ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/15(水)12:18:40 No.655010905
笑顔貼る
1 20/01/15(水)12:22:18 No.655011664
本当に嬉しそうで…
2 20/01/15(水)12:22:35 No.655011726
玉狛支部で治療費払う事になったのはこのせいか
3 20/01/15(水)12:24:44 No.655012191
言っ…た!
4 20/01/15(水)12:25:43 No.655012410
雨取を守るために死ね
5 20/01/15(水)12:28:15 No.655012949
>雨取を守るために死ね ……! はい!!
6 20/01/15(水)12:28:21 No.655012978
レイジさん俺のせいだ…とか思ったよねこれ
7 20/01/15(水)12:28:32 No.655013017
加勢すればいいのか?防衛にまわればいいのか?でやるべきことをキチッと定められて迷う余地がなくなったからね… 千佳を絶対守るね…
8 20/01/15(水)12:28:48 No.655013069
言質取った!
9 20/01/15(水)12:29:09 No.655013151
……!の間に >雨取を守るために死ね に変換されてない?
10 20/01/15(水)12:29:15 No.655013174
本当に死んだ時はさすがのレイジさんでもち…違…そんなつもりじゃ…ってなったと思ってる
11 20/01/15(水)12:29:24 No.655013211
死ぬ気で…な?
12 20/01/15(水)12:29:41 No.655013278
千佳ちゃんも自分のせいで修くんがこうなったって責められたらどうしようって心のどこかでびくびくしてたのかと思うと勃起するよね
13 20/01/15(水)12:29:46 No.655013291
>死ぬ気で…な? 分かりました!死にます!
14 20/01/15(水)12:30:08 No.655013367
勝手に突っ込んで勝手に死ね! …はい! バカ!本当に突っ込むやつがあるか三雲!
15 20/01/15(水)12:30:25 No.655013430
>玉狛支部で治療費払う事になったのはこのせいか ろーさいにんてー
16 20/01/15(水)12:30:30 No.655013451
えっ!?チカを守るためなら死んでもいいんですか!?
17 20/01/15(水)12:31:18 No.655013630
了解!トリガーオフ!
18 20/01/15(水)12:31:19 No.655013633
あまり余裕のないオサムだけど玉狛の先輩たちには歳相応の顔を出すのが好きだ
19 20/01/15(水)12:31:37 No.655013695
お前は言葉のあやというものを覚えろ
20 20/01/15(水)12:31:37 No.655013697
また必要に迫られたら躊躇なく同じことしそうなメガネ
21 20/01/15(水)12:32:31 No.655013897
チカちゃんは自分の身を犠牲にしがちとか言われてたけど みんな眼鏡も教育してあげて
22 20/01/15(水)12:32:44 No.655013946
>>玉狛支部で治療費払う事になったのはこのせいか >ろーさいにんてー 木崎の指示とかじゃなくて防衛隊員がなんか怪我したら所属先が出すだろうね
23 20/01/15(水)12:33:03 No.655014026
ゴンッしてた時より影でダメージ受けてそう
24 20/01/15(水)12:33:15 No.655014063
>チカちゃんは自分の身を犠牲にしがちとか言われてたけど >みんな眼鏡も教育してあげて 眼鏡が教育されたところであの性根は変わらないと思うの
25 20/01/15(水)12:34:14 No.655014285
自分がやるべきだと思ったころから逃げたら…とか麒麟児兄さんをみすみす一人で(仲間いるけど)行かせてしまったとかの意識のせいで後退のネジが外れてるからな…
26 20/01/15(水)12:34:42 No.655014386
レアケース過ぎて状況報告する方も受ける方も大変だっただろうな
27 20/01/15(水)12:34:45 No.655014398
>>チカちゃんは自分の身を犠牲にしがちとか言われてたけど >>みんな眼鏡も教育してあげて >眼鏡が教育されたところであの性根は変わらないと思うの アマトリチャーナは他人からの目が怖くて自分を犠牲にするけどペンチは自分の目が怖くて自分を犠牲にするからな なんだこいつ
28 20/01/15(水)12:34:46 No.655014401
やっぱりどう考えても主人公4人の中で修が1番精神構造おかしい
29 20/01/15(水)12:35:00 No.655014465
>みんな眼鏡も教育してあげて 無理です
30 20/01/15(水)12:35:37 No.655014609
死んでも守ります!
31 20/01/15(水)12:35:50 No.655014660
>レアケース過ぎて状況報告する方も受ける方も大変だっただろうな え…なんで解除してんの…?
32 20/01/15(水)12:36:30 No.655014838
何があれってオッサムまだ中学生なんだよ…
33 20/01/15(水)12:36:39 No.655014866
>眼鏡が教育されたところであの性根は変わらないと思うの ボーダーのお偉いさん達に揉まれた結果詭弁が立つようになったり裏でこそこそ命をかけることを覚えちゃう…
34 20/01/15(水)12:36:46 No.655014892
>え…なんで解除してんの…? 死んでも守れと…言われたので…
35 20/01/15(水)12:36:57 No.655014941
メガネもちゃんと話は聞くからそれは…そうなんですが…。までは持っていけるよ もうしませんって言わせようとするとまぁうn
36 20/01/15(水)12:36:59 No.655014948
精神がペンチ
37 20/01/15(水)12:37:23 No.655015064
おいやべーだろ血ぃ出すぎだろ
38 20/01/15(水)12:37:31 No.655015103
年少の子を守るためにとにかくすべてを尽くせる年長者って素敵ですよね
39 20/01/15(水)12:37:32 No.655015114
はい…!チカに看取られながら死にます…!
40 20/01/15(水)12:37:32 No.655015115
そんな訳ないだろとログ解析したらほんとに自分からオフにしててエンジニア達がドン引きしてそう
41 20/01/15(水)12:37:41 No.655015144
オサムは死にたがりじゃなく必要なら死を厭わずやるべき事をするだけだからね
42 20/01/15(水)12:38:05 No.655015239
>やっぱりどう考えても主人公4人の中で修が1番精神構造おかしい それでいて弱いしこんな主人公始めて見るから大好きだよ
43 20/01/15(水)12:38:27 No.655015310
ペンチは素で死は結果なんだ!やるから怖い
44 20/01/15(水)12:38:28 No.655015313
下手したらトリオン体運用規定外まである
45 20/01/15(水)12:38:54 No.655015449
>そんな訳ないだろとログ解析したらほんとに自分からオフにしててエンジニア達がドン引きしてそう 三雲隊員が本部前で穴ぼこにされて大量出血して意識不明とか報告うけたときの城戸司令の反応と内心をとても知りたい さらにC級ごっそり誘拐されました!も合わさっているが
46 20/01/15(水)12:38:56 No.655015459
強さ以外はヒーローとしかいいようがないオッサム… 精神的超人みたいなやつなのか…
47 20/01/15(水)12:38:58 No.655015469
俺は…そこまでやれなんて言ってない…!
48 20/01/15(水)12:39:19 No.655015545
>オサムは死にたがりじゃなく必要なら死を厭わずやるべき事をするだけだからね 精神構造だけは誰よりも兵士向きなんだがな…
49 20/01/15(水)12:39:29 No.655015588
>強さ以外はヒーローとしかいいようがないオッサム… >精神的超人みたいなやつなのか… 僕はヒーローじゃない
50 20/01/15(水)12:39:52 No.655015696
>僕はヒーローじゃない 本人だけがヒーローだと知らない
51 20/01/15(水)12:39:58 No.655015724
お前死ぬぞ?、からのそれでもやる。逃げない。だからね… 心の底から心構えだけは完全なHEROだぞアイツ
52 20/01/15(水)12:39:59 No.655015729
(やっぱり君はヒーローだよ…)
53 20/01/15(水)12:40:11 No.655015777
…ゴン
54 20/01/15(水)12:40:13 No.655015784
アマトリチャーナとられたらワールドトリガー決定で奪還は不可能だろうからな…
55 20/01/15(水)12:40:22 No.655015813
>俺は…そこまでやれなんて言ってない…! 死ぬ気でやりました!
56 20/01/15(水)12:40:44 No.655015898
委員長タイプに見せかけた不法侵入ペンチ野郎
57 20/01/15(水)12:40:50 No.655015918
反省しないとか学ばないとかじゃないからたちが悪いといえる 麟児がいなくなって千佳が大泣きしたのがスイッチ入れたとこあるから千佳が泣かないのはあれから修くんがちょっと変わったとか思ってるせいかもしれない 関係ないかもしれない
58 20/01/15(水)12:41:11 No.655015987
死ぬ気でっていうのはもうちょっとこう… 精神論的な意味で…
59 20/01/15(水)12:41:56 No.655016168
>精神論的な意味で… 死を恐れずにやりました!
60 20/01/15(水)12:42:05 No.655016192
>精神構造だけは誰よりも兵士向きなんだがな… トリガーを使う戦闘だけには向いてないんだよな…
61 20/01/15(水)12:42:20 No.655016258
最後まで戦えると思います
62 20/01/15(水)12:42:25 No.655016278
>死ぬ気でっていうのはもうちょっとこう… >精神論的な意味で… 精神的にやったら物理が追い付いてきただけだから…
63 20/01/15(水)12:42:31 No.655016301
>死ぬ気でっていうのはもうちょっとこう… >精神論的な意味で… レプリカ先生の提案を聞いた上でいろいろ考えて覚悟決めたからね… まあ必死こいて抱えて守ってたキューブは偽物なんだが迫真なんてもんじゃない
64 20/01/15(水)12:42:32 No.655016305
死ねと言われてはい死にます!するんじゃなくてまっとうな倫理観も道徳観も持ってるけど必要とあらばドクンッで全て切り捨てられるのが修だからな…
65 20/01/15(水)12:42:40 No.655016341
死にたくねぇけど死ねば誰かを守れるなら死にてぇ~
66 20/01/15(水)12:42:45 No.655016359
キャップみたいに超人血清でもあればなぁ
67 20/01/15(水)12:43:00 No.655016410
死ぬか死なれるかなら……
68 20/01/15(水)12:43:07 No.655016433
槍バカの迅速な対応が無ければマジで失血死しててもおかしくない
69 20/01/15(水)12:43:09 No.655016444
>精神構造だけは誰よりも兵士向きなんだがな… 命令より自分がやるべきだと思う事を優先するのは兵士としてどうだろ…
70 20/01/15(水)12:43:14 No.655016463
Q.なんで? A.自分がそうするべきだと思ったから で全て説明できるからね
71 20/01/15(水)12:43:24 No.655016486
>委員長タイプに見せかけた不法侵入ペンチ野郎 侵入禁止区域にペンチで不法侵入しておきながら異世界人に社会のルールを守る必要性を説いてたメガネがいるらしいな
72 20/01/15(水)12:43:25 No.655016492
しかも ブラフ
73 20/01/15(水)12:43:26 No.655016495
>キャップみたいに超人血清でもあればなぁ なあに 黒トリガー…あるだろ?
74 20/01/15(水)12:43:26 No.655016496
>委員長タイプに見せかけた不法侵入ペンチ野郎 そうすべきだと思ったら死を恐れない奴が法を恐れるわけないんだよな…
75 20/01/15(水)12:43:27 No.655016498
(死にました!)
76 20/01/15(水)12:43:52 No.655016591
>最後まで戦えると思います 第一次侵攻で戦災食らったようなもんだから当たり前といえばそうなんだろうけど あの時期に思春期だったりした連中はどっか外れてる可能性があるなって思ったセリフ来たな
77 20/01/15(水)12:43:52 No.655016594
>>精神構造だけは誰よりも兵士向きなんだがな… >命令より自分がやるべきだと思う事を優先するのは兵士としてどうだろ… 革命の勇士とかそういうのが向いてそう
78 20/01/15(水)12:44:00 No.655016625
>黒トリガー…あるだろ? 不穏な方向に持って行くのはやめて!
79 20/01/15(水)12:44:36 No.655016772
>>最後まで戦えると思います >第一次侵攻で戦災食らったようなもんだから当たり前といえばそうなんだろうけど >あの時期に思春期だったりした連中はどっか外れてる可能性があるなって思ったセリフ来たな オッサム以外も多かれ少なかれネジ飛んでるよね隊員…
80 20/01/15(水)12:44:48 No.655016817
>>黒トリガー…あるだろ? >不穏な方向に持って行くのはやめて! 楽しみですねタイトル回収
81 20/01/15(水)12:44:54 No.655016837
オッサムって風刃使えるのかな
82 20/01/15(水)12:45:11 No.655016899
(あっそれはやっていいんだ!)はい!
83 20/01/15(水)12:45:13 No.655016909
オッサムには無理だよ
84 20/01/15(水)12:45:42 No.655017025
木崎くん…何か釈明はあるかね
85 20/01/15(水)12:45:54 No.655017067
>オッサムって風刃使えるのかな もし適性があったとしても個人戦闘力が無いとなあ
86 20/01/15(水)12:46:01 No.655017090
>>キャップみたいに超人血清でもあればなぁ >なあに >黒トリガー…あるだろ? 本命迅さん 対抗チカちゃん 大穴ユーマ 好きな黒トリガーを選びたまえよオッサム
87 20/01/15(水)12:46:11 No.655017134
>黒トリガー…あるだろ? 迅さんだったもの… ユーマだったもの… チカちゃんだったもの…
88 20/01/15(水)12:46:18 No.655017162
でも専用の黒トリガーを両手に持ったパーフェクトオッサム見てみたいだろ?
89 20/01/15(水)12:46:24 No.655017189
(使わせてやりたいけどそもそもトリオン少ないなこの子!)
90 20/01/15(水)12:46:32 No.655017219
>オッサムって風刃使えるのかな 黒トリ持ちのステータスはトリオン増えてるから最低量は保証されてると思う 使わせる意味はあんまない
91 20/01/15(水)12:46:34 No.655017233
>木崎くん…何か釈明はあるかね レイジさんは悪くありません! レプリカの提案を受けたのは僕がそうすべきだと思ったからです!!
92 20/01/15(水)12:46:37 No.655017254
修が黒鳥使うのは燃えそうなんだけどなんか違うともなる
93 20/01/15(水)12:46:43 No.655017275
>本命迅さん >対抗チカちゃん >大穴ユーマ >好きな黒トリガーを選びたまえよオッサム 全部だ
94 20/01/15(水)12:46:45 No.655017287
家族さえ無事ならという条件がつくだけ彼はまだ抑えが効いてるとは言える
95 20/01/15(水)12:47:08 No.655017369
黒トリあればトリオン量にブースト掛けられるの今思うと不穏すぎる設定な気がする
96 20/01/15(水)12:47:28 No.655017446
千佳がもし風刃使えたら光の帯がいっぱい出ますって回答はかなり驚きだった 残弾一律固定じゃないんだ…
97 20/01/15(水)12:47:29 No.655017449
>僕がそうすべきだと思ったらという条件がつくだけ彼はまだ抑えが効いてるとは言える
98 20/01/15(水)12:47:43 No.655017507
>黒トリあればトリオン量にブースト掛けられるの今思うと不穏すぎる設定な気がする よく読むと不穏な部分しかないから安心して欲しい
99 20/01/15(水)12:47:52 No.655017532
>>木崎くん…何か釈明はあるかね >レイジさんは悪くありません! >レプリカの提案を受けたのは僕がそうすべきだと思ったからです!! め組の大吾かテメーは
100 20/01/15(水)12:48:00 No.655017563
>木崎くん…何か釈明はあるかね ぽん吉も千佳の面倒見ろって言ってたんだよなあ…
101 20/01/15(水)12:48:07 No.655017598
>千佳がもし風刃使えたら光の帯がいっぱい出ますって回答はかなり驚きだった 毛玉いいよね…
102 20/01/15(水)12:48:09 No.655017605
>反省しないとか学ばないとかじゃないからたちが悪いといえる >麟児がいなくなって千佳が大泣きしたのがスイッチ入れたとこあるから千佳が泣かないのはあれから修くんがちょっと変わったとか思ってるせいかもしれない >関係ないかもしれない 麟児さんも修がああいう性質だから騙した節あるからなぁ…
103 20/01/15(水)12:48:22 No.655017654
>まあ必死こいて抱えて守ってたキューブは偽物なんだが迫真なんてもんじゃない 敵味方関係なく(え?)ってなったよねこれ聞いて
104 20/01/15(水)12:48:55 No.655017762
でも正直この一言なくてもオッサムはやってたよね…
105 20/01/15(水)12:49:01 No.655017782
風刃については迅が持つか本部保管で候補者が持ち回りするのが合ってるからもしメガネが適合出来ても絶対回ってこない…
106 20/01/15(水)12:49:13 No.655017829
自分の命を賭けて博打ができるのは控えめに言って狂人
107 20/01/15(水)12:49:18 No.655017846
やはりそこ突かれるのか…!でちょっと狼狽えてるザキさんが相対的にメンタル弱者寄りになる職場
108 20/01/15(水)12:49:49 No.655017956
>オッサム以外も多かれ少なかれネジ飛んでるよね隊員… 家族に被害が出てないとはいえマスコミの前であんな堂々と家族優先しますそしたら全力で皆さんを守れます言った嵐山隊長も隊長だよ
109 20/01/15(水)12:49:50 No.655017959
一番穏やかな強化案は風神適合者でなんか知らんけど適合率が高いので他のやつより性能を引き出せるとかだな 後は仲のいい誰かが黒トリガーになるやつ…
110 20/01/15(水)12:49:56 No.655017972
>No.655017449 1番リミッター外すやつじゃん!!
111 20/01/15(水)12:50:06 No.655018001
>でも専用の黒トリガーを両手に持ったパーフェクトオッサム見てみたいだろ? 基礎の戦闘の動きがもうちょいレベルアップしたらな
112 20/01/15(水)12:50:17 No.655018047
オッサムが適合できるかはともかく 風刃の適合者一覧って争奪戦やった時から更新されてないのかな 定期的に新入隊員集めて適合チェックとかしないのかな
113 20/01/15(水)12:50:35 No.655018115
たったひとりの玉駒第二 いいですよね
114 20/01/15(水)12:50:41 No.655018144
>>まあ必死こいて抱えて守ってたキューブは偽物なんだが迫真なんてもんじゃない >敵味方関係なく(え?)ってなったよねこれ聞いて 「言われた通り隠してたチカ子見つけましたよ!」って修が刺された後にイズホちゃんが言ってたから さすがにハイレインの嫁と地獄の追いかけっこしてる辺りで通信であらかじめ近くにいる隊員には伝えてる
115 20/01/15(水)12:50:43 No.655018151
>千佳がもし風刃使えたら光の帯がいっぱい出ますって回答はかなり驚きだった チカスパイダーとか逆に使いづらそうなトリガーもあるんだなって…意外だった
116 20/01/15(水)12:50:54 No.655018182
>まあ必死こいて抱えて守ってたキューブは偽物なんだが迫真なんてもんじゃない あの戦いではみんな必死に時間稼ぎや逆に急いだりしてたけど修だけはまじで命かけてたからな ハイレインが根暗でなければ怒りで念入りにコロコロされてたかも知れない
117 20/01/15(水)12:51:17 No.655018254
>たったひとりの玉駒第二 やめろ!!!
118 20/01/15(水)12:51:58 No.655018368
>たったひとりの玉駒第二 >いいですよね いい…
119 20/01/15(水)12:52:39 No.655018524
何一つ守れずおめおめと生き残ったメガネは手がつけられなさそう
120 20/01/15(水)12:53:03 No.655018603
根暗としては玄界の医療技術が想定外だったかもしれん あれが死ななくなるレベルの技術は割と要求度高いし
121 20/01/15(水)12:53:48 No.655018751
遠征先でのベイルアウト制限されるからな… もう眼鏡のやる事が見えすぎてて
122 20/01/15(水)12:54:24 No.655018856
メガネは真っ当な意識を持ちつつ若干狂ってることも自覚しながら客観的に見るとヤバい奴なのがいい
123 20/01/15(水)12:54:40 No.655018909
つえー奴に黒トリ持たせる方が強いしな基本
124 20/01/15(水)12:54:56 No.655018971
>さすがにハイレインの嫁と地獄の追いかけっこしてる辺りで通信であらかじめ近くにいる隊員には伝えてる たぶん隠したことは言ってるけどこれから突っ込むことは言ってない
125 20/01/15(水)12:56:02 No.655019165
>もう眼鏡のやる事が見えすぎてて 念のために言っておくがベイルアウト外しても実のところ大してトリオン量寄与しないぞ
126 20/01/15(水)12:56:10 No.655019197
>たったひとりの玉駒第二 右手用のトリガーがチカ、左手用のトリガーがユーマのダブルブラックトリガーで 効果は二人そのままのトリオン兵が出せて俯瞰で指示が出せる とかな
127 20/01/15(水)12:57:00 No.655019345
ハイレインは打算で動くから感情的にトドメ刺してもミデンの感情を煽るだけだと思ったから退却優先しただろうしな
128 20/01/15(水)12:57:17 No.655019392
>根暗としては玄界の医療技術が想定外だったかもしれん >あれが死ななくなるレベルの技術は割と要求度高いし 根暗としてはキューブ取れば死んでも死ななくてもどうでもいいから ダミーだこれ!?
129 20/01/15(水)12:57:24 No.655019412
ベイルアウト外しても1が2になるトリオン量であんま意味はないよなぁ
130 20/01/15(水)12:58:37 No.655019639
>念のために言っておくがベイルアウト外しても実のところ大してトリオン量寄与しないぞ 眼鏡がその僅かを諦めるとでも思うか?
131 20/01/15(水)13:00:42 No.655019958
ベイルアウトを外して1秒多く戦えるなら その1秒で仲間が助けられる可能性が1%でもあるのなら 眼鏡はそういうやつだよ
132 20/01/15(水)13:01:50 No.655020119
ベイルオフモードはA級に上がった時のリミッター解除モードだろうなぁ
133 20/01/15(水)13:01:54 No.655020131
諦めるというかデメリットに比べてメリットが大した事ないから差し引きするとベイルアウト抜く価値がないんだよな…
134 20/01/15(水)13:03:52 No.655020414
>ベイルアウトを外して1秒多く戦えるなら >その1秒で仲間が助けられる可能性が1%でもあるのなら >眼鏡はそういうやつだよ それで死のリスクにさらされることで結果的に周りの仲間にそのフォローさせて余計負担になることは頭に無いんだろうなオッサムは…
135 20/01/15(水)13:06:06 No.655020751
自分の価値を低く見積り過ぎる…
136 20/01/15(水)13:06:47 No.655020852
自分が死ぬ事で問題解決できるなら塾考を重ねた上で実行できるのがオサム
137 20/01/15(水)13:06:51 No.655020860
大規模侵攻の修はレイガスターとしても狂人としてもやばそうな片鱗見せまくりなのが好き
138 20/01/15(水)13:07:06 No.655020915
百合さんの「何人かはブラックトリガーになった」って表現的にミデンに風刃と天羽の黒トリ以外にもあってもいいと思うの
139 20/01/15(水)13:07:13 No.655020933
修自身は気軽に修を切り捨てられるけど他の人は根付さんとか本部の幹部くらいしか気軽に捨て駒に出来ないからベイルアウト外しは難しい
140 20/01/15(水)13:07:35 No.655021001
序盤は暴走するユーマと振り回される修だと思ったよね 実際は…
141 20/01/15(水)13:09:46 No.655021334
対特殊ラービットとのおいかけっこ見る限りだとまともに時間かけて鍛えたら結構モノになりそうなんだよな修 世界も状況も待ってくれないだけで
142 20/01/15(水)13:10:13 No.655021402
>自分の価値を低く見積り過ぎる… 実際戦力的な価値はとても低いし打算だけだと千佳を守るのに修の命で済むなら確かに安いのがな…
143 20/01/15(水)13:10:22 No.655021423
>修自身は気軽に修を切り捨てられるけど他の人は根付さんとか本部の幹部くらいしか気軽に捨て駒に出来ないからベイルアウト外しは難しい そもそもベイルアウトは通信やレーダーと同じトリガーホルダー自体に内蔵されてる内部システムだし ぶっちゃけ修にそんな機能を取り外せるエンジニアスキル無いよねっていう
144 20/01/15(水)13:11:09 No.655021547
>百合さんの「何人かはブラックトリガーになった」って表現的にミデンに風刃と天羽の黒トリ以外にもあってもいいと思うの 敵に奪われてるかボーダー本部のコアとかになってるとかそういうのかも知れない
145 20/01/15(水)13:11:53 No.655021669
>序盤は暴走するユーマと振り回される修だと思ったよね >実際は… 前回の東さんの惑わしブレブレ状態でヒュースとぶつかった時も潤滑役になってたし 常識知識がなかっただけで遊真ほんとにフォロー力の鬼
146 20/01/15(水)13:12:35 No.655021773
お前は雨取を守るために死ね!
147 20/01/15(水)13:14:13 No.655022009
トリオン生産する黒トリとかあるのかもな
148 20/01/15(水)13:15:21 No.655022173
ユーマってぶっちゃけ法律やら貨幣制度やらに信用おける社会にいなかっただけだしな