20/01/15(水)01:41:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)01:41:46 No.654957847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/15(水)01:44:11 No.654958178
あいつヤベーぞ!
2 20/01/15(水)01:47:38 No.654958589
やべえどころじゃねえけど教育上手く行きそうだったんだよな
3 20/01/15(水)01:48:32 No.654958691
周囲は受け入れてたみたいだしなあ
4 20/01/15(水)01:51:58 No.654959090
上手くすれば海軍最大の英雄になれた
5 20/01/15(水)01:52:16 No.654959135
マザーさえ食われなければ大将確定の逸材だったのに
6 20/01/15(水)01:55:10 No.654959506
本当に人間かこいつ
7 20/01/15(水)01:55:41 No.654959573
優しい子なのは間違いないんよね… だからこそ海軍ルートも見てみたかった
8 20/01/15(水)01:56:14 No.654959643
常識が身につく段階だったんだなって
9 20/01/15(水)01:57:50 No.654959866
化け物に悲しい過去...
10 20/01/15(水)01:58:34 No.654959978
食いわずらいあるし無理なんじゃねえかな?
11 20/01/15(水)01:58:40 No.654959992
悲しきモンスター…
12 20/01/15(水)01:58:50 No.654960013
SBSで描いて欲しい
13 20/01/15(水)01:59:57 No.654960153
人間5歳
14 20/01/15(水)02:00:36 No.654960223
即死したのを恐怖感じた上で笑顔で対応できるマザーすげえな
15 20/01/15(水)02:01:30 No.654960331
化け物だ!殺せ!
16 20/01/15(水)02:01:52 No.654960382
表面上はいいやつに見えるけど 実態は身寄りのない子供に常識と正義感を植え込んで海軍に入れる女だよ
17 20/01/15(水)02:02:52 No.654960505
>食いわずらいあるし無理なんじゃねえかな? 断食とかやらなかったらあの病気も発症しなかったみたいだし…
18 20/01/15(水)02:03:10 No.654960533
アニメの食人シーンが変にポップで余計に恐怖したわ
19 20/01/15(水)02:05:09 No.654960772
何かあった未来のリンリン
20 20/01/15(水)02:05:39 No.654960830
孤児のガキを一人前になるまで育てて喰う飯は美味いか
21 20/01/15(水)02:05:49 No.654960854
マザーが喰われたのが悲劇すぎる
22 20/01/15(水)02:06:13 No.654960896
記憶喪失してる間も本当にいい子だったね…
23 20/01/15(水)02:06:25 No.654960919
涙で前が見えなくなった…いいよね良くない
24 20/01/15(水)02:07:01 No.654961008
何もなかったら海軍大将だったよ
25 20/01/15(水)02:07:44 No.654961098
初期はリンリンに殺されるぞー(恐怖)だったのが リンリンに殺されるぞー(遊び)になってたから教育は上手くいってたんだよな やっぱ巨人族の風習が悪いよなぁ
26 20/01/15(水)02:08:04 No.654961138
カイドウは尾田先生がワノ国で倒すと明言してるし因縁あるからそうなんだろうけどスレ画に関してはどういう決着をつけるのか全く想像できない
27 20/01/15(水)02:08:53 No.654961247
ヤバいけど優しい子ではあるからここから自制を覚えれば本当に立派な海軍になれたのに
28 20/01/15(水)02:09:13 No.654961286
>アニメの食人シーンが変にポップで余計に恐怖したわ 配慮した結果怖すぎる
29 20/01/15(水)02:09:27 No.654961316
大きい方のビビ
30 20/01/15(水)02:09:29 No.654961322
なぜシュークリーム食べるだけで覇王色の覇気が…
31 20/01/15(水)02:09:41 No.654961351
おリンさんのままでいてくれたら…
32 20/01/15(水)02:09:58 No.654961392
どういう形になるかは知らんけどオダセン聖はそれぞれのキャラの物語にも決着つけてきたからなんとかして悲しき過去に決着つけるのは違いないはず
33 20/01/15(水)02:10:11 No.654961409
本当はマザーカルメルは身寄りのない子を海軍に売る悪いやつだぞ
34 20/01/15(水)02:10:20 No.654961433
イスラム教でも子供と病人と老人は断食しなくてもいいのに…
35 20/01/15(水)02:10:47 No.654961488
アニメだと食人シーンなんか違ったっけ
36 20/01/15(水)02:10:52 No.654961493
自分自身が異常だってわかってるから同じような人間を作りたがったり虐げられてる希少種族を保護したりしようとしてて 海賊としての凶悪な一面がなければ主人公でもおかしくないんだけど、あれだけの暴力と老獪さがないとこの海で被差別民が集まるような国の独立を保つことなんて出来ないんだろうな…
37 20/01/15(水)02:11:23 No.654961547
マム自身は自分がマザーと子供たちをくっちまったって思い至らないもんかね
38 20/01/15(水)02:11:41 No.654961590
あの世界は身寄りのない子供は死ぬか犯罪者になるしかないのにまともに育てて海軍にぶち込む聖人がいるらしい
39 20/01/15(水)02:11:53 No.654961604
最終的に無敵奴隷マムになるよ
40 20/01/15(水)02:12:34 No.654961702
カイドウマム同盟を相手にして決着つけるって助っ人にシャンクスでも登場しないと無理そうだよな…
41 20/01/15(水)02:12:48 No.654961728
でも叱らないのは良くないんじゃないかな…
42 20/01/15(水)02:12:58 No.654961746
マム視点だと本当に悲しい過去だからね…
43 20/01/15(水)02:13:15 No.654961780
>スレ画に関してはどういう決着をつけるのか全く想像できない そこそこ真っ当な国を治めてるから倒すと国民から恨まれそうだし と思ったがこいつの部下いくつもの国滅ぼしてるわ…
44 20/01/15(水)02:13:52 No.654961852
>でも叱らないのは良くないんじゃないかな… 危ない時には叱ってるよ最後の方のコマ
45 20/01/15(水)02:14:22 No.654961905
>自分自身が異常だってわかってるから同じような人間を作りたがったり虐げられてる希少種族を保護したりしようとしてて >海賊としての凶悪な一面がなければ主人公でもおかしくないんだけど、あれだけの暴力と老獪さがないとこの海で被差別民が集まるような国の独立を保つことなんて出来ないんだろうな… 稀少種族を集めた国なんて力がなきゃいい狩場でしかないからな…
46 20/01/15(水)02:14:38 No.654961939
常識が身に付く前だからまだこんなんだけど そもそもの優しさを教えることは出来た元の両親もすげぇよな…
47 20/01/15(水)02:14:43 No.654961945
食いわずらいも1日食わなけりゃアウトって訳でもないんだよな >やっぱ巨人族の風習が悪いよなぁ
48 20/01/15(水)02:14:45 No.654961955
悪いことをしたら叱れて暴走している時に止められる実力者じゃないと教育できない
49 20/01/15(水)02:14:47 No.654961956
>あの世界は身寄りのない子供は死ぬか犯罪者になるしかないのにまともに育てて海軍にぶち込む聖人がいるらしい 世界政府がどの程度邪悪なのかにもよるんだよなぁ この辺の事情も知ってるんだったらううn感はちょっとあるけど海賊よりはマシだよなぁ・・・
50 20/01/15(水)02:15:01 No.654961981
カイドウと同盟させるためだけに記憶喪失にしたわけじゃないだろうしあの経験も何かに活きてくるような結末になるんじゃあるまいか
51 20/01/15(水)02:15:22 No.654962033
>稀少種族を集めた国なんて力がなきゃいい狩場でしかないからな… 天竜人の狩場すぎる…
52 20/01/15(水)02:16:38 No.654962178
無敵奴隷にするえ!
53 20/01/15(水)02:16:45 No.654962188
>マム自身は自分がマザーと子供たちをくっちまったって思い至らないもんかね 誰かが指摘すりゃ本当は薄々気付いてたけど目を逸らしてたのを直視してそのショックでソルソルの能力全部解除されて死ぬかもしれない 暴れてみんな死ぬかもしれない
54 20/01/15(水)02:16:45 No.654962190
>カイドウマム同盟を相手にして決着つけるって助っ人にシャンクスでも登場しないと無理そうだよな… 白ひげ海賊団に断られてるのがつらい
55 20/01/15(水)02:16:57 No.654962209
善悪の区別を教えずに 本人の善意の行動を全部肯定しちゃってるから 怪物に育ってるよね
56 20/01/15(水)02:16:58 No.654962213
ワンピース読んだことないけどスレ画は興味ある
57 20/01/15(水)02:17:09 No.654962234
天竜人って四皇はターゲットにしてないけど 単なる偶然か流石に限度は弁えてるのかはたまた意図的に情報与えられてないのか
58 20/01/15(水)02:17:52 No.654962318
この体格から今のマムになるのはわかるけど一回モデル体型の美人になるのがわからかい
59 20/01/15(水)02:18:11 No.654962356
>マム自身は自分がマザーと子供たちをくっちまったって思い至らないもんかね 狂ってるけど思考力はまともだから無意識なのかは知らんが気付かないようにしてるだけだろう マザーの写真とかにやたらコンプレックス持ってるのもその片鱗か
60 20/01/15(水)02:18:47 No.654962428
なにかしらでマザー吐き出して叱られて心入れ替えたりしないかな さすがにファンタジー過ぎるか
61 20/01/15(水)02:19:12 No.654962472
四皇はそいつ自身と部下との差が大きすぎるからな 今の白ひげ亡き海賊団残党と組んだとこで意味があるのかはわからん
62 20/01/15(水)02:19:25 No.654962501
>本人の善意の行動を全部肯定しちゃってるから >怪物に育ってるよね いや関節とヒレもぐのはダメよ!ってちゃんとしてるから倫理感まで完全におかしくなってる訳じゃないよ 大人になってから言ってる全部の種族が仲良くも別に間違った事言ってる訳じゃないし 単純にその仮定にどうこうするべきだって教える前にマザーが死んだからおかしくなってるだけだよ
63 20/01/15(水)02:19:42 No.654962537
ウエディングケーキ食べた時に腹の中に墓見えてたのがホラーすぎる…
64 20/01/15(水)02:20:07 No.654962581
>なにかしらでマザー吐き出して叱られて心入れ替えたりしないかな >さすがにファンタジー過ぎるか 少なくとも過去話で実はあの人は生きてたみたいなのは全くやらないだろうオダセン聖は
65 20/01/15(水)02:20:47 No.654962656
>善悪の区別を教えずに >本人の善意の行動を全部肯定しちゃってるから >怪物に育ってるよね ダメな事はダメと教えてたじゃねーか!
66 20/01/15(水)02:20:53 No.654962668
海軍に入ったら最悪の大将になってたな
67 20/01/15(水)02:20:55 No.654962673
今やってる過去編時代は美人の姉ちゃんだけど倫理観はどんな感じに育ってるんだろう 根はスレ画の頃のまんまなのかな
68 20/01/15(水)02:21:14 No.654962709
ソルソルなら魂の一部が生きてる可能性はあるよね
69 20/01/15(水)02:21:14 No.654962712
ソルソル継承しちゃってるから先代の持ち主は死んでる可能性が高い
70 20/01/15(水)02:22:16 No.654962827
優しい子供としてのリンリンも好きだけど シュトロイゼンの元で海賊として大成してるリンリンも好きなんだ… 28リンリンのスピンオフが見たい
71 20/01/15(水)02:22:19 No.654962837
海軍入りまで持たせれば当時ゼファーなりいたからなんとかなったんだろうなぁ
72 20/01/15(水)02:22:23 No.654962844
存在する事は罪にはならねえ!
73 20/01/15(水)02:22:28 No.654962848
>海軍に入ったら最悪の大将になってたな 天竜人に不敬せずにいられるんだろうか…
74 20/01/15(水)02:22:30 No.654962851
ソルソルの実の力で魂だけになって…はないよね
75 20/01/15(水)02:23:00 No.654962900
今のリンリンちゃんはあの何でも食い物に変える男が海賊になるよう教育した結果なんだろうからなぁ
76 20/01/15(水)02:23:23 No.654962930
>優しい子供としてのリンリンも好きだけど >シュトロイゼンの元で海賊として大成してるリンリンも好きなんだ… >28リンリンのスピンオフが見たい それ含めてロックス海賊団vsロジャーガープ連合が見たいすぎる…
77 20/01/15(水)02:24:39 No.654963051
ワンピースは過去編のが下手したら本編より面白そうだから困る
78 20/01/15(水)02:25:01 No.654963083
海軍ルートだとガープセンゴクの部下くらいの歳か
79 20/01/15(水)02:25:39 No.654963139
リンリンのお誕生日ちゃんとみんなにお祝いされてたし少なくともマザーの家ではそれなりの人間関係築けてたと思う まあそんなみんなを食っちまったんだけどなブヘヘヘ
80 20/01/15(水)02:28:04 No.654963377
巨兵海賊団のハイルディン達5人との接点もあるんだよなリンリン ハイルディンとゲルダちゃんとの再開は見たい
81 20/01/15(水)02:28:59 No.654963449
マザーもすごいけど他の子供達もよくリンリンの事受け入れてたよね
82 20/01/15(水)02:29:07 No.654963459
カイドウの借りって過去編てやるかな?
83 20/01/15(水)02:30:11 No.654963571
ちぎられそうになった子達も後にめっちゃ仲良くなってるから優しい子だって本当にみんなに浸透させることに成功したんだよな…
84 20/01/15(水)02:31:35 No.654963730
>表面上はいいやつに見えるけど >実態は身寄りのない子供に常識と正義感を植え込んで海軍に入れる女だよ 良いやつでは…?
85 20/01/15(水)02:31:41 No.654963742
>シュトロイゼン なんか全民族融和を支えてはいるっぽいから 何だかんだあの人は悪人ではない気もする
86 20/01/15(水)02:33:23 No.654963899
動物殺した事は責めないけど、一応人間を殺そうとしたら制止するのは 何とも言えないバランスだ
87 20/01/15(水)02:34:27 No.654964006
まぁ根は優しいというか…このままマザールート進んでたら優しい人?になってただろうね
88 20/01/15(水)02:35:14 No.654964091
>何だかんだあの人は悪人ではない気もする 子供のうちからゼウスと太陽作って略奪してるのは奴の入れ知恵ではないかと
89 20/01/15(水)02:35:24 No.654964103
>天竜人って四皇はターゲットにしてないけど 4皇って要するに「今この海賊がスゴい!」ってだけなんでそこまで興味引くものでもないと思う 海賊コレクターはいるかもしれんけど
90 20/01/15(水)02:35:33 No.654964116
子供の身売り先が海賊ならともかく海軍なのは 身売りって言うか単なる就職あっせんなのでは
91 20/01/15(水)02:36:20 No.654964207
おリンさんが本質…ってわけでもないけど優しい面もある 記憶取り戻したときにまず子供達の笑顔が浮かんでくる辺り家族も愛してる 老獪で知的な海賊としての面もある それら全てをぶち壊すほどにモンスターでもある
92 20/01/15(水)02:36:42 No.654964240
孤児を引き取って真っ当に育てて公務員にしてる悪徳孤児院!!!
93 20/01/15(水)02:37:16 No.654964284
和の国でマムの純粋さというか優しさが垣間見えたし なんか和解イベントあるんだろうな でないとマム海賊団に延々追いかけられる
94 20/01/15(水)02:37:53 No.654964345
大人マムは暴力だけじゃなくて狡猾さや立ち回りも兼ね備えてるから喰い患いさえ出てなければ知能も高いよね
95 20/01/15(水)02:38:30 No.654964419
惨劇が起きなければ全くリンリンめHAHAHAってされる海兵になってたのかな…
96 20/01/15(水)02:39:09 No.654964497
鍛錬とか技術の研鑽じゃなくて生物としての格が本当に違う
97 20/01/15(水)02:41:03 No.654964685
ソルソル継承の理屈がよく分からないんだけど 腹の中で能力者が死んで腹の中で新しい実が生まれたってことなんかね?
98 20/01/15(水)02:41:05 No.654964690
海軍ルートだと六式マムか…
99 20/01/15(水)02:41:16 No.654964706
仮に四皇を奴隷にしたいえ!って天竜人が現れてもそんなんできる訳ないし奴隷や付き人が癇癪の被害に遭うだけだから五老星あたりが興味を持たせない方向に誘導してる可能性はあると思う
100 20/01/15(水)02:41:28 No.654964721
赤犬!青雉!黄猿!怪物!四大将! 平和な海だ
101 20/01/15(水)02:41:45 No.654964742
ソルソル継承含めてマザーの死にはもう一つ謎がある気がするので作中でやるかも
102 20/01/15(水)02:41:49 No.654964749
>身売りって言うか単なる就職あっせんなのでは まあそうなんだけど適正見てるわけじゃないからロクに出世しないと思う 勝手に海軍やめていいかもわからない
103 20/01/15(水)02:42:14 No.654964789
世界最強生物に生身で渡り合うババア
104 20/01/15(水)02:42:30 No.654964824
そういえばゼフのモデルのジェームズ・クックってシュトロイゼルの乗ったクリームパイが好物で もうひとりのモデルっぽいジェフ・アランは甘党でシュトロイゼルってあだ名だったっぽいけど やっぱこの辺もなんか繋がりあったりするんだろうか?
105 20/01/15(水)02:42:47 No.654964850
>まあそうなんだけど適正見てるわけじゃないからロクに出世しないと思う ちゃんと向いてなさそうな子供は一般家庭に養子に出してるよ
106 20/01/15(水)02:42:57 No.654964865
>海軍ルートだと六式マムか… ガープと同期かな? 海賊たちには辛い時代だ
107 20/01/15(水)02:44:15 No.654964993
>やっぱこの辺もなんか繋がりあったりするんだろうか? なんか肉親なのでは?疑惑は割と前からあるけど本編じゃ語られねぇんじゃねぇかな・・・
108 20/01/15(水)02:45:17 No.654965093
>ちゃんと向いてなさそうな子供は一般家庭に養子に出してるよ 聖母すぎる
109 20/01/15(水)02:45:38 No.654965126
>ちゃんと向いてなさそうな子供は一般家庭に養子に出してるよ 聖母かよ…
110 20/01/15(水)02:45:58 No.654965156
リンリン68でガープやおつるしゃんが78とかだから一回りしただな ロジャーも生きてたら77でちょっと上なんだ
111 20/01/15(水)02:47:10 No.654965271
>ソルソル継承の理屈がよく分からないんだけど マザー食った後そこら辺の木の実がソルソルの実になった 気付かずそのまま食っちまったでも理屈は通る
112 20/01/15(水)02:47:55 No.654965331
>ソルソル継承の理屈がよく分からないんだけど >腹の中で能力者が死んで腹の中で新しい実が生まれたってことなんかね? その辺は多分黒ヒゲの能力者狩りの詳細が明かされれば判りそうだと思うけど 現状の情報から推察すれば能力者の死体自体から能力を取り出す方法があるってことなんじゃない?
113 20/01/15(水)02:48:18 No.654965370
海軍ルートだとマムの必殺技は勝った六王銃だろうから火力不足だな…
114 20/01/15(水)02:50:26 No.654965561
>海軍ルートだとマムの必殺技は勝った六王銃だろうから火力不足だな… マムの六王銃ってどんな威力になるんだ…
115 20/01/15(水)02:50:33 No.654965572
>海軍ルートだとマムの必殺技は勝った六王銃だろうから火力不足だな… その分海賊側からマムが居なくなるから相対的にお得
116 20/01/15(水)02:50:33 No.654965573
海軍ルートでも威国は使えるだろう
117 20/01/15(水)02:50:34 No.654965575
>海軍ルートだとマムの必殺技は勝った六王銃だろうから火力不足だな… 子供時代で熊も巨人もフィジカルで勝てないバケモノになにが必要だっていうんだよ
118 20/01/15(水)02:52:33 No.654965749
マムの六王銃はエフェクトが根本から違いそう…
119 20/01/15(水)02:52:39 No.654965758
紙絵と月歩使ってくるマムとか嫌すぎる…
120 20/01/15(水)02:53:17 No.654965823
マムがさぁ 巨人族の技使うのカッコいいよね 完全に疎ましいわけじゃないのが微妙に人間臭い
121 20/01/15(水)02:53:53 No.654965880
巨人族が憎いんだっけ?マム
122 20/01/15(水)02:54:23 No.654965926
両親は普通の人っぽかったのに何故こんなナチュラルボーンキラーが…
123 20/01/15(水)02:55:24 No.654966019
海軍ルートだと海兵が穴兄弟だらけにならない?
124 20/01/15(水)02:56:44 No.654966140
マムが海兵になるとガープみたいなポジションになりそう
125 20/01/15(水)02:56:52 No.654966147
子供時代のコレから一回美女にフォルムチェンジするのがすごいよな
126 20/01/15(水)02:58:09 No.654966271
>巨人族が憎いんだっけ?マム 逆 仲良くしたいけど向こうから死ぬほど嫌われてる それで巨人の王子がローラを気に入ったので結婚させたかったけどローラが逃げて余計こじれた
127 20/01/15(水)03:01:11 No.654966519
マムからすればなんか自分の意識が飛んでた間に何故か嫌われてたって感じで 巨人族自体には楽しい思い出こそあれど隔意はあんまりなさそうだよね
128 20/01/15(水)03:01:17 No.654966525
>マムがさぁ >巨人族の技使うのカッコいいよね >完全に疎ましいわけじゃないのが微妙に人間臭い 読者視点だとマムがエルバフの槍使う理由分かるけど ルフィさん視点だと巨人のおっさん達のの技に似てるぞ!?なんでだ!?ってなるのがいいんだあそこ
129 20/01/15(水)03:13:28 No.654967532
基本的に意識ある時のマムは暴君ではあるけどマトモだよね
130 20/01/15(水)03:14:15 No.654967594
海軍ルート行っても優しさが仇になって天竜人は全員ぶっ殺すみたいなルート辿りそう…
131 20/01/15(水)03:15:50 No.654967714
>海軍ルート行っても優しさが仇になって天竜人は全員ぶっ殺すみたいなルート辿りそう… いいことでは?
132 20/01/15(水)03:16:37 No.654967767
まず天竜人がなんなのかわからない現時点で皆殺しは早計かなって…
133 20/01/15(水)03:18:19 No.654967898
>基本的に意識ある時のマムは暴君ではあるけどマトモだよね ジンベエが傘下抜ける時の「海賊なんだ自由にやるのが一番さ…だがおれはお前という一大戦力を失うんだ。わかるだろ?」とか ペドロが自分の目玉くりぬいた時の「いい男だね…♥」とか女大親分感ある
134 20/01/15(水)03:25:38 No.654968386
記憶喪失の時に食い煩い状態になっても まだ皆にお汁粉食べさせてあげたかったとか言ってるのが 割と人生次第じゃマシになる可能性も…
135 20/01/15(水)03:27:08 No.654968484
マムは理不尽ではあるけど異形に対してみっともない程度の意識はあっても 目が多いからちぎってあげようと…とかはしてないので最低限の常識ぶっこんだマザーはすげぇよ
136 20/01/15(水)03:29:07 No.654968623
マザーの家の子たちが良い子すぎる このやべぇ奴のために手製のケーキ作るって…
137 20/01/15(水)03:30:07 No.654968690
マム的には世界のみんながみんなマム並の大きさと強さになったらハッピー マザーもきっと喜んでくれるし帰ってくるかもみたいな妄想なので 最初から同レベルのサイズの巨人族には好意的だが巨人族の方は当然マムが大嫌いだ
138 20/01/15(水)03:30:22 No.654968713
>>海軍ルート行っても優しさが仇になって天竜人は全員ぶっ殺すみたいなルート辿りそう… >いいことでは? 天竜人にもいい人いるし…
139 20/01/15(水)03:31:02 No.654968762
初登場時とか涎だか胃液だかで床溶かしてたしやっぱ生物としておかしいよ…
140 20/01/15(水)03:32:04 No.654968824
>マザーの家の子たちが良い子すぎる >このやべぇ奴のために手製のケーキ作るって… この時に喰い患いが発生して恐ろしいことになっただけで 四肢ちぎったりはマザーが瀬戸際で止めてくれてるし残虐性ではなく 本当に親切でやってるつもりだからマザーにいわれたらもう同じことはしないし…
141 20/01/15(水)03:33:13 No.654968903
>マザーの家の子たちが良い子すぎる >このやべぇ奴のために手製のケーキ作るって… リンリンはマザーやみんなが消えたと思ってるけど本当はみんなずっと一緒いるのいいよね