虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後3日し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/14(火)23:08:12 No.654918383

    後3日しかないよぅ!

    1 20/01/14(火)23:10:19 No.654919141

    何が?

    2 20/01/14(火)23:10:50 No.654919308

    リテイクのタイムリミット

    3 20/01/14(火)23:11:25 No.654919502

    A1の社長が丸坊主にして土下座するまで

    4 20/01/14(火)23:12:05 No.654919731

    そんな公開当日に映画館に納品できるわけないしリテイク自体はもっと前からやってるだろ…

    5 20/01/14(火)23:12:22 No.654919826

    かんちょーさぁ… 懐かしいね本放送

    6 20/01/14(火)23:12:48 No.654919956

    なんとかならない?シロちゃん

    7 20/01/14(火)23:14:09 No.654920375

    まぁ劇場でそこそこ直ってBDでちゃんとしてくれればいいよ

    8 20/01/14(火)23:14:15 No.654920408

    舞台挨拶映像って初日だけ?

    9 20/01/14(火)23:14:17 No.654920420

    朝一の舞台挨拶LVの席取れるかな…

    10 20/01/14(火)23:15:02 No.654920675

    上映館ふやして やくめでしょ

    11 20/01/14(火)23:15:07 No.654920701

    とにかくなんでもいいから続編できるくらいには売れてくれ…頼む…前売り券いっぱい買ってるし毎週見にいくから…

    12 20/01/14(火)23:15:38 No.654920856

    そこまでボロボロだったの?

    13 20/01/14(火)23:15:44 No.654920893

    >上映館ふやして >やくめでしょ 現時点でも100は超えてるだろ!?

    14 20/01/14(火)23:16:20 No.654921099

    >そこまでボロボロだったの? 後半めっちゃ癖の強いシーンが多めでな…流石にあけのしレベルはないよ

    15 20/01/14(火)23:16:49 No.654921254

    むしろ制作会社一回ポシャって劇場公開こぎつけただけでもかなり十分じゃねぇかな…

    16 20/01/14(火)23:17:53 No.654921631

    完全に偶然だと思うけど何もアビスと同週にやらなくても良かった 両方見るけど

    17 20/01/14(火)23:18:48 No.654921961

    まぁ社長が直々に釈明に来たしA-1的にもそこそこ大事なタイトルなんだとは思うが

    18 20/01/14(火)23:19:35 No.654922236

    A-1社長走らされたり食い倒れさせられたり謝罪しに来たり大変だな…とは思う

    19 20/01/14(火)23:20:35 No.654922607

    前半は安定してたと思うよ 問題は後半だな

    20 20/01/14(火)23:21:47 No.654922993

    京急のラッピングバスが丸一年強横須賀走るらしいけどまじでここでコケたら死ねるから正念場だと思う というか広告も打ちまくってるし完全に背水の陣だろこれ…

    21 20/01/14(火)23:23:06 No.654923428

    むしろなぜそれだけ背水の陣をしいたのに本丸がギリギリになっちゃったの

    22 20/01/14(火)23:23:49 No.654923731

    >むしろなぜそれだけ背水の陣をしいたのに本丸がギリギリになっちゃったの 本編観れば分かるけど後半そこまでやらんでも…みたいな展開ばっかなので…

    23 20/01/14(火)23:23:54 No.654923765

    >むしろなぜそれだけ背水の陣をしいたのに本丸がギリギリになっちゃったの まあ広告と製作で予算別なんだろう…

    24 20/01/14(火)23:23:54 No.654923770

    スケジューリングでピンチ!

    25 20/01/14(火)23:24:36 No.654924025

    >本編観れば分かるけど後半そこまでやらんでも…みたいな展開ばっかなので… カロリー高そうなシーンばっかだしなあ

    26 20/01/14(火)23:24:51 No.654924123

    >本編観れば分かるけど後半そこまでやらんでも…みたいな展開ばっかなので… 気になるけど…そんなに?

    27 20/01/14(火)23:25:36 No.654924380

    決して諦めるな 自分の感覚を信じろ

    28 20/01/14(火)23:25:41 No.654924400

    越えられない修羅場はないんだよ!

    29 20/01/14(火)23:25:48 No.654924442

    劇場版観に行くためにいま本編観てる 面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい

    30 20/01/14(火)23:26:33 No.654924723

    まあ最初はほんとすれ違ってばっかだったからねぇ…

    31 20/01/14(火)23:26:43 No.654924781

    ストーリーが面白ければ修正はディスク化のときでいいよ

    32 20/01/14(火)23:26:49 No.654924818

    >面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい それを踏まえたうえで劇場版観に行くといいかもね

    33 20/01/14(火)23:26:52 No.654924833

    >劇場版観に行くためにいま本編観てる >面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい 八話まで見てくれ

    34 20/01/14(火)23:26:53 No.654924838

    >劇場版観に行くためにいま本編観てる >面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい 納佐さんは?

    35 20/01/14(火)23:27:06 No.654924909

    5回くらい見に行きたくなるとような内容だといいなあ…

    36 20/01/14(火)23:27:49 No.654925184

    >劇場版観に行くためにいま本編観てる >面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい 3周くらい見るとイライラしてるのもかわいく見えるようになるよ

    37 20/01/14(火)23:27:59 No.654925236

    >面白いんだけどすぐキレたり愚痴吐くシロちゃんがちょいきつい そこから最終的にすごく丸くなるのがシロちゃんの魅力なんだ アプリゲーでなんか自ら進んで艦長支えまくってるぞ

    38 20/01/14(火)23:28:03 No.654925263

    >5回くらい見に行かなきゃいけない特典だよなあ…

    39 20/01/14(火)23:28:10 No.654925301

    キャラめっちゃたくさん出てるから一回だと追いきれないと思う 先行行ったけどまじでめっちゃ多い

    40 20/01/14(火)23:28:27 No.654925412

    TV版とOVA好きな人だったらまぁ何回観てもいい作品だと思うよ

    41 20/01/14(火)23:28:58 No.654925624

    ミケシロの相互理解が本編のテーマの一つなのでそこにはめっちゃ時間かかるのよね

    42 20/01/14(火)23:29:04 No.654925668

    もかちゃんはOVA張りに活躍する?

    43 20/01/14(火)23:29:18 No.654925743

    例のシーン扱いされそうなシーンは多いよ

    44 20/01/14(火)23:29:38 No.654925850

    >もかちゃんはOVA張りに活躍する? 超えてる

    45 20/01/14(火)23:29:50 No.654925929

    >もかちゃんはOVA張りに活躍する? 全編に渡ってすごい強キャラ感出してるよ

    46 20/01/14(火)23:29:52 No.654925937

    >例のシーン扱いされそうなシーンは多いよ なんだいつものはいふりか…

    47 20/01/14(火)23:30:08 No.654926033

    OVA超えって…えぇ…

    48 20/01/14(火)23:30:13 No.654926060

    >ミケシロの相互理解が本編のテーマの一つなのでそこにはめっちゃ時間かかるのよね だからこそ11話のマヨネーズ宣言や最終話のクラスメイトとしての背中押しが感慨深い

    49 20/01/14(火)23:30:14 No.654926073

    >納佐さんは? ココちゃん? ヴィルヘルミーナだっけあの子と任侠映画観てるとこ好き

    50 20/01/14(火)23:30:21 No.654926105

    まさか令和になって早々に万策尽きる劇場アニメが出てくるとは…

    51 20/01/14(火)23:30:24 No.654926119

    もかちゃんは出てくるたびに「こいつ野放しにしとくとまずいな…」ってなるよ

    52 20/01/14(火)23:31:17 No.654926379

    伏線ってほどではないけど今後の布石っぽいシーンもかなり多いので続編やりたい感は強め

    53 20/01/14(火)23:31:20 No.654926392

    いやまあモカちゃん設定が既に強キャラのそれだけども

    54 20/01/14(火)23:31:20 No.654926393

    おじシロはありますかにゃあ…

    55 20/01/14(火)23:31:31 No.654926460

    ご新規さんはOVAとマンガと小説も見ようねぇ…

    56 20/01/14(火)23:31:45 No.654926533

    びっくりした…劇場版の納品落としたのかと思った

    57 20/01/14(火)23:32:15 No.654926675

    >ご新規さんはOVAとマンガと小説も見ようねぇ… ファンブックもだ!

    58 20/01/14(火)23:32:23 No.654926728

    後半の作画がへちょいの?

    59 20/01/14(火)23:32:29 No.654926766

    これは劇場版のネタバレ関係ないんだけどみかんちゃんは中型スキッパー無免許運転してなかった

    60 20/01/14(火)23:32:59 No.654926905

    >後半の作画がへちょいの? 癖が強い 修正でどれだけなおるかはわからん

    61 20/01/14(火)23:33:44 No.654927137

    >後半の作画がへちょいの? へちょいというかなんというか プリキュアの河野回みたいというか…

    62 20/01/14(火)23:33:56 No.654927212

    秀子については解釈違い起こす層も出るかもね

    63 20/01/14(火)23:34:17 No.654927349

    晴風だと中型免許持ちがミケサトミカンだっけ?

    64 20/01/14(火)23:34:56 No.654927547

    >晴風だと中型免許持ちがミケサトミカンだっけ? りっちゃん忘れんなよ!!

    65 20/01/14(火)23:35:11 No.654927623

    >秀子については解釈違い起こす層も出るかもね なんだって…そもそもどんなキャラかいまいち掴みきれてないぞひでこ…

    66 20/01/14(火)23:35:37 No.654927754

    >りっちゃん忘れんなよ!! 機雷の時にやってたね…すっかり忘れてた…

    67 20/01/14(火)23:36:48 No.654928107

    もかちゃんはあれか 劇場版で出禁を食らわなかった出木杉くんみたいなもんと思っとけばいいのか

    68 20/01/14(火)23:37:02 No.654928168

    >晴風だと中型免許持ちがミケサトミカンだっけ? 本編時点だとミケちゃん・サトちゃん・りっちゃん・ヒメちゃんの四人 本編が時系列だとはいふり六巻でシロちゃんが取得してこれは劇場版仕様のはいふりアプリのひみつにも載ってるので劇場版にも反映されてる みかんちゃんは最近原案の鈴木おじさん曰くこうだそう su3571606.jpg

    69 20/01/14(火)23:37:15 No.654928234

    もかちゃんは主席だからな…

    70 20/01/14(火)23:38:05 No.654928506

    >もかちゃんはあれか >劇場版で出禁を食らわなかった出木杉くんみたいなもんと思っとけばいいのか まあその考えで大体あってるよ

    71 20/01/14(火)23:38:06 No.654928510

    もかちゃんいなかったら割と詰んでたまであった

    72 20/01/14(火)23:38:10 No.654928524

    >みかんちゃんは最近原案の鈴木おじさん曰くこうだそう >su3571606.jpg なるほど仮免ライダーだったのか

    73 20/01/14(火)23:38:18 No.654928565

    >su3571606.jpg しらそん

    74 20/01/14(火)23:38:42 No.654928693

    ミケモカの信頼ありきのシーンあるからね

    75 20/01/14(火)23:38:45 No.654928711

    あと中型はヒメちゃんも4話で運転してる 免許を持ってるかは知らん

    76 20/01/14(火)23:39:13 No.654928861

    ミケモカの湿度高めな信頼関係いいよね

    77 20/01/14(火)23:39:35 No.654928975

    映画のミケモカはちょっと信頼とかそういうの通り越してませんかね…

    78 20/01/14(火)23:39:53 No.654929066

    >あと中型はヒメちゃんも4話で運転してる >免許を持ってるかは知らん ヒメちゃんはちゃんと持ってるよ ファンブックにも載ってる 後四話以外にも五話でマッチのパラシュート牽引しながらミミモモ乗せて走ってる

    79 20/01/14(火)23:39:55 No.654929078

    >su3571606.jpg >設定のはずです って言い方をこの人がしてるって事はマジで設定してあったんだろうな…

    80 20/01/14(火)23:40:28 No.654929256

    >映画のミケモカはちょっと信頼とかそういうの通り越してませんかね… 最強の二人すぎてダメだった

    81 20/01/14(火)23:41:09 No.654929453

    >後四話以外にも五話でマッチのパラシュート牽引しながらミミモモ乗せて走ってる あのパラシュートがちゃんと勝利の鍵になるのいいよね… あぁあの時の!ってなるのは良い伏線の撒き方だ

    82 20/01/14(火)23:41:21 No.654929502

    ミケモカは漫画版でも自分の艦の仲間ほったらかして二人でどっかいってるからな…

    83 20/01/14(火)23:41:44 No.654929628

    イチャイチャしやがって…

    84 20/01/14(火)23:41:48 No.654929652

    夫婦みたいになったとか言ってたLynnさんもいるんですよ!

    85 20/01/14(火)23:43:02 No.654929981

    >夫婦みたいになったとか言ってたLynnさんもいるんですよ! ミケシロはミケシロでめちゃくちゃキテルから安心しろ

    86 20/01/14(火)23:43:05 No.654930005

    ミケシロはまぁ夫婦でいいよ ミケモカは…なんだろうねアレ…

    87 20/01/14(火)23:44:11 No.654930320

    >夫婦みたいになったとか言ってたLynnさんもいるんですよ! エルワイエヌエヌさんは負けヒロイン役に定評があるから…

    88 20/01/14(火)23:44:25 No.654930383

    >ミケシロはまぁ夫婦でいいよ >ミケモカは…なんだろうねアレ… 敢えて言うなら最早互いが互いの半身…かなぁ?

    89 20/01/14(火)23:44:26 No.654930391

    >ミケモカは…なんだろうねアレ… つがい

    90 20/01/14(火)23:45:03 No.654930567

    ミケシロが二人で支えあってるならミケモカは二人でしなだれあってるってイメージ

    91 20/01/14(火)23:45:39 No.654930764

    >ミケモカは…なんだろうねアレ… 誇張抜きで互いの人格形成の土台になってるからな… 一蓮托生が形になってる感じ

    92 20/01/14(火)23:45:51 No.654930817

    su3571650.jpg 左がシロ 右がミケ

    93 20/01/14(火)23:47:19 No.654931262

    ネタバレするけどミケモカ映画かミケシロ映画かでいえばぶっちぎりでミケシロ映画だよ でもそこまでしてもシロちゃんの勝利は確定してないの 個人の感想です

    94 20/01/14(火)23:48:10 No.654931508

    マッチが格好良ければそれだけで名作確定だから!

    95 20/01/14(火)23:48:32 No.654931611

    >マッチが格好良ければそれだけで名作確定だから! マッチは見せ場多いよ

    96 20/01/14(火)23:49:34 No.654931937

    りつかよは!りつかよはどうなんです!?

    97 20/01/14(火)23:49:46 No.654932003

    主要な映画館でしかやらないかと思ってたらかなり多くてありがたい 万里小路さんとミケちゃんの絡みがあったらめちゃくちゃ嬉しいのだけども

    98 20/01/14(火)23:50:01 No.654932079

    シロちゃんが勝つって言うかもかちゃんの背中がようやく見えてきたくらいかな…

    99 20/01/14(火)23:50:07 No.654932111

    >りつかよは!りつかよはどうなんです!? かなり先生のレスきたな…

    100 20/01/14(火)23:50:31 No.654932227

    スタートラインが違いすぎる…

    101 20/01/14(火)23:50:37 No.654932259

    キャーマッチー

    102 20/01/14(火)23:50:59 No.654932374

    >キャーマッチー キャーマッチー

    103 20/01/14(火)23:51:09 No.654932412

    劇場版のかなり先生の推しシーンはあそこだな…ってヒのツイート見てすぐわかった

    104 20/01/14(火)23:53:05 No.654932954

    あと10分で金曜24時回が解禁か… グッズが土曜朝まで残ってることを祈ろう

    105 20/01/14(火)23:54:08 No.654933258

    金曜は敢えて残業して22時からの物販だけでも確保しようかなあ

    106 20/01/14(火)23:54:46 No.654933436

    かなり先生はりつかよ好き過ぎる… あのおっとりした雰囲気俺も好きだけどさ

    107 20/01/14(火)23:55:43 No.654933711

    つーきみも好きっぽいぞ

    108 20/01/15(水)00:00:20 No.654935094

    真面目にA1がブッ潰れる事はないと思うけど…ここ消えたら今のアニメ業界混乱しそう…京アニ以上に

    109 20/01/15(水)00:00:36 No.654935181

    もかちゃんはOVAでもアプリでも映画でも強すぎてどうにもならなかった本編の状況のヤバさが再認識させられる

    110 20/01/15(水)00:01:21 No.654935396

    A1死んだら日本のアニメ業界完全に死ぬでしょ…

    111 20/01/15(水)00:01:52 No.654935577

    >もかちゃんはOVAでもアプリでも映画でも強すぎて アプリでは性能的にもストーリー的にも強キャラだよね…

    112 20/01/15(水)00:02:01 No.654935634

    船木っ端微塵になった覚えあるんだけど直すの?

    113 20/01/15(水)00:02:40 No.654935837

    >船木っ端微塵になった覚えあるんだけど直すの? OVAを見ると答えがわかるぞ

    114 20/01/15(水)00:02:47 No.654935881

    >船木っ端微塵になった覚えあるんだけど直すの? そこまでじゃねえよジャックナイフだよ! まあ予習がてらOVA見なさる

    115 20/01/15(水)00:02:51 No.654935912

    >船木っ端微塵になった覚えあるんだけど直すの? 見ようOVA

    116 20/01/15(水)00:03:50 No.654936190

    年始一発目っていうか年明けと同時にBS11でOVA前後編やったのはパンチがきいてた

    117 20/01/15(水)00:04:18 No.654936327

    OVA見る時間ないなら公式のストーリーでも見てきたらいい

    118 20/01/15(水)00:05:22 No.654936633

    >船木っ端微塵になった覚えあるんだけど直すの? 木っ端微塵にはなってねえよ! 乗組員全員を陸に無事送り届けた後役目を終えて沈んだんだ そしてOVAで納得のいく方法で復活する

    119 20/01/15(水)00:05:28 No.654936656

    本編後のクラスの結束ぶりとその中でひたすら二人の世界作ってるメイタマを見ないのはもったいない