20/01/14(火)23:15:08 無性に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)23:15:08 No.654920714
無性に「」の作品を斧したい時ってない?
1 20/01/14(火)23:16:47 No.654921244
まおかでもいいから新鮮なさらさらが見たいわ!
2 20/01/14(火)23:18:48 No.654921960
まおかみたくある程度上手い「」がさらさらしてくれる時はいいんだけど本当にどうしたらいいんだこれみたいなのをさらさらされた時にスルーするべきなのか毒にも薬にならないコメントをしとくのか理想郷の毒者レベルまで重箱の隅を突っついて事細かに駄目なとこを指摘した方がいいのか悩む時はある
3 20/01/14(火)23:21:45 No.654922980
まず良いところを挙げてから指摘する方が良いと聞くが 駄目なところしか見当たらない時は全部指摘してあげるよりも大きなものだけ言うだけでもいいんじゃないかな 全部言うと心が強くないと折れると思うぞ
4 20/01/14(火)23:24:49 No.654924108
一度斧って貰ったけどまた斧って欲しいと思ってしまうまおかが俺だ
5 20/01/14(火)23:26:12 No.654924589
>まおかみたくある程度上手い「」がさらさらしてくれる時はいいんだけど本当にどうしたらいいんだこれみたいなのをさらさらされた時にスルーするべきなのか毒にも薬にならないコメントをしとくのか理想郷の毒者レベルまで重箱の隅を突っついて事細かに駄目なとこを指摘した方がいいのか悩む時はある 完成させて偉い! 嫌味に取られやすいかなって悩んだ事はある 受け取り方次第だし本当に難しい 「読みやすい」も定番ではあるんだけど読みやすさって技術だしな…
6 20/01/14(火)23:28:03 No.654925260
>「読みやすい」も定番ではあるんだけど読みやすさって技術だしな… 「読みやすい」作品って本当にするする読めて内容も入ってくるからね… 俗に言う「目が滑る」と言われるようなのとはちょっと違う
7 20/01/14(火)23:32:13 No.654926666
「読みやすい」を「安易すぎる」と捉える人もいるから言葉って難しい
8 20/01/14(火)23:33:32 No.654927078
作品評価とか難しいから俺は好きか俺は好きじゃないの二択になるな…
9 20/01/14(火)23:37:46 No.654928410
中々見ない題材ですね!って言ったら難色示された事があるから本当受け取り方次第としか言えないよね まあ一切なにも気にしないのが一番なんだろうけど
10 20/01/14(火)23:40:52 No.654929368
>「読みやすい」を「安易すぎる」と捉える人もいるから言葉って難しい 昔書いてた頃に結構こういう感想をもらって「なんとか褒める所探したんだろうな……」って思ってた 今となっては「読みやすいって褒め言葉なのか……」って捉えるようになってきた
11 20/01/14(火)23:43:48 No.654930205
言葉の裏を読んでネガティブになるよりも言葉通りに捉えてポジティブに行くほうが精神的にも良いのだ まあそれでも酷評はわりと心に来るんだけど
12 20/01/14(火)23:44:50 No.654930496
酷評貰うと趣味が合わなかったなってなるけど褒められるとそんな無理しなくてもいいよってなる
13 20/01/14(火)23:44:58 No.654930536
たまに書籍化間違いなしとか感想貰ったりするけど信じていいのか!?
14 20/01/14(火)23:46:02 No.654930879
好きに信じろ
15 20/01/14(火)23:49:37 No.654931955
前にさらさらしたけれどまたしても良いかな
16 20/01/15(水)00:01:45 No.654935536
いいぞ!1日100回さらさらしろ