20/01/14(火)22:47:16 第一陣貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)22:47:16 No.654910848
第一陣貼る
1 20/01/14(火)22:48:35 No.654911315
まぁ汚れ仕事とか部下に任せず自分でやるよねこのトップは
2 20/01/14(火)22:49:30 No.654911690
最初からクライマックス
3 20/01/14(火)22:49:40 No.654911764
TURBO
4 20/01/14(火)22:50:02 No.654911942
やる気に満ち溢れていた頃
5 20/01/14(火)22:50:31 No.654912115
タイルマン戦ですでに揺らいでいた
6 20/01/14(火)22:50:31 No.654912118
真っ先に自分から突っ込んでいったらそこら辺にいた下等超人から100点の答え聞いて真っ先に曇るのいいよね…
7 20/01/14(火)22:50:32 No.654912124
惑わされるなという頃には大分惑わされてる男
8 20/01/14(火)22:50:40 No.654912161
今読み返すとテリーマジ強い
9 20/01/14(火)22:51:00 No.654912277
この時はビッグ・ザ・武道?武道と同格のやつ?が先鋒として出てくることで層の厚さを示してるんだなって思ってた
10 20/01/14(火)22:51:14 No.654912368
まだターボメンがターボマンだったころ
11 20/01/14(火)22:51:41 No.654912552
最強が率先してやってくる
12 20/01/14(火)22:52:28 No.654912852
ガラガラやら哺乳瓶買いに行く自分がみじめになった男
13 20/01/14(火)22:52:43 No.654912931
何でシリーズのラスボスが1話から出てくんの…
14 20/01/14(火)22:52:51 No.654912980
相手が本当に下等だと手刀で三人殺したりするからタイルマンマジ大金星
15 20/01/14(火)22:53:02 No.654913038
先陣きってくるラスボスがあるか!!
16 20/01/14(火)22:53:04 No.654913046
タイルマンが開幕高潔な意志を見せてなかったら徹頭徹尾あやつによるただの虐殺で終わってた可能性もある
17 20/01/14(火)22:53:24 No.654913173
映画の予告でもラスボスが顔出しとか無いわけじゃないし…
18 20/01/14(火)22:53:57 No.654913373
いきなりアヤーツ
19 20/01/14(火)22:54:00 No.654913392
手加減したワンパンだろうけど形保ったジェロを褒めてやりたい
20 20/01/14(火)22:54:02 No.654913398
なんだデザインは使い回しの超人か
21 20/01/14(火)22:54:11 No.654913449
話が進むごとに魔雲天の株が上がるあがる
22 20/01/14(火)22:54:21 No.654913505
次の話って説明聞いてジェロニモが口潰されて終わった気がしたけど テリーマン何かしたっけ?
23 20/01/14(火)22:54:48 No.654913664
岐阜県にはタイルマン像があるぞ! なんでコイツ…と思ったけどこれを思い返せば中々のモンである
24 20/01/14(火)22:54:57 No.654913710
魔雲天とエジプトマンで株価の差が偉いことになった
25 20/01/14(火)22:55:01 No.654913741
こうやって攻め込む段階になってもまだ直接自分自身で試したり確かめたりするくらいにはあやつ
26 20/01/14(火)22:55:01 No.654913747
このラスボスいきなりメンタルに致命傷負ってる…
27 20/01/14(火)22:55:24 No.654913871
>話が進むごとに魔雲天の株が上がるあがる むしろ二世のときになんであんな下げ方されたんだ魔雲天
28 20/01/14(火)22:55:31 No.654913915
全員トターーーーッ!!!とかドボォするつもりが最初に当たった3軍のタイルマンに100点満点の答えを貰っていきなり揺らぐあやつ
29 20/01/14(火)22:55:41 No.654913976
>次の話って説明聞いてジェロニモが口潰されて終わった気がしたけど >テリーマン何かしたっけ? エルボーであやつ凹ませた
30 20/01/14(火)22:55:45 No.654914007
サイコ始め始祖はこの切り込み隊長が下等に谷に落とされたときどんな気持ちで見てたんだろう
31 20/01/14(火)22:56:18 No.654914314
私は完璧を極めた武士超人!とか言い出した マジだった
32 20/01/14(火)22:56:23 No.654914337
人間に変えてやるわーってやってる時点でちょっと揺らいでない?
33 20/01/14(火)22:56:31 No.654914407
エルボー受けてノリノリだったけど一撃であの胴へこますの凄いよなアイドル超人の精鋭
34 20/01/14(火)22:56:44 No.654914475
そもそもこいつが本気で下等ぶっつぶすつもりならあんなもんじゃ済まないしな
35 20/01/14(火)22:56:54 No.654914565
>魔雲天とエジプトマンで株価の差が偉いことになった 神のお告げあてになんねーな!
36 20/01/14(火)22:57:15 No.654914705
武道のデザイン使いまわしかよ…やっぱゆでは究極タッグに引き続きダメだな… と思った過去の俺をぶん殴ってくる
37 20/01/14(火)22:57:19 No.654914726
最高戦力で潰す
38 20/01/14(火)22:57:36 No.654914819
ただのローキックで魔雲天もげて何こいつ…ってなった
39 20/01/14(火)22:57:37 No.654914826
正直このシーン見た時はまたゆでたまごの悪い癖が出たなって思った
40 20/01/14(火)22:58:19 No.654915050
魔雲天もかなり気に入ってたよね
41 20/01/14(火)22:58:22 No.654915062
だってストロー決まっても部品吸われただけだからノーダメージ!とか意味不明だし… それどころか何故かこっちがダメージ受けるし
42 20/01/14(火)22:58:25 No.654915076
もともと安かったアトランティスも上がり方としてはかなりのもんだと思う
43 20/01/14(火)22:58:26 No.654915080
おっさんも教官に師を超えるのが弟子の務めとか言われて反応するし始祖皆真面目過ぎる
44 20/01/14(火)22:58:32 No.654915106
エジプトマンは吸ったと思った血液が歯車だったから頬が破れましたとか扱いが酷いよ…
45 20/01/14(火)22:58:37 No.654915134
ところでこの後の第二陣で来たおでこにバットマーク付けたキン肉族はどこに行ったので?
46 20/01/14(火)22:58:43 No.654915156
結局劇中では武道スーツに説明がないという
47 20/01/14(火)22:59:25 No.654915381
最初は懐疑的な雰囲気だったけどラジアル戦で好意的になってステカセのインフェルノで爆発したイメージ
48 20/01/14(火)22:59:35 No.654915442
グランドキャニオンに落ち行くリングから飛んで脱出しなかったのは 意地を見せた魔雲天に敬意を示した説と タイルマンから受けたメンタルダメージが抜けきれてなかった説がある
49 20/01/14(火)23:00:15 No.654915667
>だってストロー決まっても部品吸われただけだからノーダメージ!とか意味不明だし… >それどころか何故かこっちがダメージ受けるし 冷静に考えたらなんでお前そんなにいらない部品入ってるの…
50 20/01/14(火)23:00:23 No.654915715
>だってストロー決まっても部品吸われただけだからノーダメージ!とか まだわかる >それどころか何故かこっちがダメージ受けるし 自分で頬破れるまでチューチューするの完全に意味不明
51 20/01/14(火)23:00:47 No.654915839
全部神のお告げが悪い
52 20/01/14(火)23:01:00 No.654915905
>結局劇中では武道スーツに説明がないという 超人閻魔帳でちょっと触れられたくらいだったね 学研の図鑑はどうだったか
53 20/01/14(火)23:01:03 No.654915922
>グランドキャニオンに落ち行くリングから飛んで脱出しなかったのは >意地を見せた魔雲天に敬意を示した説と >タイルマンから受けたメンタルダメージが抜けきれてなかった説がある この時点で現代の正義悪魔完璧の全勢力の覚悟見せつけられてるからな…
54 20/01/14(火)23:01:12 No.654915981
>結局劇中では武道スーツに説明がないという ラジナンとして活動する為の隠れ蓑でもあるだろうし
55 20/01/14(火)23:01:17 No.654916008
個人的にはすげえ影薄かったジャンクマンも株の上がりっぷりがすごかった
56 20/01/14(火)23:01:47 No.654916170
>グランドキャニオンに落ち行くリングから飛んで脱出しなかったのは >意地を見せた魔雲天に敬意を示した説と >タイルマンから受けたメンタルダメージが抜けきれてなかった説がある 下等どものこのメンタルの強さはなんなん…?この数億年の間に一体なにが?みたいな事考えてたのかな
57 20/01/14(火)23:01:57 No.654916222
あの二世タッグ編の後だったから読んでも面白さについて懐疑的だったよね テリーラジアル戦でもこれひょっとして面白い?みたいな感想が多かった
58 20/01/14(火)23:02:02 No.654916254
>結局劇中では武道スーツに説明がないという ガワなだけだろ? オリジン以外に姿出す際にお出かけ着みたいな感じで
59 20/01/14(火)23:02:08 No.654916284
>全部神のお告げが悪い (機械部分にストロー刺せなんて言ってないのに…)
60 20/01/14(火)23:02:14 No.654916320
モォマキィー!ってなんだお前そのやられボイス…
61 20/01/14(火)23:02:31 No.654916428
>だってストロー決まっても部品吸われただけだからノーダメージ!とか意味不明だし… >それどころか何故かこっちがダメージ受けるし タピオカドリンクを勢いよく吸ったらのどにタピオカが直撃してむせたとかそんな感じじゃない?
62 20/01/14(火)23:02:53 No.654916535
ジャンクマンはいきなり一部上場したぐらいの上がり方だと思う
63 20/01/14(火)23:03:00 No.654916574
絶対にオーバーボディだって言われてたよね 実際あやつだったけど結局脱がないとは思わなんだ
64 20/01/14(火)23:03:44 No.654916824
ほほ破れるくらい勢いよく大量に部品吸われたら何かしらの動作不良起こせよ!
65 20/01/14(火)23:03:53 No.654916865
ジャンクマンは失礼ながら絶対負けると思ってた
66 20/01/14(火)23:04:11 No.654916967
カーメン相当な量のネジとかボルトとか吐き出してるけどあんなに吸ったらクラッシュの体ボロボロだよな…
67 20/01/14(火)23:04:38 No.654917129
>ジャンクマンはいきなり一部上場したぐらいの上がり方だと思う ペインマンも他の始祖が暴れるほど評価が上がるタイプだったから大金星感がだんだん強くなっていったな
68 20/01/14(火)23:04:44 No.654917167
この後ネメシス登場ってのも濃い
69 20/01/14(火)23:05:07 No.654917307
>ジャンクマンはいきなり一部上場したぐらいの上がり方だと思う ホントにジャンククラッシュだけで勝つとは思わなかった そしてオーバーヒートジャンククラッシュの名前のカッコよさよ
70 20/01/14(火)23:05:31 No.654917444
新必殺技も出来ないだろうし一番槍だしジャンクは負けだな…って思ってたら 本当に新技という新技は無かったけどジャンクでしか勝てない相手にジャンクにしか出来ない勝利を見せつけられた
71 20/01/14(火)23:05:37 No.654917475
多少のダメージはあったのだろう 頬が破けなければすべてのパーツを吸われていた
72 20/01/14(火)23:05:49 No.654917555
この襲撃の時だけの仮の姿ってわけじゃなくて ネメシスが同僚だと思うぐらいには普通に接してたってのがすげえよザマン
73 20/01/14(火)23:05:55 No.654917584
クラッシュハンドをユニット丸ごと交換したんでしょ 修理するより新しくした方が安上がりなのはよくある話さ
74 20/01/14(火)23:05:56 No.654917594
始祖が出るほどによくジャンクマン勝てたな…になる
75 20/01/14(火)23:06:03 No.654917631
あれだけ勝ちフラグ乱立させたのにボコボコにされた教官…
76 20/01/14(火)23:06:07 No.654917653
改めて見返すと旧シリーズでも滅茶苦茶ヤってたジャンク
77 20/01/14(火)23:06:16 No.654917701
どうせ数億年前のあの頃の暴れん坊下等超人から変わっとらん!!!!11!11 って思ったら平和のためなら本望!という真逆の解答を貰ったあやつの心境や如何に
78 20/01/14(火)23:06:28 No.654917761
ミラージュアビスと二連勝して ペインにも辛勝して こりゃスニゲーターも勝つかな?と思わせておいての知らないおっさん
79 20/01/14(火)23:06:28 No.654917764
>あれだけ勝ちフラグ乱立させたのにボコボコにされた教官… 強すぎるから…
80 20/01/14(火)23:06:43 No.654917869
ジャンク勝利後もしかしてこれ六騎士全員勝てるんじゃね? ってなりかけたところで出てくる知ってるおっさん
81 20/01/14(火)23:06:52 No.654917918
>この後ネメシス登場ってのも濃い またキン肉王家の闇かよもういいよとか思っててごめんなさい
82 20/01/14(火)23:06:59 No.654917958
将軍の連戦からジャンクの金星で始祖弱いんじゃ?というミスリード
83 20/01/14(火)23:06:59 No.654917962
キン肉マンが単発の試合形式で助かった バトルロイヤルだったらこの時点で皆殺しだった
84 20/01/14(火)23:07:03 No.654917985
>改めて見返すと旧シリーズでも滅茶苦茶ヤってたジャンク あのロビンがほぼまぐれみたいな勝ち方してるからな…
85 20/01/14(火)23:07:11 No.654918030
ラジナン同士のスパーとかもあるんだろうけど あやつが審判のロックアップされたら正体ばれるんだろうか
86 20/01/14(火)23:07:24 No.654918106
>って思ったら平和のためなら本望!という真逆の解答を貰ったあやつの心境や如何に もう序盤からずっと「私は何か間違っていたのか…」状態だったんだろうな…
87 20/01/14(火)23:07:26 No.654918117
タイルマンとは実力的に天地の差があんだろうけど 精神的には開幕一発アゴにいいの喰らって膝ついた感じだよねあやつ
88 20/01/14(火)23:07:34 No.654918172
>まぁ汚れ仕事とか部下に任せず自分でやるよねこのトップは そもそも太古のΩ抹殺みたいに現代の下等超人虐殺目的で本来はやって来た訳だからな…
89 20/01/14(火)23:07:41 No.654918215
>と思わせておいての知らないおっさん >ってなりかけたところで出てくる知ってるおっさん どっちなんだい!
90 20/01/14(火)23:07:50 No.654918263
キン肉王家の闇が掘り下げられるほどタツノリの光が増すけど 真弓お前何してんだ感もかなり増す
91 20/01/14(火)23:07:52 No.654918274
>改めて見返すと旧シリーズでも滅茶苦茶ヤってたジャンク ロビン一族の伝統ある鎧が…
92 20/01/14(火)23:07:54 No.654918285
私は何か間違っていたのか?
93 20/01/14(火)23:08:01 No.654918317
いいよね第二陣で明らかにキン肉族なのに暫く触れられないネメシス
94 20/01/14(火)23:08:35 No.654918529
単行本に出てくるのは知ってるおっさんで出てこないのが知らないおっさん
95 20/01/14(火)23:08:37 No.654918548
タイルマンが特別精神が高潔だっただけだろと思ったのに更に突っ込んでくるカレーやベンキ 最後にはカナスぺコンビすら立ち向かってくる
96 20/01/14(火)23:08:39 No.654918561
>真弓お前何してんだ感もかなり増す むしろ元老院完全排除してアホできるくらい健全にしてる…
97 20/01/14(火)23:08:49 No.654918612
とりあえずあやつが大暴れして大半の下等を粛清して 後始末にネメとサイコがやってくるというクソゲーっぷり
98 20/01/14(火)23:09:06 No.654918721
相性勝ち多かったしなぁ マッチメイクずれてたら全敗濃厚だし将軍様は豪運過ぎるわ
99 20/01/14(火)23:09:14 No.654918755
牛が力出し切ってなお劣勢ってほんとどうなってんだあのおっさん
100 20/01/14(火)23:09:17 No.654918769
ポーラーマンとかもっと脚光浴びてもいいスペックしてると思うけどすぐ後に始祖が出て来たからな…
101 20/01/14(火)23:09:19 No.654918782
タツノリが何かやったのかよ…からのタツノリは素晴らしい男アピール
102 20/01/14(火)23:09:20 No.654918784
でもあやつが超人閻魔だったからこそネメシスは救われたわけで ネメシスが間違ってなどいません!っていうのも本音というか ネメシスにとっては真実だよね
103 20/01/14(火)23:09:22 No.654918804
>単行本に出てくるのは知ってるおっさんで出てこないのが知らないおっさん ちゃんと巻末に変更理由と知らないおっさんも載せてるので安心
104 20/01/14(火)23:09:25 No.654918833
>>改めて見返すと旧シリーズでも滅茶苦茶ヤってたジャンク >あのロビンがほぼまぐれみたいな勝ち方してるからな… 見た目しょうゆ顔だからショボく感じるけど 悪魔騎士の中でも下手すりゃトップレベルだよねジャンク
105 20/01/14(火)23:09:28 No.654918845
いかん!
106 20/01/14(火)23:09:33 No.654918863
ターボマンのデザイン変更前だこれ
107 20/01/14(火)23:09:52 No.654918985
始祖って仕事ちゃんとしてるからか序盤はみんな大人しい印象だったよな おっさんが暴れてから始祖ヤベーってなる
108 20/01/14(火)23:10:04 No.654919045
>>真弓お前何してんだ感もかなり増す >むしろ元老院完全排除してアホできるくらい健全にしてる… アホ過ぎて肉屋から逃げたブタに王位を奪われてる…
109 20/01/14(火)23:10:19 No.654919139
タツノリの父の時代闇すぎる…
110 20/01/14(火)23:10:21 No.654919149
>タツノリが何かやったのかよ…からのタツノリは素晴らしい男アピール 俺が死ぬのはいい!兄さん泣かすとかキン肉族死ね!!!1ってなるのは高潔すぎる
111 20/01/14(火)23:10:35 No.654919225
強いーーーっ! ガンマン強すぎるーーーっ!! そうだね…
112 20/01/14(火)23:10:45 No.654919282
完璧超人始祖編の更新はまだか
113 20/01/14(火)23:10:53 No.654919320
>見た目しょうゆ顔だからショボく感じるけど >悪魔騎士の中でも下手すりゃトップレベルだよねジャンク やっつけみたいなデザインの癖にロビン追い詰めるわ始祖倒すわ実力者過ぎる…
114 20/01/14(火)23:11:11 No.654919429
心に迷いがなければあなたたちに負けませんよ!ってフォローするサイコマンはまあそのとおりなんだろう
115 20/01/14(火)23:11:15 No.654919451
ボワワって光ったのになんで…
116 20/01/14(火)23:11:38 No.654919580
>>真弓お前何してんだ感もかなり増す >むしろ元老院完全排除してアホできるくらい健全にしてる… 豚案件は排除のために地球に避難させたとか後付できたろうにしてないのが潔いな…
117 20/01/14(火)23:11:39 No.654919585
知らない知ってるおっさんの後にサイコやら3階のバカやらやべーのが続出
118 20/01/14(火)23:11:51 No.654919653
将軍がジャンクマンに訓練するとこすげえ好き
119 20/01/14(火)23:11:58 No.654919689
1人で来てたら曇りつつも虐殺遂行できてたかな
120 20/01/14(火)23:12:05 No.654919727
>どうせ数億年前のあの頃の暴れん坊下等超人から変わっとらん!!!!11!11 >って思ったら平和のためなら本望!という真逆の解答を貰ったあやつの心境や如何に あやつとしては自分たちの大義名分が一気に崩れてるけど今更引き返せない
121 20/01/14(火)23:12:07 No.654919741
グリムリパー時代のサイコもノリノリだったしかなり楽しんでたろあいつ
122 20/01/14(火)23:12:09 No.654919752
真弓はやっぱシリアスと混ぜるとギャグ時空の部分が言い訳できなくなる…
123 20/01/14(火)23:12:36 No.654919897
>将軍がジャンクマンに訓練するとこすげえ好き ウォッ…しょ、将軍さま!!
124 20/01/14(火)23:12:44 No.654919939
始祖が対始祖用に鍛えたわけだからそりゃ六騎士は強いわけだよ 現に長所で言えば将軍級なわけだし
125 20/01/14(火)23:12:44 No.654919942
>将軍がジャンクマンに訓練するとこすげえ好き その技一つであいつを倒してみろって説教が自分自身にもかかってくるのがすごい好き
126 20/01/14(火)23:12:56 No.654919994
>将軍がジャンクマンに訓練するとこすげえ好き オメェそれしかねぇだろうがは育成方針として正解過ぎた
127 20/01/14(火)23:13:23 No.654920138
自分がキン肉マン世代よりちょっとズレてて名前も試合なんか知ってる程度で ここでちょくちょくカタログで目にしてて二世物の続きかな?の認識だったけど だんだんカタログの小さな画像でもなんか面白いこと怒ってる?って思ってきてAAで見たブラックホールとペンタゴンが戦ってるの見て えー何これ何これ!?ってそっから何十年越しに肉にドはまりしたよ…
128 20/01/14(火)23:13:25 No.654920146
はいはい武道ね…違った まあ順当にオメガマンよね…違った
129 20/01/14(火)23:13:33 No.654920190
>ウォッ…しょ、将軍さま!! 同僚が説教受けてるのにニヤついてるのが悪い
130 20/01/14(火)23:13:36 No.654920201
始祖編始まって2話で論破されるラスボスがあるかー!
131 20/01/14(火)23:13:37 No.654920209
人気投票の途中経過でガンマン3位だったのはちょうどいい画像が用意出来なかったのも含めて面白かった
132 20/01/14(火)23:13:38 No.654920213
>>将軍がジャンクマンに訓練するとこすげえ好き >ウォッ…しょ、将軍さま!! お前はこのシリーズで面白キャラが完全に定着したな
133 20/01/14(火)23:13:46 No.654920266
ジャンクが倒してくれなかったらわりと最後の最後まで手こずりそうなペインマン 下等の進化は成った!ってセリフも無くなるし柔軟に避ける将軍も無くなるからあやつに負けるルート入ってた可能性もある
134 20/01/14(火)23:13:47 No.654920271
あれで子育て以外はクソ有能だからな真弓… というか子育てに関して突っ込むと偉大にして高潔なタツノリの顔が曇るからやめるのだ下等「」人
135 20/01/14(火)23:14:04 No.654920347
許ドラシル戦はすべてがあやつに精神ダメージ与えすぎだと思う あげく生き残った部下もなんかボワァしてるし
136 20/01/14(火)23:14:17 No.654920417
>まあ順当にオメガマンよね…違った ゆでだから右手左手間違えてるんだろ!…違う!!
137 20/01/14(火)23:14:42 No.654920560
>>ウォッ…しょ、将軍さま!! >同僚が説教受けてるのにニヤついてるのが悪い バッファローマンが将軍様にちょろっと嫌味言われてる時もニヤついてたサンシャイン
138 20/01/14(火)23:15:09 No.654920716
>その技一つであいつを倒してみろって説教が自分自身にもかかってくるのがすごい好き あやつへの止めも地獄の断頭台の進化系である神威の断頭台だし 全部の話があやつ戦にまとまっていく流れはゆでのくせに美しすぎる
139 20/01/14(火)23:15:12 No.654920727
お前の名はなんだーっ!
140 20/01/14(火)23:15:14 No.654920736
サンシャインはほんといい意味で憎たらしいキャラになったよね…
141 20/01/14(火)23:15:15 No.654920745
部下をどこでもドア扱いする上役は違うな…
142 20/01/14(火)23:15:24 No.654920790
>というか子育てに関して突っ込むと偉大にして高潔なタツノリの顔が曇るからやめるのだ下等「」人 アタルへのスパルタ教育はタツノリやサダハル叔父さんの薫陶もあって気負いすぎたんだろうな スグルはうn…
143 20/01/14(火)23:15:25 No.654920794
>あれで子育て以外はクソ有能だからな真弓… ちゃんとした戦闘シーンてないけどやっぱ戦えば強いのかな真弓
144 20/01/14(火)23:15:28 No.654920811
>ウォッ…しょ、将軍さま!! (やはり何やってもノーダメージな奴がいると特訓が捗るな…なあペインマン)
145 20/01/14(火)23:15:33 No.654920836
将軍が牛にドライバーで嫌味言うのは笑うなって方が無理だわ
146 20/01/14(火)23:15:55 No.654920955
>お前の名はなんだーっ! ジャァァァァァンク
147 20/01/14(火)23:16:09 No.654921030
>お前の名はなんだーっ! ジャーンク! が本気なのかギャグなのかいまだにわからない
148 20/01/14(火)23:16:30 No.654921152
>サンシャインはほんといい意味で憎たらしいキャラになったよね… 部下を旅行の移動手段に使うのやめて下さい
149 20/01/14(火)23:17:01 No.654921324
あのしゃべりクソサンドバック野郎…
150 20/01/14(火)23:17:13 No.654921398
テリーマンが絶対有利と言われた試合なんて一度もなかったーっ!!!は 盛り上がる前に確かに…ってなってしまった
151 20/01/14(火)23:17:23 No.654921470
おかげで部屋が砂まみれ<BH>
152 20/01/14(火)23:17:25 No.654921488
>サンシャインはほんといい意味で憎たらしいキャラになったよね… やはり長距離移動はニンジャの姿に限る!とかよくわかんねぇ!
153 20/01/14(火)23:17:45 No.654921595
>ちゃんとした戦闘シーンてないけどやっぱ戦えば強いのかな真弓 そりゃ超人オリンピック優勝者だからな 二世の描写も含めるならあの年になってなお任意にクソ力を発動することもできるし
154 20/01/14(火)23:17:56 No.654921654
でも多分ペインあたりの対策は何もないままノリで六騎士派遣してると思う
155 20/01/14(火)23:18:04 No.654921695
そんなに超人の必要のない世界を望むなら まずお前が先に人間になってしまえー!!(ろくに反論出来ない詭弁)
156 20/01/14(火)23:18:44 No.654921931
>そりゃ超人オリンピック優勝者だからな >二世の描写も含めるならあの年になってなお任意にクソ力を発動することもできるし あの年(100歳超え)
157 20/01/14(火)23:18:45 No.654921939
>タイルマン戦ですでに揺らいでいた 大丈夫だ!穏健に取り押さえるだけだ! (あれ…?昔の下等みたいに下劣じゃなくね…?) 平和になったら力を振るえなくなるのだぞ? 超人の要らない世界を造るのが俺たち正義超人の役目だ!! ………………零の悲劇!
158 20/01/14(火)23:18:46 No.654921947
将軍とジャンクの訓練シーンは腕くんだままドロップキックする将軍とかサンシャインとか笑えるとこめっちゃ笑える上ですげえ熱くて好き 物理的も
159 20/01/14(火)23:18:47 No.654921958
まあ対策っていってもクソ強いから頑張れとしか言えんしな…
160 20/01/14(火)23:19:11 No.654922102
>でも多分ペインあたりの対策は何もないままノリで六騎士派遣してると思う ペインマンのダンベ…ペインマン!?
161 20/01/14(火)23:19:13 No.654922115
コンクリになってボロボロに崩れて大泣きするし 人間に負けた事があると言ってシングにドン引きされるし 始祖を騙して復活の手助けさせるし チャーシューメンの要領でフルスイングして始祖を星にするし 塩試合と言われようと俺は好きだ
162 20/01/14(火)23:19:39 No.654922264
殺さない選択肢を取らせたタイルマンはすごいなあ
163 20/01/14(火)23:19:54 No.654922342
◆旅行にハマっている。世界各国見どころは尽きないが最も感動したのは無人の北極で見たオーロラ。行き方はヒミツだ! <サン>
◆私の顔の穴で世界どこでも行けると気づいた某上役が最近、妙にフレンドリーでとても怖い。おかげで部屋が砂まみれ
164 20/01/14(火)23:20:15 No.654922476
>ペインマンのダンベ…ペインマン!? なるほど…ジャンクマンが…ジャンクマン!?
165 20/01/14(火)23:20:31 No.654922583
ニンジャは絶対負けると思ったしアシュラはどうせ勝つと思った
166 20/01/14(火)23:20:43 No.654922646
クソ憎たらしい口ききながら内心シングマンをめっちゃリスペクトしてるサンちゃん
167 20/01/14(火)23:20:51 No.654922678
零の悲劇も実は滅茶苦茶惑わされた結果のムーブだったのが判明するのが凄い
168 20/01/14(火)23:21:09 No.654922774
タイルマンは精神の高潔さも立派だけど実はブロッケンより年下なんだ オリンピック予選の新幹線で最高記録出してるし地味に若手の超有望株なんだ
169 20/01/14(火)23:21:09 No.654922777
>そんなに超人の必要のない世界を望むなら >まずお前が先に人間になってしまえー!!(ろくに反論出来ない詭弁) 力で叩き潰したら自分が否定した超人の神達と同じだし理想を否定したらかつての自分と弟子を否定する事になる 詰みである
170 20/01/14(火)23:21:13 No.654922795
そもそも仲間のままに限界以上の力が出せるなんてのがあやつからしたら認められないし 相手の為に振るう力なんてもうそれだけで閻魔という存在の否定になるよね
171 20/01/14(火)23:21:25 No.654922859
ペインを誰が倒せるかって言うなら六騎士なら火力最強のジャンクしかいないとは思う あいつならジャンクの攻撃を受けてくれそうという打算もある
172 20/01/14(火)23:21:29 No.654922885
オーロラに感動するサンちゃんちょっとかわいいな…
173 20/01/14(火)23:21:36 No.654922935
>でも多分ペインあたりの対策は何もないままノリで六騎士派遣してると思う 対策も何もゴールドマン自身ペインマンの防御は突破出来ずじまいだったから何も言えないし… フォール勝ちくらいしか狙えねえ
174 20/01/14(火)23:21:45 No.654922982
>塩試合と言われようと俺は好きだ サンちゃんでないと試合成立しなそうだしな…シング戦は特にそう思った
175 20/01/14(火)23:21:55 No.654923044
サンシャインは今もBHにお前なら結界から出せるだろ!とかやってる
176 20/01/14(火)23:22:13 No.654923131
>ペインを誰が倒せるかって言うなら六騎士なら火力最強のジャンクしかいないとは思う ニンジャなら火口に落とせばワンチャンないかな
177 20/01/14(火)23:22:42 No.654923304
ニンジャはどう頑張っても火力足りないと思う
178 20/01/14(火)23:22:51 No.654923353
ジャンクもマトモにやったらプロレスにならないからな…ペインと戦ってトントンな気がする
179 20/01/14(火)23:22:52 No.654923359
始祖編は悪魔超人同士なのに本編ではほとんど会話すらなかった7人と六騎士が頻繁に会話してて好き
180 20/01/14(火)23:23:00 No.654923400
>>そんなに超人の必要のない世界を望むなら >>まずお前が先に人間になってしまえー!!(ろくに反論出来ない詭弁) >力で叩き潰したら自分が否定した超人の神達と同じだし理想を否定したらかつての自分と弟子を否定する事になる >詰みである 予定に無い零の悲劇で誤魔化してるあたり (ん?あれ?武道?)みたいに内心動揺してそうだよねラジナン
181 20/01/14(火)23:23:13 No.654923476
まずサンちゃん勝った時点でアシュラも勝ってタッグ戦やるかなと思う 死ぬニンジャが勝った時点でアシュラ負けるんじゃね?と思い始める ジャスティス降臨でアシュラ死ぬと確信される 兜割れたらアシュラ勝つかも?と思い始める 試合内容でアシュラ死ぬわ…死んだ いきてた
182 20/01/14(火)23:23:19 No.654923519
地球外超硬度金属+巨漢のシングと素で互角に殴り合うサンちゃんはハイスペック過ぎる…
183 20/01/14(火)23:23:22 No.654923542
ニンジャはガンマン相手でも転所自在無効化されそうで
184 20/01/14(火)23:23:27 No.654923585
>サンシャインは今もBHにお前なら結界から出せるだろ!とかやってる ジャケッツをLの陣形で観戦してる血盟軍の三人にうるせえ!と睨まれる
185 20/01/14(火)23:23:31 No.654923611
身体スペックコピーはチートすぎる…
186 20/01/14(火)23:23:49 No.654923735
>始祖編は悪魔超人同士なのに本編ではほとんど会話すらなかった7人と六騎士が頻繁に会話してて好き 首とってたからな…
187 20/01/14(火)23:24:10 No.654923870
超人なんて居ないくらいで丁度いいんだよ!!っていきなり大正解たたきつけたられた時内心どんな気持ちだったのかな
188 20/01/14(火)23:24:29 No.654923987
どんな手を使っても勝てでようやくさあ打ってこいって始祖に致命的なダメージ与えられるレベルだからなあ
189 20/01/14(火)23:24:30 No.654923998
BHがクソ上司のパワハラに襲われるかわいそうな人すぎる…
190 20/01/14(火)23:25:14 No.654924257
>超人なんて居ないくらいで丁度いいんだよ!!っていきなり大正解たたきつけたられた時内心どんな気持ちだったのかな 惑わされた
191 20/01/14(火)23:25:21 No.654924294
タイルマンはああいうけどあの世界の人間がまともになる未来が見えない…
192 20/01/14(火)23:25:27 No.654924321
対戦相手出る前は アシュラは勝つとして3勝3敗くらいかな…ニンジャとジャンクが負けてあとは… みたいな流れだったけどとんでもない話だったよ
193 20/01/14(火)23:25:28 No.654924326
BHはでも意外とサンちゃんにフランクだよね 呼んだかサンシャイン!とかどうしたサンシャイン!とか
194 20/01/14(火)23:25:30 No.654924342
◆腕を負傷し目下リハビリ中。まだ全力の10%しか出せない上おしゃべりサンドバッグ野郎のせいでストレスMAX! <ジャンク> そんな有吉みたいなあだ名付けてたのか…
195 20/01/14(火)23:25:36 No.654924374
タイルマンの言葉とピークとスグルの和解とマウンテンの覚悟の三連コンボはあやつの精神には大ダメージだった
196 20/01/14(火)23:25:52 No.654924463
BHなんてラジナン二連戦でクッソ重労働なのにその後もどこでもドアやってるのが哀愁を誘う
197 20/01/14(火)23:26:02 No.654924527
無理矢理じゃないから…やけに馴れ馴れしくて気持ち悪くて砂だらけなだけだから…
198 20/01/14(火)23:26:37 No.654924742
BHは今宇宙地獄担当になってるのかな
199 20/01/14(火)23:26:41 No.654924774
やっぱ七人の悪魔超人だと始祖相手はきついなってなる 牛の他に戦えてBHか水中でアトランティスくらい?
200 20/01/14(火)23:26:46 No.654924804
うすあじの印象であっさりやられたミラージュリニンサン 亡くなった後から実力と苦労を裏付けする証拠がどんどん出てくる
201 20/01/14(火)23:26:52 No.654924836
ペンタゴン出てくるとは思わなかったよ
202 20/01/14(火)23:27:01 No.654924873
うお~~~っ!!!将軍様バンジャ~~~~イ!!!!!!!
203 20/01/14(火)23:27:13 No.654924956
超人としての志の面を一番最初にへし折られてるから 後はもう弟子を含む後に続く面々が自分を未だに超えてないとこしか拠り所残ってない…
204 20/01/14(火)23:27:27 No.654925046
>タイルマンはああいうけどあの世界の人間がまともになる未来が見えない… カナディのジムが襲撃される経緯とか見るとロクなもんではないよね人間
205 20/01/14(火)23:27:28 No.654925060
サンシャインが悪魔勢のなかじゃウザ絡みする上司みたいな扱いされててだめだった
206 20/01/14(火)23:28:08 No.654925285
>やっぱ七人の悪魔超人だと始祖相手はきついなってなる >牛の他に戦えてBHか水中でアトランティスくらい? 億単位で鍛えてる連中相手に地形効果くらいで戦えるようになるかな…
207 20/01/14(火)23:28:11 No.654925305
ジャンクって初出の時点でロビンの鎧をワンパンでスクラップにするし敗因が血で滑っただからまあ強いか弱いかならクソ強かった
208 20/01/14(火)23:28:14 No.654925323
>やっぱ七人の悪魔超人だと始祖相手はきついなってなる >牛の他に戦えてBHか水中でアトランティスくらい? まぁさすがに基本スペックが違いすぎるしな… …潜水できるのかなペインマン
209 20/01/14(火)23:28:20 No.654925366
何億年も門番と下等の試験とおっさんの封じ込めやりつつ変わらぬ鍛錬と新技の開発もしていたミラージュリニンサン
210 20/01/14(火)23:28:23 No.654925390
>うすあじの印象であっさりやられたミラージュリニンサン >亡くなった後から実力と苦労を裏付けする証拠がどんどん出てくる ネメシスくん係って言った奴出てこいよ!
211 20/01/14(火)23:28:25 No.654925402
BHは元より悪魔超人としては期待のエリートだからか自信が強い
212 20/01/14(火)23:28:28 No.654925420
>ペンタゴン出てくるとは思わなかったよ なんであんなに圧倒してんの…
213 20/01/14(火)23:28:41 No.654925516
>やっぱ七人の悪魔超人だと始祖相手はきついなってなる >牛の他に戦えてBHか水中でアトランティスくらい? 素のスペックはともかく10万ホーン鍛え抜けばペインマン様割れたりしないかなステカセ…
214 20/01/14(火)23:28:43 No.654925525
ミラージュリニンサンは試験官と結界係とおっさん&サダハル係を一人で休みなくやってたのがひどい もっと暇してる始祖いるんだろうから誰かちょっと手伝ってやれや!
215 20/01/14(火)23:29:00 No.654925641
アパッチはヤバいと判断したのか
216 <a href="mailto:超人図鑑発案者">20/01/14(火)23:29:18</a> [超人図鑑発案者] No.654925742
>ジャンクって初出の時点でロビンの鎧をワンパンでスクラップにするし敗因が血で滑っただからまあ強いか弱いかならクソ強かった 俺はとんでもない超人を投稿してしまった…
217 20/01/14(火)23:29:23 No.654925766
手伝ってくれそうで一番暇だったのテハハだよな…
218 20/01/14(火)23:29:26 No.654925784
>>タイルマンはああいうけどあの世界の人間がまともになる未来が見えない… >カナディのジムが襲撃される経緯とか見るとロクなもんではないよね人間 どう見ても超人も人間も同レベルだってギャグ描写は除いて 超人という種から見ると人間はまだまだ未熟なんだろう あやつが超人を導いたようにこれからは超人が人間を導いていくのだ
219 20/01/14(火)23:29:29 No.654925800
>BHは元より悪魔超人としては期待のエリートだからか自信が強い 元々悪魔超人のリーダーの予定だったしな…
220 20/01/14(火)23:29:38 No.654925848
>>ペンタゴン出てくるとは思わなかったよ >なんであんなに圧倒してんの… やっぱりクロノスチェンジは良くないと思う… 腕フリーにする技全部返されるじゃん!
221 20/01/14(火)23:29:44 No.654925890
>アパッチはヤバいと判断したのか 本体はノーダメでもオーバーボディが壊れるかも知れない
222 20/01/14(火)23:29:46 No.654925904
ミラージュはむしろ内側の方の相手してる方がめんどくさそうなのが酷い
223 20/01/14(火)23:29:48 No.654925922
サタンが実体化して出てきたけど まぁスレ画が関係してるんだろうな 今まで姿を隠してたのは…
224 20/01/14(火)23:29:55 No.654925949
>>ジャンクって初出の時点でロビンの鎧をワンパンでスクラップにするし敗因が血で滑っただからまあ強いか弱いかならクソ強かった >俺はとんでもない超人を投稿してしまった… マジか
225 20/01/14(火)23:30:53 No.654926263
>やっぱりクロノスチェンジは良くないと思う… >腕フリーにする技全部返されるじゃん! 千兵殲滅落とし!
226 20/01/14(火)23:30:57 No.654926282
アパッチはあやつ本体はノーダメでも武道スーツが割れるかもしんないからなあ
227 20/01/14(火)23:31:08 No.654926332
アビスは一応手伝ってたんじゃなかろうか
228 20/01/14(火)23:31:10 No.654926349
>やっぱりクロノスチェンジは良くないと思う… >腕フリーにする技全部返されるじゃん! そう思ったからストップ・ザ・タイムは使わないでおいたよ ほめて
229 20/01/14(火)23:31:33 No.654926467
>マジか 当時ロビンがピンチに陥ったのを読んで血の気が引いたって
230 20/01/14(火)23:31:39 No.654926504
>超人なんて居ないくらいで丁度いいんだよ!!っていきなり大正解たたきつけたられた時内心どんな気持ちだったのかな グロロ~
231 20/01/14(火)23:32:21 No.654926716
>グロロ~ え? ウルル?
232 20/01/14(火)23:32:36 No.654926793
コーホー
233 20/01/14(火)23:32:36 No.654926796
>>グロロ~ >え? ウルル? コーホー
234 20/01/14(火)23:32:37 No.654926798
コーホー
235 20/01/14(火)23:32:44 No.654926831
オメガ虐殺の時も最前線にいたし前に出るの好きなの?
236 20/01/14(火)23:32:57 No.654926894
40周年の始祖編が毎週二話更新されるやつって去年で終わりとかないよね
237 20/01/14(火)23:33:12 No.654926973
魔雲天の時に既にあ、コイツ本当にヤバいわって言われてた気がするあやつ
238 20/01/14(火)23:33:19 No.654927008
キチガイ三連ウォーズマン来たな…
239 20/01/14(火)23:33:22 No.654927019
キチガイ三連ウォーズマン来たな…
240 20/01/14(火)23:33:46 No.654927143
>オメガ虐殺の時も最前線にいたし前に出るの好きなの? 超の上にクソがつく真面目さんなので…
241 20/01/14(火)23:33:47 No.654927150
並列化しすぎなんだよ!
242 20/01/14(火)23:33:51 No.654927177
キチガイ二連キチガイ三連ウォーズマン来たな…来たな…
243 20/01/14(火)23:34:09 No.654927292
超人になった経緯からして率先して責任取るタイプだからなあやつ…
244 20/01/14(火)23:34:13 No.654927330
>魔雲天の時に既にあ、コイツ本当にヤバいわって言われてた気がするあやつ 手を組ませてあげる所でこいつ良い奴なのでは?って思ったよ
245 20/01/14(火)23:34:44 No.654927496
武道「よっしゃ!ネプの野郎ごと下等粛清しにいくぞ!グロロ~!」 ラジナン一同「おーおー!」 タイル「平和になるなら俺ら必要ねぇ!本望!」 武道「……あっ……じゃあ…試合形式で…」 ラジナン一同(どうしたというんだ武道!?) 実際こんな感じになってたのかな…
246 20/01/14(火)23:34:49 No.654927518
>魔雲天の時に既にあ、コイツ本当にヤバいわって言われてた気がするあやつ 一人だけ通常技で他のやつの必殺技以上のダメージ描写出してるしね…
247 20/01/14(火)23:35:03 No.654927586
>>アパッチはヤバいと判断したのか >本体はノーダメでもオーバーボディが壊れるかも知れない まあいくら下等が使うからっていっても似た技使うシング知ってたらね...
248 20/01/14(火)23:35:38 No.654927756
両手にベアークローで200万! 2倍のジャンプで400万! 3倍の回転で1200万! 3人に増えて3600万パワーだーっ!!
249 20/01/14(火)23:35:57 No.654927843
こいつ良い奴なんだよね?…ごめんそういうのではなかったわ ってなったのはシルバーマンさん
250 20/01/14(火)23:36:01 No.654927862
魔雲天さんもベタ褒めだったなあやつ…
251 20/01/14(火)23:36:03 No.654927877
もしあやつが慈悲深いままで今の超人を認めてダンベルを嵌めた場合 それでもサイコマンだけ消えるのかなそれともあやつがあやつになってから細工したのかなサイコマン
252 20/01/14(火)23:36:33 No.654928021
>40周年の始祖編が毎週二話更新されるやつって去年で終わりとかないよね 最初は無量大数軍編だった気がするからこれで終わりなんじゃ…と思い始めてる
253 20/01/14(火)23:37:10 No.654928218
真面目にやってきたのに「ゴールドマンがカタブツの門番倒したのは許せないが でもおかげで自由に地上へ出られるようになったぜ!」 とガンマンに言われるミラージュリニンサン
254 20/01/14(火)23:37:37 No.654928367
>真弓はやっぱシリアスと混ぜるとギャグ時空の部分が言い訳できなくなる… サダハルおじさんとの話で余計に言い訳出来ないように…
255 20/01/14(火)23:37:45 No.654928407
>一人だけ通常技で他のやつの必殺技以上のダメージ描写出してるしね… ただの手刀が本当に威力強すぎて…
256 20/01/14(火)23:38:13 No.654928539
>武道「……あっ……じゃあ…試合形式で…」 >ラジナン一同(どうしたというんだ武道!?) >実際こんな感じになってたのかな… まあ下等全員しばき倒す!ってノリだったもんね当初
257 20/01/14(火)23:38:34 No.654928657
>魔雲天の時に既にあ、コイツ本当にヤバいわって言われてた気がするあやつ ワンパンでマウンテンにクレーター作って ローキックで足をもいでワンハンドブレーンバスター決めたのはやばい
258 20/01/14(火)23:38:35 No.654928668
勘違いされがちだがシルバーマンは慈悲の心を持った優しい超人だぞ それはそれとして相手を思いやるとか遠慮とか空気を読むとか一切できないだけで
259 20/01/14(火)23:38:37 No.654928675
魔雲天があやつ好みな正統派スタイルだったのも大きいよな
260 20/01/14(火)23:38:39 No.654928687
顔面ぶち割って片足消し飛ばしてホイゼロの悲劇ギブアップしていいよしたら気合でゼロの悲劇無効化して立ち上がってきて兜砕きしても立ち上がってきて内心(こ…こわい…)ってなってそう
261 20/01/14(火)23:39:51 No.654929058
今の正義悪魔の主力とかあやつ絶対ベタ褒めだろうし内心…
262 20/01/14(火)23:40:13 No.654929171
正拳突きで胸部陥没 ローキックで右足欠損 ココナツクラッシュで頭部一部欠損
263 20/01/14(火)23:40:20 No.654929203
>魔雲天があやつ好みな武道着スタイルだったのも大きいよな
264 20/01/14(火)23:40:21 No.654929209
>顔面ぶち割って片足消し飛ばしてホイゼロの悲劇ギブアップしていいよしたら気合でゼロの悲劇無効化して立ち上がってきて兜砕きしても立ち上がってきて内心(こ…こわい…)ってなってそう 優しいあやつ的には自己犠牲精神強い高潔な超人ぶっ壊すのとか悲しくてしょうがないだろうしな…
265 20/01/14(火)23:40:22 No.654929215
シルバーマンは○○だから○○じゃない!とかじゃなくて言われた批評全部に合致する男で凄い
266 20/01/14(火)23:40:29 No.654929258
魔雲天戦後に「下等にしては」とか褒める前に強調しまくってたのも自分に言い聞かせてるみたいでな…
267 20/01/14(火)23:41:14 No.654929476
>それはそれとして相手を思いやるとか遠慮とか空気を読むとか一切できないだけで そうした情操面感情面ではできるし備わってるけれど いざやるとなったら試合というか死合しかできないイメージ
268 20/01/14(火)23:41:19 No.654929492
金銀の後を継ぐスグルと牛が見れただけであやつは本来なら満足してそうだよな スグルに至っちゃ変則的とは言え金に勝ってるし
269 20/01/14(火)23:41:25 No.654929531
サイコもあれで相手の事はかなり褒めるタイプ
270 20/01/14(火)23:41:42 No.654929616
でも振り返るとアイツ等リボルバー銃になってノリノリでかっ飛んでたぞ 虐殺じゃなくて超人プロレスか!観客の前で完璧超人による粛清を見せてやる!位の気持ちだよ多分
271 20/01/14(火)23:41:50 No.654929657
だからここはオレオが行く… あの武道の巨体…もぐもぐ 匹敵する体格の持ち主はお前とオレオの…もぐもぐ 少なくともオレオならうまさで押し切れる… むざむざやられるということはうまうま
272 20/01/14(火)23:42:10 No.654929750
おっと武道粉砕クローという名のただのアイアンクローでマウンテンの顔面砕いたのも追加だ
273 20/01/14(火)23:42:24 No.654929819
私は 何か 間違っていたのか
274 20/01/14(火)23:42:49 No.654929925
考えてみるとゼロの悲劇を耐えてる時点で 下等超人はあやつの予想を超えた存在になってるんだよね かつて何よりも望んだ自分の予想を超える存在なのに…
275 20/01/14(火)23:42:56 No.654929952
非情に徹しようと思っても ちょいちょい親戚のおじさんみたいなムーブが隠しきれないあやついいよね… 慈悲深い…
276 20/01/14(火)23:42:56 No.654929954
観戦しながら(このブロッケンjrとか言うやつ超原石じゃん…超指導してぇ~…)ってなってるよねあやつ
277 20/01/14(火)23:43:19 No.654930079
>だからここはオレオが行く… >あの武道の巨体…もぐもぐ >匹敵する体格の持ち主はお前とオレオの…もぐもぐ >少なくともオレオならうまさで押し切れる… >むざむざやられるということはうまうま おかし しまえ
278 20/01/14(火)23:43:41 No.654930176
粛清に来たのに魔雲天に武道とは何か教えてやる!ってアンタ趣旨変わっとるやん
279 20/01/14(火)23:43:54 No.654930233
悪魔将軍(…そういえばなぜ正体を隠すのにわざわざ剣道着を選んだのかを聞き忘れたな…)
280 20/01/14(火)23:43:58 No.654930263
>私は >何か >間違っていたのか 何も間違っていません!!!! かつてのあなたの考えに私は救われました!!!
281 20/01/14(火)23:44:32 No.654930415
見て見ぬ振りはとてもおつらいということを教えてくれたシリーズ
282 20/01/14(火)23:44:48 No.654930483
親戚のおじさんっぽいの負けた始祖ほぼ全員そうだよ!
283 20/01/14(火)23:45:07 No.654930582
>>私は >>何か >>間違っていたのか >何も間違っていません!!!! >かつてのあなたの考えに私は救われました!!! ちょっと違うかもだけどアリスちゃんとダマシの関係にも似てる気がする
284 20/01/14(火)23:45:09 No.654930599
>何も間違っていません!!!! >かつてのあなたの考えに私は救われました!!! 全力で今のお前正気失ってるよって刺すな
285 20/01/14(火)23:45:33 No.654930731
>ちょっと違うかもだけどアリスちゃんとダマシの関係にも似てる気がする 呪いすぎる…
286 20/01/14(火)23:45:41 No.654930776
テハハさんとかジャンクに託して満足しちゃうのわかるけどちょっとつらい…