虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)13:31:14 いつ食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)13:31:14 No.655024646

いつ食べ終わんだよ

1 20/01/15(水)13:32:19 No.655024824

齧り続ける速度より速く再生してるんだろ

2 20/01/15(水)13:33:07 No.655024956

他人の食べ残しでなんで回復するんだろうか…

3 20/01/15(水)13:33:36 No.655025020

見た目からしてりんごだと思うけどホントどうなってるのか謎

4 20/01/15(水)13:34:30 No.655025152

現在の1%ずつ食べる

5 20/01/15(水)13:34:47 No.655025187

コラ!行儀悪いでしょ!(バシィ

6 20/01/15(水)13:35:57 No.655025390

おっちゃんが居る木から落ちてくる…

7 20/01/15(水)13:36:10 No.655025422

今回きのみの木から落ちてくるから食べかけのきのみなんだよね多分…

8 20/01/15(水)13:36:34 No.655025484

ゴミ箱からたべのこし拾ってポケモンに渡して食わせるってどうなんだ

9 20/01/15(水)13:37:19 No.655025594

無限に食える食べ残し

10 20/01/15(水)13:37:59 No.655025697

昔は船の中でダウジングするとかすごいめんどくさかった記憶

11 20/01/15(水)13:38:59 No.655025836

金銀だとタマムシかなんかのゴミ箱に入ってなかった

12 20/01/15(水)13:39:24 No.655025896

>今回きのみの木から落ちてくるから食べかけのきのみなんだよね多分… ヨクバリスの食いさしなんだろうか…

13 20/01/15(水)13:39:41 No.655025933

ポケモン世界でも相当な謎だ

14 20/01/15(水)13:40:28 No.655026061

その辺の木の実から生成できそうなものだ

15 20/01/15(水)13:40:32 No.655026067

食べ残し使いすぎると無くなるって話信じてた

16 20/01/15(水)13:41:31 No.655026220

毒タイプとはいえヘドロ貪らせてるのもなかなか凄い絵面になりそう

17 20/01/15(水)13:42:08 No.655026316

主人公の家のゴンベの寝床にたまにたべのこしがあるってテキストでたからたまにみてるけどあったことない

18 20/01/15(水)13:44:43 No.655026672

カビゴンが延々食べ続けられるたべのこしってなんだよ…

19 20/01/15(水)13:44:47 No.655026694

汚いよねこれ

20 20/01/15(水)13:44:48 No.655026700

触ってると火傷する玉

21 20/01/15(水)13:45:32 No.655026806

>触ってると火傷する玉 虐待すぎる…

22 20/01/15(水)13:46:11 No.655026907

なんで食べ残しで毎ターン回復するって発想に至ったんだろう…

23 20/01/15(水)13:46:58 No.655027015

永遠に食べ切れないから捨てられたんだ

24 20/01/15(水)13:47:11 No.655027046

>触ってるとパワーと引き換えに命が減っていく玉

25 20/01/15(水)13:47:19 No.655027068

食べ残しだから毎ターン回復してるんじゃなくて食べ残してるから毎ターン回復するんじゃないか

26 20/01/15(水)13:47:20 No.655027072

いのちのたまもだいぶアレだ

27 20/01/15(水)13:48:02 No.655027171

ただのヘドロ

28 20/01/15(水)13:48:04 No.655027176

ポケモンバトルはどちらかが瀕死になるまで戦う競技だから…

29 20/01/15(水)13:48:13 No.655027202

これを投げつけられたらなんか凄い精神的ダメージだと思う

30 20/01/15(水)13:48:34 No.655027251

これ金銀だとゴミ箱にあったような…

31 20/01/15(水)13:49:31 No.655027386

よくわからん木の実ばっかだけどカレーで使うし普通の野菜果実もある世界なんだよな

32 20/01/15(水)13:49:44 No.655027426

戦闘のテンポが悪くなるアイテム

33 20/01/15(水)13:49:46 No.655027428

かえんだまで火傷して根性って相当なド外道戦法なのでは…

34 20/01/15(水)13:50:03 No.655027465

>ポケモンバトルはどちらかが瀕死になるまで戦う競技だから… 戦闘不能とかではなく瀕死ってなかなか極限的な表現だよね…

35 20/01/15(水)13:50:37 No.655027545

4ターンでオボンの実1個分

36 20/01/15(水)13:51:06 No.655027618

ミロカロスの鱗を直に炙ってまで戦闘させるトレーナーか…

37 20/01/15(水)13:51:58 No.655027734

リサイクルってどういう原理だよ

38 20/01/15(水)13:52:28 No.655027803

>>ポケモンバトルはどちらかが瀕死になるまで戦う競技だから… >戦闘不能とかではなく瀕死ってなかなか極限的な表現だよね… ここは気絶とかに変えていいんじゃねぇかな…ってずっと思ってるけどなかなか変わらないよね 瀕死だぜ?

39 20/01/15(水)13:52:35 No.655027827

>リサイクルってどういう原理だよ リサイクルしたんだよ

40 20/01/15(水)13:52:40 No.655027837

>なんで食べ残しで毎ターン回復するって発想に至ったんだろう… 初出的にたぶんカビゴンが毎ターンなんか食い続けてるってシチュエーションのために作られたアイテムなんだろう

41 20/01/15(水)13:53:04 No.655027905

逆に普通の木の実も普段全部食ってるわけではないんだろう

42 20/01/15(水)13:53:33 No.655027977

食べ残しに擬態したポケモンと共生関係にあるポケモンなのかもしれない

43 20/01/15(水)13:53:46 No.655028007

>リサイクルってどういう原理だよ オエエッ

44 20/01/15(水)13:53:48 No.655028014

「ひんし」って書かれるとなんか意外となんとかなりそう感あるし… 「瀕死」って書かれるとこれはもうダメっぽさが上がる

45 20/01/15(水)13:54:34 No.655028105

死に瀕するまで戦わせるのはちょっとね…

46 20/01/15(水)13:54:57 No.655028164

おっちゃんはこれをどういうテクで食いまくってるのだろう

47 20/01/15(水)13:55:31 No.655028231

野生のポケモンって倒しちゃうと捕獲できないけどこれそれ後大丈夫なのかな…

48 20/01/15(水)13:55:45 No.655028263

やどりぎのタネとかすごいエグい技だよな…

49 20/01/15(水)13:55:47 No.655028270

Z技やダイマックス技で磨り潰されようとひんしで済むと思えばこの世界のポケモンはすごく頑丈

50 20/01/15(水)13:56:02 No.655028323

睡眠も気絶も変わらないからな… ちゃんと瀕死にしないと

51 20/01/15(水)13:56:39 No.655028413

>野生のポケモンって倒しちゃうと捕獲できないけどこれそれ後大丈夫なのかな… 他のポケモンの血となり肉となるさ

52 20/01/15(水)13:57:19 No.655028515

ギロチンにかけられたりじわれて落とされたりドリルで穴開けられたり絶対零度になっても瀕死なのでまぁ

53 20/01/15(水)13:57:31 No.655028550

神秘的な伝説のポケモンもこれ食うと思うとなんとも言えない気分に

54 20/01/15(水)13:57:41 No.655028575

>虐待すぎる… よく考えたら根性で頑張ってるだけなのか…

55 20/01/15(水)13:58:04 No.655028649

>Z技やダイマックス技で磨り潰されようとひんしで済むと思えばこの世界のポケモンはすごく頑丈 ダメージ限界計算で出されるレベル1パラスとか何千体吹っ飛ぶダメージ食らってもタスキで瀕死にならないしな

56 20/01/15(水)13:58:09 No.655028664

ポケモンは瀕死になると小さくなってどっか行っちゃうんだよ モンスターボールに入るのもその原理の応用

57 20/01/15(水)13:59:14 No.655028848

>神秘的な伝説のポケモンもこれ食うと思うとなんとも言えない気分に 普段ちり食ってるレックウザにはごちそうだぞ

58 20/01/15(水)13:59:48 No.655028937

ポケモンは使われる言葉が意図的に物騒なせいで 4コママンガ劇場とかでは過激ネタが多めだったな

59 20/01/15(水)14:00:05 No.655028985

>神秘的な伝説のポケモンもこれ食うと思うとなんとも言えない気分に どんな荘厳なポケモンも風船で浮かぶと思うと実にシュール

60 20/01/15(水)14:00:31 No.655029055

>>野生のポケモンって倒しちゃうと捕獲できないけどこれそれ後大丈夫なのかな… >他のポケモンの血となり肉となるさ 割と食う食われるの関係はシビアみたいだしなポケモン…

61 20/01/15(水)14:00:40 No.655029080

ポケスペとか見てると競技の場でもうっかり瀕死の一歩先まで行っちゃう事案とかありそうだよね

62 20/01/15(水)14:00:50 No.655029101

アニポケのメテノが空に還る回でレックウザ出てきてビックリしたよ そこ出しちゃうのか

63 20/01/15(水)14:00:57 No.655029111

>神秘的な伝説のポケモンもこれ食うと思うとなんとも言えない気分に どんな威厳のありそうな伝説ポケモンでも臆病だとか陽気だとかそういう性格があって撫でられたりすると喜ぶ可愛い生き物なんです

64 20/01/15(水)14:01:16 No.655029167

ひんしって表現だとHP残り少ない状況を言う時にちょっと面倒

65 20/01/15(水)14:01:55 No.655029278

瀕死でも人を乗せて波乗りしたり空飛んだりできる程度に元気だしな…

66 20/01/15(水)14:02:21 No.655029354

シンオウ神話見るにまあ普通にポケモンは肉として食えるわけだし

67 20/01/15(水)14:02:22 No.655029359

アニメだと昔から戦闘不能って言ってるからそっちの印象も強い

68 20/01/15(水)14:02:28 No.655029377

>どんな威厳のありそうな伝説ポケモンでも臆病だとか陽気だとかそういう性格があって撫でられたりすると喜ぶ可愛い生き物なんです ヨクバリス怖がるムゲンダイナいいよね

69 20/01/15(水)14:02:55 No.655029448

曰く戦う元気がないだけらしいし… でも人乗せたくねぇよなぁ…

70 20/01/15(水)14:02:58 No.655029455

歩行中に毒で死ぬのエグい

71 20/01/15(水)14:03:45 No.655029599

>ポケスペとか見てると競技の場でもうっかり瀕死の一歩先まで行っちゃう事案とかありそうだよね 絶対零度を直撃しても細胞が不可逆的に壊死することのない肉体強度がポケモンだ そのぐらい平気平気

72 20/01/15(水)14:03:54 No.655029621

食う食われる解説してる図鑑好き 賛否あるけど

73 20/01/15(水)14:04:56 No.655029760

ひでん技使えないと波乗り要因やられた時点で主人公海の藻屑になるからな

74 20/01/15(水)14:05:04 No.655029780

>食う食われる解説してる図鑑好き >賛否あるけど ヤミラミとガバイトとメレシーの妙な関係いいよね…

75 20/01/15(水)14:05:12 No.655029803

>曰く戦う元気がないだけらしいし… じゃあ戦闘不能とかもうちょっとぼかした表現にですね…

76 20/01/15(水)14:05:57 No.655029928

>曰く戦う元気がないだけらしいし… >でも人乗せたくねぇよなぁ… 瀕死の体に鞭うって空飛ばせて自分運ばせるとか鬼畜にも程がある

77 20/01/15(水)14:06:06 No.655029958

元も子もない事をいうとGB時代にあんまり長い文字とか使えないからかな…

78 20/01/15(水)14:06:25 No.655030020

今までの伝説が解禁されたらかけっこするディアルガとレシラムとか見れるのか・・・

79 20/01/15(水)14:07:17 No.655030158

>瀕死の体に鞭うって空飛ばせて自分運ばせるとか鬼畜にも程がある お疲れのところ悪いけどちょっとテンガンざん越えてくれない?

80 20/01/15(水)14:07:28 No.655030181

そういえば新作じゃポケモンに乗ったりしなくなったな

81 20/01/15(水)14:07:41 No.655030219

>ひでん技使えないと波乗り要因やられた時点で主人公海の藻屑になるからな 波乗り中に喧嘩売られたのにボールから出てくる今乗ってるはずのポケモン

82 20/01/15(水)14:08:00 No.655030275

どれだけ食べても「食べ残し」になるアイテムなんだ

83 20/01/15(水)14:08:12 No.655030299

言われてみればなんか違う表現はなかったんだろうかって思うな… 気絶とかさ

84 20/01/15(水)14:08:36 No.655030364

ポケカは気絶だよね

85 20/01/15(水)14:09:11 No.655030469

ラプラス以外はなみのりしたら本人じゃなくて謎のエイかアザラシみたいなのに乗せてくるし…

86 20/01/15(水)14:09:40 No.655030549

>元も子もない事をいうとGB時代にあんまり長い文字とか使えないからかな… それでも「きぜつ」とかでいいんじゃないかな… 気絶だって大概だけど瀕死よりかはマシな表現だと思う だって瀕死だよ死に瀕してるんだよ

87 20/01/15(水)14:09:43 No.655030560

>お疲れのところ悪いけどちょっとテンガンざん越えてくれない? だから最近はライドポケモンや空飛ぶタクシーを使う タクシー運転手がレイドにソーナンスで来るのアーマーガーが疲れ切ってるからでは?

88 20/01/15(水)14:09:48 No.655030580

>割と食う食われるの関係はシビアみたいだしなポケモン… ポケモンって瀕死になったら小さくなるから基本的に丸呑みで食べてるのかな

89 20/01/15(水)14:11:19 No.655030822

どっちを向いてもfeel so bad だけど死には至らない気分はどうだい

90 20/01/15(水)14:12:11 No.655030961

変なマシーンにボール乗っけてスイッチ押すだけでどんな傷も異常も瞬時に治せるジョーイさんが悪いみたいなところもあると思う

91 20/01/15(水)14:12:26 No.655030992

初代の残り続ける状態異常名が3文字までの名残で (これ以上戦わせると周りから)ひんしゅくをかう状態の頭3文字がひんしと表示されている

92 20/01/15(水)14:12:36 No.655031022

これとかいがらのすずってどう違うの

93 20/01/15(水)14:13:30 No.655031165

なんで一緒だと思った

94 20/01/15(水)14:13:31 No.655031167

かいがらのすずは風鈴で涼しくなるとかそういう気持ちの感じの効果というか…

95 20/01/15(水)14:13:57 No.655031222

食べ残しを半分食べると半分残る それをまた半分食べると半分残る さらに半分食べると半分残る… こうすれば永遠に食べ残せるな

96 20/01/15(水)14:14:17 No.655031268

徐々に回復量減りそうな食べ残しだな…

97 20/01/15(水)14:14:27 No.655031289

>初代の残り続ける状態異常名が3文字までの名残で >(これ以上戦わせると周りから)ひんしゅくをかう状態の頭3文字がひんしと表示されている さすがに無理がありすぎるわ!

98 20/01/15(水)14:14:33 No.655031308

>これとかいがらのすずってどう違うの 食べ残しは毎T無条件で1/16回復 貝殻の鈴は与えたダメージの1/8回復 全くの別物だ

99 20/01/15(水)14:15:16 No.655031410

>>初代の残り続ける状態異常名が3文字までの名残で >>(これ以上戦わせると周りから)ひんしゅくをかう状態の頭3文字がひんしと表示されている >さすがに無理がありすぎるわ! でもワザップなら…

100 20/01/15(水)14:15:57 No.655031521

どくどくだまはポイズンヒールあるからともかくかえんだま持たされるポケモンかわいそう

101 20/01/15(水)14:16:00 No.655031529

とけないこおり欲しい

102 20/01/15(水)14:16:07 No.655031546

>>>初代の残り続ける状態異常名が3文字までの名残で >>>(これ以上戦わせると周りから)ひんしゅくをかう状態の頭3文字がひんしと表示されている >>さすがに無理がありすぎるわ! >でもワザップなら… キッズ中心に広まりそうな話ではある

103 20/01/15(水)14:16:47 No.655031666

なんかこうエネルギードレイン的な根源かもしれない ちょっとしか回復しないけど永久にエネルギー吸えるから使い回されてるから俗称でたべのこしになったとか

104 20/01/15(水)14:16:58 No.655031692

やけどが出来るレベルのあっつい球を持たされるポケモンの気持ちは察するに余りある

105 20/01/15(水)14:17:07 No.655031713

>どくどくだまはポイズンヒールあるからともかくかえんだま持たされるポケモンかわいそう お前根性あるんだろ!オラッこれ持ってろっ!されるのかわいそう

106 20/01/15(水)14:17:34 No.655031782

>食べ残しを半分食べると半分残る >それをまた半分食べると半分残る >さらに半分食べると半分残る… >こうすれば永遠に食べ残せるな ジョジョに出てきそう

107 20/01/15(水)14:18:02 No.655031861

あっつ!うおおおおお根性!!熱暴走!!

108 20/01/15(水)14:18:11 No.655031888

弱点保険とかどういう原理でステ上がってるの…

109 20/01/15(水)14:18:28 No.655031938

ダイコンの葉みたいにしばらくするとまた増えるリンゴなんじゃなかろうか

110 20/01/15(水)14:18:31 No.655031945

根性焼きってわけか

111 20/01/15(水)14:18:38 No.655031975

真剣に考え出すとPPも何なんだろうね

112 20/01/15(水)14:18:55 No.655032033

>弱点保険とかどういう原理でステ上がってるの… これで保険金が入る!というテンションで

113 20/01/15(水)14:18:58 No.655032044

エラがみとかどういう理屈で先制したら威力2倍になるの

114 20/01/15(水)14:19:46 No.655032183

ポケジョブに証券会社とかあったし弱点保険の会社もあるのかもしれない

115 20/01/15(水)14:20:22 No.655032282

>弱点保険とかどういう原理でステ上がってるの… ほら、きのみの効果を人工物に落とし込んだ感じでさ

116 20/01/15(水)14:20:27 No.655032292

>真剣に考え出すとPPも何なんだろうね 火炎放射機の燃料や消防車の出す水のようなものだと考えられる

117 20/01/15(水)14:20:46 No.655032363

生物の仕組み的に体当たりとか鳴き声を忘れるのはなにかおかしい

118 20/01/15(水)14:20:57 No.655032406

ポケモン自体ちょっと眠るだけで全回復してやけどとか治る頑丈さだしな

119 20/01/15(水)14:21:02 No.655032422

きのみもちょっとずつ食べて食べ残せよ

120 20/01/15(水)14:21:59 No.655032583

あの世界ステータス下げるピンクばあさんみたいのいるみたいだし そういう人達が作った魔道具じゃないかな

121 20/01/15(水)14:22:25 No.655032648

そもそもディスク状のわざマシンでわざを覚えるのは… ビデオとかだと思うけども

122 20/01/15(水)14:22:31 No.655032663

スパコン並の頭脳持ってても人間の道具は使えないし技は4つしか覚えられないんだ

123 20/01/15(水)14:22:38 No.655032680

なんで穴を掘っている相手にどくどくが命中するんだってストーリー中ずっと思ってた

124 20/01/15(水)14:22:52 No.655032724

美味しいカレーを食べればHPもPPも状態異常も解決する

125 20/01/15(水)14:23:31 No.655032830

そもそもPPってなんの略

126 20/01/15(水)14:23:33 No.655032836

>スパコン並の頭脳持ってても人間の道具は使えないし技は4つしか覚えられないんだ あんまり技が多いとトレーナーの方が混乱するのかもしれない

127 20/01/15(水)14:23:44 No.655032860

>そもそもディスク状のわざマシンでわざを覚えるのは… >ビデオとかだと思うけども プッチ神父のアレしかイメージできない

128 20/01/15(水)14:24:06 No.655032914

>火炎放射機の燃料や消防車の出す水のようなものだと考えられる 火炎放射のPP切れても大文字撃てるのはいったい…

129 20/01/15(水)14:24:07 No.655032920

>スパコン並の頭脳持ってても人間の道具は使えないし技は4つしか覚えられないんだ ぼうじんゴーグルとかこだわりメガネとかはトレーナーが予めつけさせてるんだろうか

130 20/01/15(水)14:24:28 No.655032973

>そもそもPPってなんの略 パワーポイントかなあ…

131 20/01/15(水)14:25:12 No.655033093

それじゃあPPエイダーは何だという話になってしまう

132 20/01/15(水)14:25:51 No.655033201

>なんで穴を掘っている相手にどくどくが命中するんだってストーリー中ずっと思ってた 地面ごと汚染すれば良い

133 20/01/15(水)14:26:06 No.655033231

あんまりゲームのお約束部分に突っ込むと陸で泳ぐ魚とはみたいな話になってしまうので

134 20/01/15(水)14:26:45 No.655033329

火傷してるけど根性と空元気でバトルするポケモン…

135 20/01/15(水)14:26:53 No.655033345

>それじゃあPPエイダーは何だという話になってしまう 下痢に効きそうな名前してるよね

136 20/01/15(水)14:26:57 No.655033358

>あんまりゲームのお約束部分に突っ込むと陸で泳ぐ魚とはみたいな話になってしまうので むしろそこは分かりやすく陸でも泳げるんだろう ビチビチしてるのは跳ねるのが好きな奴らだけ

137 20/01/15(水)14:27:02 No.655033372

>あんまりゲームのお約束部分に突っ込むと陸で泳ぐ魚とはみたいな話になってしまうので ついにコイキングも陸上で浮遊できる事を明かしてしまった…

138 20/01/15(水)14:27:08 No.655033389

セカイイチの食べ残しならまあ延々回復するだろ…

139 20/01/15(水)14:27:21 No.655033426

タスキやハチマキ巻かなくても気合くらい入れろ

140 20/01/15(水)14:29:41 No.655033797

風船もたぶん風船じゃなくてとんでもないテクノロジーのブツだと思う

141 20/01/15(水)14:30:25 No.655033925

>風船もたぶん風船じゃなくてとんでもないテクノロジーのブツだと思う ディグダすら浮かべるからな

142 20/01/15(水)14:30:28 No.655033932

>そもそもディスク状のわざマシンでわざを覚えるのは… >ビデオとかだと思うけども なんかFRLGでディスクをポケモンの頭に当ててなかったっけ

143 20/01/15(水)14:31:05 No.655034044

いのちのたまのいのちを削られたって文章怖すぎない?

144 20/01/15(水)14:31:32 No.655034109

>風船もたぶん風船じゃなくてとんでもないテクノロジーのブツだと思う 特性びびりとか勝手に発動しそう

145 20/01/15(水)14:32:14 No.655034223

>>そもそもディスク状のわざマシンでわざを覚えるのは… >ビデオとかだと思うけども >なんかFRLGでディスクをポケモンの頭に当ててなかったっけ ポケモンカードだとイラスト違ううえに古代の技マシンなんて謎なのもある そんな昔からあったんか

146 20/01/15(水)14:32:36 No.655034278

>それじゃあPPエイダーは何だという話になってしまう でもPP上げるのはポイントアップだし…

147 20/01/15(水)14:32:55 No.655034329

ハサミギロチンでひんしはとてつもなくエグいことになっているに違いない

148 20/01/15(水)14:33:24 No.655034409

アニメだとひんしじゃなくて戦闘不能だよね

149 20/01/15(水)14:33:37 No.655034432

>ハサミギロチンでひんしはとてつもなくエグいことになっているに違いない メタグロスの首が粉々に

150 20/01/15(水)14:33:39 No.655034438

技教えって何なんだろうって疑問だったけど 今作の卵技伝播と同じようなやり方かしら

151 20/01/15(水)14:33:53 No.655034475

絶対零度もやばいって!

152 20/01/15(水)14:34:47 No.655034608

やばくない技のほうが少ないと思う

153 20/01/15(水)14:34:50 No.655034613

ついに育て屋でもなんでもなくなってしまった育て屋

154 20/01/15(水)14:34:57 No.655034633

>技教えって何なんだろうって疑問だったけど >今作の卵技伝播と同じようなやり方かしら ハードプラントできる婆ちゃんが修行つけてくれるんでしょう 自爆できる人間って何だよ

155 20/01/15(水)14:34:59 No.655034636

ポケモンには単純などうぐしか使えないからきのみ食うとかだったはずなのに のどスプレー使えるならもうかいふくのくすりとかも使えんじゃないの君ら

156 20/01/15(水)14:35:19 No.655034687

一撃技の中だと地割れは死ぬ死なない以前にボールに帰ってこれなくない?ってなる

157 20/01/15(水)14:35:22 No.655034696

瀕死寸前でちょっぴり泣きそうになってるけどトレーナーを悲しませないと踏ん張る健気さいいですよね

158 20/01/15(水)14:36:08 No.655034847

ハーブや保険や脱出ボタンなら使いこなせる

159 20/01/15(水)14:36:28 No.655034914

メガネとハチマキと木の実って頑張れば一度に全部持てない?

160 20/01/15(水)14:36:49 No.655034972

ステロのとがった岩が食いこんだ!の痛々しさよ

161 20/01/15(水)14:36:56 No.655034991

>瀕死寸前でちょっぴり泣きそうになってるけどトレーナーを悲しませないと踏ん張る健気さいいですよね (さっさと落ちてくれないと後続出せないんだけど)

162 20/01/15(水)14:36:56 No.655034992

>瀕死寸前でちょっぴり泣きそうになってるけどトレーナーを悲しませないと踏ん張る健気さいいですよね (スリップダメージで死ぬ)

163 20/01/15(水)14:36:56 No.655034995

パラセクトが焼き尽くされても体力を1残させるきあいのたすきは何物なのか

164 20/01/15(水)14:37:01 No.655035002

>メガネとハチマキと木の実って頑張れば一度に全部持てない? ルールだから...

165 20/01/15(水)14:37:09 No.655035032

>のどスプレー使えるならもうかいふくのくすりとかも使えんじゃないの君ら 不器用があるなら逆にキズぐすりぐらい使える器用な特性があってもいいかも

166 20/01/15(水)14:37:15 No.655035050

>メガネとハチマキと木の実って頑張れば一度に全部持てない? こだわり両刀ゴウカザルか

167 20/01/15(水)14:37:47 No.655035122

道具を二つもてる特性のポケモンだそうぜ

168 20/01/15(水)14:37:59 No.655035152

元気のかけらとかかたまりってあれどうやって使ってんだろう

169 20/01/15(水)14:38:12 No.655035184

>チョッキとハチマチとスカーフって一緒にもてない?

170 20/01/15(水)14:38:21 No.655035212

殴って技を忘れさせるのは完全に虐待

171 20/01/15(水)14:38:45 No.655035283

>元気のかけらとかかたまりってあれどうやって使ってんだろう 飴なんじゃないかな?

172 20/01/15(水)14:39:05 No.655035328

初代からある変なシュールさが割とヒットの秘訣な気もする

173 20/01/15(水)14:39:45 No.655035430

>初代からある変なシュールさが割とヒットの秘訣な気もする >オマージュ元であるMOTHERもシュールさで売れてたし

↑Top