虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • pcのフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/15(水)03:30:40 No.654968740

    pcのファン買おうと思うんだけどどんなの買えばいいかよくわからない

    1 20/01/15(水)03:32:29 No.654968854

    うんこor光るファン

    2 20/01/15(水)03:32:55 No.654968880

    うんこ色したやつ

    3 20/01/15(水)03:33:26 No.654968919

    Noctuaの買っておけ

    4 20/01/15(水)03:34:20 No.654968972

    超無難にOmega Typhoon

    5 20/01/15(水)03:35:36 No.654969060

    デカくて遅い奴

    6 20/01/15(水)03:35:50 No.654969073

    サイズ色々あるから調べてから買いなよ

    7 20/01/15(水)03:38:42 No.654969256

    デカイ程全てにおいて高性能静音風圧風量省エネ

    8 20/01/15(水)03:40:00 No.654969323

    うんこ高いって言われるけど保証長いの考えると割と妥当だなって思った 6年て

    9 20/01/15(水)03:40:03 No.654969329

    ケースとCPUどっちなんだい

    10 20/01/15(水)03:44:12 No.654969557

    どんな時もアマゾンランキングだぞ

    11 20/01/15(水)03:45:16 No.654969629

    >ケースとCPUどっちなんだい ケース用の9センチのやつが2つ欲しい 今はサイドにサイズの12センチのやつを結束バンドで止めてる

    12 20/01/15(水)03:45:28 No.654969643

    18cmファン交換したい…

    13 20/01/15(水)03:53:31 No.654970070

    光るやつ

    14 20/01/15(水)03:54:41 No.654970123

    高いけど値段なりの性能はあるうんこがおすすめ

    15 20/01/15(水)03:57:02 No.654970227

    安いのかうと最初よくてもすぐうるさい音がし始める

    16 20/01/15(水)04:05:20 No.654970621

    >安いのかうと最初よくてもすぐうるさい音がし始める ぶっちゃけ最初は中華の二百円くらいの買おうと思ったけど思いとどまってゴムピンだけ買った

    17 20/01/15(水)04:11:24 No.654970893

    12cm以下は風量求めるとうるさくてなぁ

    18 20/01/15(水)04:13:44 No.654971002

    分厚いやつが欲しいんだけどなかなか売ってないね...

    19 20/01/15(水)04:16:31 No.654971143

    フロートベアリングの奴買おうね

    20 20/01/15(水)04:19:10 No.654971269

    >pcのファン買おうと思うんだけどどんなの買えばいいかよくわからない とりあえず寸法があってれば大丈夫だった PCのファンがカタカタ鳴って壊れたから自分で買って取り付けた

    21 20/01/15(水)04:24:47 No.654971490

    CPUのファンとかも交換した方がいいのかなあ

    22 20/01/15(水)04:26:42 No.654971565

    >安いのかうと最初よくてもすぐうるさい音がし始める 嫁さんのPC立ち上げてからファンコン働くまでの数分テレビの音さえ聞こえなくなるぐらいうるさい… たぶんベアリングがしんでる…

    23 20/01/15(水)04:31:08 No.654971746

    そこまでうるさいならさすがに買い替えなさいな… ファンだけならそんなに高くないんだから

    24 20/01/15(水)04:46:53 No.654972292

    そこそこ良いやつ使ってたけど一年半経つと壊れた ついでに静音性高いっていうわりにうるさかった 結果落ち着いたのが500円くらいのバルク品のファンっていう… ムカつく位に静か…

    25 20/01/15(水)04:46:54 No.654972294

    秋葉の路上でジャンクのやつかったら端子が違った

    26 20/01/15(水)04:50:44 No.654972425

    たぶんロットの当たり外れはあるとはおもうけど 500~2000円位のはどれも誤差だと思ってる 後ベアリングはすぐ壊れる

    27 20/01/15(水)04:55:13 No.654972570

    静音PC組んだけど すぐ隣で加湿器がゴーゴー鳴ってる 俺の努力は一体…

    28 20/01/15(水)05:20:16 No.654973310

    >ファンだけならそんなに高くないんだから 1000円くらいで買えて意外と安いんだなって思った

    29 20/01/15(水)05:30:23 No.654973587

    ゴムピンは加水分解でカッチカチになってファン外そうとしても全然外れないし外そうとして触ると指真っ黒になるわで最悪だ

    30 20/01/15(水)05:32:39 No.654973643

    グラボのファン交換したいけど他のと比べて一気にハードル高くなるのがつらい

    31 20/01/15(水)05:35:22 No.654973710

    >グラボのファン交換したいけど他のと比べて一気にハードル高くなるのがつらい グラボのファンって純正のみでコネクタも独自だから交換できないの多いから ドライバでクーラーまるごと外してむき出し状態にして タイラップでpcケースのファンまきつけてpcケースのファンは マザボのコネクタにさしてファンコントロールソフトでコントロールすればいいの ドライバ一本で外すだけだからすぐできるよ

    32 20/01/15(水)05:41:30 No.654973876

    それをハードル高いっていうんだよ!

    33 20/01/15(水)05:44:16 No.654973947

    >それをハードル高いっていうんだよ! いや自作pc作れるなら楽でしょうよ ドライバで外すだけよ?

    34 20/01/15(水)06:00:34 No.654974450

    保証切れた後のグラボなら全然怖くないぜー! 新品はちょっと怖い

    35 20/01/15(水)06:03:16 No.654974547

    早起きは三文の得情報 アリババでセールの時なら日本で1000円する12cmとか14cmのファンが数百円で買えるからアリババ使え

    36 20/01/15(水)06:34:33 No.654975928

    グラボのファンは純正でついてるファンを外してヒートシンクむき出しにして PCI用のファンステイでも買って好きなファンつければ良いだけじゃないの?

    37 20/01/15(水)07:15:28 No.654978100

    asusの980tiのファン壊した時に完全に同型の980tiのファン交換記事有ってそれで交換簡単に出来たけどああいう詳細まで一致した記事無いと怖いとは思う高いし