虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)12:32:43 い い よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)12:32:43 No.655013941

い い よ

1 20/01/15(水)12:33:27 No.655014104

このボスは部下を信頼できるボスだ

2 20/01/15(水)12:33:38 No.655014140

まあどうせすぐ殺すし適当に合わせといてやるか…

3 20/01/15(水)12:34:21 No.655014317

麻薬チームの撲滅やらされそう

4 20/01/15(水)12:34:59 No.655014454

>麻薬チームの撲滅やらされそう あいつらも強いから死人出そうだな…

5 20/01/15(水)12:35:00 No.655014462

>まあどうせすぐ殺すし適当に合わせといてやるか… これが出来るようなボスならな…

6 20/01/15(水)12:35:06 No.655014482

こうなったらジョルノの裏切りを密告せざるを得ない

7 20/01/15(水)12:35:21 No.655014544

これで後でトリッシュとブチャラティを始末するのが出来るボスだな

8 20/01/15(水)12:35:46 No.655014641

第5部完

9 20/01/15(水)12:35:56 No.655014688

これはこれで怖いよ!!

10 20/01/15(水)12:36:09 No.655014744

リーダー以外死んでる暗殺チームはどうんだよ

11 20/01/15(水)12:36:51 No.655014916

>リーダー以外死んでる暗殺チームはどうんだよ このボスなら暗殺チームの報酬も上げて暗殺チームの不満も少なくなって解決よ

12 20/01/15(水)12:37:03 No.655014971

>リーダー以外死んでる暗殺チームはどうんだよ う ん い ら な い よ

13 20/01/15(水)12:38:52 No.655015440

事を急ぎ過ぎたよねボス 無理して自分の元に引き込まなくてもあと数分で無事送り届けだったのに そんでブチャ達がいなくなってから娘をころころしとけばああいう結末にはならなかっただろう

14 20/01/15(水)12:38:59 No.655015472

花とゆめ感ある表情しやがって…

15 20/01/15(水)12:39:27 No.655015580

改めて暗殺チーム組むかブチャラティにやらせるか

16 20/01/15(水)12:41:03 No.655015963

>事を急ぎ過ぎたよねボス >無理して自分の元に引き込まなくてもあと数分で無事送り届けだったのに >そんでブチャ達がいなくなってから娘をころころしとけばああいう結末にはならなかっただろう 自分の姿見られるのが一番嫌なんだからああするしかなかったからな… ボスの中には一旦姿を現すという選択肢自体が存在しない

17 20/01/15(水)12:41:08 No.655015974

あとポルポも部下が殺しちゃったんですけど許してください

18 20/01/15(水)12:41:14 No.655015995

この場合ジョルノとブチャラティがぶつかることになりそう

19 20/01/15(水)12:41:54 No.655016158

これブチャもあんまりボスの言葉信用してないよね

20 20/01/15(水)12:42:18 No.655016245

思えばカリスマ性に関しては皆無のボスだった…

21 20/01/15(水)12:43:01 No.655016416

>あとポルポも部下が殺しちゃったんですけど許してください う ん い い よ

22 20/01/15(水)12:43:22 No.655016484

>ボスの中には一旦姿を現すという選択肢自体が存在しない それならそれで使い捨てのボスの身代わりとか用意しておけば丸く治ったかもしれない

23 20/01/15(水)12:43:27 No.655016500

>これブチャもあんまりボスの言葉信用してないよね 二つ返事で信じられるかというと…

24 20/01/15(水)12:44:42 No.655016799

組織の資金源をこんな簡単に手放す筈もないからこのノリは正直怖い

25 20/01/15(水)12:45:21 No.655016940

>それならそれで使い捨てのボスの身代わりとか用意しておけば丸く治ったかもしれない 私のかわいいドッピオ…わたしの体に入ったまま死んでくれ… 私はトリッシュの中に入ってここから逃げるから

26 20/01/15(水)12:45:24 No.655016956

このボスはドッピオがボス口調になってそう

27 20/01/15(水)12:45:39 No.655017008

それこそドッピオ出してボスの側近だからそいつに渡せとかすりゃよかったのに

28 20/01/15(水)12:46:51 No.655017311

正直ここまでやらなくてもエレベーターにトリッシュだけ乗せろ!ブチャは降りて島を出ろ!!だけで済んでた案件だからな… 暗殺チームが追ってて焦ってるのについでにブチャをビビらせようと腕だけトリッシュしたのがやらかしすぎる…

29 20/01/15(水)12:47:36 No.655017479

暗殺者チームには裏切られてるしブチャにも裏切られるしポルポも忠誠心ないし 人心掌握に関してはかなり小物にしてるのはやっぱりDIOとか他のボスとの差別化なのかな

30 20/01/15(水)12:48:04 No.655017584

>ついでにブチャをビビらせようと なんでそんなことを...?

31 20/01/15(水)12:48:11 No.655017608

というかブチャラティよくボスの仕業だと高速理解できたな 普通追手に先回りされたことを警戒すると思う

32 20/01/15(水)12:48:26 No.655017665

ほんとにボスがいいヤツだった場合のルート気になる

33 20/01/15(水)12:48:58 No.655017775

本当にいい奴はギャングのボスなんてやってないからな…

34 20/01/15(水)12:49:08 No.655017809

>なんでそんなことを...? まっとうな方法で人心掌握する自信がないから恐怖政治引くしかないんだろ

35 20/01/15(水)12:49:09 No.655017813

マジでいいやつなら麻薬なんてやらないしこんなこそこそしてないしギャングになんてなってない

36 20/01/15(水)12:49:28 No.655017884

トリッシュ消失マジックでビビらせて畏怖を抱かせるつもりだったんだろう ガチギレされた

37 20/01/15(水)12:49:57 No.655017977

>ほんとにボスがいいヤツだった場合のルート気になる 麻薬推進派と暗殺チームvsボスになる

38 20/01/15(水)12:50:27 No.655018087

>トリッシュ消失マジックでビビらせて畏怖を抱かせるつもりだったんだろう >ガチギレされた その辺も部下の事をわかってない感があって駄目なボスだなって…

39 20/01/15(水)12:50:49 No.655018172

>>ほんとにボスがいいヤツだった場合のルート気になる >麻薬推進派と暗殺チームvsボスになる ブチャラティチーム手伝ってやれよ!

40 20/01/15(水)12:51:05 No.655018222

そのダメさ加減がボスの魅力だから…

41 20/01/15(水)12:51:09 No.655018232

つまり善良な市長ディアボロルートか...

42 20/01/15(水)12:51:16 No.655018249

>まっとうな方法で人心掌握する自信がないから恐怖政治引くしかないんだろ 暗チ抑えてたのも輪切りのソルベやったからだしな

43 20/01/15(水)12:51:16 No.655018250

そもそもボスの人格は最初からクズと決めつけてなかったかブチャラティとジョルノ

44 20/01/15(水)12:51:27 No.655018282

su3572522.jpg わかりましたトリッシュじゃなくブチャの腕を斬ります

45 20/01/15(水)12:51:45 No.655018329

てかブチャが手繋いだせいで切断せざるを得なくなったんじゃないのアレ

46 20/01/15(水)12:51:50 No.655018341

>そもそもボスの人格は最初からクズと決めつけてなかったかブチャラティとジョルノ 麻薬撒いてる時点で…

47 20/01/15(水)12:52:29 No.655018483

ペリーコロさんでさえ自殺させるやつだもの なにがどうだろうと自分以外は必ず裏切るかもらす前提でいる

48 20/01/15(水)12:52:41 No.655018530

>そもそもボスの人格は最初からクズと決めつけてなかったかブチャラティとジョルノ ブチャに関しては麻薬を子供に売るようなことしてるからダメ!前まではそんなことしてなかったやめさせたい!って感じだしそこまで失望してなかったんじゃない?

49 20/01/15(水)12:53:05 No.655018612

本編だとスケスケ下着おじさんだったからスーツ着るとまともなおじさんに見えるなボス

50 20/01/15(水)12:53:06 No.655018616

ボスってそもそも信じるものは自分だけの極地みたいな人だし

51 20/01/15(水)12:53:46 No.655018740

品行方正な子供が父親のために殺人を犯してるんだから 家族愛が強いことくらいわかってそうなんだがな ボスはだめだな

52 20/01/15(水)12:53:50 No.655018762

まあ麻薬撒いてる時点でギルティだろうけどここでボスが非道ムーブしてくれないとお話が進まない…

53 20/01/15(水)12:54:59 No.655018982

手首は脅しも含めてたんではと思う

54 20/01/15(水)12:55:45 No.655019117

ブチャ目線ではボスは最初の方からクソ野郎だけどボス目線ではブチャラティ超有能って感じだった方から驚いたろうな

55 20/01/15(水)12:55:53 No.655019137

>マジでいいやつなら麻薬なんてやらないしこんなこそこそしてないしギャングになんてなってない ギャングスターになること決めたジョルノが悪人だっていうのかよ!

56 20/01/15(水)12:56:05 No.655019177

トリッシュを護送してる段階のブチャの脳内チャートはマジでこんな感じだったんじゃないかと思う

57 20/01/15(水)12:56:15 No.655019213

ブチャラティがキレた理由マジで全然分かってないみたいだったしな お前何キレてんの?みたいなこと言ってるし

58 20/01/15(水)12:56:24 No.655019237

>>マジでいいやつなら麻薬なんてやらないしこんなこそこそしてないしギャングになんてなってない >ギャングスターになること決めたジョルノが悪人だっていうのかよ! ジョルノは歴代ジョジョでも悪党だと思うよ!?

59 20/01/15(水)12:56:33 No.655019269

信頼できる秘書的な人格があればいいんだけどそうでもないからな…

60 20/01/15(水)12:57:33 No.655019438

>トリッシュを護送してる段階のブチャの脳内チャートはマジでこんな感じだったんじゃないかと思う 運が良ければじゃないかなあ ここでボスの顔や情報を掴んで倒すための手がかりを得る 褒美をもらえるというなら麻薬の情報や流した真意を聞くみたいな

61 20/01/15(水)12:57:47 No.655019479

(ブチャに姿見せたく無いからエレベーターでトリッシュを奪うか…) (深追いしないよう念の為手首を切って残しておこう…)

62 20/01/15(水)12:58:31 No.655019621

この後日常に戻って後々トリッシュが実は始末された事が発覚するとかでも話は転がるけどどうしてもスットロくなるからなあ

63 20/01/15(水)12:58:33 No.655019628

暗殺チーム締め付けた意味あったの

64 20/01/15(水)12:58:37 No.655019642

でもペリーコロさんは本当に忠誠誓ってる風じゃなかった?

65 20/01/15(水)12:58:37 No.655019643

>事を急ぎ過ぎたよねボス >無理して自分の元に引き込まなくてもあと数分で無事送り届けだったのに >そんでブチャ達がいなくなってから娘をころころしとけばああいう結末にはならなかっただろう 暗殺チームみたいにブチャラティ達に釘打っておきたかったんだろう 逆に仇になったけど

66 20/01/15(水)12:59:02 No.655019701

>わかりましたトリッシュじゃなくブチャの腕を斬ります こっちだったら割となんとかなった可能性あるな…

67 20/01/15(水)12:59:08 No.655019711

>(ブチャに姿見せたく無いからエレベーターでトリッシュを奪うか…) >(深追いしないよう念の為手首を切って残しておこう…) 俺の心を『裏切った』ッ! (ち違っ、私そんなつもりじゃ…)

68 20/01/15(水)12:59:13 No.655019726

ジョルノはいいマフィアだから… 女子供も少ししか殺さないし

69 20/01/15(水)12:59:53 No.655019834

ドッピオはドッピオでボスの言うこと聞かないこともあるし有能ってほど有能じゃないからなあ

70 20/01/15(水)13:00:00 No.655019852

>でもペリーコロさんは本当に忠誠誓ってる風じゃなかった? ボスだし家族を人質にとって脅してても不思議ではない

71 20/01/15(水)13:00:37 No.655019944

>この後日常に戻って後々トリッシュが実は始末された事が発覚するとかでも話は転がるけどどうしてもスットロくなるからなあ そもそもトリッシュ死ぬ+ボスと出会えないは詰んでね? 故郷情報ないからデスマスク作れないし

72 20/01/15(水)13:00:55 No.655019985

>(深追いしないよう念の為手首を切って残しておこう…) なんでなんですボス

73 20/01/15(水)13:01:13 No.655020022

>ドッピオはドッピオでボスの言うこと聞かないこともあるし有能ってほど有能じゃないからなあ ボスの言うこと聞かないっていうかドッピオもボスの一面だとしたら結局は独り相撲だしいいんじゃないの?

74 20/01/15(水)13:01:18 No.655020042

マフィアの幹部がそんなよくわからない正義感持ってるなんて思いもよらなかったんだろうな

75 20/01/15(水)13:02:18 No.655020188

でももし俺がブチャの立場ならボスがやったとか考える以前に敵に待ち伏せされたと勘違いして腰抜かしてボスにどうやって謝るか考えてそう

76 20/01/15(水)13:02:20 No.655020194

>故郷情報ないからデスマスク作れないし あれ必要かなぁ

77 20/01/15(水)13:03:08 No.655020303

>あれ必要かなぁ ポルナレフ合流に必須じゃなかったっけ

78 20/01/15(水)13:03:44 No.655020394

大事なのは結果じゃなくて目的に向かう意志うんぬん

79 20/01/15(水)13:04:04 No.655020444

仮定の話にさらに仮定の話を累乗させるんじゃぁない

80 20/01/15(水)13:04:52 No.655020557

>>あれ必要かなぁ >ポルナレフ合流に必須じゃなかったっけ 必須 あの情報を調べて初めてポルナレフが逆探知してくる

81 20/01/15(水)13:05:34 No.655020664

>あの情報を調べて初めてポルナレフが逆探知してくる 前から思ってたけど逆探知できるポルナレフはなんなの…

82 20/01/15(水)13:06:43 No.655020845

「トリッシュ置いて帰れ!」してれば最初から裏切る気のジョルノはともかくブチャラティは別にキレなかったよね… トリッシュは過去捨てて新しい道歩むって言ってたから消息不明になろうが気にすることでもないし もしブチャラティが裏切るにしてももっと申し訳無さそうな裏切りになりそう ミスタついてこなさそう

83 20/01/15(水)13:06:54 No.655020868

こんないい人がなんで麻薬ばらまいてるんだ

84 20/01/15(水)13:07:44 No.655021023

俺の大切な宝石を命がけで無事運んでね という依頼を出して いよいよ受け渡しという段になって目の前で宝石を砕かれたらそりゃ怒る

85 20/01/15(水)13:08:04 No.655021076

うんいいよの顔があんまり信用できない雰囲気出てない?

86 20/01/15(水)13:08:07 No.655021081

>俺の大切な宝石を命がけで無事運んでね >という依頼を出して >いよいよ受け渡しという段になって目の前で宝石を砕かれたらそりゃ怒る は?依頼主の勝手だろ…

87 20/01/15(水)13:08:37 No.655021150

>こんないい人がなんで麻薬ばらまいてるんだ みんな幸せになるでしょ?

88 20/01/15(水)13:08:45 No.655021169

ボスは慎重なのはいいんだけど上っ面の取り繕いをドッピオ任せにしてたせいで本音が駄々漏れで…

89 20/01/15(水)13:08:48 No.655021180

ペリーコロさんとかノトーリアスBIG産む人を信用させる何かがありはしたのだろう

90 20/01/15(水)13:08:59 No.655021207

他にもシノギはあるからな

91 20/01/15(水)13:09:12 No.655021244

>>あの情報を調べて初めてポルナレフが逆探知してくる >前から思ってたけど逆探知できるポルナレフはなんなの… 逆探知ってか警察のデータベースにワーム仕込んでただけじゃないかな これこれこういう情報検索したらポル側に連絡がいくようになってるみたいな

92 20/01/15(水)13:09:15 No.655021252

麻薬というかスタンドパワー付与した塩だし…

93 20/01/15(水)13:09:56 No.655021360

>麻薬というかスタンドパワー付与した塩だし… なんならこれ麻薬じゃなくてどんな病気も治る塩とか作れたよね

94 20/01/15(水)13:10:23 No.655021427

>麻薬というかスタンドパワー付与した塩だし… そうなの!?

95 20/01/15(水)13:11:04 No.655021538

>そうなの!? 恥パ設定だから本編もそうとは確定してない

96 20/01/15(水)13:11:05 No.655021541

>ボスは慎重なのはいいんだけど上っ面の取り繕いをドッピオ任せにしてたせいで本音が駄々漏れで… というかドッピオちょっと頼りなさすぎる… いや強いんだけど 挙動不審のキチガイが表人格でいいのかボス

97 20/01/15(水)13:11:28 No.655021604

>なんならこれ麻薬じゃなくてどんな病気も治る塩とか作れたよね 水素水みたいに売ればよかったのか…

98 <a href="mailto:ボス">20/01/15(水)13:11:36</a> [ボス] No.655021623

>挙動不審のキチガイが表人格でいいのかボス そこが私のドッピオの可愛いところなのだよ

99 20/01/15(水)13:12:48 No.655021807

>>麻薬というかスタンドパワー付与した塩だし… >そうなの!? 恥知らずのパープルヘイズっていうフーゴのその後の話で真相が分かる ジョルノがフーゴに禊として麻薬チーム撃滅を依頼 その麻薬チームのボスが麻薬は自分の能力で塩を作り替えてるだけと告白する

100 20/01/15(水)13:13:00 No.655021842

>ボスだし家族を人質にとって脅してても不思議ではない 組織のおかげで良い生活できたって言ってるし 貧民街でゴミ漁ってるような生活からボスのおかげで子供を大学にまで行かせられる生活になれたのかもしれない

101 20/01/15(水)13:13:35 No.655021923

小説は本編とは別だろう

102 20/01/15(水)13:14:27 No.655022041

恥パはまあ半公式みたいな立ち位置だから

103 20/01/15(水)13:15:10 No.655022143

恥知らずを取り入れると4部のトニオさんがパッショーネ関係者の身内だったことになっちゃうし

104 20/01/15(水)13:15:11 No.655022149

ドッピオみたいにちょっと抜けてるやつの方がカバーとしては最適じゃね? というか同じような人格なら人格分ける意味ないし

105 20/01/15(水)13:15:31 No.655022196

>恥知らずのパープルヘイズっていうフーゴのその後の話で真相が分かる >ジョルノがフーゴに禊として麻薬チーム撃滅を依頼 >その麻薬チームのボスが麻薬は自分の能力で塩を作り替えてるだけと告白する まあ塩分とりすぎは体に毒だし…

106 20/01/15(水)13:16:10 No.655022305

>恥知らずを取り入れると4部のトニオさんがパッショーネ関係者の身内だったことになっちゃうし それは別にいいのでは…?

107 20/01/15(水)13:18:14 No.655022630

トニオさんは密漁するようなアウトローな一面もある男だし…

108 20/01/15(水)13:18:46 No.655022697

ブチャラティ以外だったら手首見せつけられても何とかなった可能性はあるかもしれない ブチャラティがマフィアにしては感性まとも過ぎるし物怖じも無さすぎた

109 20/01/15(水)13:19:10 No.655022774

だから気に入った

110 20/01/15(水)13:20:05 No.655022920

えっと…たぶん手のひら返して追っ手とか差し向けるんでしょうけど そういうのもやめてください

111 20/01/15(水)13:20:27 No.655022976

そもそもこのときブチャラティ死んでるじゃん

112 20/01/15(水)13:21:00 No.655023049

>そもそもこのときブチャラティ死んでるじゃん まだ死んでねえよ! 30分後くらいに死ぬけど!

113 20/01/15(水)13:23:01 No.655023414

ブチャは一時的とはいえ放っておくのは怖い あいつジッパーですぐ潜るし…

114 20/01/15(水)13:26:10 No.655023902

1部 「ディオ!何をするだー!」「ごめんね」「いいよ!」 2部 「エイジャの赤石!これで太陽は克服した!ありがとう!」「いいよ!」 3部 「テメーは俺を怒らせた」「怒らせてごめんね」「いいよ!」 4部「静かに暮らさせて」「いいよ!」

115 20/01/15(水)13:27:25 No.655024101

>4部「静かに暮らさせて」「いいよ!」 死人が増えまくるからダメだ

116 20/01/15(水)13:29:24 No.655024405

「被告人空条徐倫は無罪!」

117 20/01/15(水)13:30:21 No.655024523

ボスって何で麻薬売り始めたの?

118 20/01/15(水)13:31:49 No.655024747

>ボスって何で麻薬売り始めたの? お金欲しいから

↑Top