キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)11:15:58 No.655001598
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/15(水)11:17:09 No.655001728
嫌がらせすぎる…
2 20/01/15(水)11:18:06 No.655001850
ピィ~ ピィ~
3 20/01/15(水)11:18:17 No.655001881
終末じゃなくて週末でダメだった 本当にダメだった…
4 20/01/15(水)11:18:47 No.655001957
ねえこれ邪悪なの神のほうじゃない?
5 20/01/15(水)11:19:59 No.655002111
俺と先輩から正月休みを奪った魔笛榛名
6 20/01/15(水)11:22:19 No.655002436
やめなよ警告灯けいこちゃん
7 20/01/15(水)11:23:35 No.655002604
異世界転生した勇者になぜか特攻
8 20/01/15(水)11:23:59 No.655002652
なんだよ技術系悪魔って!
9 20/01/15(水)11:24:49 No.655002764
ピィ~だと別のモンスター召喚しそう
10 20/01/15(水)11:25:40 No.655002869
週末は消すな! 効率が下がるだろ!
11 20/01/15(水)11:25:50 No.655002895
>ピィ~ ピィ~ 次の学園祭ではこれが流行ってしまうのか…嫌だな
12 20/01/15(水)11:26:39 No.655002996
>なんだよ技術系悪魔って! 通信インフラとか整えてる悪魔
13 20/01/15(水)11:26:41 No.655003000
ある意味でデーモン使いだからな…
14 20/01/15(水)11:27:41 No.655003134
色の違いってなにで検知するの?
15 20/01/15(水)11:28:03 No.655003173
材料としてパトライトを納入する事はあるけどどんな用途なのかはよくわからない
16 20/01/15(水)11:28:57 No.655003288
デーモン!?し……死んでる……
17 20/01/15(水)11:30:18 No.655003433
>ある意味でデーモン使いだからな… そっちのデーモンは守護神だから技術系悪魔ってもしかして神なのでは?
18 20/01/15(水)11:30:42 No.655003489
赤点灯のまま放置されています 安心
19 20/01/15(水)11:30:50 No.655003501
(♪:death by glamour)
20 20/01/15(水)11:30:54 No.655003513
企業展示会だったけど 透析の機械にくっついていたのは見た
21 20/01/15(水)11:31:33 No.655003586
>>ある意味でデーモン使いだからな… >そっちのデーモンは守護神だから技術系悪魔ってもしかして神なのでは? ソロモンさんちの悪魔みたいなもんだろう
22 20/01/15(水)11:32:26 No.655003702
悪魔は手先が器用らしいし技術系悪魔はいてもおかしく無いかもな…
23 20/01/15(水)11:33:42 No.655003869
15:00~16:00に鳴らそう
24 20/01/15(水)11:34:12 No.655003942
体育会系悪魔とか理系悪魔とかいるのか パワー系悪魔はいそう
25 20/01/15(水)11:37:01 No.655004332
https://youtu.be/X__s2nLALP0
26 20/01/15(水)11:37:14 No.655004359
助けてウィザード!
27 20/01/15(水)11:40:22 No.655004740
>色の違いってなにで検知するの? 現場によるけどうちはログにErrorとかCriticalがでたら赤 Warningとかでたら黄色を光らせるようになってる
28 20/01/15(水)11:41:31 No.655004903
1,000カット
29 20/01/15(水)11:44:02 No.655005235
>赤点灯のまま放置されています 点きっぱなしだといろいろまずいから 10秒程度で消灯するようにした 安心
30 20/01/15(水)11:44:41 No.655005320
青色も増える
31 20/01/15(水)11:46:24 No.655005550
cron城の住人
32 20/01/15(水)11:47:20 No.655005699
これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな
33 20/01/15(水)11:49:06 No.655005963
インフラのデーモン
34 20/01/15(水)11:50:15 No.655006127
>これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな ある だからこれの監視用にもう一つ設置するね
35 20/01/15(水)11:51:28 No.655006310
>>これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな >だからこれの監視用にもう一つ設置するね 3つ置いて多数決で決めたりはしないの?
36 20/01/15(水)11:53:59 No.655006679
>>これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな >ある >だからこれの監視用にもう一つ設置するね メールも飛ばすね
37 20/01/15(水)11:54:46 No.655006794
工作機械に付いてるのは比較的攻撃的ではない
38 20/01/15(水)12:04:32 No.655008236
最近スーパーのレジが自動化されてこれがつくようになって しかも頻繁に赤点いてて 見ると心拍数上がるからそのスーパー行かなくなった
39 20/01/15(水)12:04:54 No.655008304
事務所に置いてあるけど何に使ってるのかわからない事務所電話対応が中心なのに
40 20/01/15(水)12:06:51 No.655008632
ああデーモンってそういう…?
41 20/01/15(水)12:09:36 No.655009107
>>>これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな >>だからこれの監視用にもう一つ設置するね >3つ置いて多数決で決めたりはしないの? 一つでも鳴ったらアウトだよ
42 20/01/15(水)12:09:48 No.655009147
生産技術系悪魔の目のハイライトが消える魔笛
43 20/01/15(水)12:10:28 No.655009282
保全系悪魔もデバフかかりそう
44 20/01/15(水)12:11:26 No.655009446
コンシュウハ オチツイテマスネ って大人が言ったら鳴らすんだぞ
45 20/01/15(水)12:12:09 No.655009572
技術系悪魔には営業系悪魔をぶつけよう
46 20/01/15(水)12:12:12 No.655009580
鳴ったら首が飛ぶ場合もある
47 20/01/15(水)12:12:41 No.655009676
★邪悪なる警子の呼笛{反} 発動:技術系悪魔に対して恐慌の喚起(1/2)、技術系悪魔の召喚(1/3)、管理系悪魔の召喚(1/6)
48 20/01/15(水)12:13:38 No.655009858
このランプのある所にいた時期が一番キツかったなあ
49 20/01/15(水)12:14:38 No.655010084
これ生産管理系悪魔のほうがよく効く…
50 20/01/15(水)12:15:09 No.655010189
これが鳴ったら職場のアークデーモンやデーモンロードから処罰されるから 技術系悪魔にはガチで特攻だろうな…
51 20/01/15(水)12:15:45 No.655010311
特定の時間時期になると効果抜群
52 20/01/15(水)12:16:28 No.655010449
ライン作業を行うだけのレッサーデーモンの俺に隙は無かった
53 20/01/15(水)12:16:37 No.655010482
年末に一年の無事を祝って鳴らすという風習がある
54 20/01/15(水)12:17:04 No.655010571
>年末に一年の無事を祝って鳴らすという風習がある <恐慌>
55 20/01/15(水)12:17:55 No.655010752
製造系の場合これない奴の方がヤバイ 付ける価値もないようなマイナーorニッチな奴だったり付ける意味もないくらい止まったり
56 20/01/15(水)12:18:04 No.655010780
クライアント系悪魔に仲間呼びを誘発する効果もあるぞ 呼び出された技術系悪魔に補助魔法のイヤミを使って戦わせるぞ
57 20/01/15(水)12:18:53 No.655010952
本来は鳴るの自体は正しいはずなんだけど鳴った時点で駄目よなのは辛い
58 20/01/15(水)12:19:36 No.655011110
いつものなので消灯ヨシ!
59 20/01/15(水)12:19:58 No.655011196
一部のクレーン「」にも効く
60 20/01/15(水)12:21:03 No.655011402
神は5日で天地を創造し週末にシステム障害で呼び出された
61 20/01/15(水)12:21:14 No.655011443
最近の転生者わりとこれ効く前世多いからな
62 20/01/15(水)12:21:35 No.655011516
>>>これが壊れて鳴らなくなることとかあるのかな >>だからこれの監視用にもう一つ設置するね >3つ置いて多数決で決めたりはしないの? NERVってクソだな
63 20/01/15(水)12:22:35 No.655011727
関係ない職種だと一番みる機会があるのは散髪屋に付いてるやつな気がするパトライト
64 20/01/15(水)12:22:36 No.655011728
https://www.amazon.co.jp/dp/B083BKWHBB つまりこれを学園祭に持って行けば大人気に
65 20/01/15(水)12:23:09 No.655011843
デーモンが死ぬと鳴るから翻ってこういう効果になったのか…
66 20/01/15(水)12:23:41 No.655011958
サービス業しか務めたことないからよくわからんけど 現代における鳴子トラップみたいなもんなのかしら?
67 20/01/15(水)12:24:32 No.655012143
これ鳴ると胃がキュッとなるよ
68 20/01/15(水)12:24:57 No.655012242
daemonってそういう…
69 20/01/15(水)12:25:39 No.655012395
>現代における鳴子トラップみたいなもんなのかしら? むしろ便利な道具のはずなんだ 何らかのエラー吐いたときはこれ光らせてお知らせするね!が主目的の
70 20/01/15(水)12:26:48 No.655012639
設備担当の「」の胃に大ダメージ
71 20/01/15(水)12:27:10 No.655012726
奥義!見なかった事にする! 言われたらその時気付いた事にする
72 20/01/15(水)12:27:46 No.655012844
観測しなきゃエラーはエラーにはならねェ!
73 20/01/15(水)12:28:50 No.655013079
>https://youtu.be/X__s2nLALP0 このランプが付くとみんな笑顔になるの? ss344385.jpg
74 20/01/15(水)12:30:05 No.655013354
何も見えない聞こえない
75 20/01/15(水)12:30:08 No.655013369
1000円カットの順番待ちランプ
76 20/01/15(水)12:30:19 No.655013405
契約を変えてくる人間を憎む悪魔
77 20/01/15(水)12:30:59 No.655013560
>観測しなきゃエラーはエラーにはならねェ! 後日責任問題になって見逃したやつが槍玉に上がるぞ