20/01/14(火)22:39:01 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)22:39:01 No.654907782
なんか…すごいゲームだな!
1 20/01/14(火)22:41:09 No.654908602
悪魔貼るな
2 20/01/14(火)22:41:12 No.654908619
虚無シミュレータ
3 20/01/14(火)22:41:58 No.654908892
これ買うならレンガでも買った方がマシって作者も言ってるからな...
4 20/01/14(火)22:42:29 No.654909074
こいつとガチョウバトルさせたい
5 20/01/14(火)22:42:56 No.654909208
まじでなんもねぇんだ
6 20/01/14(火)22:43:05 No.654909256
レンガ買ったほうが有意義
7 20/01/14(火)22:43:15 No.654909313
なんで今月のフリープレイにあるの...
8 20/01/14(火)22:43:28 No.654909387
買おうと思ったらSwitch版のセール終わってた
9 20/01/14(火)22:43:42 No.654909471
1週間で作ったゲームだっけ
10 20/01/14(火)22:43:53 No.654909530
>これ買うならレンガでも買った方がマシって作者も言ってるからな... えっ!?brick-buddiesでレンガを飼う!?
11 20/01/14(火)22:44:00 No.654909571
でもこれめちゃ売れたんだよね…
12 20/01/14(火)22:44:00 No.654909575
好きなようにするといい以外の事が言えない…
13 20/01/14(火)22:44:16 No.654909666
俺はなんでこの虚無を4機種で買ってんだろうな
14 20/01/14(火)22:44:37 No.654909800
>これ買うならレンガでも買った方がマシって作者も言ってるからな... さすがにこれを出したのは酷すぎたと思ったからかは知らないが DLCは本編の酷さを残しつつゲームっぽくなってたな
15 20/01/14(火)22:44:45 No.654909876
でも後追いのシミュレーターゲーよりはこれが一番遊べるんじゃないかな
16 20/01/14(火)22:44:46 No.654909878
>でもこれめちゃ売れたんだよね… 遊ぶとわかるけど暴れてめちゃくちゃにするのめっちゃ楽しいしね
17 20/01/14(火)22:45:05 No.654909993
もうすぐ出る鹿ゲーが同種のにおいがして楽しみ
18 20/01/14(火)22:45:29 No.654910155
5分ぐらい遊んで笑ったあと真顔でゲームを辞めるそんなゲーム
19 20/01/14(火)22:45:32 No.654910180
>でもこれめちゃ売れたんだよね… そのせいで他にもいいいゲーム作ってる老舗なのにこれのメーカー呼ばわりされてるのでだめだった
20 20/01/14(火)22:46:01 No.654910407
またフリプに入ったのか…
21 20/01/14(火)22:47:04 No.654910771
正直面白い こう箱庭というかこの場所でお好きにどうぞーって感じが楽しい
22 20/01/14(火)22:47:37 No.654910949
しょっちゅうフリプにいる気がする…
23 20/01/14(火)22:49:28 No.654911681
ソニーのやつ以外で2回目のフリプは他に見たことないな
24 20/01/14(火)22:49:54 No.654911875
いいですよねフラッピーヤギ
25 20/01/14(火)22:51:06 No.654912309
>しょっちゅうフリプにいる気がする… スラゴーがヤギに見える幻覚でも見てんのかよ 2回目だよ
26 20/01/14(火)22:51:16 No.654912384
ロケット装備してから本番
27 20/01/14(火)22:52:33 No.654912877
MMO編のおかげでプレイ時間が+1時間増えた
28 20/01/14(火)22:52:54 No.654913006
>俺はなんでこの虚無を4機種で買ってんだろうな 本当になんでだよ!
29 20/01/14(火)22:53:16 No.654913126
宇宙のやつはなにすればいいんだこれは
30 20/01/14(火)22:53:22 No.654913165
>MMO編のおかげでプレイ時間が+1時間増えた だそ けん
31 20/01/14(火)22:53:39 No.654913257
車に舌引っ掛けてグルグルするの楽しい
32 20/01/14(火)22:53:53 No.654913349
いいですよねMMODLC実況配信
33 20/01/14(火)22:53:56 No.654913361
>そのせいで他にもいいいゲーム作ってる老舗なのにこれのメーカー呼ばわりされてるのでだめだった Satisfactory結構面白そうだよね
34 20/01/14(火)22:54:08 No.654913428
魔法陣で生贄が一番笑った気がする
35 20/01/14(火)22:54:12 No.654913458
1日10分やればいいゲーム
36 20/01/14(火)22:55:03 No.654913757
虚無だけどテキトーに動かして笑うって実にテレビゲームだよね
37 20/01/14(火)22:55:10 No.654913792
オブジェクトを爆弾に変えるやつで適当に目をつけた人間に50個ほど爆弾を喰らわしたら人間が壁に埋まって取れなくなっちゃったからやめた これで20分ほど遊べた
38 20/01/14(火)22:55:11 No.654913800
>正直面白い >こう箱庭というかこの場所でお好きにどうぞーって感じが楽しい NPCも基本無敵だからなんだかんだ大暴れしても大して箱庭に影響ないのが虚無感強くていいよね
39 20/01/14(火)22:55:21 No.654913855
>宇宙のやつはなにすればいいんだこれは やったのだいぶ前だから忘れたけど宇宙ステーション開拓みたいな目標が無かったっけ
40 20/01/14(火)22:55:49 No.654914030
あの舌なんなん
41 20/01/14(火)22:56:05 No.654914184
スマホアプリにも居て恐怖を感じた
42 20/01/14(火)22:56:12 No.654914253
Steam版55時間遊んでた…
43 20/01/14(火)22:56:17 No.654914300
ちょっとさわってゲラゲラ笑って終わる 虚無だけど辛い時にきくよ
44 20/01/14(火)22:56:24 No.654914344
ヤギのスキンの教授で笑い死にそうになった モンティ・パイソン再現できるな
45 20/01/14(火)22:56:49 No.654914515
>>でもこれめちゃ売れたんだよね… >そのせいで他にもいいいゲーム作ってる老舗なのにこれのメーカー呼ばわりされてるのでだめだった それまでのゲームでのメーカー4年分の売り上げをヤギ一本で4か月で超えたらしいからなぁ…
46 20/01/14(火)22:57:11 No.654914673
へっぽこな楽曲が癖になる なんだかんだセンス溢れるゲームだと思う
47 20/01/14(火)22:57:11 No.654914676
フリプ来てるけど何するゲームなん?
48 20/01/14(火)22:57:39 No.654914840
>スマホアプリにも居て恐怖を感じた iOSでもAndroidでも買ったよ
49 20/01/14(火)22:57:54 No.654914917
ヤギの売り上げで新社屋建てたんだからもうヤギの会社だ
50 20/01/14(火)22:58:10 No.654914995
>フリプ来てるけど何するゲームなん? 触ってみればいい それで感じたのがこのゲームの全てだ
51 20/01/14(火)22:58:16 No.654915032
>それまでのゲームでのメーカー4年分の売り上げをヤギ一本で4か月で超えたらしいからなぁ… 真面目に働くのバカバカしくなりそうだな!
52 20/01/14(火)22:58:18 No.654915039
ふざけたBGMと箱庭ゲーのおもちゃ箱感が合わさった傑作だよ やってると頭おかしくなる
53 20/01/14(火)22:58:21 No.654915055
>フリプ来てるけど何するゲームなん? もうあなたはヤギになるという夢想をする必要はありません あなたの夢はこのゲームで叶います!
54 20/01/14(火)22:58:56 No.654915222
もしかしてゲーム史に残るすごいゲームなのでは…?
55 20/01/14(火)22:59:14 No.654915320
特にメインストーリーとかもないので実績狙いで遊ぶとそこそこ楽しめる…かもしれない
56 20/01/14(火)22:59:15 No.654915327
メーと鳴くためにボタンを一つ設けている つまりデスストランディングである
57 20/01/14(火)22:59:18 No.654915340
一時間以上は悪夢をそのまま煮出したみたいなゲーム性と不協和音みたいなBGMで体調崩す
58 20/01/14(火)22:59:31 No.654915426
何すればいいの?って考えた時点でアンインストールしよう ヤギはそんなゲーム
59 20/01/14(火)23:00:22 No.654915706
何とかしてマップを走行している車を吹っ飛ばしたくて悪戦苦闘して50分経った
60 20/01/14(火)23:00:29 No.654915739
トロフィーコンプしようとするとちょっとだけ頑張らなきゃいけない
61 20/01/14(火)23:00:38 No.654915795
なんでそんな高いとこで座っているのですか? 押すしかないじゃないですか?
62 20/01/14(火)23:00:40 No.654915804
何でもできるけど何しても最後には虚無感だけが残るそんなゲーム
63 20/01/14(火)23:00:58 No.654915893
意外にやり込み要素あるし…
64 20/01/14(火)23:01:53 No.654916208
遊びというのはストーリーを追うことでも難しい課題をクリアすることでもないんだって思い出させてくれる そしてそんな言葉すら蹴っ飛ばすゲーム
65 20/01/14(火)23:02:00 No.654916238
steamでレンガ売ってないし…
66 20/01/14(火)23:02:03 No.654916258
>もしかしてゲーム史に残るすごいゲームなのでは…? ゴートシミュレーターそのものじゃなくてああいうノリのインディーズゲーふえたもんなぁ…
67 20/01/14(火)23:02:19 No.654916350
>1週間で作ったゲームだっけ 制作テストで実験的に作ったのをようつべにアップしたらなんかウケた きちんと制作したらなんかヒットした
68 20/01/14(火)23:03:14 No.654916648
俺はトロコンまで遊んだよ su3571494.jpg
69 20/01/14(火)23:03:38 No.654916786
あのぐんにゃりモードはなんなの?
70 20/01/14(火)23:03:56 No.654916880
このゲームをトロコンしたらそいつはもうヤギよ
71 20/01/14(火)23:04:07 No.654916945
ぐんにゃりモードです
72 20/01/14(火)23:04:14 No.654916982
>俺はトロコンまで遊んだよ >su3571494.jpg ヤギがいるぞー
73 20/01/14(火)23:04:28 No.654917056
最初の頃の和訳がひどくてガソスタ爆発させたらマイケル湾!!!!!カブーム!!!!!!!!って出てた
74 20/01/14(火)23:04:36 No.654917111
>きちんと制作したらなんかヒットした きちんと…?
75 20/01/14(火)23:04:55 No.654917231
>俺はトロコンまで遊んだよ 頭ヤギかよ…
76 20/01/14(火)23:05:29 No.654917435
レンガ育てるゲームあった気がする
77 20/01/14(火)23:06:44 No.654917874
>あのぐんにゃりモードはなんなの? 名前の通りラグドール化するためのもので仮死状態になるくらいに考えればいい 一応慣性がかかるタイミングで使うと普段より長く吹っ飛ぶ効果もある
78 20/01/14(火)23:06:45 No.654917884
パッチノートも滅茶苦茶遊んでた覚えがある
79 20/01/14(火)23:07:40 No.654918211
コナミ辞めた時クレジットに勝手に記載されるコジマ監督…
80 20/01/14(火)23:08:18 No.654918432
アプリもう1回入れてみようかな……
81 20/01/14(火)23:08:45 No.654918595
ひょっとしてこれめちゃくちゃ売り上げてる?
82 20/01/14(火)23:09:01 No.654918695
フリプ来てたからやってみたけど何この…何?
83 20/01/14(火)23:09:33 No.654918866
なんかバインバイン動いてたらなんか勝手にアンロックされてる ナニコレ
84 20/01/14(火)23:09:49 No.654918971
>ひょっとしてこれめちゃくちゃ売り上げてる? 100万本以上は売れてる
85 20/01/14(火)23:10:16 No.654919119
ジェットパック背負って雑にすっ飛ばすだけで笑える
86 20/01/14(火)23:10:34 No.654919214
PayDay編買ってないの思い出したから今買ってきたよ
87 20/01/14(火)23:11:11 No.654919431
ローカルマルチあるってことはパーティーからの共有で擬似遠隔マルチできるのか…
88 20/01/14(火)23:11:37 No.654919571
サーバー壊すの好き
89 20/01/14(火)23:11:54 No.654919667
話題にもなったしヤギの日に無料配布したりフリプに来たりしているから 遊んだ人類の数は下手なゲームじゃ敵わなそう
90 20/01/14(火)23:13:33 No.654920194
書き込みをした人によって削除されました
91 20/01/14(火)23:13:42 No.654920240
メーカーもちょっとこれ売れて申し訳なくなっちゃったから無料の大型追加DLCとか作ってたもんな…
92 20/01/14(火)23:14:36 No.654920529
ヤギや海産物になりたいって欲求は誰しもが持っているものだからな
93 20/01/14(火)23:15:39 No.654920859
ヤギ以外にもなりたい「」にはアイアムブレッドやエースオブシーフードもオススメだよ
94 20/01/14(火)23:15:43 No.654920884
お遊びで作った糞ヤギゲーで今後ゲーム作って赤字でも余裕で耐えれる程の膨大な資金を手に入れた メーカーとして申し訳ないので大量に追加要素アプデするね…
95 20/01/14(火)23:16:28 No.654921137
ガチョウがこれっぽいかなと思っていたがあっちは結構真面目っぽいな…
96 20/01/14(火)23:16:53 No.654921281
社会に疲れててヤギになりたいって人が世に溢れてるのかもしれない
97 20/01/14(火)23:16:55 No.654921291
ゲームならではだな 他の媒体でやったら即病院送りだ
98 20/01/14(火)23:17:39 No.654921558
MMOモードの方で言われるまでオンラインゲームだと勘違いしてた「」がいてふふっってなった
99 20/01/14(火)23:18:01 No.654921681
楽しい虚無
100 20/01/14(火)23:18:02 No.654921686
>へっぽこな楽曲が癖になる 店のBGMで流してた「」が客からクレーム殺到したとか言ってたな
101 20/01/14(火)23:18:05 No.654921700
appアプリの評価1000件あるのに4.1になってて耐えられない
102 20/01/14(火)23:18:10 No.654921723
まあヤギマネーで満足してたら仕事人としてダメになりそうだもんな…
103 20/01/14(火)23:18:23 No.654921795
>MMOモードの方で言われるまでオンラインゲームだと勘違いしてた「」がいてふふっってなった 5秒ぐらいは騙されてた
104 20/01/14(火)23:18:30 No.654921846
>店のBGMで流してた「」が客からクレーム殺到したとか言ってたな だめだった
105 20/01/14(火)23:18:40 No.654921902
>>へっぽこな楽曲が癖になる >店のBGMで流してた「」が客からクレーム殺到したとか言ってたな ひどい
106 20/01/14(火)23:18:53 No.654921996
>店のBGMで流してた「」が客からクレーム殺到したとか言ってたな ひどい…
107 20/01/14(火)23:18:58 No.654922024
パンはこっちとコラボしてたよね確か まあパンはバカゲーの見た目で結構なテクニックのあるタイムアタックゲーなんだけど
108 20/01/14(火)23:19:03 No.654922061
BAAAAA
109 20/01/14(火)23:19:08 No.654922084
家庭用では許されなかった亀忍者
110 20/01/14(火)23:19:18 No.654922135
普通のゲーム作っている会社なのにヤギが一番売れてて釈然としないらしいな
111 20/01/14(火)23:19:22 No.654922156
>ガチョウがこれっぽいかなと思っていたがあっちは結構真面目っぽいな… やれることが概ね決まってて意外と遊びの無いゲームだったよ
112 20/01/14(火)23:19:43 No.654922284
>appアプリの評価1000件あるのに4.1になってて耐えられない バカゲーやクソゲーなのわかりきってて買うからな…
113 20/01/14(火)23:19:49 No.654922315
パロが多過ぎる
114 20/01/14(火)23:19:58 No.654922370
ヤギの前のゲームもマルチプレイヤー対応してる3Dタワーディフェンスゲーで結構面白かったんだけどな…
115 20/01/14(火)23:20:27 No.654922559
Coffee Stain Studiosと言えばヤギのゲームですよね!
116 20/01/14(火)23:21:05 No.654922754
>>ガチョウがこれっぽいかなと思っていたがあっちは結構真面目っぽいな… >やれることが概ね決まってて意外と遊びの無いゲームだったよ 住人にガチョウ死ねAIが多いからあんまりからかって遊べないよね
117 20/01/14(火)23:21:32 No.654922906
サンクタム!代表作はサンクタムです!
118 20/01/14(火)23:22:10 No.654923112
>Coffee Stain Studiosと言えばヤギのゲームですよね! 実際発売数ヶ月で今までに出したゲーム+DLCの売上げを上回ったからな…
119 20/01/14(火)23:23:00 No.654923401
わりと緻密な操作が必要な部分あるよね
120 20/01/14(火)23:24:07 No.654923850
フラッピーはキツかった… トロコンあれで詰まってる人が多いのも頷けるキツさ
121 20/01/14(火)23:24:36 No.654924027
クソ判定の障害物よけるTVゲームのトロフィーとるのに2時間かかった… 俺はなぜこんな無駄な時間を…
122 20/01/14(火)23:24:44 No.654924086
>>Coffee Stain Studiosと言えばヤギのゲームですよね! >実際発売数ヶ月で今までに出したゲーム+DLCの売上げを上回ったからな… 会社としては喜ばしいんだろうけど開発の人間としては悲しすぎる…
123 20/01/14(火)23:25:04 No.654924201
https://m.youtube.com/watch?v=lN7OkrP-ciE これが買い物してる時に頭上から流れるわけだ
124 20/01/14(火)23:25:23 No.654924304
>住人にガチョウ死ねAIが多いからあんまりからかって遊べないよね なんでみんな初めからガチョウに厳しいの…と思ったらラストでそりゃそうだってなるのいいよね
125 20/01/14(火)23:25:46 No.654924431
お前がこれまでの人生で成し遂げてきたものはヤギ以下!
126 20/01/14(火)23:26:14 No.654924611
いいゲームを作れば売れる そんなナイーブな考えに対して新しい答えを出したのがヤギだ
127 20/01/14(火)23:27:11 No.654924935
需要と供給の恐ろしさを見た
128 20/01/14(火)23:27:58 No.654925234
売れすぎてサンクタムとか過去作無料で上げちゃうまでしちゃったからな
129 20/01/14(火)23:28:25 No.654925400
>売れすぎてサンクタムとか過去作無料で上げちゃうまでしちゃったからな 大丈夫?ヤケクソになってない?
130 20/01/14(火)23:28:26 No.654925403
>お前がこれまでの人生で成し遂げてきたものはヤギ以下! なんでそんな酷いこと言うの…
131 20/01/14(火)23:28:48 No.654925566
普段3D酔いとか全然しないのにこのゲームやってると滅茶苦茶酔う
132 20/01/14(火)23:28:55 No.654925610
宇宙DLCでは宇宙船を操縦出来るんだけどゲーム内のコンソールを実際に操作しないといけなくて超難しい
133 20/01/14(火)23:28:58 No.654925625
むしろそれまでのいいゲーム像が思い込みだったって示したヤギ
134 20/01/14(火)23:30:24 No.654926118
軽く触ると膝からグニャあと倒れる通行人
135 20/01/14(火)23:30:25 No.654926128
つまり虚無こそが真の娯楽…?
136 20/01/14(火)23:30:53 No.654926262
>https://m.youtube.com/watch?v=lN7OkrP-ciE >これが買い物してる時に頭上から流れるわけだ 改めて聞くと絶妙にイラッとくるな…
137 20/01/14(火)23:31:12 No.654926357
レンガ以下とかいってるけどマップとか真面目に作ってるよね
138 20/01/14(火)23:31:57 No.654926598
ネットで人気出れば売れるって現象の先駆けだと思う そこそこしっかり作ってあってその上で安いからって理由もでかいだろうけど
139 20/01/14(火)23:32:12 No.654926659
ヤギ(キリン)
140 20/01/14(火)23:32:18 No.654926693
フリプのって追加ステージも入ってるのかな?
141 20/01/14(火)23:32:26 No.654926749
社内コンペみたいなので適当に作って致命的なの以外デバックとか一切しないで出したんだっけ
142 20/01/14(火)23:32:46 No.654926835
>レンガ以下とかいってるけどマップとか真面目に作ってるよね 影響された作品で成否が分かれてるのを見るに真面目にバカをやろうというのが大切なんだってわかる
143 20/01/14(火)23:33:24 No.654927033
こんなの買うよりレンガ買ったりフラフープ買って遊んだほうがいいぜ!
144 20/01/14(火)23:33:26 No.654927048
>ヤギ(キリン) DLC無しだとヤギ(クジラ)が一番酷い
145 20/01/14(火)23:34:14 No.654927337
ヤギ(カート)
146 20/01/14(火)23:34:21 No.654927381
>ソニーのやつ以外で2回目のフリプは他に見たことないな スライド&ゴー!
147 20/01/14(火)23:34:30 No.654927428
久々にプレイしたくなってきた…
148 20/01/14(火)23:34:31 No.654927433
久々にやったらいつの間にか30分過ぎてたよ 何も残らなかった
149 20/01/14(火)23:34:59 No.654927560
>スライド&ゴー! ずっといるけどなんなんだろうなあれ…
150 20/01/14(火)23:34:59 No.654927562
ショッピングゴートは鳴かないけどヤギなのかな
151 20/01/14(火)23:35:01 No.654927574
>改めて聞くと絶妙にイラッとくるな… PAYDAYコラボのリミックスはそこらへん奇麗に消されてて気持ちいいぞ
152 20/01/14(火)23:36:04 No.654927886
なんでヤギだったんだろう…
153 20/01/14(火)23:36:56 No.654928134
>フリプのって追加ステージも入ってるのかな? 全部入り版もあるけどフリプになってるのは単体版だよ