虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おしる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/15(水)10:23:47 No.654995271

    おしるこうめえ あずき缶あけて雑に火にかけて焼いた餅いれただけで超うめえ すげえな

    1 20/01/15(水)10:24:33 No.654995361

    カロリー爆弾だからな

    2 20/01/15(水)10:27:06 No.654995670

    塩と砂糖で味付け直すだ そのままだと味がボケとる

    3 20/01/15(水)10:27:29 No.654995712

    そりゃ太るよなって食い物ばかりだわ冬は

    4 20/01/15(水)10:28:16 No.654995814

    寒いときに皮下脂肪がつんと貯めて春まで乗り切るためのサプリメントなのかもしれないな

    5 20/01/15(水)10:29:09 No.654995911

    画像はぜんざい

    6 20/01/15(水)10:31:31 No.654996213

    びっくりするほど太る…うめえ 太った…うめえでぶぅ

    7 20/01/15(水)10:32:04 No.654996286

    今年初めてパウチタイプの買ったら小豆がちょっと柔らかいぐらいで変わらない美味しさだった

    8 20/01/15(水)10:37:18 No.654996932

    >画像はぜんざい しるこだよ 林先生の番組でやってたけど ぜんざいとしるこの違いは水分量だって言ってた

    9 20/01/15(水)10:39:14 No.654997118

    あのね 関東と関西ではしることぜんざいの定義が違うんだ 関東は汁になってればつぶあんでもこしあんでもしるこ あんこをそのままかけたのがぜんざい 関西はつぶあんのしるこがぜんざい こしあんのしるこがしるこ

    10 20/01/15(水)10:40:51 No.654997323

    >林先生の番組でやってたけど >ぜんざいとしるこの違いは水分量だって言ってた あの番組何適当なこと言ってんだ…

    11 20/01/15(水)10:41:13 No.654997369

    お印とぜんざの区別がいまだにわからねえ……

    12 20/01/15(水)10:58:02 No.654999429

    小豆缶一杯分の水入れて作ってるけど間違ってるのかな

    13 20/01/15(水)11:03:43 No.655000139

    言われてみれば昔は夏休みは痩せたのに冬休みは痩せなかったな…

    14 20/01/15(水)11:16:20 No.655001639

    >言われてみれば昔は夏休みは痩せたのに冬休みは痩せなかったな… 動物冬痩せたら死ぬ冬太る当たり前

    15 20/01/15(水)11:24:09 No.655002671

    俺も冬はなるだけカロリー貯めたり髪伸ばしたりしてたわ

    16 20/01/15(水)11:28:40 No.655003250

    冬は家に篭って動かないからな…

    17 20/01/15(水)11:29:24 No.655003334

    今年は食べてないなまだ 食おう

    18 20/01/15(水)11:34:56 No.655004048

    季節のものを食うのは大事だからな

    19 20/01/15(水)11:36:47 No.655004301

    ぜんざいとおしるこの違いで熱くなるとか繊細な奴だな ぜんざいの話だけにせんさい なんてな