ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/15(水)09:06:55 No.654987521
すみません私は始めたばかりの「」ティーブですが鉄が全く手に入らず石器時代から発展しません 助けて欲しいのですが
1 20/01/15(水)09:07:36 No.654987578
やかましい そこらの洞窟見てこい
2 20/01/15(水)09:07:45 No.654987587
やかましい 石のつるはしとスコップと松明大量に用意して炭鉱作れ 階段状に掘り下げて岩盤が出てくるまで惚れ
3 20/01/15(水)09:07:54 No.654987606
やかましい掘れ
4 20/01/15(水)09:08:22 No.654987640
掘れ とにかく掘れ 作業量は裏切らない
5 20/01/15(水)09:09:08 No.654987719
>やかましい >そこらの洞窟見てこい 矢で射られて入れません
6 20/01/15(水)09:09:13 No.654987732
それよりも先に松明とか木を切って道具を作った方がいいのでは?
7 20/01/15(水)09:09:31 No.654987761
やかましいひたすら彫れ
8 20/01/15(水)09:09:51 No.654987796
やかましい なんとか殺してひたすら明るくして湧き潰ししろ
9 20/01/15(水)09:10:07 No.654987820
たまに地表近くに鉄鉱石露出してるよねほんとごくたまに
10 20/01/15(水)09:10:48 No.654987890
深く掘れば掘るだけ鉄が出やすいと思って降りてたら足元に溶岩が
11 20/01/15(水)09:11:00 No.654987910
さあ階段上に掘ってください 鉄鉱石は待ってはくれませんあと50ブロック
12 20/01/15(水)09:11:35 No.654987964
>深く掘れば掘るだけ鉄が出やすいと思って降りてたら足元に溶岩が 真下に掘るな
13 20/01/15(水)09:12:35 No.654988038
難易度ピースにしてもいい 自由とはそういうものだ
14 20/01/15(水)09:12:46 No.654988050
今更ながら木材は原木で持ち歩くのが基本だと知った
15 20/01/15(水)09:12:53 No.654988062
スケルトンの弓矢って痛すぎない? 鉄装備でもガリガリ削られる
16 20/01/15(水)09:13:05 No.654988075
海より高いとこ掘っても鉄は出ないから高いとこに住んでるなら引っ越せ
17 20/01/15(水)09:13:20 No.654988098
盾だ 盾を持つのだ
18 20/01/15(水)09:13:25 No.654988108
石も鉄も一緒よ
19 20/01/15(水)09:13:30 No.654988113
めんどくさかったらクリエイティブでチェストいっぱいの鉄ブロックを詰め込んでもいい
20 20/01/15(水)09:14:29 No.654988205
アイアンゴーレムを殺すのよ!
21 20/01/15(水)09:14:38 No.654988225
>スケルトンの弓矢って痛すぎない? >鉄装備でもガリガリ削られる さらに上位のトライデントがあってな…
22 20/01/15(水)09:14:54 No.654988244
鉄はいくらあってもよいもの (チェスト一杯の金床を眺めながら)
23 20/01/15(水)09:15:02 No.654988257
クリエイティブを一度やるとサバイバルに戻るのが辛くなる
24 20/01/15(水)09:15:02 No.654988258
>アイアンゴーレムを殺すのよ! (チェストいっぱいのインゴットと花)
25 20/01/15(水)09:15:05 No.654988261
掘らなくてもデカくて深い地面の亀裂に飛び込むと壁に鉄が見つけられるぞ!
26 20/01/15(水)09:15:16 No.654988281
>今更ながら木材は原木で持ち歩くのが基本だと知った 鉱石も基本的にはシルクタッチでそのまま持ち出したほうが良いぞ
27 20/01/15(水)09:16:44 No.654988404
アイアンゴーレムトラップを作ってから鉄は建材だったっけなって位沢山余り出した
28 20/01/15(水)09:16:55 No.654988422
どんな時もブランチマイニングだぞ 膝を立てろ
29 20/01/15(水)09:17:24 No.654988471
>掘らなくてもデカくて深い地面の亀裂に飛び込むと壁に鉄が見つけられるぞ! 了解! 「」は高いところから落ちた
30 20/01/15(水)09:17:34 No.654988485
金よりダイヤより鉄だ鉄が欲しい
31 20/01/15(水)09:18:57 No.654988616
鉄鉱石もシルクタッチの方がいいの?
32 20/01/15(水)09:19:13 No.654988643
>金よりダイヤより鉄だ鉄が欲しい >アイアンゴーレムトラップを作ってから鉄は建材だったっけなって位沢山余り出した
33 20/01/15(水)09:20:02 No.654988716
地下にスムーズに行くために必要なレールを作るための鉄や金が足りない
34 20/01/15(水)09:20:03 No.654988719
地下へ落ちろ!
35 20/01/15(水)09:20:22 No.654988750
>鉄鉱石もシルクタッチの方がいいの? それは関係ない ダイヤとかラピスラズリとか貴重なのはシルクタッチで持ち帰って後で幸運で掘るのがいいかな
36 20/01/15(水)09:20:51 No.654988797
何度かやり直したけどまず木を採取してツルハシ作って 石取ってかまど作って木炭作って松明というのが初日の習慣になってきた もっと効率的なやり方があるのかしら
37 20/01/15(水)09:21:00 No.654988812
>鉄鉱石もシルクタッチの方がいいの? おっそうだな
38 20/01/15(水)09:21:05 No.654988817
>鉄鉱石もシルクタッチの方がいいの? 鉄と金はシルクタッチ有り無し関係ないから気にしなくていいと思う
39 20/01/15(水)09:21:12 No.654988826
海に潜って昆布収穫も一つの手
40 20/01/15(水)09:22:57 No.654988970
>もっと効率的なやり方があるのかしら それが一番効率がいいと思う 石炭が岩場で露出してても安定して入手は難しい場合があるし
41 20/01/15(水)09:23:26 No.654989018
白樺とにかく白樺を植林する
42 20/01/15(水)09:23:56 No.654989062
ツールと松明をある程度集めたら村を探して村人増やしてゴーレムトラップ作る 鉄無限になった瞬間めちゃヌルゲーになる
43 20/01/15(水)09:24:14 No.654989092
>海に潜って昆布収穫も一つの手 突然の大ダメージ
44 20/01/15(水)09:25:44 No.654989239
白樺も4つまとめて大木植林できればなあ
45 20/01/15(水)09:25:46 No.654989241
家作るの面倒で野ざらしです
46 20/01/15(水)09:25:49 No.654989244
>何度かやり直したけどまず木を採取してツルハシ作って >石取ってかまど作って木炭作って松明というのが初日の習慣になってきた >もっと効率的なやり方があるのかしら 木→木ツルハシ→石採掘→石ツルハシ→水の近くまで行って水を引き込みつつ直下堀り→鉱石ゲット! 地下からの帰還は水を使う
47 20/01/15(水)09:26:07 No.654989272
村人からダイヤツール手に入れちゃう
48 20/01/15(水)09:26:34 No.654989307
村を探して植林して矢師と取引してエメラルド溜めてダイヤ装備を充実させるのが序盤の流れ
49 20/01/15(水)09:26:45 No.654989321
窓の外から子供のゾンビをみたとき この子何でゾンビになったんだろうと泣いちゃう
50 20/01/15(水)09:27:06 No.654989360
関係ない殺す
51 20/01/15(水)09:27:19 No.654989380
ゴーレムトラップってよく聞くけどゾンビとか村人を上空に連れてくのが俺には無理だ
52 20/01/15(水)09:27:22 No.654989385
ゾンビ物でも容赦なく子供までゾンビ化する方が少ないよね
53 20/01/15(水)09:27:49 No.654989434
>ゴーレムトラップってよく聞くけどゾンビとか村人を上空に連れてくのが俺には無理だ 土で適当な階段通路作って誘導したいところにベッド置くんだ
54 20/01/15(水)09:27:51 No.654989438
レベル4の地図の範囲探索したけど海なんて見つからないぜ!
55 20/01/15(水)09:28:30 No.654989491
>ゴーレムトラップってよく聞くけどゾンビとか村人を上空に連れてくのが俺には無理だ 方法は何通りもあるから楽しいよ
56 20/01/15(水)09:28:31 No.654989492
>ゴーレムトラップってよく聞くけどゾンビとか村人を上空に連れてくのが俺には無理だ 階段作って線路引いてトロッコに乗せるだけだからかんたんよ 鉄と金結構使うけど線路はこうごにょごにょして
57 20/01/15(水)09:28:57 No.654989540
竹見つからない ミツバチ見つからない
58 20/01/15(水)09:29:31 No.654989582
竹って特定のバイオームにしかないんじゃなかったか
59 20/01/15(水)09:29:55 No.654989624
ベッドとかまどと作業台とチェストがあればそこが家だぞ
60 20/01/15(水)09:30:18 No.654989655
スタート地点が砂漠だったのでガッカリしたが 辺りを歩いたら沈没船があって助かった
61 20/01/15(水)09:31:02 No.654989712
竹はジャングルバイオーム ハチは花畑か草原バイオーム
62 20/01/15(水)09:31:18 No.654989740
>ベッドとかまどと作業台とチェストがあればそこが家だぞ マジでこれだから困る
63 20/01/15(水)09:31:28 No.654989757
>ベッドとかまどと作業台とチェストがあればそこが家だぞ 豆腐だコレ…
64 20/01/15(水)09:31:31 No.654989763
昨日初めて遊んだけどなんか洋館みたいなのが建ってた 敵強くて死ぬ
65 20/01/15(水)09:32:13 No.654989830
地下潜らなきゃいけないのに地上の白樺園と牧場と畑整備してるだけでもう朝から夜になるんですけお…
66 20/01/15(水)09:33:00 No.654989913
>豆腐だコレ… は?壁も天井もないのに失礼な言いがかりはやめてほしいんですけど?
67 20/01/15(水)09:33:05 No.654989926
弓矢使いたいのに火打石なんてねえよ!
68 20/01/15(水)09:33:06 No.654989931
初めてでいきなり洋館見るとか運がいいんだか悪いんだか…
69 20/01/15(水)09:33:07 No.654989932
>>ベッドとかまどと作業台とチェストがあればそこが家だぞ >豆腐だコレ… いいえ原っぱです
70 20/01/15(水)09:33:20 No.654989956
遠征先の家の場所はすぐわからなくなるからタワーを建てる
71 20/01/15(水)09:33:51 No.654990005
洋館には火打ち石が有効だ
72 20/01/15(水)09:34:13 No.654990043
家は村人から強奪 村人は穴ほって閉じ込めて必要なやつ以外燃やす
73 20/01/15(水)09:34:13 No.654990048
>竹って特定のバイオームにしかないんじゃなかったか 釣りをしようねぇ
74 20/01/15(水)09:34:36 No.654990082
マップ作って探索するのはすきなんだけどいいかげんマップアイテムの生成地点をマップの中心にしてほしい
75 20/01/15(水)09:35:07 No.654990123
木を植えます溶岩の池で木が燃えます 延焼して家が燃えます やり直します
76 20/01/15(水)09:35:14 No.654990141
竹が釣れるのってジャングルバイオームだけと聞いたけど違うの?
77 20/01/15(水)09:35:44 No.654990182
>洋館には火打ち石が有効だ あかん!燃やしてもうた
78 20/01/15(水)09:36:01 No.654990219
>>竹って特定のバイオームにしかないんじゃなかったか >釣りをしようねぇ 宝釣りつけたら釣れない?
79 20/01/15(水)09:36:13 No.654990237
最近マイクラ始めてからよゐこの見たけど最高に楽しかった でもよくあそこまでレール作れたな…と思った
80 20/01/15(水)09:36:18 No.654990248
>木を植えます溶岩の池で木が燃えます >延焼して家が燃えます >やり直します やっぱり石の家なんだよなぁ…
81 20/01/15(水)09:36:21 No.654990250
>マップ作って探索するのはすきなんだけどいいかげんマップアイテムの生成地点をマップの中心にしてほしい それやると壁にマップ並べて飾った時に揃わなくなるぞ
82 20/01/15(水)09:36:51 No.654990291
>>マップ作って探索するのはすきなんだけどいいかげんマップアイテムの生成地点をマップの中心にしてほしい >それやると壁にマップ並べて飾った時に揃わなくなるぞ た、たしかに...
83 20/01/15(水)09:37:31 No.654990356
染色出来て丈夫な素材とか無いの カラフルな家が欲しい
84 20/01/15(水)09:38:05 No.654990429
コンクリート?
85 20/01/15(水)09:38:15 No.654990446
テラコッタ!コンクリート!
86 20/01/15(水)09:38:23 No.654990464
コンクリートは脆い…
87 20/01/15(水)09:38:24 No.654990466
粘土ブロック焼いて着色すれば模様付きのカラフルブロックにならなかったっけ
88 20/01/15(水)09:38:29 No.654990474
>カラフルな家が欲しい 粘土?
89 20/01/15(水)09:38:34 No.654990485
焼き粘土もいいぞ!
90 20/01/15(水)09:38:49 No.654990511
モブが怖いなら装備や設備が整うまで難易度ピースフルにしておく手もある 空腹度も体力もすぐ回復するし
91 20/01/15(水)09:39:10 No.654990540
じゃあ絶対座標地図と自分中心地図の2種類を作れるようにしよう 初期名はまっしろな地図とまっさらな地図とはくしの地図
92 20/01/15(水)09:39:12 No.654990542
粘土は集めにくくて… コンクリは綺麗でいいんだけどね
93 20/01/15(水)09:39:12 No.654990543
大規模建築するときはいつもピース
94 20/01/15(水)09:39:22 No.654990554
>最近マイクラ始めてからよゐこの見たけど最高に楽しかった >でもよくあそこまでレール作れたな…と思った 餓死しそうで体力減ったまま夜迎えてるあたりとか ちょいちょいおかしいところはあるけど 膝を立てるがさすがお笑い芸人だ…って笑ったからよし
95 20/01/15(水)09:39:41 No.654990585
耐久性を考えちゃうと着色のこと考えてられないのでは 羊毛でいいよ羊毛で
96 20/01/15(水)09:39:47 No.654990593
なんかちらほら淫夢感あるレスがあってハラハラする
97 20/01/15(水)09:39:49 No.654990599
なーに脆いとは言ってもも爆発でもしなけりゃ脆さなんて関係ないさ!
98 20/01/15(水)09:40:10 No.654990642
ポンジ先輩ははしごが苦手
99 20/01/15(水)09:40:21 No.654990659
黒曜石で作った家に羊毛をかぶせる
100 20/01/15(水)09:40:31 No.654990682
土は建材にも作業用足場にも非常用の盾にもなる完璧なアイテム
101 20/01/15(水)09:41:08 No.654990755
>土は建材にも作業用足場にも非常用の盾にもなる完璧なアイテム こんにちわエンダーマンです
102 20/01/15(水)09:41:11 No.654990759
2年ぶりくらいにやってるけど職業ブロック面白いな 村人誘導して店が作りやすい
103 20/01/15(水)09:41:26 No.654990782
そろそろ大規模倉庫を作ろうと思うけど 自動仕分け作ると装置作ったあとじゃないと壁建てるの難しいな
104 20/01/15(水)09:41:33 No.654990797
スポーンチャンクが岬のせいで建材のために土がどんどん減っていく…
105 20/01/15(水)09:41:55 No.654990839
整地めんどいからコマンドで山消した
106 20/01/15(水)09:43:15 No.654990976
染色始めるとココアパウダーとサボテンが思いのほかめんどくさいことに気づく
107 20/01/15(水)09:43:17 No.654990980
とりあえず村見つけたけどどうしよう 物々交換でエメラルドが貰えるとか聞いたのに話しかけても取引を拒否したとか出てきてむかつく皆殺しにしたい
108 20/01/15(水)09:43:51 No.654991020
近所に村があることに気づいて行ってみたら無人だった
109 20/01/15(水)09:43:55 No.654991027
>整地めんどいからコマンドで山消した ひたすら無心でサクサク掘るあの瞬間がいいんじゃあないか…
110 20/01/15(水)09:44:02 No.654991047
採掘めどいんだけど工業化MODとか言うの入れたら楽になるかい?
111 20/01/15(水)09:44:38 No.654991101
コマンド整地は整地で取れる分の資材が手に入らないのがなー それもコマンドで出しちまえばいいって言われりゃそれまでなんだが
112 20/01/15(水)09:44:58 No.654991139
>取引を拒否したとか出てきて そんなん出るんだ しら そん
113 20/01/15(水)09:45:00 No.654991142
>物々交換でエメラルドが貰えるとか聞いたのに話しかけても取引を拒否したとか出てきてむかつく皆殺しにしたい 殺したきゃ殺せばいいじゃん?としか言えない
114 20/01/15(水)09:45:26 No.654991185
マイクラは何も禁止なんかしてない
115 20/01/15(水)09:45:48 No.654991225
>ひたすら無心でサクサク掘るあの瞬間がいいんじゃあないか… 修繕と効率付いたダイヤ装備でやると昔のケチって石でやってた頃に比べると偉い早くなったなぁ…って実感する 経験値トラップで修復すんのがめんどくさいが
116 20/01/15(水)09:46:26 No.654991296
村人なんて増え始めたら殺さなくても2~3人行方不明になるけどな
117 20/01/15(水)09:47:04 No.654991352
村人システムは面白いのだが職業ブロック周りの人バグがひどくてやる気がしない... 養蜂家プレイたのしいです ハチかわいいし
118 20/01/15(水)09:47:42 No.654991418
職業ブロック追加しても一定数のニートが残る
119 20/01/15(水)09:48:05 No.654991457
工業化して設備を組むまでがそれはそれで大変なんじゃないのか mineall使いながら掘るくらいが現実的な気がする
120 20/01/15(水)09:48:10 No.654991466
マイクラプレイしてると村人の人権意識がどんどんなくなるけど 会って即座に殺したくなる人は初めて見た
121 20/01/15(水)09:48:45 No.654991528
>職業ブロック周りの人バグ バグなんてあったんだ どんなバグなの?
122 20/01/15(水)09:48:54 No.654991540
整地するときは適当なのを道具鍛冶から買って使い捨てだな…
123 20/01/15(水)09:50:20 No.654991667
囲っておいたはずなのにいつの間にか村から脱走してるよねあいつら どこから逃げやがった…
124 20/01/15(水)09:50:57 No.654991715
>マイクラプレイしてると村人の人権意識がどんどんなくなるけど >会って即座に殺したくなる人は初めて見た 別のゲームでNPCを頃しなれてる人ならそう思うのかも?
125 20/01/15(水)09:51:04 No.654991734
>職業ブロック追加しても一定数のニートが残る マグマブロックか火打ち石で間引いてもいいんだ
126 20/01/15(水)09:51:05 No.654991735
スポーン地点近くに峡谷+廃鉱があったときの勝ち確感が凄い でも苦労して鉱石探したい
127 20/01/15(水)09:51:57 No.654991816
段差あるあたりは一マス大きく囲わないと抜け出すよねあいつら
128 20/01/15(水)09:52:07 No.654991833
>村人システムは面白いのだが職業ブロック周りの人バグがひどくてやる気がしない... バグなんて滅多に見ないけどなぁ ベッドにしろ職業ブロックにしろちゃんと紐付け確認して狭い場所に監禁すれば完璧だ
129 20/01/15(水)09:52:09 No.654991837
>囲っておいたはずなのにいつの間にか村から脱走してるよねあいつら >どこから逃げやがった… 家畜の柵すり抜けみたいに地形読み込みの隙にすり抜けてるのかも
130 20/01/15(水)09:53:03 No.654991935
たまに夕方になっても家入らずに村の外に歩いていく奴いるよね あいつは旅に出たいんだな
131 20/01/15(水)09:53:11 No.654991948
>段差あるあたりは一マス大きく囲わないと抜け出すよねあいつら たまにめり込んですり抜けるからな…一人いねぇと思ったらネザー拠点にいやがった
132 20/01/15(水)09:53:38 No.654992004
ファントム湧いたから矢で倒した 流れ弾が村人とかにあたってゴーレムに殺された
133 20/01/15(水)09:55:02 No.654992141
>ベッドにしろ職業ブロックにしろちゃんと紐付け確認して狭い場所に監禁すれば完璧だ ワールド生成時から置いてあるブロックと紐付けされなかったり一つのブロックに二人紐付けされたり...前のバージョンの話だからもう直ってるかもしれないけど
134 20/01/15(水)09:56:28 No.654992283
ハードコアで島スタートでベット無い時にファントムに殺された時はガチで殺意湧いたわ あいつら必要ある?
135 20/01/15(水)09:57:28 No.654992391
何日も羊見つけてない方が悪い
136 20/01/15(水)09:57:33 No.654992396
>一つのブロックに二人紐付けされたり 今のバージョンは確認してないからわからないけど ちょい前の時点では起きてた気がするなあ
137 20/01/15(水)09:58:09 No.654992450
蜘蛛の糸でなんで羊毛ができるのだろうか
138 20/01/15(水)09:58:53 No.654992521
どうして村人に首ひもをつけられないんですか?
139 20/01/15(水)09:58:54 No.654992527
>今のバージョンは確認してないからわからないけど >ちょい前の時点では起きてた気がするなあ 1つに二人紐付けは今でも起ることは起る 基本隔離して運用してるから特に困ったことはないが…放し飼いにしたいなら知らん
140 20/01/15(水)09:59:14 No.654992576
>どうして村人に首ひもをつけられないんですか? だからトロッコに乗せるね…
141 20/01/15(水)09:59:42 No.654992622
>ワールド生成時から置いてあるブロックと紐付けされなかったり一つのブロックに二人紐付けされたり...前のバージョンの話だからもう直ってるかもしれないけど 管理するなら置き直して紐付けし直せばいいのでは…?
142 20/01/15(水)09:59:43 No.654992625
>だからボートに乗せるね…
143 20/01/15(水)10:00:05 No.654992662
>>どうして村人に首ひもをつけられないんですか? >だからトロッコに乗せるね… ネザーゲートに送り込むときにうまくいかなくて殺意が高まる
144 20/01/15(水)10:00:08 No.654992664
>どうして村人に首ひもをつけられないんですか? ボートを用意しろ
145 20/01/15(水)10:00:30 No.654992697
村人選別めんどくせえ
146 20/01/15(水)10:00:56 No.654992742
>ネザーゲートに送り込むときにうまくいかなくて殺意が高まる ちゃんとゲートの向こうに壁設置して行きすぎないようにするのと送り先にトロッコ置いとくんだぞ
147 20/01/15(水)10:01:48 No.654992833
ボートはボートで二人乗り込まれてぬああああ!ってなる そこは俺の席なんじゃい
148 20/01/15(水)10:02:14 No.654992879
>管理するなら置き直して紐付けし直せばいいのでは…? 置き直しを認識しない事もあるので 多分村人のAIが固まるんだと思うけど
149 20/01/15(水)10:02:34 No.654992924
>管理するなら置き直して紐付けし直せばいいのでは…? 既に取引しちゃった後でも転職できたっけ?
150 20/01/15(水)10:03:09 No.654992987
>既に取引しちゃった後でも転職できたっけ? 無理
151 20/01/15(水)10:04:55 No.654993142
仕事しない村はニートと同じ扱いでいいさ ベッド空いたからパン投げておくね…
152 20/01/15(水)10:07:05 No.654993366
子作りを要求されてしかもニートとはなんとうらやましい...
153 20/01/15(水)10:08:28 No.654993515
>置き直しを認識しない事もあるので これ一日の時刻サイクルで決まってるんだと思ってたけど違うのかな
154 20/01/15(水)10:09:22 No.654993615
だが子供を作る相手はおっさんだ
155 20/01/15(水)10:10:39 No.654993765
javaは3時までは再就職する それ以降はしない それとは関係なく村人が固まる事がある
156 20/01/15(水)10:10:55 No.654993785
ハァン
157 20/01/15(水)10:11:36 No.654993866
>だが子供を作る相手はおっさんだ おっさんの見た目をした中身美少女かもしれないだろ
158 20/01/15(水)10:12:48 No.654994001
>javaは3時までは再就職する >それ以降はしない なるほどなるほど >それとは関係なく村人が固まる事がある マジか知らなかった
159 20/01/15(水)10:12:53 No.654994013
統合版は昼夜関係なく反応するから楽だよ 夜ベッドで寝てる横で書見台ガチャする
160 20/01/15(水)10:13:09 No.654994036
(産まれてくる小さいオッサン)
161 20/01/15(水)10:14:48 No.654994242
>>だが子供を作る相手はおっさんだ >おっさんの見た目をした中身美少女かもしれないだろ 逆ならまだしも結局オッサンじゃねーか!!
162 20/01/15(水)10:18:50 No.654994683
見た目は替えられる!
163 20/01/15(水)10:20:01 No.654994828
ひょっとして声も変えれるのかな?
164 20/01/15(水)10:21:48 No.654995042
声をガストにしよう
165 20/01/15(水)10:27:17 No.654995692
ガストの声は赤ちゃんがぐずってるみたいで苦手だ…
166 20/01/15(水)10:31:07 No.654996169
ガストの声はトゲピーみたいでかわいいと思うのだが
167 20/01/15(水)10:34:48 No.654996607
>見た目は替えられる! 見た目♀にして音声入れ替えればレズ生殖も行ける!
168 20/01/15(水)10:35:55 No.654996749
他人の鯖に遊びに行った時ガストトラップの前にほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!って看板が立っててだめだった
169 20/01/15(水)10:38:12 No.654997012
ジャングルバイオームが見つからないので竹が手に入らない なので俺は広大な海の沈没船で竹を手に入れる
170 20/01/15(水)10:39:35 No.654997167
あんま使われてないけどレールってかなり優秀な壁だよね 絶対にモブが飛び越えてこない
171 20/01/15(水)10:45:52 No.654997907
パワードレールのレシピはもう少しなんとかならないかな...
172 20/01/15(水)10:46:42 No.654997985
ガスト大体一撃で死ぬから聞く機会少ないけど被弾SEが怖い
173 20/01/15(水)10:46:51 No.654998004
竹はマジで行商人に売らせないとアカンて… 重要アイテムの割に最初の入手が大変すぎる
174 20/01/15(水)10:48:11 No.654998169
今はサトウキビとは別に竹があるのか 和風MODとかあったなあ
175 20/01/15(水)10:48:35 No.654998232
パワードそんなに使う?
176 20/01/15(水)10:52:15 No.654998705
ホッパートロッコ走らせるためにちょっと使うくらいだなぁパワード
177 20/01/15(水)10:52:29 No.654998751
そういえば鉄は難破船や水没船チャレンジとかでも確保できるようになったのか
178 20/01/15(水)10:52:36 No.654998768
スイッチ版やってるけどゴーレムトラップが上手く作れねえ! めんどくせえ!!
179 20/01/15(水)10:52:48 No.654998787
>あんま使われてないけどレールってかなり優秀な壁だよね >絶対にモブが飛び越えてこない え?そうなの?炭鉱とかバリバリレールの上歩いてるイメージたるけど