20/01/15(水)02:18:44 東京は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)02:18:44 No.654962421
東京は地下鉄2種類あるとか知らなかった
1 20/01/15(水)02:20:19 No.654962604
都営はクソ高い死ね って思ってたけど他の公営地下鉄見てたら口が裂けてもそんな事は言えなくなった
2 20/01/15(水)02:20:52 No.654962663
2種類どころじゃなくない?
3 20/01/15(水)02:23:49 No.654962973
東京メトロが安すぎるだけなんだ 東京メトロを基準にされても困るんだ
4 20/01/15(水)02:24:27 No.654963031
都営と営団でしょ
5 20/01/15(水)02:25:21 No.654963116
営団が作りたがらない路線を作るための事業者だからな都営地下鉄… ところで地下鉄一元化はどうなったの猪瀬
6 20/01/15(水)02:28:01 No.654963368
せっかくオリンピックあるのに一元化もインフラ改善もろくにしなかったね…
7 20/01/15(水)02:37:58 No.654964359
五輪やるって決めたの何年前だっけ…
8 20/01/15(水)02:38:56 No.654964471
九段下のアホの壁こわしたのは評価する
9 20/01/15(水)02:41:46 No.654964743
トェェェェイ
10 20/01/15(水)02:46:12 No.654965177
>せっかくオリンピックあるのに一元化もインフラ改善もろくにしなかったね… 車両は更新しているし駅も新しくしているのに何を言ってるんだ 一元化に関しては所詮猪瀬の世迷い言だし
11 20/01/15(水)02:50:05 No.654965530
晴海と東京駅をつなげる地下鉄の調査費が予算に盛り込まれるとニュースで見たけど もし出来るならどこが運営するんだろう
12 20/01/15(水)02:51:00 No.654965619
もし都営がなくなって路線が消滅したらどんなことになる?
13 20/01/15(水)02:55:28 No.654966024
>もし都営がなくなって路線が消滅したらどんなことになる? 成田から羽田へ直通できなくなる
14 20/01/15(水)02:56:58 No.654966159
りんかい高速はJR東が買うとかいう話もどうなったんだろうね 羽田線が具体的に動けばそうなりそうだけど 臨海部の地下鉄新しく作ってつくばEXPと直結とかいう話も出てきてたがどうなることやら
15 20/01/15(水)03:02:56 No.654966649
銀座線渋谷駅の改装はしたけどうん…
16 20/01/15(水)03:13:19 No.654967521
>りんかい高速はJR東が買うとかいう話もどうなったんだろうね >羽田線が具体的に動けばそうなりそうだけど >臨海部の地下鉄新しく作ってつくばEXPと直結とかいう話も出てきてたがどうなることやら これ実現したら埼京線からの京葉線抜けるルートも現実的になるんだよなー 線路はすでに通っているわけだし 今までやれないのは途中通過になるりんかい線の運賃がらみだし
17 20/01/15(水)03:14:04 No.654967581
東京駅の丸の内側は地下鉄浅草線の急行線を作れとかつくばEXPを延伸しろとか 晴海の地下鉄新駅作るとか大人気だな
18 20/01/15(水)03:20:39 No.654968056
いうて東京駅ってそんなにハブ駅として優秀な気はしないんだけどな
19 20/01/15(水)03:22:11 No.654968162
カタブルマ
20 20/01/15(水)03:22:59 No.654968215
大江戸線延伸してくだち…
21 20/01/15(水)03:24:54 No.654968332
りんかい線も結局は東京都の決定次第だしな…
22 20/01/15(水)03:29:38 No.654968666
>りんかい線も結局は東京都の決定次第だしな… 都からしたら経常黒字の路線を手放す理由がなさすぎる
23 20/01/15(水)03:33:51 No.654968938
西馬込延伸して多摩川線と連絡してクダチ・・・
24 20/01/15(水)03:45:02 No.654969611
>いうて東京駅ってそんなにハブ駅として優秀な気はしないんだけどな 大阪は取り敢えず大阪駅行けばなんとかなるだろ…って感じだったけど東京は東京駅行ってもなんともならねえ…って感じだったな
25 20/01/15(水)03:50:18 No.654969914
東京のターミナルは新宿池袋渋谷品川上野東京だからな
26 20/01/15(水)03:56:13 No.654970202
>東京メトロが安すぎるだけなんだ >東京メトロを基準にされても困るんだ 1日乗車券もクソ安い上に24時間有効でビビる
27 20/01/15(水)03:58:02 No.654970276
東西線の混雑どうにかして
28 20/01/15(水)04:00:08 No.654970379
大江戸線とかいう借金カス路線作らなければ合併出来たのに
29 20/01/15(水)04:12:54 No.654970972
>大江戸線とかいう借金カス路線作らなければ合併出来たのに 完成当時は糞赤字路線だったけど00年代入ってから 想定以上のスピードで東京一極集中が進んだことで 建設費完済して今じゃド黒字路線なんじゃないっけ
30 20/01/15(水)04:14:55 No.654971059
大江戸線はバブル崩壊後っていう戦後で東京が一番貧乏だった時期に出来たからな 今の黒字っぷりを見るとどうせならフル規格で通しとくべきたっだという意見すらある
31 20/01/15(水)04:26:54 No.654971577
>>大江戸線とかいう借金カス路線作らなければ合併出来たのに >完成当時は糞赤字路線だったけど00年代入ってから >想定以上のスピードで東京一極集中が進んだことで >建設費完済して今じゃド黒字路線なんじゃないっけ 単年度で黒字化したというだけでまだ建設費どころかこれまで赤字だった運営部分すら補えてないよ
32 20/01/15(水)04:42:12 No.654972157
埼玉高速鉄道とかおたかーい
33 20/01/15(水)04:47:47 No.654972326
大江戸線が地下深すぎてビビる
34 20/01/15(水)04:55:17 No.654972573
営団って何だよと思ったらメトロか なんか昭和っぽい
35 20/01/15(水)04:58:26 No.654972667
りんかい線ってもしかして日本一儲かってる三セク?
36 20/01/15(水)05:12:02 No.654973068
>大江戸線が地下深すぎてビビる 新宿駅と六本木駅がヤバイな 特に後者
37 20/01/15(水)05:19:50 No.654973294
>りんかい線ってもしかして日本一儲かってる三セク? 一番はつくばエクスプレスかな
38 20/01/15(水)05:22:38 No.654973376
地名はまぁ有名だけど実際には行ったことない地域を結んでていざ使うと便利ではある大江戸線 いや乗り換えで歩かせられるから便利ではないか…
39 20/01/15(水)05:29:06 No.654973548
春日と後楽園合体してくだち
40 20/01/15(水)05:35:16 No.654973709
コミケは昔からあるのにりんかい線が黒字になったのはそれより最近という謎
41 20/01/15(水)05:36:17 No.654973732
>コミケは昔からあるのにりんかい線が黒字になったのはそれより最近という謎 コミケなんて365日中たった6日間だし…
42 20/01/15(水)05:36:33 No.654973740
地下鉄通すって60~70年は建て替え出来なくされてる通りが実家の近くに有るけどそろそろ解放してあげて欲しい
43 20/01/15(水)05:38:24 No.654973796
大江戸線延伸すると光が丘始発で座れないからやだ