20/01/14(火)22:35:40 映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)22:35:40 No.654906405
映画のドラえもんリョナられ過ぎだと思う
1 20/01/14(火)22:36:22 No.654906721
ロボにはなにをしても良い
2 20/01/14(火)22:38:14 No.654907498
書き込みをした人によって削除されました
3 20/01/14(火)22:38:26 No.654907586
最後(コロン……)ってなるところが滅茶苦茶怖い
4 20/01/14(火)22:38:31 No.654907610
子供心にショッキングなシーンだったな
5 20/01/14(火)22:39:41 No.654908013
なんか本当に壊れちゃって意思疎通できなくなるやつが怖かった
6 20/01/14(火)22:40:02 No.654908156
ちょうど昨日見直したやつだ
7 20/01/14(火)22:40:41 No.654908439
なんか妙に興奮するんだよこのシーン…
8 20/01/14(火)22:41:05 No.654908579
スペアポケットの存在思い出して海に行くまでの流れはマイベストドラえもんかもしれない
9 20/01/14(火)22:42:05 No.654908927
ドラえもんとウルトラマンでリョナというか性に目覚める子供は多い トムとジェリーで目覚める子供もいる
10 20/01/14(火)22:42:49 No.654909168
僕の目覚めは戦隊ものでしたね
11 20/01/14(火)22:43:39 No.654909447
>なんか本当に壊れちゃって意思疎通できなくなるやつが怖かった ポケットに手を入れられたらエッチ!!!!!!11!!11てなったりする…
12 20/01/14(火)22:44:39 No.654909822
どうして二年連続でドラえもん壊すんですか
13 20/01/14(火)22:45:14 No.654910044
これ本当に事情知らないからひどいよね…
14 20/01/14(火)22:47:15 No.654910841
白目になってゴロン…って転がる表現がホント生々しい いや機械なんだけどさ
15 20/01/14(火)22:47:44 No.654910989
コンピュータが焼けたって気軽に言うけど これ要するに死…
16 20/01/14(火)22:49:03 No.654911490
ドラえもんを女の子に入れ替えたらシコれる
17 20/01/14(火)22:49:06 No.654911515
のび太くん…もう一目会ってから…ぼく…壊れたかったよ…
18 20/01/14(火)22:49:10 No.654911531
この博士ロボも、いーとーまきまきになったのかな
19 20/01/14(火)22:50:04 No.654911960
塵となれ
20 20/01/14(火)22:51:34 No.654912496
>コンピュータが焼けたって気軽に言うけど >これ要するに死… 敵方の捕虜だから命は問わない
21 20/01/14(火)22:53:43 No.654913287
>これ本当に事情知らないからひどいよね… こっちはその状況も明らかにドラえもんが壊れかけてるのもわかるからやめてよー!ってなるんだけどこれでもか!されてしまうのが本当に辛くて悲しくて泣きそうになった
22 20/01/14(火)22:54:32 No.654913575
そりゃあここまでの事をされたら相手民族浄化位の事をし返すわ むしろ一回説得しただけまだ慈悲深い
23 20/01/14(火)22:55:44 No.654914002
不自然かつ不可解な尋問
24 20/01/14(火)22:56:45 No.654914485
途中の点滅が目に悪すぎる
25 20/01/14(火)22:56:50 No.654914520
イートーマキマキ イートーマキマキ
26 20/01/14(火)22:59:11 No.654915301
途中までピコリンみたいなSEだったのに最後だけゴロン…になるのが怖すぎる
27 20/01/14(火)23:00:50 No.654915854
海へでも捨てちまえって言うあたりロボの天下が続いてたら自然環境もクソになって行きそうだな…
28 20/01/14(火)23:01:42 No.654916138
>なんか本当に壊れちゃって意思疎通できなくなるやつが怖かった 頼るどころかいきなり騒いだり頼むから大人しくしててくれって言ってたのび太に親の介護で悩む現代社会をみた
29 20/01/14(火)23:07:08 No.654918014
こいつ一応原子炉つんでるんだよね?
30 20/01/14(火)23:08:55 No.654918651
このシーン怖くてブリキの迷宮苦手だった
31 20/01/14(火)23:08:58 No.654918677
>>コンピュータが焼けたって気軽に言うけど >>これ要するに死… >敵方の捕虜だから命は問わない ドラ自身もかつてやった事だ やらなければやられるんだ
32 20/01/14(火)23:10:00 No.654919030
>そりゃあここまでの事をされたら相手民族浄化位の事をし返すわ >むしろ一回説得しただけまだ慈悲深い 凄くシンプルに殺し合いやってるよね…
33 20/01/14(火)23:10:07 No.654919060
この数年間毎年のように壊れるドラえもん
34 20/01/14(火)23:12:17 No.654919800
いーとーまきまきとかこの映画だけ怖いの多くない?
35 20/01/14(火)23:12:56 No.654919993
割とあっさりと攻略される迷宮
36 20/01/14(火)23:13:06 No.654920046
最近アマプラでこのシーン見て34歳にもなって泣いてしまった
37 20/01/14(火)23:13:52 No.654920297
>いーとーまきまきとかこの映画だけ怖いの多くない? (ラビリンスの入り口)
38 20/01/14(火)23:14:31 No.654920502
迷宮自体が怖すぎる
39 20/01/14(火)23:15:14 No.654920740
su3571532.jpg
40 20/01/14(火)23:15:58 No.654920974
最後に一目のび太に会いたいというモノローグが悲しい
41 20/01/14(火)23:16:04 No.654920999
雲の王国の特攻といい ドラえもんが命を落とすような場面は本当に身内に不幸があったみたいな衝撃受けるから何度も観れなかったな… それくらいドラえもんの存在が大きかったんだろうけど
42 20/01/14(火)23:16:35 No.654921179
>ドラえもんとウルトラマンでリョナというか性に目覚める子供は多い 例のウルトラマンをレイプするコピペってそういう…
43 20/01/14(火)23:17:50 No.654921623
F先生の原作も大概じゃねえか!
44 20/01/14(火)23:19:11 No.654922106
サピオくんが好きにならないの大体ドラちゃんが酷い目に遭い過ぎるせい
45 20/01/14(火)23:19:29 No.654922194
>最後に一目のび太に会いたいというモノローグが悲しい いいよね 虐待された挙句の最期の思考がそれってのが
46 20/01/14(火)23:19:51 No.654922324
>su3571532.jp いい……泣いちゃう……
47 20/01/14(火)23:20:20 No.654922519
ウルトラマンはほらちょっとレベル高過ぎるというか 磔・凍結・石化・ブロンズ化・バラバラ死体・皮化・首チョンパとなんでもやったし というかジャック一人だけで大半経験してるし
48 20/01/14(火)23:20:35 No.654922610
可哀想なのは抜けない
49 20/01/14(火)23:20:47 No.654922663
>例のウルトラマンをレイプするコピペってそういう… ダダで精通したオーケンとかも有名だし
50 20/01/14(火)23:21:23 No.654922853
>サピオくんが好きにならないの大体ドラちゃんが酷い目に遭い過ぎるせい サピオはドラちゃん抜きにしても…
51 20/01/14(火)23:21:39 No.654922953
なんかこの時期のドラ映画やけにドラえもんが壊れる印象があるけど でも2作くらい?
52 20/01/14(火)23:21:56 No.654923050
ドラえもんは友達としてのポジションと保護者としてのそれを兼ねてるから 親しみ具合が2倍なんだよな…
53 20/01/14(火)23:22:32 No.654923234
人間も割とクズだからなサピオくんのとこ
54 20/01/14(火)23:23:14 No.654923486
本当に弱った声で知らないって言ってるのに追い打ちかけまくるのが虐待すぎていい
55 20/01/14(火)23:24:20 No.654923938
いいおとこが…
56 20/01/14(火)23:24:32 No.654924004
わさドラもいずれこの目に遭う…?
57 20/01/14(火)23:25:13 No.654924249
皆口ボイスのボクを殴るとは言うまいね?
58 20/01/14(火)23:25:35 No.654924373
>海へでも捨てちまえって言うあたりロボの天下が続いてたら自然環境もクソになって行きそうだな… ロボに自然必要ある?
59 20/01/14(火)23:25:42 No.654924406
映画の方はのび太が最後までドラを助けようとするからかなり救いがある… su3571548.jpg
60 20/01/14(火)23:26:32 No.654924718
ロボットにとってはナポちゃん治世割とよさそうっていう
61 20/01/14(火)23:26:37 No.654924744
ハァードラドラしてみんな興奮するわけか
62 20/01/14(火)23:26:45 No.654924798
最低だよ…F先生も…Aも
63 20/01/14(火)23:27:41 No.654925133
でもドラを嬲り殺したロボット皆殺しは後味スッキリしない?
64 20/01/14(火)23:28:42 No.654925524
>映画の方はのび太が最後までドラを助けようとするからかなり救いがある… >su3571548.jpg この夢はキツイ…… ところで2コマ目足長いな
65 20/01/14(火)23:31:43 No.654926527
イートーマキマキは怖いってよく言われるけど子供の頃はドラえもんがやられた仕返しとしてやっちまえー!って気分だったな
66 20/01/14(火)23:32:19 No.654926699
鉄人兵団で敵の機械を殺し(壊し)たり歴史上から抹殺したりブリキでも文明を築いてるロボを皆殺しにしたり 自我があってもロボットには人権がないあたり手塚イズムなのかなぁと思ったりする
67 20/01/14(火)23:32:51 No.654926859
いーとー…まー…きぃ……