20/01/15(水)13:04:55 これ適... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)13:04:55 No.655020569
これ適用したら結構名作見れなくなるな
1 20/01/15(水)13:06:40 No.655020839
ロミオとジュリエットとか
2 20/01/15(水)13:07:46 No.655021030
ゴジラKOMとか
3 20/01/15(水)13:07:59 No.655021066
エェルテル効果ってやつか
4 20/01/15(水)13:08:38 No.655021152
江戸時代に心中物が流行ったら実際に心中する若者が増えたのはあるんだけどさ いや流石に意味ないでしょ
5 20/01/15(水)13:08:45 No.655021167
タッカーとデイルが見られない…
6 20/01/15(水)13:08:55 No.655021197
曽根崎心中か
7 20/01/15(水)13:09:34 No.655021305
自殺は果たして罪でしょうか♡
8 20/01/15(水)13:10:09 No.655021393
>ゴジラKOMとか 真似して深海に核ミサイルを…?
9 20/01/15(水)13:10:10 No.655021394
自分が死ぬときぐらい選ばせろ
10 20/01/15(水)13:10:19 No.655021411
切腹は自殺に入りますか
11 20/01/15(水)13:10:29 No.655021443
知ったこっちゃねえわな
12 20/01/15(水)13:11:12 No.655021561
ミステリーのラストくらいしか自殺思い浮かばない
13 20/01/15(水)13:11:43 No.655021636
WHO崎さん、考えて♡
14 20/01/15(水)13:11:49 No.655021659
ポアロのカーテンが観れねえ!
15 20/01/15(水)13:11:59 No.655021690
>タッカーとデイルが見られない… あれはほとんどが自殺というか事故では…
16 20/01/15(水)13:12:03 No.655021698
なんでこんな短絡思考なんだ
17 20/01/15(水)13:12:38 No.655021776
初代ゴジラが倒せねぇ!
18 20/01/15(水)13:13:10 No.655021861
ホラーだいたいこれでダメ
19 20/01/15(水)13:14:08 No.655021994
ショーシャンクも駄目か
20 20/01/15(水)13:14:11 No.655022002
自殺って悪いことかしら
21 20/01/15(水)13:14:49 No.655022096
アクションものってだいたい誰かしらがカミカゼアタックして危機を打開する展開あるからだいたいダメになっちゃうな…
22 20/01/15(水)13:15:19 No.655022169
他殺はいいんだ…こわ…
23 20/01/15(水)13:15:49 No.655022243
バビロンちゃん死はセックスなのでノーカン
24 20/01/15(水)13:16:16 No.655022327
遺書まで公開する国だぞここは
25 20/01/15(水)13:16:23 No.655022341
こういうので影響されて自殺するようなのはそのまま死なせていいんじゃないでしょうか
26 20/01/15(水)13:16:30 No.655022354
バタフライエフェクト…
27 20/01/15(水)13:16:52 No.655022412
>アクションものってだいたい誰かしらがカミカゼアタックして危機を打開する展開あるからだいたいダメになっちゃうな… ローズが突っ込んでくるテンプレが一般化する
28 20/01/15(水)13:17:04 No.655022442
自殺は駄目なら殺人シーンはOKなのか?
29 20/01/15(水)13:17:57 No.655022587
自殺シーンは無いのでハンニバルはセーフ
30 20/01/15(水)13:18:04 No.655022606
自殺多いしなんとかしろよって要望がWHOに来たから取り敢えず効果ありそうな指針って何よって考えた結果なのかな
31 20/01/15(水)13:18:37 No.655022687
自殺描写を規制するのではなく若者を自殺に追い込む社会をどうにかすべきでは
32 20/01/15(水)13:19:15 No.655022787
もう白虎隊見れないじゃん まあもう時代劇なんて作られないだろうけど
33 20/01/15(水)13:19:17 No.655022794
ハイグレ化はセーフ
34 20/01/15(水)13:19:21 No.655022798
強制力ないし要不要考えなしに撮んな程度のことでしょ
35 20/01/15(水)13:19:33 No.655022832
他人を影響させるもの作らんでどうする
36 20/01/15(水)13:19:44 No.655022853
まず忠臣蔵がアウトだ
37 20/01/15(水)13:19:50 No.655022875
自殺するようなメンタルの人はそもそも映画なんて見ないだろ
38 20/01/15(水)13:19:58 No.655022899
>アクションものってだいたい誰かしらがカミカゼアタックして危機を打開する展開あるからだいたいダメになっちゃうな… インデペンデンスデイが見られなくなっちまうー!
39 20/01/15(水)13:20:16 No.655022941
若きウェルテルの悩みを発禁処分にしなきゃ…
40 20/01/15(水)13:20:21 No.655022954
ええっ?ヒロインがリストカットして自殺する劇場版仮面ライダー龍騎がアウト?
41 20/01/15(水)13:20:29 No.655022985
キリスト教史観で警告出すなや
42 20/01/15(水)13:21:04 No.655023062
インデペンデンス・デイ発禁
43 20/01/15(水)13:21:06 No.655023066
ディープ・インパクトが見れなくなる!
44 20/01/15(水)13:21:08 No.655023071
アルマゲドンもダメだな
45 20/01/15(水)13:21:26 No.655023117
邦画と二時間ドラマもダメだな
46 20/01/15(水)13:21:27 No.655023118
世界は今曽根崎心中時代が到来してるのか…
47 20/01/15(水)13:21:37 No.655023137
刑罰としての自殺にあたる切腹ってWHOが想定してない奴じゃ
48 20/01/15(水)13:21:37 No.655023140
>強制力ないし要不要考えなしに撮んな程度のことでしょ 要不要考えなしに自殺シーン挟む映画ってなんだよ
49 20/01/15(水)13:21:44 No.655023167
事故や病死が減れば自殺の割合が増えるに決まってんだろ WHOはアホの巣か
50 20/01/15(水)13:21:44 No.655023169
ショーシャンクの空
51 20/01/15(水)13:21:48 No.655023180
創作物が自粛して自殺が減るんだったら世の中すげえ単純だな
52 20/01/15(水)13:21:56 No.655023203
江戸時代の切腹は実際にはただの打首なんで問題ないよ 作法としては短い木刀か扇子に手を伸ばした瞬間に斬るもんだし
53 20/01/15(水)13:22:00 No.655023219
サノス倒せないじゃん…
54 20/01/15(水)13:22:03 No.655023229
戦争映画で兵隊さんが自決するシーンもNGになっちゃう
55 20/01/15(水)13:22:18 No.655023261
WHOってとりあえずなんでも規制させようとするよね
56 20/01/15(水)13:22:24 No.655023280
>要不要考えなしに自殺シーン挟む映画ってなんだよ 話の展開として必要だから入れるわけだしねぇ
57 20/01/15(水)13:22:28 No.655023291
まさかこれを考慮してSW8はあんな展開&キスシーンに!?
58 20/01/15(水)13:22:30 No.655023300
日本の一番長い日もダメだな
59 20/01/15(水)13:22:42 No.655023340
昔からニュースで繰り返し流したり 手段を明らかにするんじゃないとか勧告してたね
60 20/01/15(水)13:22:44 No.655023352
シュワちゃんもアウト?
61 20/01/15(水)13:22:45 No.655023356
メイドインアビスも作者本人がワクワクする自殺とか言ってるからアウトか
62 20/01/15(水)13:22:49 No.655023369
エグゾシストも?
63 20/01/15(水)13:22:51 No.655023374
ターミネーター2はだめ?
64 20/01/15(水)13:22:58 No.655023401
北野映画は半分くらいダメになるな
65 20/01/15(水)13:23:22 No.655023470
>まさかこれを考慮してSW8はあんな展開&キスシーンに!? SW8は規制されても誰も困らないんじゃないかな
66 20/01/15(水)13:23:24 No.655023473
そういうポーズもダメなら血液能力者とか大変だな
67 20/01/15(水)13:23:28 No.655023483
強制力とかじゃなく真面目なツラしてよくもまあこんな寝言言えるなという話じゃないかな
68 20/01/15(水)13:23:30 No.655023488
死は結果
69 20/01/15(水)13:23:47 No.655023537
WHO最近わけわからんこと言いまくってんな
70 20/01/15(水)13:23:48 No.655023543
自己犠牲もNGにしようぜ
71 20/01/15(水)13:23:53 No.655023555
ヒトラー最期の12日間もダメか あれ終盤は自殺ラッシュだし
72 20/01/15(水)13:23:53 No.655023556
何で創作物のせいにしてるの
73 20/01/15(水)13:24:18 No.655023606
衛府の七忍映画化が遠のいたか…
74 20/01/15(水)13:24:41 No.655023672
映画見て自殺しよってなる子供に育てなければいいのでは
75 20/01/15(水)13:24:42 No.655023676
三島由紀夫は介錯だからok
76 20/01/15(水)13:24:47 No.655023693
>昔からニュースで繰り返し流したり >手段を明らかにするんじゃないとか勧告してたね WHOは昔から自殺報道するなとマスコミに言ってるね 因果関係はともかくとして相関関係がハッキリしてるので報道すんなって感じだけど 俺は別に報道しても良いと思う
77 20/01/15(水)13:24:53 No.655023711
自滅や自爆も駄目かな
78 20/01/15(水)13:24:57 No.655023723
レ・ミゼラブルもだめか
79 20/01/15(水)13:25:29 No.655023795
>事故や病死が減れば自殺の割合が増えるに決まってんだろ >WHOはアホの巣か 逆だよ 世界規模で見て割合じゃなく自殺者の人数は減ってない 煽る前に数字ぐらい見てこい
80 20/01/15(水)13:25:33 No.655023811
考えて❤
81 20/01/15(水)13:25:58 No.655023859
エイリアン2がだめじゃねーか!
82 20/01/15(水)13:26:11 No.655023904
ペルソナ3思い出した
83 20/01/15(水)13:26:25 No.655023948
>自滅や自爆も駄目かな 戦艦大和の沖縄特攻も駄目だな
84 20/01/15(水)13:26:47 No.655024002
>WHOは昔から自殺報道するなとマスコミに言ってるね >因果関係はともかくとして相関関係がハッキリしてるので報道すんなって感じだけど >俺は別に報道しても良いと思う まー今時はマスメディアが報道しようとしまいと一般人が大喜びで死体撮ってネットに上げて拡散しようとするしな
85 20/01/15(水)13:26:50 No.655024014
自殺ウイルス撒き散らす空飛ぶサメ台風の映画撮れなくなっちゃうじゃん
86 20/01/15(水)13:27:02 No.655024043
報道はいいんじゃねえかな…人の死を報道できなくなるし
87 20/01/15(水)13:27:06 No.655024052
自殺を思いとどまらせたいならむしろ自殺がいかに悲惨な末路かを知らせる為にも見せた方が良いんじゃねえの?
88 20/01/15(水)13:27:15 No.655024073
俺を置いて先に行くんだ!系もダメなん?
89 20/01/15(水)13:27:32 No.655024118
地球レベルで見たら人口は増加しまくってるから 減らすより推奨した方がいいんじゃないかって気がする
90 20/01/15(水)13:28:04 No.655024213
自殺描写に影響されたって何で分かるのだろう
91 20/01/15(水)13:28:14 No.655024236
戦争ドラマなら 死ぬのはあくまで戦死です!自殺ではありません! と言い張れる
92 20/01/15(水)13:28:16 No.655024240
2位の自殺でダメなら1位はどうしてダメって言わないんだよ
93 20/01/15(水)13:28:26 No.655024264
ギレンはどう思う?
94 20/01/15(水)13:28:28 No.655024268
健全な情報のみ与えて純粋培養したら幸せな人間しか生まれない筈って寝言言い出しそうな内容 ディストピアかな
95 20/01/15(水)13:29:00 No.655024352
本当に好きだねこういう思想統制
96 20/01/15(水)13:29:01 No.655024355
汚いことを隠そうとするより自殺しないような希望ある社会目指せよ!
97 20/01/15(水)13:29:26 No.655024408
>エイリアン2がだめじゃねーか! 3だろ!
98 20/01/15(水)13:29:36 No.655024434
これは死ではない!
99 20/01/15(水)13:29:38 No.655024439
スーサイドスクワッドなんてタイトルだけで削除案件だな
100 20/01/15(水)13:29:52 No.655024462
>前向きな自殺が認められる希望ある社会目指せよ!
101 20/01/15(水)13:30:01 No.655024488
WHOは反ワクチン運動とも戦ってるので応援してるぞ 俺は横で見てるだけだが頑張って欲しい 次は水道水に塩素入れるなな反塩素運動とか色々控えてるからな…… WHOにはほんと頭が下がるよ
102 20/01/15(水)13:30:16 No.655024518
記者「貴方の歌に影響されて自殺した人がいますがどう思いますか」 マリリン・マンソン「そんなバカは死んで当然だ」
103 20/01/15(水)13:30:16 No.655024519
最近ショーシャンクの空に見たけど凄い印象に残るし展開上必要かつそうなるよな…って自殺シーンだったな
104 20/01/15(水)13:30:28 No.655024535
>スーサイドスクワッドなんてタイトルだけで削除案件だな でもあいつらなんかぬるいサークルみたいな集まりだし
105 20/01/15(水)13:30:45 No.655024586
自殺の原因は映画じゃなくて社会だから映画で自殺シーン消しても自殺減るわけないよね 原因潰さずに効果出るわけがない
106 20/01/15(水)13:31:05 No.655024623
>>エイリアン2がだめじゃねーか! >3だろ! バスケスの自爆シーンの話じゃない?
107 20/01/15(水)13:31:11 No.655024639
昔から名作なんて自殺とか心中ばっかじゃねえか!
108 20/01/15(水)13:31:43 No.655024723
結局は親の教育がしっかりしてればなんだろうが問題ないんだけど それ放棄してる事を問題視しないでゲームだの映画だのに文句つける 育児放棄が虐待なんだからしつけの放棄も虐待だろ
109 20/01/15(水)13:32:15 No.655024810
シュワちゃんがターミネーター2でアイシャルリターンと言って溶鉱炉に入るのも自殺だから駄目じゃん
110 20/01/15(水)13:32:21 No.655024829
自殺サークルが見れな…まあどうでもいいか
111 20/01/15(水)13:32:25 No.655024839
もしかして暴力や殺人も創作物の当該シーン規制すれば減るんじゃね? あとは過度の不摂生や不貞行為もダメだな
112 20/01/15(水)13:32:26 No.655024844
>自殺の原因は映画じゃなくて社会だから映画で自殺シーン消しても自殺減るわけないよね >原因潰さずに効果出るわけがない だからTVで自殺報道が増えると実際に自殺の件数も増える この二つには相関関係がある だから辞めなよってWHOは言ってる
113 20/01/15(水)13:32:47 No.655024898
羊を襲う狼狩りが上手くいかなくなったから羊を減らそうという判断
114 20/01/15(水)13:33:08 No.655024957
むしろ自殺失敗の悲惨な末路とか拡散するべきだわ 首吊り失敗して半身麻痺とか後遺症洒落にならん位いるしよ
115 20/01/15(水)13:33:21 No.655024983
ゲーテ最低だな
116 20/01/15(水)13:33:30 No.655025008
無能すぎる
117 20/01/15(水)13:33:47 No.655025060
Vガンダムはひとりで盛り上がって特攻しても全く意味がない場合がある事を教えてくれるから教育的だな
118 20/01/15(水)13:34:02 No.655025081
なんか違うんじゃね?が噴出するようなものはだめだと思う
119 20/01/15(水)13:34:04 No.655025088
この調子で創作物から楽しみを奪い続けたらそっちの方が自殺者を増やすと思う つまんねえ世の中だがあの映画シリーズがあのミュージシャンが活動してるうちは生きててやるかという人だいぶいるだろう
120 20/01/15(水)13:34:12 No.655025109
>もしかして暴力や殺人も創作物の当該シーン規制すれば減るんじゃね? >あとは過度の不摂生や不貞行為もダメだな ガールズアンドパンツァーのオババは浮気セックスばかりやっているからお出しできないな
121 20/01/15(水)13:34:27 No.655025144
切腹禁止!
122 20/01/15(水)13:34:31 No.655025154
>シェイクスピア最低だな
123 20/01/15(水)13:34:50 No.655025197
>だからTVで自殺報道が増えると実際に自殺の件数も増える >この二つには相関関係がある >だから辞めなよってWHOは言ってる いや逆だろ自殺があったから報道してるんだろ こんな馬鹿な事をマジで言ってるのか…?
124 20/01/15(水)13:34:55 No.655025212
映画に影響されるってマジであるからなんとも
125 20/01/15(水)13:34:57 No.655025220
イタチが死んだから自殺します
126 20/01/15(水)13:35:00 No.655025230
>切腹禁止! 忠臣蔵も駄目
127 20/01/15(水)13:35:05 No.655025243
>近松門左衛門最低だな
128 20/01/15(水)13:35:13 No.655025267
>ガールズアンドパンツァーのみほりんは893セックスばかりやっているからお出しできないな
129 20/01/15(水)13:35:20 No.655025285
上手く表現できんけど 死ぬことによって家族に金渡せるとか死ぬために死んでる人よりも 生きていたくないから死ぬっていう消去法で自殺してる人が多いだろうし 生きていたくない理由を改善する方にWHOちから入れたほうがいいんじゃないか…?
130 20/01/15(水)13:35:49 No.655025367
劇パト1も冒頭からいきなりダメだな
131 20/01/15(水)13:36:01 No.655025397
白虎隊も放送出来なくなる
132 20/01/15(水)13:36:13 No.655025428
>いや逆だろ自殺があったから報道してるんだろ >こんな馬鹿な事をマジで言ってるのか…? 馬鹿なことも何も本当なんだからしょうがない ギリギリの最後の一押しになるんだ
133 20/01/15(水)13:36:18 No.655025443
WHOはマンガやアニメも児童ポルノ規制しろって言ってるよな 成人未満のエロは全て児童ポルノでカナダは小説でもアウト エロは性行為でなく性表現全て
134 20/01/15(水)13:36:50 No.655025522
白虎隊って今時見たことある人居るか…?
135 20/01/15(水)13:37:03 No.655025555
エロ動画と出生率は相関性があるのでテレビでAV流してくれ
136 20/01/15(水)13:37:03 No.655025558
テレビで自殺のニュース見て俺もやろ…って人は確かにいそうだ
137 20/01/15(水)13:37:18 No.655025590
まあ卵が先かひよこが先かみたいな感じで自殺が多くなれば報道もするし 自殺の報道が多くなれば自殺もする
138 20/01/15(水)13:37:20 No.655025597
>映画に影響されるってマジであるからなんとも 一時期自殺者の部屋に漫画アニメがあったら必ず漫画アニメの影響ですって報道してたな
139 20/01/15(水)13:37:29 No.655025622
映画やらゲームやらアニメやらの影響を言ってくる奴らにはWHOも影響されてますよって言えばいい
140 20/01/15(水)13:37:29 No.655025623
特に自殺者の現象に歯止めのかからない10代の自殺理由が衝動的なモンが大半だからな
141 20/01/15(水)13:37:30 No.655025626
株価下落は電車飛び込みマンがうまれるから報道禁止な!
142 20/01/15(水)13:37:50 No.655025661
>WHOはマンガやアニメも児童ポルノ規制しろって言ってるよな >成人未満のエロは全て児童ポルノでカナダは小説でもアウト >エロは性行為でなく性表現全て だって3次ポルノ売れなくなるし…
143 20/01/15(水)13:37:56 No.655025685
>>だからTVで自殺報道が増えると実際に自殺の件数も増える >>この二つには相関関係がある >>だから辞めなよってWHOは言ってる >いや逆だろ自殺があったから報道してるんだろ >こんな馬鹿な事をマジで言ってるのか…? 自殺者が多いって有名になった場所だと ここなら自殺してもいいか…みたいに人がどんどん来るって心理学?あるけどそれみたいなもんかな?
144 20/01/15(水)13:37:58 No.655025692
ネトフリの13の理由のやつ後引きまくってんな
145 20/01/15(水)13:38:10 No.655025713
自殺者を徹底的にこき下ろす感じの報道をすれば真似する奴は減るだろう
146 20/01/15(水)13:38:15 No.655025723
>一時期自殺者の部屋に漫画アニメがあったら必ず漫画アニメの影響ですって報道してたな そういう話じゃなくて ブルース・リー見た後にブルース・リーっぽくなっちゃうとか ジョーカー見た後にジョーカーっぽくなっちゃうとか
147 20/01/15(水)13:38:32 No.655025765
>結局は親の教育がしっかりしてればなんだろうが問題ないんだけど 親の問題って事にすると親の数が多すぎてWHOが敵視され組織の危機に繋がる なのでこうして少数派である表現者や創作物のせいにする
148 20/01/15(水)13:38:34 No.655025769
映像なんかの自殺は手段に過ぎないから別のものに変えるというのは効果あると思うよ それはそれとして規制は未来に負債を押し付ける行為だけど
149 20/01/15(水)13:38:36 No.655025777
おいらはアニメしか見ないんで無問題
150 20/01/15(水)13:38:40 No.655025790
>自殺者を徹底的にこき下ろす感じの報道をすれば真似する奴は減るだろう むしろ死にたくなる人増えそう
151 20/01/15(水)13:39:20 No.655025885
実は生きてました展開やればセーフ!
152 20/01/15(水)13:39:23 No.655025892
創作物を人質にして自殺なんかするな それはもうやってることが脅迫と同じだ
153 20/01/15(水)13:39:35 No.655025921
WHOの自殺規制を見て自殺して見ようと思いました!
154 20/01/15(水)13:40:05 No.655025997
>特に自殺者の現象に歯止めのかからない10代の自殺理由が衝動的なモンが大半だからな 実際の自殺者は中年や高齢者のもう人生どうしようもないって人が大半だけどな…
155 20/01/15(水)13:40:13 No.655026011
>WHOの自殺規制を見て自殺して見ようと思いました! 心が弱ってる人はガチでそうだから 死という概念すら意識させないことが重要
156 20/01/15(水)13:40:15 No.655026020
自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴に反撃すればいいのに ってのは自殺まで追い込まれたことがないから言えることなんたろうか
157 20/01/15(水)13:40:29 No.655026062
>おいらはアニメしか見ないんで無問題 劇場版パトレイバーとか冒頭に自殺シーンあるが
158 20/01/15(水)13:40:42 No.655026096
創作の自殺シーンよりも実在の自殺した有名人とかのが影響デカイと思う
159 20/01/15(水)13:40:58 No.655026130
>実は生きてました展開やればセーフ! 実は自殺したけど生きてたように見えたけど本当に死んでてそれ以降は双子の兄でした展開にしよう
160 20/01/15(水)13:41:00 No.655026137
>実際の自殺者は中年や高齢者のもう人生どうしようもないって人が大半だけどな… そいつらはどうでも良いんだよ え?なんでっていう中高生の自殺はほとんどが衝動的なもんだからこれはなんとかしないといけない
161 20/01/15(水)13:41:03 No.655026145
ゾンビものがやれなくなるな
162 20/01/15(水)13:41:14 No.655026175
>創作の自殺シーンよりも実在の自殺した有名人とかのが影響デカイと思う まあ実際後追い自殺はよくあることである
163 20/01/15(水)13:41:40 No.655026241
>自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴に反撃すればいいのに そういう気概も削がれた連中が死んでるわけよ やることやって死ぬしかねえわってのばっか
164 20/01/15(水)13:41:46 No.655026261
香川県とかが条例で義務化しそう
165 20/01/15(水)13:41:52 No.655026282
もちろん自殺は良くないことだしそれを減らそうとするのもいいことだか 人から死にたくなる権利を奪う資格が誰にあるのか?
166 20/01/15(水)13:42:05 No.655026311
>自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴に反撃すればいいのに >ってのは自殺まで追い込まれたことがないから言えることなんたろうか 休日明けに会社行きたくなけりゃ行かなきゃ良いじゃん、ってのと同じだから
167 20/01/15(水)13:42:56 No.655026417
>自殺するくらいならそこまで追い込んだ奴に反撃すればいいのに >ってのは自殺まで追い込まれたことがないから言えることなんたろうか 自殺じゃなくてこんなところにいられるか俺は別の会社に行かせてもらう!って退職した元気な先輩の話だけど パワハラしてきた人にまっとうに言い返したりしてたら 上司にたてつくとか人間関係が上手くやれないみたいな加害者扱いされて一行目に至ってたな…
168 20/01/15(水)13:42:59 No.655026428
>もちろん自殺は良くないことだしそれを減らそうとするのもいいことだか >人から死にたくなる権利を奪う資格が誰にあるのか? スレ画を見るに日照権は実在した…?
169 20/01/15(水)13:43:05 No.655026440
NTRものはこの世に存在してはいけないみたいな理屈の極地
170 20/01/15(水)13:43:07 No.655026449
>>おいらはアニメしか見ないんで無問題 >劇場版パトレイバーとか冒頭に自殺シーンあるが そんな古いアニメは流石にもう見ないし… のんのんびよりくらいが古さの期限
171 20/01/15(水)13:43:18 No.655026479
流行りだから自殺するとかは昔実際に起きてたから フィクションだから影響ないだろうってことはない
172 20/01/15(水)13:43:43 No.655026531
>人から死にたくなる権利を奪う資格が誰にあるのか? 一人で死にたくなる権利はあるけど スレ画は第三者が自殺を唆しているという話だから
173 20/01/15(水)13:43:57 No.655026570
上司にツバ吐いて辞表投げつけられる人とそのままいろいろなものを擦り減らして死を選ぶような人の間にはどうしたって埋まらない溝がある
174 20/01/15(水)13:43:57 No.655026571
>女装レズものはこの世に存在してはいけないみたいな理屈の極地
175 20/01/15(水)13:44:04 No.655026592
>おいらはアニメしか見ないんで無問題 欧米の論調だとアニメは全て子供のモノって認識のままだから真っ先にやり玉にあがる フランスでセーラームーンの亜美ちゃんがプールで戦う回だけ放送されなくて視聴者の抗議相次いで夜のアダルトタイムって局が決めてる時間にその回だけ放送したみたいにね
176 20/01/15(水)13:44:15 No.655026616
自殺はNGで他殺はOKというのも冷静に考えると不思議だ
177 20/01/15(水)13:44:17 No.655026621
つまり出産シーンを増やせば少子化は解決する
178 20/01/15(水)13:44:21 No.655026628
>流行りだから自殺するとかは昔実際に起きてたから >フィクションだから影響ないだろうってことはない 曽根崎心中ブームは本当に日本人は昔からミーハーだなと思う
179 20/01/15(水)13:44:29 No.655026637
映画見て自殺するほど追い詰められてた人なら規制したところで何か別のきっかけで死ぬと思うけどね
180 20/01/15(水)13:44:47 No.655026696
>え?なんでっていう中高生の自殺はほとんどが衝動的なもんだからこれはなんとかしないといけない 親も先生も頼りにならない ネットで触れる世間は自己責任論ばっかってならどうしようもないんじゃね 中高生の自殺なんて衝動的なもんって言われること自体思い悩んでる本人達からしたらショックでかいだろうし
181 20/01/15(水)13:44:48 No.655026704
>自殺者を徹底的にこき下ろす感じの報道をすれば真似する奴は減るだろう 今週のバカですって実名報道とか? 悪趣味すぎてそれを実行する社会がどんなものなのか逆に興味が湧いてくる
182 20/01/15(水)13:45:07 No.655026743
自殺少女上映しようぜ
183 20/01/15(水)13:45:24 No.655026790
女子中高生の自殺はだけは本当に悲しい
184 20/01/15(水)13:45:35 No.655026821
性を賛美する映像でも垂れ流さそう エッチに忙しくて自殺できない!ぐらいの塩梅でお願いします
185 20/01/15(水)13:45:35 No.655026823
自殺シーンの次は犯罪・暴力シーンだろうな
186 20/01/15(水)13:45:57 No.655026864
>スレ画は第三者が自殺を唆しているという話だから おれはこの作品に自殺を示唆された!って主張はもはや当たり屋じみてくるよね…
187 20/01/15(水)13:46:45 No.655026988
劇場版ガンダム00が見れなくなっちまう
188 20/01/15(水)13:46:56 No.655027012
自殺者が同情どころかバカにされるようになれば確かに減りそうではある
189 20/01/15(水)13:47:00 No.655027021
自殺は美徳とハラキリDNAに刻まれている
190 20/01/15(水)13:47:19 No.655027070
>おれはこの作品に自殺を示唆された!って主張はもはや当たり屋じみてくるよね… だからその当たり屋に主張させないようにしようぜってことだろ 自己犠牲じゃない自殺シーン書かないと成り立たない映画なんてねえだろうし
191 20/01/15(水)13:47:20 No.655027071
つまり創作は全て悪影響なので真実を伝える大本営発表のみを国民は娯楽とすべきなのでは…?
192 20/01/15(水)13:47:35 No.655027111
報道に関してはマスメディアの方はもう規制入ってるってみたような
193 20/01/15(水)13:47:35 No.655027112
>劇場版ガンダム00が見れなくなっちまう これは死ではないって本人が言ってるし…
194 20/01/15(水)13:47:39 No.655027120
ナルトも自殺してる人いるし… しかもイジメで
195 20/01/15(水)13:47:42 No.655027129
自殺しようとすると黒子が横から殺してくれるシーンにしよう
196 20/01/15(水)13:47:52 No.655027149
絶対無理なのは承知だがガキにはネット触らせない方がいいと思うマジで 慣れてるユーザーは忘れがちだが多感な時期に触れたら性根が曲がるような連中の吹きだまりがそこかしこにあるから
197 20/01/15(水)13:48:01 No.655027168
JCおいらに一言相談してくれたらなあ よく家出少女を囲う事件があるけどあれは本当は優しさなのかも知れないね
198 20/01/15(水)13:48:31 No.655027244
>絶対無理なのは承知だがガキにはネット触らせない方がいいと思うマジで >慣れてるユーザーは忘れがちだが多感な時期に触れたら性根が曲がるような連中の吹きだまりがそこかしこにあるから ほんと俺がガキの頃にSNSとかなくて良かったとは思う
199 20/01/15(水)13:48:46 No.655027284
>報道に関してはマスメディアの方はもう規制入ってるってみたような 報道倫理規定はいろいろあるよ ブッチした記事の方がみんな見たがるけどな!
200 20/01/15(水)13:48:46 No.655027285
※(この後スタッフが蘇生しました) ってテロップ入れるとか
201 20/01/15(水)13:49:17 No.655027347
>自殺者が同情どころかバカにされるようになれば確かに減りそうではある 減らんと思うわ 自殺の遺書とか異様なまでに自罰的だからな 世間にバカにされるのを赦しと思う層の自殺者増やすだけだよ
202 20/01/15(水)13:49:33 No.655027392
>慣れてるユーザーは忘れがちだが多感な時期に触れたら性根が曲がるような連中の吹きだまりがそこかしこにあるから それこそ人が破滅するの見て喜んでるようなのもいるからなあ
203 20/01/15(水)13:49:33 No.655027394
自殺シーン駄目ならlainも発禁か…
204 20/01/15(水)13:49:34 No.655027395
「」はガキの頃にネットなかっただろうけど立派な「」になってるからあんまり説得力無いと思う
205 20/01/15(水)13:50:28 No.655027526
いいこと考えた 自殺しないように義務教育で教えようぜ
206 20/01/15(水)13:50:29 No.655027528
かばって死ぬみたいなのは自殺?
207 20/01/15(水)13:50:41 No.655027549
>「」はガキの頃にネットなかっただろうけど立派な「」になってるからあんまり説得力無いと思う 凄い説得力だ…
208 20/01/15(水)13:50:53 No.655027581
>だからその当たり屋に主張させないようにしようぜってことだろ >自己犠牲じゃない自殺シーン書かないと成り立たない映画なんてねえだろうし 言ってる理屈はよく分かった 勘弁してくれってなる話だ…
209 20/01/15(水)13:51:03 No.655027610
自殺したらあの世でもつらい目にあうからやめなよ宗教メソッドも 中世とかなら多少効いたががくぶんめい現代人だと通じないからな
210 20/01/15(水)13:51:11 No.655027629
ペルソナ4はアウト
211 20/01/15(水)13:51:23 No.655027649
子供の頃からネットあった世代でももうアラフォーくらいじゃね…?
212 20/01/15(水)13:51:27 No.655027662
こんなことに大事なお金使ってるんだから破綻するわ国連
213 20/01/15(水)13:51:40 No.655027691
15年前はガキだったよ
214 20/01/15(水)13:51:44 No.655027701
死ねない不死の人類を作り出そう
215 20/01/15(水)13:51:50 No.655027713
>おれはこの作品に自殺を示唆された!って主張はもはや当たり屋じみてくるよね… 気軽に霊界通信
216 20/01/15(水)13:51:56 No.655027724
NARUTOで自殺というとイタチが死んだから後を追った少年を思い出す
217 20/01/15(水)13:52:06 No.655027751
>いいこと考えた >自殺しないように義務教育で教えようぜ 自殺者が出たクラスは留年とか一族郎党から1人生贄に出すとかにすればきっと自殺は少なくなるぜ!
218 20/01/15(水)13:52:15 No.655027769
>自殺しないように義務教育で教えようぜ 学校や親なんて嘘ばっかりだ! 映画やネットこそが真実だ!
219 20/01/15(水)13:52:15 No.655027772
こちとら道徳の教科書作ってるんじゃねえんだよ!って叫びたくなる話だ
220 20/01/15(水)13:52:24 No.655027794
世界レベルでディストピアに向かいつつあるな 過度な個人主義が蔓延ってるし
221 20/01/15(水)13:52:36 No.655027828
>つまり出産シーンを増やせば少子化は解決する セックスするシーンを増やせばいいのでは?
222 20/01/15(水)13:52:41 No.655027839
>つまり創作は全て悪影響なので真実を伝える大本営発表のみを国民は娯楽とすべきなのでは…? 規制の先にあるのはそれだよな 親が善悪の躾をロクにしないで人任せなら国が一括して思想教育するしかなくなる
223 20/01/15(水)13:52:48 No.655027863
>いいこと考えた >自殺しないように義務教育で教えようぜ どうして死んだらいけないんですか?
224 20/01/15(水)13:52:54 No.655027878
>こんなことに大事なお金使ってるんだから破綻するわ国連 青少年の自殺が減るならこれ以上尊い金の使いみちはねえよ!?
225 20/01/15(水)13:53:27 No.655027959
>>いいこと考えた >>自殺しないように義務教育で教えようぜ >どうして死んだらいけないんですか? イエス様がしてはいけないと言ったから
226 20/01/15(水)13:53:39 No.655027989
>青少年の自殺が減るならこれ以上尊い金の使いみちはねえよ!? 自殺するような青少年に生産性があるとは…
227 20/01/15(水)13:53:44 No.655028003
>親が善悪の躾をロクにしないで人任せなら国が一括して思想教育するしかなくなる 映像作品の与える影響は親の躾とは無関係だろ どんだけ親を信じてるんだ
228 20/01/15(水)13:53:59 No.655028035
土佐武士は切腹しながら腸を相手に投げつけるから駄目だな
229 20/01/15(水)13:53:59 No.655028036
老人が自殺する街は滅びるって格言があるが若者が自殺する方がよっぽどだよな
230 20/01/15(水)13:54:02 No.655028043
映画はきっかけに過ぎないぞ 自殺に至らせる根本的な要因は別にあるぞ
231 20/01/15(水)13:54:04 No.655028047
>青少年の自殺が減るならこれ以上尊い金の使いみちはねえよ!? 減るか?これで?
232 20/01/15(水)13:54:16 No.655028069
>子供の頃からネットあった世代でももうアラフォーくらいじゃね…? 小学くらいの子供にいつでも自由に何時間もネットさせるって家庭はまだ多数ではないだろうから どっちかというと家庭方針によるのかもしない スマホ買ってもらったら大抵サルのように中毒になるが…
233 20/01/15(水)13:54:28 No.655028094
>映画はきっかけに過ぎないぞ >自殺に至らせる根本的な要因は別にあるぞ 大体はイジメだよなと思う
234 20/01/15(水)13:54:28 No.655028095
>イエス様がしてはいけないと言ったから イエスも分かって捕まって死刑なんだから自殺じゃん!
235 20/01/15(水)13:55:00 No.655028169
自分の仕事してるアピールのために創作屋の仕事奪うのやめてくんない?
236 20/01/15(水)13:55:05 No.655028182
>自殺するような青少年に生産性があるとは… 青少年の自殺のかなりの部分は映画に影響されるようなふわふわしたものなので 生産性あるなしは判断できない そもそも生産性の極地の芸術家だって若いうちに衝動的に自殺したりしてるんだから
237 20/01/15(水)13:55:15 No.655028195
「せ」なんてどこで覚えた!!11!!
238 20/01/15(水)13:55:44 No.655028259
巨悪のラスボスが自爆するのもダメになるな
239 20/01/15(水)13:55:45 No.655028262
>>絶対無理なのは承知だがガキにはネット触らせない方がいいと思うマジで >>慣れてるユーザーは忘れがちだが多感な時期に触れたら性根が曲がるような連中の吹きだまりがそこかしこにあるから >ほんと俺がガキの頃にSNSとかなくて良かったとは思う そうは言うが学校がSNSの危険性教えるようになってヒでマンコ出すロリがグッと減りましたよって裏のウチの犬が言ってた
240 20/01/15(水)13:55:47 No.655028272
世の中誰の死にも大して意味はないんだから無為に惰性で生きてみてはどうか
241 20/01/15(水)13:55:48 No.655028278
>減るか?これで? 調査で増えてるって結果出てんだからその原因をなくせば減るだろ
242 20/01/15(水)13:55:51 No.655028287
>「せっぷく」なんてどこで覚えた!!11!!
243 20/01/15(水)13:55:59 No.655028314
にわか専門家が声をあげて嘆かわしい 長期的な視点での対策を とか言ってたWHOがこの有様だからまあ行き詰まってるんだろうなと
244 20/01/15(水)13:56:20 No.655028373
>青少年の自殺のかなりの部分は映画に影響されるようなふわふわしたものなので 本当にぃ?
245 20/01/15(水)13:56:29 No.655028393
WHOの策定ラインだいたい無理くさいのが多いけど強制力とかあるんだっけ
246 20/01/15(水)13:56:33 No.655028403
これ逆手にとって自殺しまくる作品出てきそうな感じ
247 20/01/15(水)13:56:34 No.655028404
むしろ自殺したいなら自殺すれば良いって雰囲気にしたら逆に自殺しないんじゃないか?
248 20/01/15(水)13:56:39 No.655028415
頭マトモなら創作物の真似する奴なんていーねよが通じなくなってしまったな
249 20/01/15(水)13:56:43 No.655028425
自殺法考えて❤️
250 20/01/15(水)13:56:48 No.655028437
>>映画はきっかけに過ぎないぞ >>自殺に至らせる根本的な要因は別にあるぞ >大体はイジメだよなと思う じゃあイジメを減らさないと まずイジメという言葉を法律で禁止するところからだな
251 20/01/15(水)13:56:49 No.655028441
>本当にぃ? それは本当に
252 20/01/15(水)13:56:53 No.655028446
>青少年の自殺が減るならこれ以上尊い金の使いみちはねえよ!? 減ればね
253 20/01/15(水)13:57:03 No.655028479
ネガティブ方面は真似しやすいからな
254 20/01/15(水)13:57:28 No.655028540
死ぬ事すら許されないならこの世は地獄だって青少年もいるだろうに
255 20/01/15(水)13:57:29 No.655028545
自殺しそうな人に1000万円あげたら自殺しないと思う
256 20/01/15(水)13:57:30 No.655028547
鮮明な自殺を流すことで 行動に及ぶ反動を抑制してるのでは
257 20/01/15(水)13:57:31 No.655028553
死ぬ数より多く産めば問題ないって神様も言ってまっせ
258 20/01/15(水)13:57:33 No.655028554
十代は学校でハブられて喋る相手がいないっていう疎外感で自殺しよ…ってなって実際やる子供も出るくらいセンシティブな時あるからな とは言っても学校と家庭で自分の世界が全部だったりするとそんな追い込まれるのもわかるっちゃわかる…
259 20/01/15(水)13:57:37 No.655028561
>>減るか?これで? >調査で増えてるって結果出てんだからその原因をなくせば減るだろ WHOの調査ってバイアスかかった結論ありきなので信用できない ハムを食べるとガンになるんだぜ?
260 20/01/15(水)13:58:01 No.655028642
>>本当にぃ? >それは本当に アンケートでも取ったんだろうか…
261 20/01/15(水)13:58:05 No.655028652
もう…散体しろ!
262 20/01/15(水)13:58:08 No.655028663
>死ぬ数より多く産めば問題ないって神様も言ってまっせ だよね 自殺する人は放っておいて出生率をあげた方がいい
263 20/01/15(水)13:58:12 No.655028675
「」ですら生き恥をさらさらしながら生きているのに 自殺する人は少し見習って欲しい
264 20/01/15(水)13:58:15 No.655028690
こうやって何でもかんでも臭い物に蓋 いままで観れてたものを観れなくすることで 余計に自殺しちゃうじゃん
265 20/01/15(水)13:58:19 No.655028708
>頭マトモなら創作物の真似する奴なんていーねよが通じなくなってしまったな 真似するやつ居ないなんて仮面ライダーの真似する連中見たことない人間の世迷い言よ
266 20/01/15(水)13:58:33 No.655028744
国際問題に発展するならともかくこんな意味があるかとわからないこと…
267 20/01/15(水)13:58:36 No.655028752
ぶっちゃけ創作に影響されて自殺するアホを減らすことと 創作業界を締め付けることと どっちの方がお金的にお得かというと考えるまでもないから実際にそれが行われることはありえないだろう
268 20/01/15(水)13:58:37 No.655028754
>調査で増えてるって結果出てんだからその原因をなくせば減るだろ 映画を見て自殺止める前にいじめっ子や借金取りを死刑にしないとダメだろ
269 20/01/15(水)13:58:44 No.655028772
>>親が善悪の躾をロクにしないで人任せなら国が一括して思想教育するしかなくなる >映像作品の与える影響は親の躾とは無関係だろ >どんだけ親を信じてるんだ なんで無関係なの? 親が子供の見てるもの気にしてないとでも?
270 20/01/15(水)13:59:21 No.655028869
自殺を減らす方法… オタクをいじめない
271 20/01/15(水)13:59:22 No.655028875
>WHOの調査ってバイアスかかった結論ありきなので信用できない >ハムを食べるとガンになるんだぜ? なるぞ… 量が問題 お前の調べ方の方がよっぽどバイアスかかってないか?
272 20/01/15(水)13:59:35 No.655028904
殺すのはよくないって死刑に反対する感情論にも見える
273 20/01/15(水)13:59:55 No.655028958
加工肉に発がん性あるのは確定してるのに何言ってるの? 発がん性がある=100%ガンになるとか思ってない?
274 20/01/15(水)14:00:00 No.655028972
そのうち明るい作品は鬱な人を追い込むから作るなとか言い出したりして
275 20/01/15(水)14:00:00 No.655028973
銃を乱射する事件は銃を乱射する映画の影響だろうし… 刃物を振り回す事件はきっと刃物を振り回すゲームの影響だろうし…
276 20/01/15(水)14:00:08 No.655028996
>とか言ってたWHOがこの有様だからまあ行き詰まってるんだろうなと 女性蔑視やレイプ事件が多いからネットのポルノを規制しようって言ってるWHOさんなんですよ
277 20/01/15(水)14:00:34 No.655029063
>国際問題に発展するならともかくこんな意味があるかとわからないこと… 俺たちにこうやってああでもないこうでもないあれが悪いこれがクソお前はうんこ俺の若い頃はどーたらとグダグダ言う機会をくれた そう思えば無意味じゃないさ…
278 20/01/15(水)14:00:49 No.655029099
>ぶっちゃけ創作に影響されて自殺するアホを減らすことと >創作業界を締め付けることと >どっちの方がお金的にお得かというと考えるまでもないから実際にそれが行われることはありえないだろう 影響受けやすいアホは死なせてしまうより別の方法で搾り取った方がお得かもしれないじゃん!
279 20/01/15(水)14:01:01 No.655029131
>女性蔑視やレイプ事件が多いからネットのポルノを規制しようって言ってるWHOさんなんですよ 全世界から完全にポルノ取り上げたらどうなっちまうんだ…
280 20/01/15(水)14:01:03 No.655029134
>映画を見て自殺止める前にいじめっ子や借金取りを死刑にしないとダメだろ それを言うなら両方やらないとダメだろ
281 20/01/15(水)14:01:07 No.655029146
そんな…アウトレイジ最終章が…
282 20/01/15(水)14:01:09 No.655029152
>自殺しそうな人に1000万円あげたら自殺しないと思う 自殺とは逆に加害者になりそうというか 接客業ストレスで客ぶんなぐりそうだった頃の俺ですら 非課税でポンと貰えたら犯罪者予備軍バイバイしてただろうな
283 20/01/15(水)14:01:10 No.655029154
こうやってディストピアに近づいていくんだな 自殺しそうになるとロボットに拘束されて気持ちよくなる注射刺される そして死んだ目をした若者が街に溢れるが自殺率は数字の上では減る
284 20/01/15(水)14:01:23 No.655029185
曾根崎心中見て影響されて心中するカップルたくさん出たって話はあったなあ
285 20/01/15(水)14:01:43 No.655029235
そんなに映画やアニメで自殺シーン見たいか?
286 20/01/15(水)14:01:52 No.655029267
>そんなに映画やアニメで自殺シーン見たいか? 見たい
287 20/01/15(水)14:02:08 No.655029319
じさつのげんいん1位って病気だったはずだから病気を無くせよ
288 20/01/15(水)14:02:11 No.655029327
ハムベーコンは喫煙と同じレベルの脅威か もうベーコン食べられないねえ
289 20/01/15(水)14:02:13 No.655029332
>そのうち明るい作品は鬱な人を追い込むから作るなとか言い出したりして 明るい人は暗い人を追い込むから逮捕! 暗い人は暗い人をさらに暗くするから逮捕! 明るくも暗くもない人は気持ち悪いから逮捕!
290 20/01/15(水)14:02:17 No.655029347
そんなこわい…1日にどれくらいのハムを何日くらい食べるとガンになっちゃうの?
291 20/01/15(水)14:02:24 No.655029367
>なんでこんな短絡思考なんだ 世界トップクラスのインテリエリート集団が出した答えがこれ
292 20/01/15(水)14:02:25 No.655029372
>量が問題 >お前の調べ方の方がよっぽどバイアスかかってないか? 1日50グラムで発癌リスク100%ってデータ出してんのに量が多いとは レポート読んでなさそう
293 20/01/15(水)14:02:36 No.655029398
>こうやってディストピアに近づいていくんだな >自殺しそうになるとロボットに拘束されて気持ちよくなる注射刺される >そして死んだ目をした若者が街に溢れるが自殺率は数字の上では減る だな、自由が一番 バラエティーで食べ物粗末にしてもよし
294 20/01/15(水)14:02:39 No.655029401
すげえやヘイズコードの再来だ まさか2020年にもなってこんなもの復活するとは思わなかった
295 20/01/15(水)14:02:40 No.655029406
>そんなに映画やアニメで自殺シーン見たいか? 忠臣蔵は殿様が切腹しないと始まらないよ
296 20/01/15(水)14:03:05 No.655029469
>1日50グラムで発癌リスク100%ってデータ出してんのに量が多いとは >レポート読んでなさそう 一日50グラムはめちゃくちゃ多いよ!?
297 20/01/15(水)14:03:11 No.655029482
>>>本当にぃ? >>それは本当に >アンケートでも取ったんだろうか… 死んだやつから本心のアンケート取れば本当かもね
298 20/01/15(水)14:03:16 No.655029491
自殺するのは映画のせいではないだろ
299 20/01/15(水)14:03:28 No.655029535
>じさつのげんいん1位って病気だったはずだから病気を無くせよ どこで誰からアンケート取ってるのか気になる
300 20/01/15(水)14:03:38 No.655029570
ペルソナ3なんてペルソナ呼び出せない…
301 20/01/15(水)14:03:41 No.655029579
ハムの成分?の種類によるのだろうか ベーコンだったらセーフ?
302 20/01/15(水)14:03:46 No.655029602
社会の暗部を描く映画は有害だから取り締まろうねえうnうn みんなくさいものには蓋をしようねえ
303 20/01/15(水)14:03:49 No.655029611
>こうやってディストピアに近づいていくんだな >自殺しそうになるとロボットに拘束されて気持ちよくなる注射刺される >そして死んだ目をした若者が街に溢れるが自殺率は数字の上では減る やっべぇな早いとこ自殺しないと…
304 20/01/15(水)14:03:49 No.655029612
>忠臣蔵は殿様が切腹しないと始まらないよ それ刑罰だろ そういう話してるわけじゃねえのに
305 20/01/15(水)14:04:12 No.655029657
まぁ自殺はオシャレ♪ 自殺ファッションみたいなのはよくないかもね 他殺されそうになって生き残りたい!みたいな作品がいいと思う
306 20/01/15(水)14:04:26 No.655029691
>自殺するのは映画のせいではないだろ 天気がよかったら自殺する人もいるし メシがまずくて自殺する人もいる
307 20/01/15(水)14:05:11 No.655029800
自殺しそうな人はその前に死刑にすれば自殺率は減るぞ
308 20/01/15(水)14:05:18 No.655029818
>まぁ自殺はオシャレ♪ 自殺ファッションみたいなのはよくないかもね >他殺されそうになって生き残りたい!みたいな作品がいいと思う 自己犠牲で死ぬのも悪影響出るから禁止な FFは有害ゲーム
309 20/01/15(水)14:05:26 No.655029843
>一日50グラムはめちゃくちゃ多いよ!? こう言う謝れないおじさんって
310 20/01/15(水)14:05:33 No.655029863
>ハムの成分?の種類によるのだろうか >ベーコンだったらセーフ? 亜硝酸塩と塩だからもちろんベーコンもダメ 塩漬けのものは全て発ガン性あると思っていい
311 20/01/15(水)14:05:40 No.655029884
>バラエティーで食べ物粗末にしてもよし ドラマならそういうクレーム少ないしな…
312 20/01/15(水)14:05:56 No.655029924
犯罪者の過半数は朝にメシを食ってる
313 20/01/15(水)14:05:57 No.655029929
カイジの鉄骨渡りとか自分で飛び降りるシーンあるけどあれも…?
314 20/01/15(水)14:05:59 No.655029935
これわりとマジであるから難しい問題だな…
315 20/01/15(水)14:06:07 No.655029962
本来自由であるべき創作活動がアルファベット三文字の多国籍組織に手綱にぎられるなんて冗談じゃねえ 映画に影響されて死ぬ?知るかそんな馬鹿のことなんか
316 20/01/15(水)14:06:10 No.655029975
殺人シーンはいいの?
317 20/01/15(水)14:06:15 No.655029985
介護疲れの家族にゴミみたいに扱われてそれを苦に自殺しても病気が原因になる?
318 20/01/15(水)14:06:36 No.655030049
>ハムの成分?の種類によるのだろうか >ベーコンだったらセーフ? 加工肉全てが危険だってさ ハンバーガー1つで摂取制限の倍以上のリスクだと
319 20/01/15(水)14:06:36 No.655030050
むしろもっとカジュアルに自殺できるようにしない?
320 20/01/15(水)14:06:39 No.655030062
>自殺するのは映画のせいではないだろ 同じようにブラック会社やいじめでも大多数は自殺しないから 自殺するのは会社やいじめのせいではないな
321 20/01/15(水)14:06:51 No.655030085
>>量が問題 >>お前の調べ方の方がよっぽどバイアスかかってないか? >1日50グラムで発癌リスク100%ってデータ出してんのに量が多いとは >レポート読んでなさそう 環境ビジネスと同じくそれで儲かる仕組みに取り込まれてる団体だからね それ踏まえないでWHOのいう事なんですけお言ってたらとんでもない事になりそう
322 20/01/15(水)14:07:06 No.655030132
>バラエティーで食べ物粗末にしてもよし ※この後スタッフが健康のために廃棄しました
323 20/01/15(水)14:07:12 No.655030143
頭いい人が寄り集まって考えたことが極論言いたい人の論拠になるだけなのに虚しさを感じる
324 20/01/15(水)14:07:20 No.655030167
影響されやすいのは若い人らだな 死ぬほどの悩みがあるわけじゃなくて思春期拗らせただけのやつ
325 20/01/15(水)14:07:30 No.655030188
もっと住みやすい国にすればいいのでは? それで合計出生率も上がって一石二鳥じゃん 自殺率がどうとか言ってる時点で終わってんだよ
326 20/01/15(水)14:07:33 No.655030199
皮肉屋って自殺を称賛する映画でも作ろうぜ
327 20/01/15(水)14:07:36 No.655030207
>都会では自殺する若者が増えている今朝来た新聞の片隅に書いていただけども問題は今日の雨 傘がない 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ冷たい雨が 今日は心に浸みる君の事以外は 考えられなくなるそれはいい事だろ? 井上陽水もこううたってたし 自分以外の外側に気が向くものがあると人は強いのではないか?
328 20/01/15(水)14:07:53 No.655030259
全く影響がないことはないだろうけどWHOが口出しする領分でもねえだろう
329 20/01/15(水)14:07:55 No.655030264
>頭いい人が寄り集まって考えたことが極論言いたい人の論拠になるだけなのに虚しさを感じる 頭のいい人がこんな幼稚な考えしかできないなんて…
330 20/01/15(水)14:07:58 No.655030268
>頭いい人が寄り集まって考えたことが極論言いたい人の論拠になるだけなのに虚しさを感じる 頭いい人たちは映画が原因以外になんて言ってるの?
331 20/01/15(水)14:08:06 No.655030286
>環境ビジネスと同じくそれで儲かる仕組みに取り込まれてる団体だからね >それ踏まえないでWHOのいう事なんですけお言ってたらとんでもない事になりそう 陰謀論すぎる どこのビジネスがハム食っちゃダメで儲かるんだよ 食肉大企業からボロクソ言われてるのに
332 20/01/15(水)14:08:24 No.655030331
自殺より他殺規制しろ
333 20/01/15(水)14:08:24 No.655030332
>※この後スタッフが健康のために廃棄しました わざわざ食用でない冬瓜でスープ作ったりしてるし…
334 20/01/15(水)14:08:34 No.655030360
>加工肉全てが危険だってさ >ハンバーガー1つで摂取制限の倍以上のリスクだと 加熱した肉が問題なんだっけ まあそんなん気にすると何も食えなくなりそうだけど
335 20/01/15(水)14:08:35 No.655030362
創作の中ですら自分たちの思い通りの世界にしたいって怖過ぎでは…?
336 20/01/15(水)14:08:52 No.655030409
自殺したら懲役15年って事にしよう
337 20/01/15(水)14:08:56 No.655030424
今の若者って自殺するほどバイタリティに溢れてないよね むしろ不幸に自分から立ち向かって負けるって事すらしない ひたすら無気力
338 20/01/15(水)14:08:58 No.655030429
頭の良すぎる人の発想が限りなく馬鹿の発想に近くなるのはよくあることだ
339 20/01/15(水)14:09:02 No.655030440
>衛府の七忍映画化が遠のいたか… 合掌ばい!!!
340 20/01/15(水)14:09:15 No.655030479
死後の世界を管理する必要があるな…
341 20/01/15(水)14:09:32 No.655030525
そこらで売ってるロースハム4枚も食えば50グラムこえるからね
342 20/01/15(水)14:09:43 No.655030562
>死後の世界を管理する必要があるな… 実際自殺したら天国に行けないぞって宗教は多い
343 20/01/15(水)14:09:49 No.655030581
>自殺より他殺規制しろ してる!
344 20/01/15(水)14:09:56 No.655030604
>そこらで売ってるロースハム4枚も食えば50グラムこえるからね だそ けれ
345 20/01/15(水)14:10:00 No.655030614
馬鹿なんじゃねえの…
346 20/01/15(水)14:10:01 No.655030617
>世界レベルでディストピアに向かいつつあるな >過度な個人主義が蔓延ってるし 難しくてよくわかんないけど 公の利益や道徳の為に表現を規制しましょうってのは個人主義とは逆なんじゃないの?
347 20/01/15(水)14:10:02 No.655030623
>亜硝酸塩と塩だからもちろんベーコンもダメ >塩漬けのものは全て発ガン性あると思っていい うn >加工肉全てが危険だってさ >ハンバーガー1つで摂取制限の倍以上のリスクだと うnおれ がんがげんいんでしぬのだな…
348 20/01/15(水)14:10:20 No.655030686
癌は知らんがハムを厚切りで毎日食ってたら塩分過多で病気にはなりそうだな
349 20/01/15(水)14:10:24 No.655030695
頭良くても人の心がわかるわけじゃないからね…
350 20/01/15(水)14:10:32 No.655030714
>自殺したら懲役15年って事にしよう 刑務所が死体でいっぱい!
351 20/01/15(水)14:10:39 No.655030728
>そこらで売ってるロースハム4枚も食えば50グラムこえるからね 一枚10グラムなのに!?
352 20/01/15(水)14:10:43 No.655030735
死因の上位に自殺があるっていいことだと思うんだけどね 自分で死のうと思わないとほぼ死ぬことがないってことだし そもそも記事にもあるけど若者の自殺自体は減ってんじゃん
353 20/01/15(水)14:11:01 No.655030774
>まあそんなん気にすると何も食えなくなりそうだけど 確率的には低いけど酸素だって発ガン性物質だ 極論すれば息することも発がんリスク
354 20/01/15(水)14:11:03 No.655030781
>馬鹿なんじゃねえの… こういう馬鹿な話でもね 頭がいいらしい人の意見に従おう!って層はいるので
355 20/01/15(水)14:11:18 No.655030820
自殺したら殺すぞ!警告で何とか自殺を踏みとどまってほしい…
356 20/01/15(水)14:11:21 No.655030826
ファフナーも自殺てんこ盛りだな
357 20/01/15(水)14:11:32 No.655030857
>一枚10グラムなのに!? ちょっと待って5枚でもう駄目なの
358 20/01/15(水)14:11:42 No.655030884
塩鮭とか干物もやべーぞ 国立がんセンターの発表しているガンの要因として確定してる3つの中の一つに入ってる
359 20/01/15(水)14:12:30 No.655031002
もうヴィーガンになるしかない…
360 20/01/15(水)14:12:44 No.655031041
規制するもの増やすより 推奨できるもの増やせよ そんなだから水素水とか湧いて出るんだっての
361 20/01/15(水)14:12:48 No.655031052
>こういう馬鹿な話でもね >頭がいいらしい人の意見に従おう!って層はいるので 頭ごなしに馬鹿な話だっていうほうが想像力が書けてるとしか思えないぞ もっとハードルの高い犯罪ですら模倣犯やら出るのに
362 20/01/15(水)14:12:55 No.655031071
戦争物なんて兵士の自殺が付き物みたいなとこあるのに…
363 20/01/15(水)14:13:09 No.655031103
まあ皆別に守らないと思う…
364 20/01/15(水)14:13:11 No.655031107
>>環境ビジネスと同じくそれで儲かる仕組みに取り込まれてる団体だからね >>それ踏まえないでWHOのいう事なんですけお言ってたらとんでもない事になりそう >陰謀論すぎる >どこのビジネスがハム食っちゃダメで儲かるんだよ >食肉大企業からボロクソ言われてるのに 健康ビジネスや医療ビジネス産業の大きさ無視して何言ってるの?
365 20/01/15(水)14:13:11 No.655031109
たとえばリスカってそういうものがあると知ったから真似しちゃうわけでしょ?自殺も同じよ
366 20/01/15(水)14:13:14 No.655031119
>がんがげんいんでしぬのだな… リスクが上がるってレポートなんだけど 食品添加物を100L摂取したら死ぬ危険性と同じ理屈なので 現時点ではエビデンスが希薄
367 20/01/15(水)14:13:23 No.655031143
>>一枚10グラムなのに!? >ちょっと待って5枚でもう駄目なの 一日にハム何枚食べる気だ
368 20/01/15(水)14:13:32 No.655031172
知ったこっちゃねえよ誰だよWHOってくらいの精神で生きていくのも良いぞ
369 20/01/15(水)14:13:33 No.655031175
若い人間が少ないから減ると困るってだけよ 老人を減らす映画を作ってバランスを取ればいい
370 20/01/15(水)14:13:51 No.655031206
>もうヴィーガンになるしかない… ちなみに揚げたポテトは発ガン性物質の塊だぜ!
371 20/01/15(水)14:13:53 No.655031210
こうしましょう あらゆる自殺を誰かに殺されたことにする そうゴルゴとかに…
372 20/01/15(水)14:13:57 No.655031221
>頭ごなしに馬鹿な話だっていうほうが想像力が書けてるとしか思えないぞ いやまあお前が馬鹿なのは分かったけどさ… そういう時誤字したら駄目だろう…
373 20/01/15(水)14:14:05 No.655031239
ゾンビ物で良くあるゾンビになる前に自殺もできねえってか
374 20/01/15(水)14:14:06 No.655031242
>一日にハム何枚食べる気だ 1日だろ? 朝昼晩で6枚は食える
375 20/01/15(水)14:14:09 No.655031255
>一枚10グラムなのに!? 美味しくなってリニューアルで量が減ってヘルシー
376 20/01/15(水)14:14:09 No.655031256
自殺しそうな女をレイプしよう 生きる歓びを体に教え込もう
377 20/01/15(水)14:14:30 No.655031297
>もうヴィーガンになるしかない… レタスやキャベツには亜硝酸塩山盛りだぞ 塩漬けじゃない魚や甘くない果実やナッツならセーフ
378 20/01/15(水)14:14:55 No.655031362
さとり世代だなんて言われてたこともあったがせいぜい社会に出て二、三年程度のガキが「社会は厳しいですからネー」みたいに卑屈になってるの見ると張り倒しくなる そういう連中に限ってネットに生息してる人生失敗野郎の受け売りだったりするのが最悪
379 20/01/15(水)14:15:04 No.655031377
>>一枚10グラムなのに!? >ちょっと待って5枚でもう駄目なの ちょっと見た感じ12から20グラムあたりが相場っぽいからやっぱり四枚食べちゃだめだ
380 20/01/15(水)14:15:07 No.655031386
>塩漬けじゃない魚や甘くない果実やナッツならセーフ なんか原始人みたいになってきたな 文明捨てよう
381 20/01/15(水)14:15:11 No.655031397
>1日だろ? >朝昼晩で6枚は食える 恐ろしい食生活だ…
382 20/01/15(水)14:15:24 No.655031431
毎日唐揚げ食え 死にたくなくなるぞ 明日も唐揚げが食えるからな
383 20/01/15(水)14:15:31 No.655031450
えっ…つまりどうあがいても生きていく事をすると死ぬってことだな… と思ったが一周して当然のこと言ってるみたいなおかしなことになってしまった
384 20/01/15(水)14:15:48 No.655031499
>毎日唐揚げ食え >死にたくなくなるぞ >明日も唐揚げが食えるからな あの兄ちゃん
385 20/01/15(水)14:15:49 No.655031500
>>一日にハム何枚食べる気だ >1日だろ? >朝昼晩で6枚は食える 高血圧まっしぐらじゃねーか!
386 20/01/15(水)14:16:21 No.655031590
人生なんてゆっくりと死んでいくだけの時間だ
387 20/01/15(水)14:16:27 No.655031612
>もうヴィーガンになるしかない… 植物も虫に食べられないためにけっこう毒物作り出してるからなぁ…
388 20/01/15(水)14:16:31 No.655031618
>>馬鹿なんじゃねえの… >こういう馬鹿な話でもね >頭がいいらしい人の意見に従おう!って層はいるので 国連の人権委に市民団体が日本のアニメ漫画がジポキャンペーンやった結果 所持して逮捕者が出たり表現規制に発展してるんですが まぁその市民団体のトップが少年をレイプして逮捕されてるのが笑えないけど
389 20/01/15(水)14:16:39 No.655031643
ここで「」が中学生の時に描いていたノートがあります!
390 20/01/15(水)14:16:49 No.655031668
寿命縮めてでも塩鮭食べたいし
391 20/01/15(水)14:16:51 No.655031674
>さとり世代だなんて言われてたこともあったがせいぜい社会に出て二、三年程度のガキが「社会は厳しいですからネー」みたいに卑屈になってるの見ると張り倒しくなる >そういう連中に限ってネットに生息してる人生失敗野郎の受け売りだったりするのが最悪 なにも昼間からこんな場所でがなり散らさなくても…
392 20/01/15(水)14:16:52 No.655031683
あああああああああああああああああ恋をしたのはあああああああああああああああああああああああ
393 20/01/15(水)14:17:03 No.655031706
>健康ビジネスや医療ビジネス産業の大きさ無視して何言ってるの? 医療ビジネスはガンになってくれた方が儲かるやん 健康ビジネスとハムになんの関連があるんだ バカも休み休み言え
394 20/01/15(水)14:17:08 No.655031716
そんなに塩ってやばかったのか いっぱい水とか飲んでいっぱいおしっこ出してもだめなのか…
395 20/01/15(水)14:17:13 No.655031729
都合の悪い事をタブー化してそれを正義にしちまえば都合の良い世の中になるってまさはるの極致ともいうべき技法故 地獄への道は善意で舗装されている
396 20/01/15(水)14:17:42 No.655031805
詩人だな
397 20/01/15(水)14:17:47 No.655031823
>たとえばリスカってそういうものがあると知ったから真似しちゃうわけでしょ?自殺も同じよ ハートチップス禁止だな
398 20/01/15(水)14:17:49 No.655031828
成人男性は一日8グラム越えるとしぬらしいな
399 20/01/15(水)14:17:56 No.655031849
塩でふと連想したけど砂糖は比喩じゃなくて 本当に脳がアレと同じ状態になるらしいよね 麻薬摂取時のアレと
400 20/01/15(水)14:18:09 No.655031880
都会では自殺する若者が増えている
401 20/01/15(水)14:18:09 No.655031884
俺の大好きなツリー・オブ・ライフは濁してるからセーフ
402 20/01/15(水)14:18:10 No.655031886
>えっ…つまりどうあがいても生きていく事をすると死ぬってことだな… >と思ったが一周して当然のこと言ってるみたいなおかしなことになってしまった やべえ 生きてるヤツの死亡率って100%じゃん
403 20/01/15(水)14:18:32 No.655031953
>そんなに塩ってやばかったのか >いっぱい水とか飲んでいっぱいおしっこ出してもだめなのか… 水飲んでも膀胱で再吸収されちゃうから カリウムとってると再吸収が阻害されておしっこから塩が流れ出す量が増える
404 20/01/15(水)14:18:38 No.655031974
>>たとえばリスカってそういうものがあると知ったから真似しちゃうわけでしょ?自殺も同じよ >ハートチップス禁止だな うまい棒も禁止
405 20/01/15(水)14:18:50 No.655032017
>自殺しそうな女をレイプしよう >生きる歓びを体に教え込もう 自殺サイトで集まった女性を強姦して逮捕された事件なかったっけ?
406 20/01/15(水)14:18:52 No.655032024
>都合の悪い事をタブー化してそれを正義にしちまえば都合の良い世の中になるってまさはるの極致ともいうべき技法故 スレ画は別に都合が悪いことをタブー化するとかは関係ねえよ!? 実際に増えるからやめようぜってだけ 都合が悪いことをタブー化するってのはもっと政治的なもんだろ、戦争犯罪関連だったり
407 20/01/15(水)14:19:01 No.655032056
死んだら無か 来世が虫かよく分からない生物になるぐらいなら まだ人間でいていたいって考えだが 五体不満足で介護なしにトイレや風呂行けるから言えるだけかもな現状 「」も片足なくなったり人工透析とかし出したら死にたくなるかもね
408 20/01/15(水)14:19:20 No.655032107
自殺した者だけが石を投げなさい
409 20/01/15(水)14:19:30 No.655032142
>>1日だろ? >>朝昼晩で6枚は食える >恐ろしい食生活だ… パック開けたらすぐに食べないと傷むじゃん
410 20/01/15(水)14:19:30 No.655032143
ちんちんから潮吹くマン実在したのか…
411 20/01/15(水)14:19:38 No.655032166
>自殺サイトで集まった女性を強姦して逮捕された事件なかったっけ? 強姦じゃなくて殺人だろ 殺しまくって死体部屋に置きまくってた
412 20/01/15(水)14:19:42 No.655032176
俺カリウム摂るわ…
413 20/01/15(水)14:20:00 No.655032227
>まあ皆別に守らないと思う… WHOが悪いって言ってるんですけお!!!!!上映もテレビ放送もやめてくだち!!!!!!! ってバカは多分出るのでめんどくさい
414 20/01/15(水)14:20:00 No.655032228
ネガティブなシーンなんていらないんだよ 泣こうとしても笑うように改造しろ
415 20/01/15(水)14:20:33 No.655032310
こんなもん控えてたらキリが無さすぎる