20/01/15(水)01:06:32 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)01:06:32 No.654952102
いつもの su3571960.txt その他詰め合わせ su3571963.zip
1 20/01/15(水)01:06:56 No.654952186
いやアシスト、って言われても。 具体的に何してもらいたいとかないし、っていうかダンデくんの気持ちは?彼がわたしを甘え以外で必要としてくれる可能性? (ない。そんな可能性は考えるだけ無駄ってくらいあり得ない……。この間のは彼の甘えたい欲に漬け込もうとしたわけで、向こうの感情にラブはない……) いいよ大丈夫だよって言ってるのにユウリちゃんは聞く耳持たずだった。勢いがすごい。 「ソニアさん、わたし、色々考えてみます!あっでも勝手なことはしないよう気を付けますので!ホップもジムチャレンジ頑張って!今のホップならすぐにクリアできるよ!」 「おう!すぐに追い付くからな!」 うん、微笑ましいやり取りだなー……前半を除けば……
2 20/01/15(水)01:07:15 No.654952257
ユウリちゃんを二人で見送った後、スタジアムに向かうというホップと別れて、改めて温泉に向かった。昨日は色々起こりすぎて、ここでの話はほとんど全部吹っ飛んでしまった気がする。 英雄の湯。現在ポケモン達が浸かる場として名が知られるこの温泉は、かつて二人の英雄が戦いの傷を癒した名所だという。二人、二人か……人間の王達は入らなかったのだろうか。その辺りの資料は改めて探ってみないといけないけど……剣と盾なら傷つくことも多かっただろう。人よりもポケモンが傷を癒したと言われる方が、確かに納得出来なくもない。 しかし、記述通りここの湯を使ったのがポケモンだけという事になると……剣と盾に例えられ王と共に戦ったらしい、謎のポケモンの存在感はいよいよ増してくる。 やっぱり入るしかないんだろうな、まどろみの森……。 タペストリー5枚目のこともある。いずれは避けられないと思っているけど、単独で入るのはやっぱり抵抗があるなぁ……。
3 20/01/15(水)01:07:36 No.654952329
考えてもこれ以上は何も出てきそうにないので温泉を出た。 景気付けにステーキを食べ、あとはホテルで一連の発見に関わるレポートをまとめる。 半日して、おおよそが出来たところで文書を保存する。後は地道に文献を探って、まどろみの森。それで、新視点から見たガラル史は出来上がる……と、思う。多分。 まだブラックナイト関係があんまり繋がってこないけど……これは類似の事件でも起きるか、また新発見でもなければどうしようもないだろう。 (……事件なんて起きない方がいいんだけど、なんとなくソワソワする感じ、あるんだよね……) それにしても、喋る事を喋ってしまったせいか、思っていたよりずっと素直に執筆に集中出来た。 そう考えると「話す」って、かなり大事な行動だ。そういえば遺跡についての考えも、誰かに聞いて貰った方がよくまとまる。 っていうか、こんな基本的な事も忘れていたんだな、私……。 ───そりゃもちろん、どうしても話せないことだってあるけど…… 『着信ロト!』 「わっ!?何!?え、誰!?」 『何驚いてるんだよソニア。寝てたのか?』 慌てて立ち上がりかけて画面を見る。ホップがいた。
4 20/01/15(水)01:07:58 No.654952406
……いやいやいや、もう画像通話状態じゃんこのロトム勝手に繋いだな! 「びっくりした……なんだホップか」 『なんだってなんだよ!それよりもバッジ、ちゃんと獲ったぜ!』 画面内に映るバッジケースにはちゃんと6つ目のバッジが収まっていた。ロトムは後で説教だけど、通話にちゃんと出られて良かったよかった。 「おっやったじゃん、おめでと!」 『へへっ。これでユウリに追い付ける!……だけど、今日はもう移動はなし。皆疲れてるし、しっかり休んでからスパイクタウンに行く!』 「ふーん……ホップもなかなかいいトレーナーになったね」 『なんだよ上から目線だなー。で、さ。また夕飯食べようぜソニア!』 「いいよ。私も夕飯まだだし。またおいしんボブでいい?」 『おう!入り口で待ってるからな!』 よし通話終了。
5 20/01/15(水)01:08:15 No.654952466
……でも出掛ける前にひとつやることがある。 「ロトム……ヘイロトム!」 『ケテー?』 なんだその返事は。 「私の許可なく勝手に通話状態にしない!」 『……オッケーロト』 おいなんだその間は。
6 20/01/15(水)01:08:35 No.654952534
禁断のステーキ二度撃ち。でもここのお肉美味しいから仕方ないよね。ホップにも今日は肉を食べなよと勧めて、二人で黙々とプレートを片付ける。 デザートのアイスを待ちながら、ふと訊きたかったことを思い出して口を開いた。 「……にしても、すんなりクリアしたね、チャレンジ」 「うーん、なんか……分かったんだよな。誰かに何か言われて、それに影響されてばっかじゃ上手くいかないってさ」 「ユウリちゃん?」 ホップが頷く。 「ユウリとバトルするとさ、いつもすっげー楽しそうにしてるんだ。それでさ、ユウリは変わらないんだよな」 「どういうこと?」 「……ソニアは知らないかもしんないけどさ、オレ、ちょっと負けたのをきっかけに、強くなりたくてしばらく色んなこと試してたんだ。仲間の編成とか、どう戦ったらいいのかって」 「うん」 よく知ってる。悄気たユウリちゃんにめちゃくちゃ相談されたから。
7 20/01/15(水)01:09:07 No.654952634
「でも、ユウリは自分の編成とか変わってもいつも通りで、その時一番いいって思うわざを出してくる。あんまり悩まないんだよな」 「……そっか」 「オレさ……自分がどうしたいかって事、全然わかんなくなってたんだ。でもユウリは自分のやりたいことはずっと続けてて、それで……あー、上手く言えないぞ……」 「わかるよ。ユウリちゃんはそのままのユウリちゃんで、見習いたい姿だし、見直すきっかけになった」 「それだ!それでユウリと何度かバトルしてるうちにさ、オレってバトルを楽しめてるのか?とか、考えすぎてるんじゃないか?とか思って。で、思いきってやりたいことはやる、試した中でもこれはいいぞ、って思ったものは使うって決めたんだ」 「ホップは凄いね」 「そんなことないぞ。ユウリが凄かったんだ」 まあ、実際凄いと思う。あんなに萎れてたのにホップに気付かれないよう頑張ってたのかって思うと、尊敬の念が湧く。
8 20/01/15(水)01:09:26 No.654952703
だけど、ちゃんと本当のことは伝えておこうと思った。 「……ユウリちゃんね、ホントは泣くほど心配してたんだよ。それでね……ホップが元気になってこんな顔してたんだから」 あの笑顔の写真を見せる。幸せがいっぱいって顔。私まで笑顔になっちゃいそうなくらい、めちゃくちゃ可愛い。 「え……………!?」 一瞬だけショックを顔に出して、写真を前に表情が消える。 「あー見とれてるー」 「───う、うるさいぞソニア!」 次の瞬間には、ホップは耳まで真っ赤になっていた。 良かったねユウリちゃん、ホップはちゃんと意識してくれているらしいよ。
9 20/01/15(水)01:09:45 No.654952766
翌朝、道路の入口までホップを見送った。 「じゃあ、スパイクジム、頑張ってね」 ああ、と答えて二、三歩歩き出したホップが、思い詰めたように振り返る。 「……あのさ、昨日の話なんだけど」 「写真ならあんたのスマホに送っとくし、真っ赤になったのは秘密にしといてあげるよ?」 「違う!泣くほど心配してたって話だ」 「それも解決済みだから大丈夫───」 「そっちも違う。思い出したんだ。……アニキ、ジムチャレンジ中に一回だけ家に帰ってきたことがあった。……旅をやめたソニアの事、ずっと心配してたんだ。ソニアは知ってたか?」 そうなのか、と思った。やっぱりあれは悪いことをした。 ……だけど、今更それを言ってもしょうがない。私達は何も伝え合わないまま、ここまで来てしまったのだから。 答えの代わりに、静かに首を横に振る。 「だとしても……それはもう、過ぎたことだよ」
10 <a href="mailto:s">20/01/15(水)01:13:04</a> [s] No.654953425
本日のおまけ(ユウリ視点とホップ視点が混在してます) su3571967.txt ようやくキルクスが終わったのでちょっと本編休んで他キャラ視点で足りないところを埋めようと思います 明日はそれをガッツリ書くので続きはないかも よろしくお願いします
11 20/01/15(水)01:14:45 No.654953724
このユウリとホップは健全だな そしてソニアさんはさぁ…
12 20/01/15(水)01:15:28 No.654953845
大人が拗れてる分子供たちが本当にまっすぐ青春なのよな
13 20/01/15(水)01:16:35 No.654954042
いいぞ…どんどん過去にフタをしろ… ダンデさんが一枚一枚なんて悠長なことをせずに突然全部剥がすタイプだなんて 現段階じゃダンデさん自身も知らないんだからな…
14 <a href="mailto:s">20/01/15(水)01:16:42</a> [s] No.654954067
>大人が拗れてる分子供たちが本当にまっすぐ青春なのよな そこは意識してやってる じゃないと自分で読んでもダルいし…
15 20/01/15(水)01:28:15 No.654955952
ホップくんは可愛いなぁ…