20/01/15(水)02:26:39 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)02:26:39 No.654963227
このゲーム仲間多くない? 主人公地味じゃない?
1 20/01/15(水)02:31:33 No.654963728
全員が主人公
2 20/01/15(水)02:40:41 No.654964643
主人公は誰なんだ
3 20/01/15(水)02:42:58 No.654964869
モグとウーマロとゴゴは別に…
4 20/01/15(水)02:44:07 No.654964981
プレステ版か
5 <a href="mailto:s">20/01/15(水)02:50:20</a> [s] No.654965550
あとここでよく見るセリス将軍が出てくるのこれだったのか…
6 20/01/15(水)03:00:34 No.654966462
>あとここでよく見るセリス将軍が出てくるのこれだったのか… 夢壊すようなこと言ってがっかりさせるけどそっちの将軍には生えてないんだ
7 <a href="mailto:s">20/01/15(水)03:08:38</a> [s] No.654967134
マジかよ…
8 20/01/15(水)03:09:55 No.654967234
というか生えるのがあそこまで流行ったのが謎
9 20/01/15(水)03:11:16 No.654967348
さすがに移植版ではシドタイマーとか無いのかな
10 20/01/15(水)03:11:21 No.654967355
もう随分とモグタン将軍しか見てない気がする
11 20/01/15(水)03:11:57 No.654967406
シドタイマーが発見されたのって最近だからPS版には残っていそう
12 20/01/15(水)03:14:11 No.654967588
>モグとウーマロとゴゴは別に… モグは幻獣に言葉を教わった唯一の喋れるモーグリでラスボスに滅ぼされた一族最後の生き残りだぞ 主人公っぽいだろう
13 20/01/15(水)03:14:12 No.654967590
>さすがに移植版ではシドタイマーとか無いのかな ある スマホ版ですらある
14 20/01/15(水)03:14:57 No.654967646
まじか…すごいなシドタイマー
15 20/01/15(水)03:16:19 No.654967745
そりゃそのまんま写せば残るだろうな
16 20/01/15(水)03:16:56 No.654967790
より正確に言うとシドタイマーを使ったイベントマススキップは全機種で出来る ニューゲームにシドタイマーを持ち込んで全てを破壊するのはSFCでしか出来ない これは現在進行形でプレイしてそうな「」がいるスレでやるべき話題ではない気がする
17 20/01/15(水)03:18:12 No.654967887
モグタン将軍バグも発見されたのが遅れたせいでGBA版でも修正されずに残っているからな
18 20/01/15(水)03:18:15 No.654967891
>ニューゲームにシドタイマーを持ち込んで全てを破壊するのはSFCでしか出来ない いいよね一定間隔で鳴るバコッバコッってSE
19 20/01/15(水)03:18:55 No.654967940
>いいよね一定間隔で鳴るバコッバコッってSE シドタイマーは無音だ
20 20/01/15(水)03:19:56 No.654968001
殆どのバグは移植版が出切ったあとで掘り出されたり有用性?が詰められていって その上で普通にプレイする分には全く気にする必要がない!
21 20/01/15(水)03:21:21 No.654968102
FFではないがロマサガ3のPC版は結構バグ削り取られてるけどな! 新しく発生していたものもある
22 20/01/15(水)03:23:27 No.654968245
ロマサガ3の方もLV七星剣やれますとか発見続けてるからなぁ…
23 20/01/15(水)03:24:07 No.654968286
プレイヤーが多いと研究速度がダンチだよね…
24 20/01/15(水)03:25:07 No.654968347
>より正確に言うとシドタイマーを使ったイベントマススキップは全機種で出来る >ニューゲームにシドタイマーを持ち込んで全てを破壊するのはSFCでしか出来ない なるほどテントで魔大陸浮上させてセリス一人で崩壊前ワープすることは出来るわけか
25 20/01/15(水)03:34:14 No.654968967
序盤の主人公だとロックかな 最終的には仲間にしなくてもクリアできるんだっけ
26 20/01/15(水)03:35:23 No.654969043
最終的にはバグ使用しないと3人でクリア可能だ その中にロックは含まれない
27 20/01/15(水)03:36:43 No.654969121
最初の主人公はティナで後半セリス 最終的には群像劇だ
28 20/01/15(水)03:38:04 No.654969209
むしろ序盤はティナこそ流されるだけで地味だった感はある というか全編通してにプレイヤーの操作外で色々悩んで勝手に解決してみたいな印象が
29 20/01/15(水)03:40:35 No.654969357
崩壊後のティナってずっとモブリズの村だからなぁ 後はエンディングまでイベントないし
30 20/01/15(水)03:40:44 No.654969364
レテ側からの分岐結構好きだったな
31 20/01/15(水)03:42:30 No.654969464
>最終的にはバグ使用しないと3人でクリア可能だ セリス・セッツァー・……エドガー?
32 20/01/15(水)03:43:00 No.654969493
子供の頃はマッシュが好きだったけど大人になるとカイエンいいキャラしてるなって気持ちになる
33 20/01/15(水)03:43:26 No.654969517
カイエンかわいそうすぎるだろう…
34 20/01/15(水)03:44:14 No.654969559
マッシュは普通しないけどスルーしても続くようにしてあるんだろう
35 20/01/15(水)03:44:14 No.654969560
ござるござる!
36 20/01/15(水)03:45:19 No.654969634
今はそこも含めて好きでもあるけどロック結構不安定なやつだな?となる
37 20/01/15(水)03:46:25 No.654969692
普通のさかなが一番ダメなんだ
38 20/01/15(水)03:47:06 No.654969732
>普通のさかなが一番ダメなんだ 魚はいいんだ さかなが駄目なんだ
39 20/01/15(水)03:47:08 No.654969734
>ござるござる! このシーンでカイエンが思わず泣いちゃうのがいいんだ
40 20/01/15(水)03:47:12 No.654969737
君は俺が守る! 君も俺が守る!
41 20/01/15(水)03:47:25 No.654969753
普通というかさかなと言うことしか分からないモノが一番ヤバい
42 20/01/15(水)03:47:55 No.654969773
最近はガウが健気でかわいくてたまらない テーマ曲が獣が原のあれではないってのがまたいい
43 20/01/15(水)03:47:58 No.654969777
>君は俺が守る! >君も俺が守る! 節操ねえなこのどろぼう!
44 20/01/15(水)03:48:04 No.654969782
漢字とひらがなの違いなんてあったのか
45 20/01/15(水)03:48:04 No.654969783
一番具合悪くなる「さかな」って何なんだろうね
46 20/01/15(水)03:48:19 No.654969799
>普通のさかなが一番ダメなんだ 普通の魚は大丈夫なんだ ダメなのはうまいとかまずいとか以前にさかなであることしかわかってないただのさかなだ
47 20/01/15(水)03:48:24 No.654969803
ロックはどんどんヤバイ情報が出てくる
48 20/01/15(水)03:49:12 No.654969849
>最近はガウが健気でかわいくてたまらない >テーマ曲が獣が原のあれではないってのがまたいい オヤジのイベントでマッシュが怒るのとガウがそれ止めるやり取り好き
49 20/01/15(水)03:49:24 No.654969864
不味いさかな(食べられるけどまずい) 普通のさかな(食べられる普通の味) さかな(辛うじてさかなだと分かる)
50 <a href="mailto:s">20/01/15(水)03:50:20</a> [s] No.654969916
魔大陸が浮上するのもシドに魚食わせるのもこれなのか
51 20/01/15(水)03:50:55 No.654969949
世間知らずの将軍が持ってくるものだから さかな?のようなヤバイ物だと考えられる
52 20/01/15(水)03:51:26 No.654969977
偏った情報だけが跋扈している…!
53 20/01/15(水)03:52:36 No.654970025
目に見えて衰弱が加速するさかな
54 20/01/15(水)03:52:47 No.654970035
うまいまずいも分からないってそれ舌を麻痺させるもん持ってるんじゃ…
55 20/01/15(水)03:54:15 No.654970103
シドおじいちゃんも自分のために孫が取ってきてくれたものなので食べるのを断りにくい
56 20/01/15(水)03:55:35 No.654970170
ゲホッゲホッ
57 20/01/15(水)03:57:05 No.654970230
実験で幻獣に酷いことばかりしてきたんだから 魚で殺されるのも因果応報…
58 20/01/15(水)03:59:31 No.654970354
6のシドはだいたい元凶みたいな所あるからな こいついなかったらケフカも狂わなかったみたいな所もあるし と思ったけど実験の結果狂ったのは公式設定ではなかったか
59 20/01/15(水)04:03:19 No.654970526
>と思ったけど実験の結果狂ったのは公式設定ではなかったか 実験の結果狂ったのは公式設定 元がまともだったのかどうかが不明
60 20/01/15(水)04:04:51 No.654970602
ケフカは高い魔法能力は得られたものの 代償に精神が壊れたまでが公式設定で セリスの身代わりに実験に名乗り出たってのが根拠の無い噂だったはず
61 20/01/15(水)04:06:17 No.654970663
その根拠のない噂見る度にケフカに関しては昔はいい人設定いらねえんじゃねえかな……ってなる
62 20/01/15(水)04:42:12 No.654972158
レオ将軍の対応見る限り前から下衆だったんじゃないかな
63 20/01/15(水)04:43:37 No.654972204
ロックは今思い起こせばレイチェルが記憶喪失になったのと守れなかったトラウマでずっと行動してて崩壊後のイベントでようやくそこから開放されたのだな
64 20/01/15(水)04:49:41 No.654972398
>ロックは今思い起こせばレイチェルが記憶喪失になったのと守れなかったトラウマでずっと行動してて崩壊後のイベントでようやくそこから開放されたのだな フェニックスの洞窟が崩壊後浮上してきたの見て 仲間には悪いけどあいつらに付き合ってる場合じゃねえってなったんだろうな
65 20/01/15(水)05:02:29 No.654972801
Vジャンプのコーナーで不採用設定とかも少し書かれてたりしたのが混乱の元の気がする ガウの父親とのイベントも最初のアイデアとかちょっとだけ書かれてた