虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/15(水)00:30:05 「」「……... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/15(水)00:30:05 No.654943477

「」「……冷えてきたな。今夜はお鍋にするか」 紅「おでんがいいのだわっ、タコとロールキャベツとだし巻き玉子とそれから……」 「」「おでんはちょっと前に食べなかったか?」 紅「お鍋だって土曜日に戴いたばかりなのだわ。おでんより後なのだわ」 「」「そ、そっか。お腹空いたからどっちでもいいんだ。両方できないものかな」 紅「白菜や鶏肉のあいだに竹輪麩とかは可笑しいのではなくて?」 「」「だよなぁ。だいたい別の料理だし。おでんの起源は……」 紅「田楽からきているのだわ。それは私が教えたはず」 「」「あ、そうだっけ。どうだったかも。しかし串打って味噌塗っていたものがなんであんな姿になったんだろうな」 紅「煮込み田楽というのがあってそれがおでんと呼ばれるようになったの。これも教えたのだわ」 「」「そっか、そうだったのか…お前食べ物になると詳しいよな」 紅「熱々のおでんは蒟蒻もいいけど玉子とかも食べづらいでしょうね」 「」「ダチョウ倶楽部ごっことか洒落にならないしっ!」 紅「靴を穿きなさい。セブンイレブンにでかけるのだわ」 「」「タコはなかったら別の場所で買い足そうな」

1 20/01/15(水)00:30:15 No.654943522

紅「……ねぇ。洋風おでんというものも世間にあるのね」 「」「ポトフとどこが違うんだ?ジャガイモもソーセージも入っているし似たようなもんだろ」 紅「まずお出しがコンソメと白だしなのだわ」 「」「ふぅん。解らないでもないな。白だしとかなにに入れても美味いし」 紅「具は大根とソーセージとミニトマトとタコなのだわ」 「」「あ~~~なんとなくイメージが湧くね。でもポトフじゃん」 紅「洋風おでんなのだわっ。大根とタコが入っているからおでんなのだわっ。これを見なさいっ」 「」「これって…まるで印籠のようにスマホを出すしっ!使い込んでるねぇ」 紅「ここに『洋風おでん』って書いてあるのだわ」 「」「クックパッドかぁ……解った真紅のいうとおりこれは洋風おでんだ」 紅「解れば宜しい。こんやはこれがいいのだわ」 「」「いいよ。けど洋風だから真紅の好きなもち巾着とか牛すじとか玉子とかはなしだね」 紅「え?そ、それは…それは、どうしたら……」 「」「真紅の食べたいものでいいんだから。この洋風にもち巾着入れてカオス状態でもいいんだったら…あ、泣いちゃった」 (……ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ!)

2 20/01/15(水)01:00:40 No.654950886

かわかわ

↑Top