20/01/15(水)10:16:23 本性わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)10:16:23 No.654994419
本性わかると見え方変わるね
1 20/01/15(水)10:18:24 No.654994637
本心で言ってるよね
2 20/01/15(水)10:18:54 No.654994689
利根川ファンボーイだった
3 20/01/15(水)10:20:08 No.654994842
会長が苦手なの分かってからそんなに怖い人に見えない
4 20/01/15(水)10:20:50 No.654994932
いち早く原作から反映した感じか…
5 20/01/15(水)10:21:11 No.654994967
利根川が居なくなって会長のパワハラをダイレクトに受ける様になったから 部下をキャンピングカーに泊めるマンになったのか…
6 20/01/15(水)10:21:30 No.654995003
いい人なのに不気味…!
7 20/01/15(水)10:31:03 No.654996159
あの環境で普通の人みたいな感性維持してんのは普通に異常者では…
8 20/01/15(水)10:31:09 No.654996176
たしかにこの人なら沼川のぬか漬け持ち帰るわ…っていう謎の説得力
9 20/01/15(水)10:32:22 No.654996321
いやいやいや一条の時はもっと恐ろしそうな…あれこれ激励してる…?
10 20/01/15(水)10:33:27 No.654996437
悪意はなさそうなんだけどなぁ…
11 20/01/15(水)10:34:06 No.654996526
>利根川が居なくなって会長のパワハラをダイレクトに受ける様になったから >部下をキャンピングカーに泊めるマンになったのか… 変なとこで反映するなよ!
12 20/01/15(水)10:35:21 No.654996677
>いやいやいや一条の時はもっと恐ろしそうな…あれこれ激励してる…? 読み返してみたら普通に焦ったり慌てたり汗かいたりしてたわ トネガワとハンチョウのイメージ強すぎた…
13 20/01/15(水)10:37:04 No.654996897
ここまでやってマジで利根川のことは尊敬してそうなのが怖い
14 20/01/15(水)10:37:19 No.654996934
この人が特例でカイジ出しちゃったけどそのことについてお咎めはなかったのかな
15 20/01/15(水)10:38:02 No.654996996
実際帝愛で働けば会長の無茶振りに応じきってた利根川を尊敬するのも分かる
16 20/01/15(水)10:38:06 No.654997003
一条との勝負辺りでもあの中では常識人の上司って感じだったな 班長のイカサマの下りでも自分ならこうするぐらいしか言ってなかったし読者が深読みしすぎただけかも
17 20/01/15(水)10:39:07 No.654997108
トネガワが次の巻で終わりと聞いて悲しい 最終回はアレなのかな…
18 20/01/15(水)10:40:10 No.654997233
>ここまでやってマジで利根川のことは尊敬してそうなのが怖い 利根川が逆に読めないやつと警戒してるのがなんかいい
19 20/01/15(水)10:41:23 No.654997387
(私じゃあんなパワハラ受けたらおかしくなっちゃうし利根川さんすごいなぁ…)
20 20/01/15(水)10:42:59 No.654997565
でもカイジのこと野良犬とか言ったり黒い面もやっぱりあると思う
21 20/01/15(水)10:44:19 No.654997727
>トネガワが次の巻で終わりと聞いて悲しい >最終回はアレなのかな… アレはあの時の全自動焼肉機…
22 20/01/15(水)10:44:29 No.654997742
あの会社であの会長の近くにいてこれって逆にすごいな
23 20/01/15(水)10:45:04 No.654997813
利根川もうすぐ終わるみたいだけど最終回は焼き土下座なんだろうか
24 20/01/15(水)10:45:19 No.654997847
>この人が特例でカイジ出しちゃったけどそのことについてお咎めはなかったのかな 現場の士気考えたらあそこで出さないわけにはいかないとも言ってたし妥当な判断だったと思う
25 20/01/15(水)10:47:23 No.654998076
https://comic-days.com/episode/10834108156631188725 裏垢の話が無料なので読もう!
26 20/01/15(水)10:47:57 No.654998142
廃人から復活して本編につながる可能性は…?
27 20/01/15(水)10:49:35 No.654998366
>でもカイジのこと野良犬とか言ったり黒い面もやっぱりあると思う カイジは追い詰められない普段はエンブレム窃盗してコレクションするのが趣味のクズだからそれは言われてもしかたない
28 20/01/15(水)10:49:54 No.654998404
なんで利根川のブログ見つけられたの…
29 20/01/15(水)10:52:35 No.654998767
>廃人から復活して本編につながる可能性は…? 脳まで熱回っちゃったらしいし廃人がフェイクでない限り無理かと
30 20/01/15(水)10:53:52 No.654998917
まあ地下帝国容認してる時点でおかしい人だよ
31 20/01/15(水)10:57:15 No.654999334
表に出してはいないけど利根川失脚したときはかなりショックデカかったんだろうな…
32 20/01/15(水)10:57:33 No.654999375
>脳まで熱回っちゃったらしいし廃人がフェイクでない限り無理かと 廃人になってたの!?
33 20/01/15(水)10:59:30 No.654999618
まぁスピンオフ時空だから整合性取れない部分が来てもいいとは思う ハンチョウなんか原作では四五六賽使い始めて1年って言ってるけどスピンオフでは絶対もっと使ってるし…
34 20/01/15(水)11:01:19 No.654999858
整合性は時代がおかしい時点でとっくに投げ捨ててる そのうえでつなげていくことにも意味はあるんだ
35 20/01/15(水)11:04:16 No.655000216
まぁスピンオフなんだからあまりにも原作から逸脱したらな
36 20/01/15(水)11:05:16 No.655000341
脳まで熱回ったとか言及あったっけ?
37 20/01/15(水)11:06:09 No.655000440
薄気味悪いヤローだわ!
38 20/01/15(水)11:08:04 No.655000664
>裏垢の話が無料なので読もう! なんというかキャラの言動が作者と編集のあるある雑談だとすると こえーなTwitterって…
39 20/01/15(水)11:09:50 No.655000871
怖すぎてダメだった
40 20/01/15(水)11:12:33 No.655001195
黒服やりながら毎日イラスト投稿している中田偉いな... お気に入りぜんぜんついてないけど!
41 20/01/15(水)11:14:21 No.655001422
裏垢なのに本垢と相互フォローするもんなの…?
42 20/01/15(水)11:15:48 No.655001576
そこは中田がガバガバだからだろう
43 20/01/15(水)11:16:31 No.655001661
確かにあんな会社の上位陣なんだか そういう所でネジ外さないとな…
44 20/01/15(水)11:19:42 No.655002073
原作の利根川って焼き土下座して黒服に運ばれてそれっきりじゃなかったっけ?
45 20/01/15(水)11:19:47 No.655002090
異常者じゃなければあのメンタルは維持できない
46 20/01/15(水)11:23:10 No.655002538
>原作の利根川って焼き土下座して黒服に運ばれてそれっきりじゃなかったっけ? 失脚して画像の人が代わりに台頭してきたって言われてる
47 20/01/15(水)11:24:26 No.655002712
>裏垢の話が無料なので読もう! ヒッ
48 20/01/15(水)11:24:41 No.655002748
>失脚して画像の人が代わりに台頭してきたって言われてる 廃人はどこから?
49 20/01/15(水)11:25:43 No.655002873
>>失脚して画像の人が代わりに台頭してきたって言われてる >廃人はどこから? (本編にあったのかスピンオフだったか「」に聞いたのか思い出している)
50 20/01/15(水)11:26:51 No.655003018
>>脳まで熱回っちゃったらしいし廃人がフェイクでない限り無理かと >廃人になってたの!? チンチロ編の単行本の目次の次のページ辺りにこれまでのあらすじや登場人物紹介が書かれてるんだけど 廃人同然になったみたいにサラッと書かれてた
51 20/01/15(水)11:28:21 No.655003210
なんか気持ち悪い感じでダメだった
52 20/01/15(水)11:28:57 No.655003286
69話も面白いな…
53 20/01/15(水)11:31:50 No.655003620
鉄王 新垣 結衣
54 20/01/15(水)11:31:58 No.655003637
不気味な奴だなこいつ…
55 20/01/15(水)11:32:22 No.655003688
15年前に書いたブログとか残ってて怖さを感じた あと本名で検索すると大学のHPにふざけて書いた卒論が出てくるんだけどこれも削除してもらいたい
56 20/01/15(水)11:33:23 No.655003836
利根川も黒崎にドン引きしてるけど 自分もナレーターに言われるレベルで気持ち悪くなっているという
57 20/01/15(水)11:33:49 No.655003890
昔のウェブサービスは規約とかに何日以上利用が無ければ削除しますみたいなの書いてたりするが そんなことは殆どされないのでサービス自体が無くなるまで残り続ける
58 20/01/15(水)11:35:13 No.655004085
原作では利根川のこと呼び捨てだったくせに…!
59 20/01/15(水)11:35:52 No.655004171
初めて読んだけど裏垢の話マジで怖くてダメだった
60 20/01/15(水)11:39:44 No.655004667
見ていることを匂わせない辺り利根川はまだいい ブログの発言を引用してくる黒崎はヤバい
61 20/01/15(水)11:40:23 No.655004747
会社の人と相互フォローするのはだめだなやはり…
62 20/01/15(水)11:42:42 No.655005055
逆に怖いよ!
63 20/01/15(水)11:42:50 No.655005073
インフォシークが消えたことは多くの人にはデジタル資料の喪失を意味した しかしある人々には消せない過去を抹殺する福音となった
64 20/01/15(水)11:44:03 No.655005236
>原作では利根川のこと呼び捨てだったくせに…! No.2になったのに部下の手前でやらかして失脚した同僚へさん付けするのはいい事じゃないだろ?
65 20/01/15(水)11:44:09 No.655005248
山崎が幹部になれない理由裏アカかよ…
66 20/01/15(水)11:44:40 No.655005319
いいから本読めよこいつ
67 20/01/15(水)11:45:31 No.655005416
懐かしいOPでダメだった
68 20/01/15(水)11:48:28 No.655005878
裏垢で相互フォローはううう…ってなってしまった 外しとこ…
69 20/01/15(水)11:49:10 No.655005973
>裏垢で相互フォローはううう…ってなってしまった >外しとこ… バカっ
70 20/01/15(水)11:49:53 No.655006071
利根川さん書き言葉でも…!って書くのね
71 20/01/15(水)11:50:57 No.655006226
アッこのアカウント前までFFだったのにはずしてる… 怪しいなぁ…