虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)03:49:42 愛が重... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)03:49:42 No.654969881

愛が重い男いいよね

1 20/01/15(水)03:55:46 No.654970185

ピーチ相手に恋愛ゲー始めるカメレオンとか守銭奴の子とか裏切りピエロとか覚えてるけどスレ画はこんなのいたな程度の記憶しかないや 脳筋もいたっけか

2 20/01/15(水)04:00:52 No.654970407

マリオシリーズらしからぬ敵

3 20/01/15(水)04:04:23 No.654970569

ラスボスだよ!

4 20/01/15(水)04:06:23 No.654970666

ED後の二人の人影が歩いてく演出好き

5 20/01/15(水)04:09:31 No.654970822

わりとストーリー好きだったんだけど後から受けなかったと聞いてビックリした記憶ある

6 20/01/15(水)04:11:57 No.654970923

寂しい最後だった記憶がある

7 20/01/15(水)04:13:18 No.654970986

>わりとストーリー好きだったんだけど後から受けなかったと聞いてビックリした記憶ある ストーリーとかキャラはめっちゃ好きだけどマリオっぽさがすごく少ないと思う

8 20/01/15(水)04:16:03 No.654971114

巨大ルイージディメーンがラスボスだったよね

9 20/01/15(水)04:16:21 No.654971133

話が重すぎる マリオギャラクシーも話重くしすぎたから2でめっちゃ軽くなったんじゃなかったっけ

10 20/01/15(水)04:17:28 No.654971184

エルガンダーのスッゲェキモいデザインいいよね

11 20/01/15(水)04:18:35 No.654971239

百人斬りの世界の曲が良すぎる

12 20/01/15(水)04:18:36 No.654971240

最初の結婚式場が最後に活用されるのいいよね…

13 20/01/15(水)04:23:01 No.654971418

BGMがどれも好き

14 20/01/15(水)04:25:26 No.654971512

ピエロはさぁ

15 20/01/15(水)04:26:06 No.654971543

シロイテ

16 20/01/15(水)04:26:49 No.654971573

でもあのピエロ良いキャラだったしマリオシリーズでもすごい好きだよ 腐人気の理由もわかる

17 20/01/15(水)04:27:33 No.654971605

あのピエロ絶対CV石田だよ

18 20/01/15(水)04:27:39 No.654971610

一族滅びた時代までコールドスリープされて使命終えたら独りで死ぬ宇宙のタコとか 実はピュアハートだから両親と血の繋がりがない所か生物ですらなかったラブエルとかも重い

19 20/01/15(水)04:28:00 No.654971622

なんかいろいろ切ないよ

20 20/01/15(水)04:28:22 No.654971635

ラブエル可愛いよね…

21 20/01/15(水)04:32:12 No.654971791

サイコーのショーいいよね

22 20/01/15(水)04:34:19 No.654971856

1面のボスから味方だったのに洗脳されて襲ってきたから仕方なく殺すって展開だし…

23 20/01/15(水)04:36:14 No.654971931

ピエロと楽しげな雰囲気に持っていかれがちだけど全体的に重い…

24 20/01/15(水)04:36:17 No.654971933

女の子は漏れなくかわいいと思う

25 20/01/15(水)04:38:37 No.654972021

ナスタシアのちょろっと見えるつぶらな瞳いいよね…

26 20/01/15(水)04:39:10 No.654972039

>女の子は漏れなくかわいいと思う アンナとかジャスミン二世とかマネーラとかいいよね… カメレゴンの城にあるポスターキャラもすき

27 20/01/15(水)04:40:03 No.654972071

ピエロ以外の部下が伯爵大好き過ぎる…

28 20/01/15(水)04:43:17 No.654972197

屁で飛ぶ

29 20/01/15(水)04:46:43 No.654972289

>わりとストーリー好きだったんだけど後から受けなかったと聞いてビックリした記憶ある マリオストーリーとかのRPGを期待してたらアクションだったから違クソされたと聞いた

30 20/01/15(水)04:49:03 No.654972368

>百人斬りの世界の曲が良すぎる 滅びゆく世界だからかちょっと寂しげなのが良いよね…

31 20/01/15(水)04:50:01 No.654972405

敵が全体的に弱いってか柔らか過ぎるのも問題だと思う

32 20/01/15(水)04:50:13 No.654972410

2作RPGで3作目いきなりアクションになったらびっくりするよね まぁストーリー良かったしキャラも魅力的だったしアクションとしても2D3Dの切り替えが楽しかったからいいんだ ジャンル戻してもシールだったしな

33 20/01/15(水)04:51:46 No.654972448

>敵が全体的に弱いってか柔らか過ぎるのも問題だと思う スーパーディメーンをノッテコーに乗ったクッパのジャンプ多段ヒットして一瞬で終わったな…

34 20/01/15(水)04:51:55 No.654972452

百人斬り完遂する前に世界が崩壊するのでめちゃくちゃびっくりした

35 20/01/15(水)04:52:21 No.654972470

キャラの掛け合いが魅力な所なのにシール以降は薄味にしすぎる…

36 20/01/15(水)04:53:21 No.654972507

>百人斬り完遂する前に世界が崩壊するのでめちゃくちゃびっくりした 最後の部屋の人が諦めて笑いながらどっか行くのいいよねよくない怖い

37 20/01/15(水)04:54:47 No.654972551

ズンババ戦だのモノノフ王国だのサイコーのショーだのいい曲が多い ミニゲームのオバケバスターも好き

38 20/01/15(水)04:57:01 No.654972624

シールはバトルBGMも正直あれだからなぁ… ジャズ風味じゃなくてスーパーとかRPG時代のBGMに戻してほしい

39 20/01/15(水)04:58:52 No.654972678

バーで聞けた裏設定も凝ってた記憶 ドドンタスってモノノフ王国出身なんだっけな

40 20/01/15(水)05:00:49 No.654972742

>キャラの掛け合いが魅力な所なのにシール以降は薄味にしすぎる… これも全部宮本ってやつのせいなんだ

41 20/01/15(水)05:02:12 No.654972789

>ドドンタスってモノノフ王国出身なんだっけな 奴さん別にモノノフってわけじゃなくて別の国の王様って聞いたな 伯爵慕ってメンバー入りした理由が負けただか救われただか忘れたけど

42 20/01/15(水)05:06:33 No.654972911

伯爵戦のBGM好き

43 20/01/15(水)05:09:11 No.654972984

最初は語尾つけてキャラ付けしてたけどどんどん素のルミエールが見えてくる

44 20/01/15(水)05:13:21 No.654973101

バーのマスターが重い話製造機すぎる…

45 20/01/15(水)05:22:58 No.654973386

ピエロはピエロでなかなか可哀想な状況が透けて見える

46 20/01/15(水)05:27:22 No.654973497

マネーラがあからさまに緑色なのに全く言及しないピエロはなんなの…

47 20/01/15(水)05:27:22 No.654973498

フェアリンもなかなか設定が重いよね…

48 20/01/15(水)05:30:40 No.654973599

>>百人斬り完遂する前に世界が崩壊するのでめちゃくちゃびっくりした >最後の部屋の人が諦めて笑いながらどっか行くのいいよねよくない怖い 崩壊した世界が思ったよりがっつり崩壊しててダメだった 怖い

49 20/01/15(水)05:43:04 No.654973917

マリオ達が殺されるのも衝撃的だった

50 20/01/15(水)06:01:59 No.654974502

ピサロとロザリーですよね?

51 20/01/15(水)06:04:56 No.654974613

>ピサロとロザリーですよね? エマは父親に殺された記憶だから若干違うような

52 20/01/15(水)06:08:25 No.654974759

エマとルミエールの話はスーパーマリオくんが分かりやすくまとめてくれてたな

53 20/01/15(水)06:19:49 No.654975292

ドドンタスで泣いた記憶がある

54 20/01/15(水)06:47:43 No.654976512

アンナの解説のやつで殆どの物にフレーバーが用意されてるのすごいよね

55 20/01/15(水)06:55:08 No.654976883

まあマリオでやる意味ないよね?って言われたら何も言い返せない内容だから シールでマリオキャラ出せや!って怒られるのも仕方ないというか…

56 20/01/15(水)06:55:49 No.654976935

なつかしっ

57 20/01/15(水)06:59:10 No.654977105

否の意見も分かるけど正直ペーパー系で一番好き

58 20/01/15(水)06:59:49 No.654977145

>あのピエロ絶対CV三ツ矢だよ

59 20/01/15(水)07:00:47 No.654977203

アンナにもう一回会いたかった… ロボアンナもそれはそれで可愛そうだし…

60 20/01/15(水)07:04:15 No.654977392

どいつもこいつも重い…

61 20/01/15(水)07:12:57 No.654977921

毎回服が変わるお金の子とかいたな… それはそれとして蜘蛛形態怖すぎる

62 20/01/15(水)07:22:51 No.654978595

小さい子が蜘蛛のとこやったらトラウマは避けられないと思う

63 20/01/15(水)07:23:35 No.654978643

>毎回服が変わるお金の子とかいたな… >それはそれとして蜘蛛形態怖すぎる なんか歯車が見えるんですけど…

64 20/01/15(水)07:23:50 No.654978658

万能フェアリンがどうとか

65 20/01/15(水)07:30:07 No.654979087

ステージクリア後に挟まる回想がbgmと相まってすごくいいんすよ

66 20/01/15(水)07:34:24 No.654979433

ストーリー忘れちまったな どこかで見るか

67 20/01/15(水)07:37:11 No.654979658

アンナもかわいいけどジャスミン2世がすごくかわいいんだ…

68 20/01/15(水)07:39:19 No.654979860

ピーチ姫vsマネーラいいよね

↑Top