虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/15(水)01:06:13 興奮し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)01:06:13 No.654952068

興奮してきた

1 20/01/15(水)01:10:32 No.654952915

名曲過ぎる…

2 20/01/15(水)01:20:28 No.654954694

悪魔化してる…

3 20/01/15(水)01:22:13 No.654954978

カイマンの色が明るすぎるのと 3DCG格闘がどうなるか…

4 20/01/15(水)01:23:39 No.654955223

1話のニカイドウの動き見てたら格闘シーンは問題なさそうに見える

5 20/01/15(水)01:24:42 No.654955378

どこまで行くかな 切りが良いと言えるのは間違いなく10巻11巻あたりなんだけど…

6 20/01/15(水)01:26:13 No.654955641

手書きが多くなるとCGの意味が薄れるのもある… キリル・ヴルーベリ巡査みたいに

7 20/01/15(水)01:28:04 No.654955924

そこそこネタバレがあるOPなんだけど空腹虫にキクラゲがいることは本筋と全く関係無いんだよな…

8 20/01/15(水)01:33:01 No.654956663

1話のモブも背景もめっちゃ手が込んでて劇場版見てるみたいだった

9 20/01/15(水)01:39:07 No.654957482

ゾンビ回が楽しみ

10 20/01/15(水)01:43:49 No.654958133

煙さんの部屋青白い光が綺麗だったな

11 20/01/15(水)01:50:39 No.654958928

久々に一気読みしようと思ったら8巻だけない…

12 20/01/15(水)01:51:09 No.654958995

扉をアナログで描いてるのは中々とち狂ってると思う

13 20/01/15(水)01:52:46 No.654959198

原作読み返したけど後半から会川⇄壊の状態が何回も続くから混乱するな

14 20/01/15(水)01:53:55 No.654959343

読み返してたら心能井尊い…ってなった

15 20/01/15(水)01:54:02 No.654959362

>原作読み返したけど後半から会川⇄壊の状態が何回も続くから混乱するな 例によって一気見するとまあまあ分かるんだけど 連載追ってた頃は地獄だったな…

16 20/01/15(水)01:55:24 No.654959540

かなりネタバレ満載なOP

17 20/01/15(水)01:57:34 No.654959830

ヴィレヴァンでドロヘドロパーカー売ってたから買っちゃった

18 20/01/15(水)01:59:34 No.654960099

>かなりネタバレ満載なOP 落っこちて潰れてるカイマンの人数に気付いてニヤニヤしてしまった

19 20/01/15(水)02:02:25 No.654960455

ギョーザ大魔王…

20 20/01/15(水)02:03:24 No.654960561

>>原作読み返したけど後半から会川⇄壊の状態が何回も続くから混乱するな >例によって一気見するとまあまあ分かるんだけど >連載追ってた頃は地獄だったな… 次集完結って言い出した後からの巻から一気に完結に進んでいくから一気見読みすると謎解明が気持ち良い あとトカゲ頭の誕生は前々から決めてたんだなと

21 20/01/15(水)02:07:02 No.654961010

大筋は割と分かりやすいんだが群像劇なのと月刊連載とカイマンのアレコレですっげぇ複雑に見える

22 20/01/15(水)02:08:25 No.654961184

最後までやるのかな… 引き伸ばし部分を圧縮したら2クールギリギリなんとかいけそうな気がするけど というか2クールやるのか?

23 20/01/15(水)02:09:35 No.654961334

アニメは全12話で野球回入れるのだけは確定してて時系列どうするかは不明

24 20/01/15(水)02:11:37 No.654961584

ブルーナイトまでやるともやもやするよな 一回帰ってきてカイマンが魔法界行って終わりかな

25 20/01/15(水)02:13:07 No.654961761

パイ屋の声優決まってるからそこまでやるつもりなのは分かるけど

26 20/01/15(水)02:13:53 No.654961855

カタログで超怖いんですけど…

27 20/01/15(水)02:16:29 No.654962164

格闘戦みたいな動き激しい所はちょっとフレームレート落としたCGの方が何やってるのか分かりやすくていいなってケンガンアシュラ見ておもいました

28 20/01/15(水)02:19:00 No.654962449

野球回でろこつにサーティーンにイラつくカイマン好きだからアニメで見るの楽しみ

29 20/01/15(水)02:24:46 No.654963059

とりあえず1クールやるけど完結しねえってはインタビューで

↑Top