虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)08:06:02 泥沼要... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)08:06:02 No.654982066

泥沼要塞バドロ多すぎる

1 20/01/15(水)08:11:18 No.654982474

バンギに後出しできるポケモンは強い

2 20/01/15(水)08:11:37 No.654982505

なんで特殊技でも発動するんだ

3 20/01/15(水)08:12:45 No.654982604

アローラ名物鈍足組の中でまともなやつ

4 20/01/15(水)08:15:00 No.654982826

かたい

5 20/01/15(水)08:20:04 No.654983307

自分で使うと硬さに笑う

6 20/01/15(水)08:20:27 No.654983353

バンギ倒せる?

7 20/01/15(水)08:23:17 No.654983630

ダイマを受け出しから狩れたような…

8 20/01/15(水)08:28:39 No.654984083

カビゴン2匹分の重さ

9 20/01/15(水)08:29:52 No.654984190

くさむすびしたらひどいことになったり?

10 20/01/15(水)08:30:58 No.654984293

くさむすびはよく効くけど今回ダイマ相手に不発する体重依存技はよほどのことがないと使いたくない

11 20/01/15(水)08:31:51 No.654984364

鈍足とじきゅうりょくとボディプレスのシナジーがエグい

12 20/01/15(水)08:32:35 No.654984424

なんで体重依存技殺したんだろうね

13 20/01/15(水)08:32:37 No.654984428

こいつa125もあるのか

14 20/01/15(水)08:39:14 No.654985046

好きなポケモンだったからいっぱいうれしい

15 20/01/15(水)08:44:49 No.654985560

ガラルだとムーちゃんの次に重いと聞いてそんなにってなったら

16 20/01/15(水)08:48:17 No.654985924

CとS捨ててるおかげで他の数値優秀

17 20/01/15(水)08:49:14 No.654986014

チョッキ着せて出してみるか

18 20/01/15(水)08:53:51 No.654986431

ダイアースでDも上がってバランスも良い

19 20/01/15(水)08:53:52 No.654986433

防御特化で特防はそうでもないと思ってたけど数値見たら思ったよりあった

20 20/01/15(水)08:56:11 No.654986633

普通にダイマ切っても強いのがえらい 一致ダイアース打ってるだけでもどんどん硬くなる

21 20/01/15(水)08:57:49 No.654986783

>チョッキ着せて出してみるか 特化じゃないと思ってるほど固くない それでも弱点耐えるようになるけどさ…

22 20/01/15(水)08:58:31 No.654986838

ダイマ切った後の物理面はレベル差あるんじゃないかってくらいの硬さになるよね…

23 20/01/15(水)08:58:43 No.654986859

>バンギ倒せる? ボディプレスで何匹も屠ってきた

24 20/01/15(水)09:01:00 No.654987033

コイツに対してバンギ側が有効手段無いように思える

25 20/01/15(水)09:02:38 No.654987146

>コイツに対してバンギ側が有効手段無いように思える 恐らくガア用のだいもんじダイバーンで悪あがきしてくることもある 特殊もわりと硬いので受けきれてしまうが

26 20/01/15(水)09:02:46 No.654987166

>コイツに対してバンギ側が有効手段無いように思える 仮にバンギが特殊型でもまあ無理

27 20/01/15(水)09:03:34 No.654987241

HAチョッキ型育ててダイスチルさせてたけどマジ硬い トリパ対策やバンドリ対策にピン刺ししてもしっかり働いてくれる

28 20/01/15(水)09:04:34 No.654987328

物理相手に赤ゲージまで削られたところでねむカゴしたらだいたい降参される

29 20/01/15(水)09:04:47 No.654987340

持久力なら馬鹿力よりボディプレスなのかな

30 20/01/15(水)09:05:22 No.654987388

10万ばりき2連で外した時は負けを覚悟した 勝った 硬すぎて駄目だった

31 20/01/15(水)09:06:09 No.654987451

>持久力なら馬鹿力よりボディプレスなのかな 前作ではインファイト使ってたけどボディプレス得てしまったからもういらんな… A振りでも持久力でこっちの方が安定した火力出ると思う

32 20/01/15(水)09:06:14 No.654987457

>持久力なら馬鹿力よりボディプレスなのかな 最初の威力がショボめだけど攻撃受けるたび威力上がるしな

33 20/01/15(水)09:08:33 No.654987656

馬鹿力とかインファイトとかは居座り前提の持久力との相性あんまり良くないからね… というかボディプレスもらって良かったんですか?

34 20/01/15(水)09:08:52 No.654987681

ボディプレスはいい技だよね

35 20/01/15(水)09:08:57 No.654987689

ストーリーでめっちゃ世話になった

36 20/01/15(水)09:09:02 No.654987697

アローラの旅でも強かった やたら自力で良い技覚えるし

37 20/01/15(水)09:09:22 No.654987747

コイツ強すぎる気がするんだけどあんま流行ってない?

38 20/01/15(水)09:09:26 No.654987752

あっアーマーガアが来た! うちおとす!じわれ! 切断された

39 20/01/15(水)09:09:49 No.654987788

威力80だからBが高いくらいじゃそこまで火力でないしね ちょうどいい塩梅だと思う

40 20/01/15(水)09:10:38 No.654987874

ダイマしたらA依存になるしダイマ解けたらBも十分上がってたりする

41 20/01/15(水)09:10:44 No.654987887

>コイツ強すぎる気がするんだけどあんま流行ってない? ふゆうというかロトム系には割と有効打ないからドリュでいいや…ってなっちゃうんじゃないかな

42 20/01/15(水)09:11:03 No.654987917

チョッキフルアタでもいいのかな

43 20/01/15(水)09:11:36 No.654987967

チョッキだとうちおとすは入れておきたい ロトムとかにプレッシャーを与えられるから

44 20/01/15(水)09:12:24 No.654988024

HB特化でパルシェンの殻破つららばりをギリギリ確定耐えする程度の耐久

45 20/01/15(水)09:12:50 No.654988056

つけあがるしてえー

46 20/01/15(水)09:13:06 No.654988077

ゴリラは苦手

47 20/01/15(水)09:13:42 No.654988132

殻破つららばり耐えちゃ駄目だよ!?

48 20/01/15(水)09:13:56 No.654988155

バンギとパルシェン対策に入れたい カゴのみ持たせてねむるじわれじしんボディプレスあたりでいいかしら

49 20/01/15(水)09:14:22 No.654988193

>殻破つららばり耐えちゃ駄目だよ!? 5回防御をあげるよ!!!!

50 20/01/15(水)09:14:30 No.654988208

ごりむちゅうは流石にB上がってないときつかったわ 少しでも上がってればボディプレスで返り討ちなんだけど

51 20/01/15(水)09:14:44 No.654988234

>HB特化でパルシェンの殻破つららばりをギリギリ確定耐えする程度の耐久 しかしギリギリ確定耐えだと流石に受け出しはできないか

52 20/01/15(水)09:14:44 No.654988235

流石にエラがみとかゴリタクつらら落としとかは受けきれないのか… いやそれでも充分硬いが

53 20/01/15(水)09:14:53 No.654988243

高Bにボディプレスは一瞬興奮した後に技威力とタイプ一致補正の大きさを思い知る

54 20/01/15(水)09:15:20 No.654988289

>バンギとパルシェン対策に入れたい >カゴのみ持たせてねむるじわれじしんボディプレスあたりでいいかしら 俺はボディプレスじわれうちおとすねむる ガアで詰まなくなる

55 20/01/15(水)09:15:25 No.654988297

つららばりみたいなの受けると毎回B上がるの!?

56 20/01/15(水)09:15:42 No.654988319

>流石にエラがみとかゴリタクつらら落としとかは受けきれないのか… >いやそれでも充分硬いが 素だと無理 B上がってればいけるけど

57 20/01/15(水)09:16:20 No.654988369

>つららばりみたいなの受けると毎回B上がるの!? うn なのでダブルだとこいつもエルフーンにケツ捧げてる

58 20/01/15(水)09:16:55 No.654988423

>つららばりみたいなの受けると毎回B上がるの!? あがる 時間がクソかかるのでやめてほしい

59 20/01/15(水)09:17:07 No.654988437

SMのストーリーでタネガン受けてみるみる硬くなっていった時は笑った

60 20/01/15(水)09:18:30 No.654988572

ばん馬は重いからな…

61 20/01/15(水)09:18:46 No.654988596

ガアに対してはねやすみ読み馬力で倒せたときはかなり脳汁出た

62 20/01/15(水)09:19:26 No.654988660

ドラゴンアローB2段階アップ ほい降参

63 20/01/15(水)09:20:05 No.654988722

ストーリーならヘヴィボンバーも頼れるし隙がない

64 20/01/15(水)09:21:32 No.654988851

連続技に対して持久力x5+アッキの実で耐えて返しのB6段階上昇ボディプレスはちょっとしたロマン

65 20/01/15(水)09:24:07 No.654989081

同じ理屈でチラチーノでナットレイにビンタすると死にかけるので気をつけよう

66 20/01/15(水)09:25:01 No.654989168

からやぶしたパルシェンはB3段階上昇ボディプレスでサクサクになるぞ

67 20/01/15(水)09:25:24 No.654989205

>ドラゴンアローB2段階アップ >ほい降参 特性知らないのか有効打無いのかドラゴンアローしてくるドラパが多い…

68 20/01/15(水)09:26:24 No.654989293

しかし環境に連続技使いがパルシェンとチラチーノとコオリッポくらいしかいない気もする たまにミミッキュ対策でドサイドンがロクブラ持ってたりするけど

69 20/01/15(水)09:28:36 No.654989501

ダブルのトリパ見るのにピン刺ししても仕事してくれるのが偉い ケツ叩きの伏線として使っても面白い動きするね

70 20/01/15(水)09:28:38 No.654989504

物理型ならまあダイマしない限りアローが最大打点だろうし よく知らんポケモンだからドラパなら勝てると舐められてるのだろう

71 20/01/15(水)09:28:48 No.654989524

>特性知らないのか有効打無い 実際メジャー型のドラパだと打つ手ないから とりあえず一致撃つか…感覚で選んでそう

72 20/01/15(水)09:28:49 No.654989525

連続技に期待しなくても普通に使えるのがコイツでね 連続技はご褒美

73 20/01/15(水)09:30:31 No.654989675

>ダブルのトリパ見るのにピン刺ししても仕事してくれるのが偉い ドサイ辺りなら上取れるのいいよね 惜しむらくはS35だとブリムオンを抜けないのがつらい

74 20/01/15(水)09:30:49 No.654989700

こいつの場合カバと同じで単タイプが受けやすさにプラスに作用してる

75 20/01/15(水)09:31:23 No.654989748

ドラパルトは器用だけどこっちに有効であろう不一致水技はセキタンザン起動くらいでしか見たことないな…

76 20/01/15(水)09:32:32 No.654989867

最近の環境だと水草氷ってあんまりサブで飛んでこない印象だしなあ 草は水地面対策で持ってるやつもいるか

77 20/01/15(水)09:32:40 No.654989884

>>ダブルのトリパ見るのにピン刺ししても仕事してくれるのが偉い >ドサイ辺りなら上取れるのいいよね >惜しむらくはS35だとブリムオンを抜けないのがつらい まぁブリムオンがギガドレ持ってるケースも少ないし初ターンのトリル起動にダイマックス併せてダイアース積んでれば結構分がいいかなって…トリル使わんようならそれはそれで上取れるしね

↑Top