20/01/15(水)01:25:56 裏格闘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)01:25:56 No.654955599
裏格闘家筆頭!
1 20/01/15(水)01:26:47 No.654955721
ご…ごめん兄ちゃん…
2 20/01/15(水)01:27:20 No.654955808
インチキ人体拳法!
3 20/01/15(水)01:31:29 No.654956446
最初は明らかに指で切ってたのに最近は角度と丸みを使ってうまくみたいな表現になってしまった
4 20/01/15(水)01:31:46 No.654956479
道場開いてるのが意外だった
5 20/01/15(水)01:32:33 No.654956590
いずれコイツも指千切って弟子に渡すんだよな…
6 20/01/15(水)01:32:53 No.654956634
CV塩沢兼人
7 20/01/15(水)01:33:40 No.654956751
空手を名乗るには際物すぎる
8 20/01/15(水)01:34:04 No.654956811
紐切り→斬撃と鞍替えしてる
9 20/01/15(水)01:34:24 No.654956853
手刀と足刀使うからカラテよ
10 20/01/15(水)01:36:09 No.654957091
相撲どうせならこいつとやらせろよ 闘技場の格闘士ってほとんどでないよね
11 20/01/15(水)01:36:11 No.654957099
兄貴はすっかり便利屋になったな
12 20/01/15(水)01:37:20 No.654957239
>兄貴はすっかり便利屋になったな ちゃんと作品のポジション見つけたからまだマシだ 猪木なんて気づいたら消えちゃった
13 20/01/15(水)01:38:47 No.654957436
兄ちゃん元々名医だもんな
14 20/01/15(水)01:40:57 No.654957723
>猪木なんて気づいたら消えちゃった 元から大してメインどころでもないし
15 20/01/15(水)01:41:30 No.654957797
兄貴は格闘技はマジで趣味みたいなもんだし…
16 20/01/15(水)01:42:25 No.654957944
>元から大してメインどころでもないし 渋川さんと同時期に出たのに…
17 20/01/15(水)01:42:29 No.654957958
首に視神経あるのも納得できないしクチュクチュやったら治るのも納得いかない
18 20/01/15(水)01:43:03 No.654958034
猪木は最後ってたしかジャックがシコルボコるところだっけ
19 20/01/15(水)01:43:27 No.654958090
なぜかガイアは定期的にでてくる
20 20/01/15(水)01:45:14 No.654958301
時系列はさておき作中で刃牙が最初に地下で戦って見せた相手だし 最トー一回戦の大トリも務めてるし あの辺りまでは刃牙の代表的なライバルの一人というポジションだったのかなと今になって思う
21 20/01/15(水)01:45:51 No.654958376
バキつまらんのって結局新陳代謝止まって同じキャラばかりになったことだよね
22 20/01/15(水)01:45:56 No.654958391
傷跡でたぶんそうだよなぁと思うもののたまに出ると顔変わってて困惑する人その2!
23 20/01/15(水)01:46:28 No.654958457
門下生一人という悲しき道場
24 20/01/15(水)01:47:43 No.654958595
>渋川さんと同時期に出たのに… トーナメント参加者8割そうだろ!
25 20/01/15(水)01:48:38 No.654958710
加藤紐切りは一応ライバルになるつもりだったのだろう 後本部の息子
26 20/01/15(水)01:48:43 No.654958718
バキ、克己、独歩、渋川、花山の老人会
27 20/01/15(水)01:50:51 No.654958949
>バキ、克己、独歩、渋川、花山の老人会 烈の代わりに克己を入れてバランスもいい
28 20/01/15(水)01:50:55 No.654958954
猪狩はまあ外伝と餓狼伝のグレート巽で猪木でやりたいこと全部書いちゃった感があるよね
29 20/01/15(水)01:50:56 No.654958959
花田って息子だったっけ…
30 20/01/15(水)01:51:56 No.654959083
>烈の代わりに克己を入れてバランスもいい 空手が二つになってバランスも悪い!
31 20/01/15(水)01:52:06 No.654959109
花田はただの弟子だよ
32 20/01/15(水)01:53:12 No.654959242
ガイアにポジション奪われた花田
33 20/01/15(水)01:53:56 No.654959346
花田はプロレスラーだけど実は古流柔術の達人っていう設定のライブ感すげえよな
34 20/01/15(水)01:54:20 No.654959396
既存キャラいくらでもいるのにメンバー固定されてしまった 寂さんとか出てもいいのよ
35 20/01/15(水)01:55:09 No.654959504
ちょくちょく観戦で出てくるけど全然戦わない
36 20/01/15(水)01:55:12 No.654959511
そういや最近なにしてるの弟?いつ出てきたっけ
37 20/01/15(水)01:56:03 No.654959613
弟は武蔵と戦ったような 戦ってないような
38 20/01/15(水)01:56:23 No.654959662
>そういや最近なにしてるの弟?いつ出てきたっけ 武蔵と戦うバキに事前忠告していた
39 20/01/15(水)01:57:47 No.654959858
実は勇ちゃんが武蔵編の途中から説明もなく退場している 烈さんが死んだことも知らないし武蔵が成仏したのも知らないはず 相撲編は一度も出てない
40 20/01/15(水)01:57:53 No.654959873
>寂さんとか出てもいいのよ 寂海王はピクルの時に出てきたからまだマシな方だし…
41 20/01/15(水)02:04:34 No.654960698
勇ちゃんは今更相撲なんて聞いたら巨大カマキリ以上に大笑いしそう
42 20/01/15(水)02:05:56 No.654960868
>花田はプロレスラーだけど実は古流柔術の達人っていう設定のライブ感すげえよな そいつを即退場させて馬場を出すライヴ感
43 20/01/15(水)02:06:45 No.654960970
>勇ちゃんは今更相撲なんて聞いたら巨大カマキリ以上に大笑いしそう でも唯一認めた男が亀田だし…
44 20/01/15(水)02:08:10 No.654961148
>実は勇ちゃんが武蔵編の途中から説明もなく退場している >烈さんが死んだことも知らないし武蔵が成仏したのも知らないはず >相撲編は一度も出てない もうデウスエクスマキナなんで出てこないほうがいいよ 刃牙もだけど
45 20/01/15(水)02:08:20 No.654961171
>そいつを即退場させて馬場を出すライヴ感 馬場さん今もヨーロッパで絵を描いてるのかな
46 20/01/15(水)02:08:28 No.654961193
この人株はそこまで落ちてない気がする 単に出番がないだけかもだけど
47 20/01/15(水)02:08:33 No.654961201
うん次郎氏は見る目がないからな
48 20/01/15(水)02:08:54 No.654961249
うん次郎氏何してるんだろうね
49 20/01/15(水)02:09:11 No.654961281
>実は勇ちゃんが武蔵編の途中から説明もなく退場している >烈さんが死んだことも知らないし武蔵が成仏したのも知らないはず >相撲編は一度も出てない 仲間外れホ…
50 20/01/15(水)02:10:33 No.654961461
うん次郎氏はもう刃牙や武蔵以上の相手生涯いなさそう
51 20/01/15(水)02:12:19 No.654961665
勇ちゃん殺すか退場させればいいのに
52 20/01/15(水)02:12:40 No.654961711
力士の噛ませぐらいしかさせることなさそう
53 20/01/15(水)02:20:52 No.654962664
もう勇ちゃんは各国首脳と遊ばせておくだけでいい
54 20/01/15(水)02:27:50 No.654963351
一応表の達人とか独歩ちゃんとか烈が裏よりクソ強いからなあ というか鎬弟ってガーレンにも勝てないだろうし三崎にも危ういのでは
55 20/01/15(水)02:29:37 No.654963510
>というか鎬弟ってガーレンにも勝てないだろうし三崎にも危ういのでは ドイル相手にそこそこ戦ったじゃん ガーレンとかドイルに何もできず殺されそうなのに
56 20/01/15(水)02:30:53 No.654963648
>ガーレンとかドイルに何もできず殺されそうなのに むしろガーレンがドイルのブレストファイアーで死ぬ場面が想像できない
57 20/01/15(水)02:33:09 No.654963881
>ガーレンとかドイルに何もできず殺されそうなのに 面識無くね?
58 20/01/15(水)02:34:58 No.654964062
ガーレンって勝率めちゃくちゃ低いのになんか強キャラ感がずっとある
59 20/01/15(水)02:37:55 No.654964354
訳もわからず師をもてなした…のコマがやたらと印象深い
60 20/01/15(水)02:41:49 No.654964752
勇ちゃんが年単位で出てないのに全く気にしてなかった
61 20/01/15(水)02:43:04 No.654964877
>相撲どうせならこいつとやらせろよ闘技場の格闘士ってほとんどでないよね というか毎回独歩と達人と花山ってわりと飽きが来るよね それこそオリバ無駄遣いせずに入れたら良かったのにジャックも呼べよ
62 20/01/15(水)02:43:05 No.654964879
>勇ちゃんが年単位で出てないのに全く気にしてなかった 昔からそんな感じだもん
63 20/01/15(水)02:44:40 No.654965035
新キャラじゃなくトーナメント一回戦敗退あたりのマイナーキャラと相撲戦わせて欲しかった
64 20/01/15(水)02:47:10 No.654965269
こいつに備えて空手を勉強するため末堂と戦ってなんか役に立ったのだろうか…
65 20/01/15(水)02:48:19 No.654965374
>新キャラじゃなくトーナメント一回戦敗退あたりのマイナーキャラと相撲戦わせて欲しかった ぽっと出の相撲取り軍団に地下トーナメント戦士が全敗することになるが…
66 20/01/15(水)02:51:13 No.654965630
>バキつまらんのって結局新陳代謝止まって同じキャラばかりになったことだよね 既存キャラ噛ませにするなってよく言われるけど昔からやってんだよな でも新キャラ投入する人数がガクンと減って同じ面子が何回も噛ませになってるのがよくない
67 20/01/15(水)02:53:28 No.654965842
>ぽっと出の相撲取り軍団に地下トーナメント戦士が全敗することになるが… 一回戦敗退メンバーなら別にいいや 稲城文之進とかが相撲取りに勝てるところ想像付かないし