20/01/15(水)00:44:03 コスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/15(水)00:44:03 No.654947032
コストとか考えずにいっぺん所有してみたい車貼る
1 20/01/15(水)00:44:29 No.654947129
ピックアップは木こりが似合う
2 20/01/15(水)00:46:41 No.654947669
駐車の時めちゃくちゃ緊張しそう
3 20/01/15(水)00:46:57 No.654947720
青果の社長がタンドラか何か逆輸入のデカいの乗ってて 全然荷物乗らなかったから何で買ったのって
4 20/01/15(水)00:47:35 No.654947864
モトクロッサー載せて家族でオフロードコースに行きたいね まぁバイクも車も子供もいないけど
5 20/01/15(水)00:48:15 No.654948014
F-150乗り回したい
6 20/01/15(水)00:49:21 No.654948262
いいよねダットラ
7 20/01/15(水)00:50:06 No.654948417
後ろにでっかいTOYOTAのロゴは必須
8 20/01/15(水)00:50:10 No.654948432
おじさんが乗ってる
9 20/01/15(水)00:51:05 No.654948646
銃機関銃載せよう
10 20/01/15(水)00:51:19 No.654948698
>おじさんが乗ってる まあおじさんにならねえと所有できねえからな…
11 20/01/15(水)00:51:29 No.654948731
>コストとか考えずにいっぺん所有してみたい車貼る そうは言っても アメリカでは優遇税制というコストの利点で選ばれてる車ではある
12 20/01/15(水)00:54:30 No.654949456
日本だと1年車検で高速も高くなるしコスト跳ね上がる
13 20/01/15(水)00:54:53 No.654949540
たまに見かけるけどその度にでっか!ってなる
14 20/01/15(水)00:55:34 No.654949737
実用性とコストを考えるとアウトドア趣味にはワゴンの方が良いけど画像はスタイルとかカッコ良さで選ばれている
15 20/01/15(水)00:57:40 No.654950227
ジムニー買ってもこいつが必要な道なんてじいちゃん家の裏山位だった
16 20/01/15(水)00:59:18 No.654950590
これタンドラじゃなくてハイラックスだろ ハイラックスででかいといわれても
17 20/01/15(水)00:59:40 No.654950651
ジープのグラディエーターもいいぞ 乗ったことないけど
18 20/01/15(水)01:01:01 No.654950970
トライトンならなんとか…
19 20/01/15(水)01:01:46 No.654951134
日本では軽トラが最適解である 貧乏くさい
20 20/01/15(水)01:02:44 No.654951350
ランクルのピックアップとかジムニーのピックアップとか…
21 20/01/15(水)01:05:55 No.654951963
>駐車の時めちゃくちゃ緊張しそう 都内の駐車場の狭さで隣にクルマ止まってるち降りれない ハマーばりに降りれない
22 20/01/15(水)01:11:29 No.654953096
荷物と一緒に人を乗せたい
23 20/01/15(水)01:25:34 No.654955535
4ナンバーがよかったからわざわざ古いダットラ探したよ 正直それでもデカく感じる
24 20/01/15(水)01:35:14 No.654956979
>日本では軽トラが最適解である >貧乏くさい 欧米じゃスレ画が軽トラ的な位置づけらしいね…
25 20/01/15(水)01:35:33 No.654957018
最近逆輸入車増えたよねなんでだろどう見ても使いづらそう
26 20/01/15(水)01:39:15 No.654957502
大きいの欲しいけどアメ車はカスだからトヨタにするのだ