15(水)14:08:59 No.655030430
>酒も常連客も看板もセットなんぬ 元店長が頻繁に顔出すのはそういう事か... スレぬはいい師匠を得たんぬなー
38 20/01/15(水)14:09:33 No.655030528
師キャッツといい関係キャッツだな!
39 20/01/15(水)14:09:53 No.655030594
KABUKI GEISYA FUJIYAMA SAMURAI NINJA 好きなの選んで
40 20/01/15(水)14:13:03 No.655031094
>蒸留酒は強いから日光当たらないところにほかしとけばいいんぬ ありがとう 冬5度夏38度とかなるけど温度変化はあんまり気にしなくてもいい感じ?
41 20/01/15(水)14:14:50 No.655031352
元店長の師匠はスレ文の糞甘酒はどういう評価だったんだ 関係ないが俺は甘党だからめっちゃ飲んでみたいのでまずは自分で作ってみるけど上手くいかなかったら責任とって店長キャッツの店で飲ませろ
42 20/01/15(水)14:17:06 No.655031707
牛乳まんじゅうみたいな風味がするのかな…
43 20/01/15(水)14:17:49 No.655031834
>冬5度夏38度とかなるけど温度変化はあんまり気にしなくてもいい感じ? 温度変化は少ない方がいいんぬ あとコルク栓のやつはコルクが劣化したらアウトなんでバキュバンとかに変えた方がいいんぬがご家庭なら保存っても一年以内だと思うので温度が安定している場所にほかしとけばいいんぬ
44 20/01/15(水)14:19:57 No.655032218
>スレぬはいい師匠を得たんぬなー 年末の女子大生とかの忘年女子会でノリノリでシェイカー振ってたり常連のAさんと二人であちらのお客様からですって阿部さんの糞高いキープボトルでハイボール出して騒いでたんぬ… ぬはおっさんの相手ばかりなんぬ…
45 20/01/15(水)14:20:57 No.655032404
>牛乳まんじゅうみたいな風味がするのかな… まろやかな酒まんじゅうみたいなのをイメージした
46 20/01/15(水)14:21:06 No.655032433
>牛乳まんじゅうみたいな風味がするのかな… ぬはマクドのてりやきマックをビーフだと思ってた程度の舌だから当てにならないんぬが美味しいとは思ったんぬ
47 20/01/15(水)14:22:26 No.655032649
> ぬはマクドのてりやきマックをビーフだと思ってた程度の舌 ちょっと気にしてるんだね…
48 20/01/15(水)14:23:11 No.655032775
>元店長の師匠はスレ文の糞甘酒はどういう評価だったんだ 飲み放題で予約入れてくるような勘違い集団はスピリタス混ぜて飲ませて潰してさっさと帰らせてしまえっていうような糞親父なんぬ あんなの師匠じゃないんぬスピリタスは飲み放題で予約入れてくるような勘違い集団にしか使わないんぬ師匠は正しいんぬ
49 20/01/15(水)14:23:17 No.655032787
>年末の女子大生とかの忘年女子会でノリノリでシェイカー振ってたり常連のAさんと二人であちらのお客様からですって阿部さんの糞高いキープボトルでハイボール出して騒いでたんぬ… 速攻名前バレさせてんじゃねえよ
50 20/01/15(水)14:25:37 No.655033160
楽しそうでなによりだ
51 20/01/15(水)14:25:38 No.655033166
牛乳を豆乳にして桜の香りつけたらうまいかな 桜の香りなんて家にないけど
52 20/01/15(水)14:25:45 No.655033176
>>年末の女子大生とかの忘年女子会でノリノリでシェイカー振ってたり常連のAさんと二人であちらのお客様からですって阿部さんの糞高いキープボトルでハイボール出して騒いでたんぬ… >速攻名前バレさせてんじゃねえよ まあネット上で阿部さんなんていい男のイメージが強すぎるし大丈夫だろ多分…
53 20/01/15(水)14:26:03 No.655033226
スピリタスは警戒されるからバルカンウォッカ使う事もあるっていうのは本当なんぬ?
54 20/01/15(水)14:26:36 No.655033306
>牛乳を豆乳にして桜の香りつけたらうまいかな >桜の香りなんて家にないけど ズブロッカっていうナイスなお酒があるんぬ
55 20/01/15(水)14:26:37 No.655033310
おちるって言うんだっけ?変質してコルクも崩れるブランデーの処理は茶こしでハイボール以外に何かありますか
56 20/01/15(水)14:27:43 No.655033469
オシャンなスイーツだな
57 20/01/15(水)14:28:16 No.655033565
Aさん元オーナーとキャッキャしてたからいいんぬがハバナユニオンをボトルの半分くらいいかれてるんぬ…懐の広い男なんぬ
58 20/01/15(水)14:30:11 No.655033878
お友達からもらったジンが一本まるまる残ってるけどオススメの飲み方ない? コーラとかトニックとかジンジャーは基本試した
59 20/01/15(水)14:30:29 No.655033933
>Aさん元オーナーとキャッキャしてたからいいんぬがハバナユニオンをボトルの半分くらいいかれてるんぬ…懐の広い男なんぬ 調べたらクソ高かったんぬ... これボトルキープって10万近いんじゃないんぬ...?
60 20/01/15(水)14:33:00 No.655034347
>おちるって言うんだっけ?変質してコルクも崩れるブランデーの処理は茶こしでハイボール以外に何かありますか まず茶漉しで濾して別のボトルに移し変えるんぬ それでもカスが残るんでしばらく休ませてコルクカスを底に沈めてからあんまり傾けないように注ぐようにするんぬ オールドボトルはクソなんぬ
61 20/01/15(水)14:33:47 No.655034456
>あんなの師匠じゃないんぬスピリタスは飲み放題で予約入れてくるような勘違い集団にしか使わないんぬ師匠は正しいんぬ スピタリスでもちびちび飲むならそんな酔わないと思うけど一気に飲んだら救急車呼ぶ羽目にならない?
62 20/01/15(水)14:33:50 No.655034466
>お友達からもらったジンが一本まるまる残ってるけどオススメの飲み方ない? >コーラとかトニックとかジンジャーは基本試した 家でやるならお手軽なのはマティーニなんぬ 店で頼むなら家だと手間が無駄にかかるシンガポールスリングでも頼むんぬ
63 20/01/15(水)14:34:32 No.655034566
>お友達からもらったジンが一本まるまる残ってるけどオススメの飲み方ない? >コーラとかトニックとかジンジャーは基本試した ジンのボタニカルによるとしか言えないんぬ 大体はボトルごと冷凍庫に放り込んでガンガンに冷やしてショットグラスでストレートでいけるんぬ
64 20/01/15(水)14:35:55 No.655034811
>スピタリスでもちびちび飲むならそんな酔わないと思うけど一気に飲んだら救急車呼ぶ羽目にならない? ウォッカベースのカクテルのウォッカを量そのままスピリタスにするんぬ スピリタス自体がキレイで美味い酒なので気持ちよく飲んでくれてキレイにつぶれるんぬ
65 20/01/15(水)14:36:06 No.655034840
物件お客さん御酒付きとはいえ数千万をポンと出せるなんてすごいキャッツなんぬ…
66 20/01/15(水)14:36:45 No.655034962
>大体はボトルごと冷凍庫に放り込んでガンガンに冷やしてショットグラスでストレートでいけるんぬ すいすい飲めていいよね死ぬ
67 20/01/15(水)14:36:58 No.655034998
甘いお酒しか飲めないんだけど日本酒もそれなら飲めるのかな
68 20/01/15(水)14:37:03 No.655035017
>これボトルキープって10万近いんじゃないんぬ...? 今なら90000円でキープできるんぬ レッツバイナウ!(要予約)
69 20/01/15(水)14:37:56 No.655035145
お酒もこういう教えてくれる人がいるなら楽しく飲めるんだろうな 量が飲めないから綺麗なカクテル舐めてみたいぜ…
70 20/01/15(水)14:40:42 No.655035602
>お酒もこういう教えてくれる人がいるなら楽しく飲めるんだろうな >量が飲めないから綺麗なカクテル舐めてみたいぜ… 糞カクテルをおすすめするんぬ 用意するものはなんでもいいからジンとなんでもいいからドライベルモットとレモンの皮 グラスによく冷やしたジンを注いでレモンの皮を捻ってグラスの近くにおいてドライベルモットの瓶を睨み付けながら飲むんぬ これでも立派なカクテルなんぬ
71 20/01/15(水)14:42:00 No.655035805
>これでも立派なカクテルなんぬ 教えてもらったからやってみるんぬ レモンはないから柚で代用してみるんぬ
72 20/01/15(水)14:42:21 No.655035858
>甘いお酒しか飲めないんだけど日本酒もそれなら飲めるのかな 甘い日本酒もあるのでそれを試してみるのも悪くない
73 20/01/15(水)14:42:27 No.655035876
チャーチルキャッツ!
74 20/01/15(水)14:42:36 No.655035900
紹興酒とか白酒みたいな中国のお酒のカクテルもあったりするんぬ?
75 20/01/15(水)14:43:10 No.655036009
ぬとしては飲み方やお酒の種類をいっぱい知ってるより気持ちよく飲ませてハイここからは危ないですよ飲みすぎですよって綺麗に言えるバーテンダーがかっこいいと思ってるんぬ だから勘違いのお客様もサクッと酔わせてこれ以上はダメですよってスマートにお帰りいただくことを心がけているんぬ
76 20/01/15(水)14:43:44 No.655036097
バーというとニコラシカの名前が出てこないで カラシニコフって言っちゃった思い出
77 20/01/15(水)14:43:48 No.655036111
>甘い日本酒もあるのでそれを試してみるのも悪くない 辛いイメージだったけどあるんだ…
78 20/01/15(水)14:43:58 No.655036137
ドライベルモットの瓶はお酒のおつまみなんぬ…?
79 20/01/15(水)14:44:27 No.655036202
>バーというとニコラシカの名前が出てこないで >カラシニコフって言っちゃった思い出 バーがAKの密売所になっちまう
80 20/01/15(水)14:45:02 No.655036282
レモンハートキャッツ!
81 20/01/15(水)14:45:06 No.655036297
いいかぬ 焼酎も日本酒もカルピスを割るのに使うんぬ カルピス原液はもちろん3フィンガーなんぬ めちゃくちゃ飲みやすくてがぱがぱ飲んじゃうんぬ
82 20/01/15(水)14:45:08 No.655036304
アンマァな日本酒もある 辛口の方が好き
83 20/01/15(水)14:45:09 No.655036310
>紹興酒とか白酒みたいな中国のお酒のカクテルもあったりするんぬ? 作ればなんでもあるんぬ 桂花陳酒ベースのカクテルは多いんぬ
84 20/01/15(水)14:46:29 No.655036481
酒に酔って赤ら顔になった男にバンテリンでも塗ったくるんだ…
85 20/01/15(水)14:46:32 No.655036489
> 桂花陳酒 よ…よめない
86 20/01/15(水)14:46:56 No.655036537
いいから店のステマしていくんぬ
87 20/01/15(水)14:48:06 No.655036695
>いいから店のステマしていくんぬ 「」が店に来たら困るし…歌舞伎くださいなんて言われたら吹くし…
88 20/01/15(水)14:48:33 No.655036757
アイラのハイボールって大丈夫なのか あれはストレートなりロックなりで飲むから行けるのであって炭酸が入るとアレな希ガス
89 20/01/15(水)14:48:39 No.655036776
日本酒の甘口辛口の流行りは周期でローテーションするよね 今は甘口のターンだと思う
90 20/01/15(水)14:48:55 No.655036812
いいお店なんだろうなとは分かるよ 店長変わると常連来なくなる場合とかあるし
91 20/01/15(水)14:48:58 No.655036823
甘酒はこの時期置いてない?
92 20/01/15(水)14:49:08 No.655036845
希ガスて
93 20/01/15(水)14:49:11 No.655036854
お酒を飲んだら糖を摂るんぬ お酒飲んだのに無糖とか悪酔いの条件しかないんぬ
94 20/01/15(水)14:49:32 No.655036915
>アイラモルトは慣れないと臭いがヤバイんぬ 友達はアードベッグダブルストレートで飲んでるんぬ 頭おかしいんぬ
95 20/01/15(水)14:49:37 No.655036922
>レモンはないから柚で代用してみるんぬ 間違いなく綺麗なカクテルの中でも一番と言っていいくらい綺麗なんぬがおすすめは一切しないんぬ
96 20/01/15(水)14:49:51 No.655036955
マスターが「」なのよ…なんて噂が立ったら困るな!
97 20/01/15(水)14:50:03 No.655036986
>「」が店に来たら困るし…歌舞伎くださいなんて言われたら吹くし… プリングスください
98 20/01/15(水)14:50:25 No.655037051
>アイラのハイボールって大丈夫なのか >あれはストレートなりロックなりで飲むから行けるのであって炭酸が入るとアレな希ガス くちゃいのが軽減されるからそこが好みの分かれ道なんぬ
99 20/01/15(水)14:50:29 No.655037061
>>「」が店に来たら困るし…歌舞伎くださいなんて言われたら吹くし… >プリングスください 赤いきつねください
100 20/01/15(水)14:50:31 No.655037067
おつまみにフエラムネが出てくるんだ…
101 20/01/15(水)14:50:43 No.655037097
サラミと大量の塩ください
102 20/01/15(水)14:50:58 No.655037137
>>>「」が店に来たら困るし…歌舞伎くださいなんて言われたら吹くし… >>プリングスください >赤いきつねください あとペットボトルもください