虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美大卒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/14(火)21:56:04 No.654892740

    美大卒はクソ

    1 20/01/14(火)21:56:44 No.654892992

    偏見やプライドだけ増長してまともな職にはつけない

    2 20/01/14(火)21:57:51 No.654893423

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ画もスレ虫もまとめて死んでくれ

    3 20/01/14(火)21:58:05 No.654893503

    美大崩れってホントひどい蔑称だよね

    4 20/01/14(火)22:02:34 No.654894997

    美大で学んだものは身の為に合わないプライドだけ

    5 20/01/14(火)22:03:42 No.654895358

    スレ画は自分の苦手なものを悪いものとして蔑んでないから凄いなあと思う 吐息まじりの声が喘ぎ声に聞こえるというのもあくまでも自分側の認識として書いてるし「喘ぎ声のような声を出すので下品」とか言ってないんだよな あと子供に美少女ものを禁止してないのも偉い うちの母はこうじゃなかったのでこの子供が羨ましい

    6 20/01/14(火)22:05:29 No.654895947

    元美大生にしては絵が下手だな

    7 20/01/14(火)22:05:51 No.654896050

    スレ画は美大生の偏見を偏見として美化せずに描いてない?

    8 20/01/14(火)22:05:59 No.654896098

    貼られたページだけで美大を語れ!

    9 20/01/14(火)22:06:02 No.654896125

    そりゃ油絵からデザインまで幅広いからな

    10 20/01/14(火)22:09:52 No.654897476

    同じ美大といえど学科が違えばアニメに対する認識も違うのは当たり前のことなので 認めない流れとか言われてもとしか…

    11 20/01/14(火)22:10:27 No.654897665

    美大から崩れてない人ってどんな仕事してるんだろう 特に彫刻系

    12 20/01/14(火)22:11:20 No.654897993

    有名美大出でデッサン巧くてもデフォルメド下手とかたくさんいるぞ

    13 20/01/14(火)22:11:48 No.654898161

    このおばさんがクソなだけです…

    14 20/01/14(火)22:11:50 No.654898176

    >美大から崩れてない人ってどんな仕事してるんだろう >特に彫刻系 主に学校の先生か美術系のライター

    15 20/01/14(火)22:12:16 No.654898332

    美大出て主婦やりながらツイッター漫画家とか 金の無駄でしか無いな

    16 20/01/14(火)22:12:24 No.654898386

    自分に籠もるタイプは気持ち悪い画になりがち

    17 20/01/14(火)22:13:04 No.654898600

    いや美大は芸大や専門学校じゃないので絵はそんなに…

    18 20/01/14(火)22:13:21 No.654898691

    クソ野郎は得てして主語がでかい

    19 20/01/14(火)22:13:25 No.654898706

    美大卒ってのは高卒って意味だぞ

    20 20/01/14(火)22:13:37 No.654898778

    こちとら文学部文学科なんぞ出てるからなんもいえん

    21 20/01/14(火)22:13:53 No.654898871

    吐息まじりの声はたまに気になることあるのでほんのちょっと分かる

    22 20/01/14(火)22:14:25 No.654899026

    予備校でアニメは駄目と叩き込まれるなら無理もない

    23 20/01/14(火)22:16:42 No.654899825

    あそっか学校の先生か なるほど

    24 20/01/14(火)22:16:47 No.654899845

    娘が好きみたいだし自分も合わせたいんだけど 大学で染み込んだ感覚とあえぎ声に聞こえて気になってしまうから自分は苦手!ってだけで そもそも下に見る気はそんなに無いんじゃない?

    25 20/01/14(火)22:17:38 No.654900139

    芸術界隈はアニメを憎悪しないと自我が保てないからな

    26 20/01/14(火)22:17:52 No.654900210

    めっちゃ自演してるんだろうな…

    27 20/01/14(火)22:18:05 No.654900295

    あえぎ声にしか聞こえないのは美大云々じゃなく個人の感性じゃねえかな… アニメ(笑)は興味ない分野ならまあそんなもんじゃね

    28 20/01/14(火)22:18:34 No.654900436

    矢澤は大人向けか

    29 20/01/14(火)22:19:27 No.654900757

    さっきからクソスレ再放送のオンパレードだがなんなんだ

    30 20/01/14(火)22:20:27 No.654901122

    誰かと思ったら毒親に育てられたから自分もすぐキレる毒親になっちゃったんですって言い訳してた人か

    31 20/01/14(火)22:21:29 No.654901488

    島本とか庵野も美大卒なのにそんな風潮あるのか

    32 20/01/14(火)22:22:46 No.654901930

    >島本とか庵野も美大卒なのにそんな風潮あるのか 大阪芸大は美大とはちょっと違う…

    33 20/01/14(火)22:23:09 No.654902049

    >島本とか庵野も美大卒なのにそんな風潮あるのか 学校と年代によるんじゃないか

    34 20/01/14(火)22:23:22 No.654902130

    アニメを芸術のつもりで作ってる奴なんて一握りもいないと思うし もうそこからズレてんだな

    35 20/01/14(火)22:23:28 No.654902167

    大阪芸大は特殊すぎる

    36 20/01/14(火)22:23:34 No.654902194

    芸大と美大はそりゃ違う

    37 20/01/14(火)22:23:36 No.654902211

    実際絵に描いたようなサブカルクソ女見たときは感動した

    38 20/01/14(火)22:23:49 No.654902295

    美大感覚を20代前半で卒業できてないわりには汚い絵面だ

    39 20/01/14(火)22:24:02 No.654902358

    >芸大と美大はそりゃ違う 何が違うの?

    40 20/01/14(火)22:24:56 No.654902653

    つぼみとにこにーとプリパラでは同じ頃に見えてけっこう時間差がない 3歳児もちょっと育っちゃわない?

    41 20/01/14(火)22:25:18 No.654902767

    >何が違うの? 美大のほうが「」に馬鹿にされてる

    42 20/01/14(火)22:25:37 No.654902867

    >サイバラも美大卒なのにそんな風潮あるのか

    43 20/01/14(火)22:25:41 No.654902884

    >何が違うの? 公立か私立かなって思ったけど調べたら阪芸私立だったわ 何が違うんだ…

    44 20/01/14(火)22:25:41 No.654902889

    芸大というか日本で藝大名乗っていいのは東京藝術大学だけ

    45 20/01/14(火)22:25:58 No.654902996

    芸大はエンタメ最高! 美大はもうちょっと反大衆反経済でなんかアカデミックというか ぶっちゃけ単なる思考停止の権威主義で美術という通俗的権威をなんとなく崇めてる

    46 20/01/14(火)22:26:49 No.654903303

    スノビズムの権化みたいなところだからな美大 東大京大の比じゃない

    47 20/01/14(火)22:27:30 No.654903564

    どうでもいいが庵野君中退だぞ

    48 20/01/14(火)22:27:42 No.654903624

    美大落ちた人かな

    49 20/01/14(火)22:27:50 No.654903669

    行政

    50 20/01/14(火)22:27:58 No.654903712

    >何が違うの? 芸大は枠のない動の表現で定義が広い 美大は枠のある静の表現でより自分の世界

    51 20/01/14(火)22:28:11 No.654903798

    美大なんて大体変なプライドと偏見でごりごりのやつしかいねえんだ!

    52 20/01/14(火)22:28:38 No.654903932

    「」は美大卒なの?

    53 20/01/14(火)22:28:53 No.654904011

    子供向けと大人向けの違いの指摘とかよく見てるなって思うけどな

    54 20/01/14(火)22:29:28 No.654904227

    油絵はアニメとの相性最悪な感じはする

    55 20/01/14(火)22:29:57 No.654904406

    >どうでもいいが庵野君中退だぞ よくある才能あるやつほど卒業待たずにそのまま業界入りで中退のパターンだよな 東村アキコは卒業してたけど

    56 20/01/14(火)22:29:59 No.654904422

    https://cakes.mu/posts/17156 面白いじゃん

    57 20/01/14(火)22:30:07 No.654904466

    >さっきからクソスレ再放送のオンパレードだがなんなんだ なんかレスポンチしたくてまんまんなスレばっかりだよな…

    58 20/01/14(火)22:30:27 No.654904573

    ヒトラーの立てたスレ

    59 20/01/14(火)22:31:31 No.654904912

    音大生とか芸大生はなかなかなれないけど美大生は下手でもなれるイメージ 実際は知らない

    60 20/01/14(火)22:32:13 No.654905159

    芸大美大も日本各地にあって毎年それなりの卒業生も出てるはずなのに それらが活かされるであろう分野で卒業生ってあんまりいないイメージが有る

    61 20/01/14(火)22:32:49 No.654905383

    >https://cakes.mu/posts/17156 >面白いじゃん 行政でダメだった 声出して笑ってしまった

    62 20/01/14(火)22:33:32 No.654905631

    完全にイメージだけどアニメの背景美術って割と美大出身者が多いのでは 専門学校生のが多いのかな

    63 20/01/14(火)22:34:15 No.654905897

    >芸大美大も日本各地にあって毎年それなりの卒業生も出てるはずなのに >それらが活かされるであろう分野で卒業生ってあんまりいないイメージが有る 活躍する奴はいつまでも美大卒で話さず自分の経歴で話すようになる 美大崩れは他人に経歴紹介できるのが美大のみ この差はでかい

    64 20/01/14(火)22:34:29 No.654905976

    プライド高いだけの人間多いよね

    65 20/01/14(火)22:34:41 No.654906031

    >完全にイメージだけどアニメの背景美術って割と美大出身者が多いのでは >専門学校生のが多いのかな というかアニメーターも多いよ

    66 20/01/14(火)22:35:18 No.654906282

    >芸大美大も日本各地にあって毎年それなりの卒業生も出てるはずなのに >それらが活かされるであろう分野で卒業生ってあんまりいないイメージが有る 建築、商品デザイン、広告業界、服飾、ゲームやアニメなど美大芸大卒ばっかだぞ

    67 20/01/14(火)22:36:00 No.654906550

    美大生ってそんな沢山いなくてもいいんじゃないの? 美術で食ってくのなんて出来る人少ないんだし

    68 20/01/14(火)22:36:09 No.654906626

    > https://cakes.mu/posts/17156 >面白いじゃん プリキュアショーの何に感動したんだろう キックの打点の高さか…

    69 20/01/14(火)22:36:33 No.654906804

    >美大生ってそんな沢山いなくてもいいんじゃないの? >美術で食ってくのなんて出来る人少ないんだし デザイン必要な場は割と多いんだ

    70 20/01/14(火)22:37:03 No.654907041

    >活躍する奴はいつまでも美大卒で話さず自分の経歴で話すようになる >美大崩れは他人に経歴紹介できるのが美大のみ >この差はでかい つまりラサール石井

    71 20/01/14(火)22:37:05 No.654907054

    この世に商品として出てるものはすべてデザインで出来てるから それができる人がいないと商売が成立しない

    72 20/01/14(火)22:37:11 No.654907110

    >美大生ってそんな沢山いなくてもいいんじゃないの? >美術で食ってくのなんて出来る人少ないんだし 美術だけやってるわけじゃないぞ美大

    73 20/01/14(火)22:37:23 No.654907197

    >美大から崩れてない人ってどんな仕事してるんだろう >特に彫刻系 お札の原版彫る人とか彫刻系の最高峰では?

    74 20/01/14(火)22:37:42 No.654907312

    >専門学校生のが多いのかな >というかアニメーターも多いよ ありがとう どっちも描けないとダメか…

    75 20/01/14(火)22:38:23 No.654907562

    東京五輪のポスター受注された人ら意外にバラバラだった

    76 20/01/14(火)22:38:43 No.654907671

    >美大から崩れてない人ってどんな仕事してるんだろう >特に彫刻系 彫刻は実際結構つらい 最近は3Dモデラーって道もあるけど

    77 20/01/14(火)22:38:53 No.654907727

    >https://cakes.mu/posts/17156 プリンセスプリキュアでだめだった でも有料記事だからオチまではわからねえ…

    78 20/01/14(火)22:39:01 No.654907783

    美大のどうしようもないイメージはだいたい油絵専攻とか日本画科とかが引っ張ってる

    79 20/01/14(火)22:39:06 No.654907813

    漫画とかイラストとか大学関係ない仕事が忙しくなって中退ってのが最高なルートだったけど今は知らん

    80 20/01/14(火)22:41:00 No.654908541

    >美大生ってそんな沢山いなくてもいいんじゃないの? >美術で食ってくのなんて出来る人少ないんだし お前が着てる服持ってるスマホの機能性や色彩のデザイン設計は誰かするんだよ

    81 20/01/14(火)22:41:10 No.654908613

    デザイン齧ってて普通のサラリーマンになった同僚は 割と社内の仕事頼まれててあれはあれで楽しそうだ

    82 20/01/14(火)22:41:23 No.654908678

    後編で友人が「アニメがあえぎ声に聞こえるようになった」って言ってて駄目だった

    83 20/01/14(火)22:41:26 No.654908706

    芸大生のほとんどは自分の作品で生きていけない挫折を味わってるからこそ商業美術に敵愾心持ってるんじゃないかなあ

    84 20/01/14(火)22:41:47 No.654908832

    美大いってなくてもイラストレーターはできるがよほど太いなにかもってないと基礎的な知識量とか理論の構築力で美大卒には負けると聞く

    85 20/01/14(火)22:42:42 No.654909127

    プリキュアショーの何を楽しんだのかわからなかったから結局もやもやする!

    86 20/01/14(火)22:43:34 No.654909417

    大地丙太郎が嫌ってたブレス芝居はセリフの途中に息が漏れちゃうやつだっけ 相槌だけとか安直なおうむ返しは脚本のせいとも思えるが

    87 20/01/14(火)22:43:34 No.654909418

    5回人生やり直して好きなルート最終的に選んでいいよ って言われたら1回は美大生になってると思う

    88 20/01/14(火)22:43:51 No.654909508

    美大生って時点で上級国民みたいなもんだし 普通の家庭は余裕無くて入れないよ

    89 20/01/14(火)22:44:39 No.654909829

    >美大生って時点で上級国民みたいなもんだし >普通の家庭は余裕無くて入れないよ まあ上級国民が持ち崩す最大の理由でもあるんだけども

    90 20/01/14(火)22:44:40 No.654909832

    >芸大生のほとんどは自分の作品で生きていけない挫折を味わってるからこそ商業美術に敵愾心持ってるんじゃないかなあ 会社の歯車にならず自分の名前で食べたかった人たちだろうしね

    91 20/01/14(火)22:44:52 No.654909916

    自分の場合美大志望なのに経済力と画力のせいで美大へ進めず専門学校で絵画をやりはじめたが病気中退というクソみたいな経歴のせいで美大コンプが凄かったのにいつの間にか美大コンプが無くなっていた いつコンプが消えたのかとか消えたきっかけとか一切わからなくて謎すぎるなんなんだ

    92 20/01/14(火)22:45:49 No.654910327

    自分の知識の範囲外になったらその言葉使うのやめなよ

    93 20/01/14(火)22:45:51 No.654910340

    矢澤にこは不人気

    94 20/01/14(火)22:46:44 No.654910661

    しかし美大生はプライド高いからダメってのはそれ暗にアニメ業界はプライドのhくい業界って言っちゃってることにならんか

    95 20/01/14(火)22:46:57 No.654910726

    美大は普通の人多いよ ガチ金持ちは音大

    96 20/01/14(火)22:47:53 No.654911045

    皆が皆会田誠目指してるわけではないので…

    97 20/01/14(火)22:47:59 No.654911083

    >自分の場合美大志望なのに経済力と画力のせいで美大へ進めず専門学校で絵画をやりはじめたが病気中退というクソみたいな経歴のせいで美大コンプが凄かったのにいつの間にか美大コンプが無くなっていた >いつコンプが消えたのかとか消えたきっかけとか一切わからなくて謎すぎるなんなんだ わざわざそんな話する当たりまだコンプ根強そう

    98 20/01/14(火)22:48:12 No.654911170

    プリパラは全人類向け

    99 20/01/14(火)22:48:32 No.654911304

    >しかし美大生はプライド高いからダメってのはそれ暗にアニメ業界はプライドのhくい業界って言っちゃってることにならんか プライドで飯と世間の評価が得られるなら誰もやらねえと思うよ

    100 20/01/14(火)22:49:01 No.654911485

    毎年四月の五美大の卒業展示は行ってみると楽しいぞ

    101 20/01/14(火)22:49:15 No.654911559

    「」は美大の人にいじめられたからしょうがないんだ そっとしてあげよう

    102 20/01/14(火)22:49:49 No.654911842

    この人の喘ぎ声がアニメみたいなだけなのでは?

    103 20/01/14(火)22:49:50 No.654911843

    美大でデザイン科だったけど普通にアニメ漫画好きな人多かったよ ファインアートの方が近い領域だから逆に反発起こるんだろうか

    104 20/01/14(火)22:49:59 No.654911916

    にじさんじの委員長の中の人も美大生でしょ? 今はサブカルオタクのが多そう

    105 20/01/14(火)22:50:13 No.654912005

    美大落ちの「」多そう

    106 20/01/14(火)22:50:17 No.654912029

    この漫画だけ読むと苦手なタイプの人種だけど子どもの好きなもの理解してあげようとしてるのはすごいと思う

    107 20/01/14(火)22:50:21 No.654912051

    >プリパラは全人類向け ファルルの法則いいよね…

    108 20/01/14(火)22:50:27 No.654912091

    美大に突っかかるのは好きな道に進めた連中がうらやましいのか

    109 20/01/14(火)22:50:42 No.654912168

    >さっきからクソスレ再放送のオンパレードだがなんなんだ まぁあのコンビニでコンドーム渡すスレみたいに 先週からぶっ続けで24時間立て続けるよりかはマシだろう…

    110 20/01/14(火)22:50:44 No.654912179

    これは人妻モノと 言ってね。男の人は 自分の奥さん よりも…

    111 20/01/14(火)22:50:56 No.654912241

    美大って一パーセントの才能持ちを育てる為に残り99パーの凡才を養分に飼ってるって学長が入学式で言う所なんでしょう?

    112 20/01/14(火)22:50:56 No.654912246

    >しかし美大生はプライド高いからダメってのはそれ暗にアニメ業界はプライドのhくい業界って言っちゃってることにならんか そこまで裏を読むのは作者を高評価しすぎじゃね

    113 20/01/14(火)22:51:05 No.654912304

    >美大に突っかかるのは好きな道に進めた連中がうらやましいのか 突っかかってないけど羨ましくはあるな…

    114 20/01/14(火)22:51:12 No.654912358

    村上隆最近聞かないな死んだかなと思ってググったら全然元気でがっかりした

    115 20/01/14(火)22:51:47 No.654912593

    美大崩れも美大未満よかはマシよ

    116 20/01/14(火)22:52:21 No.654912808

    今の美大は美術も彫刻もゲーム会社にひっぱりだこだよね

    117 20/01/14(火)22:52:42 No.654912927

    ここには美大コンプレックスの二次絵描きさん沢山居そう

    118 20/01/14(火)22:53:04 No.654913051

    > この続きは有料会員登録をすると >読むことができます。 クソッ!

    119 20/01/14(火)22:53:18 No.654913144

    というかこれ美大というよりネトフェミでは…

    120 20/01/14(火)22:53:37 No.654913242

    女児向けアニメが明確に大友も視野に入れてるからこの人の分析?もまあ正しいしな…

    121 20/01/14(火)22:53:48 No.654913314

    美大出でアニメやマンガ描いてる人たちはこういう連中からしたらどう見えるんだろう

    122 20/01/14(火)22:54:11 No.654913455

    >プリパラは全人類向け >ファルルの法則いいよね… ものすごく甘ったるい夢物語だけど139話見てきた後に見るとスーッと効いて…泣く

    123 20/01/14(火)22:54:50 No.654913675

    >美大出でアニメやマンガ描いてる人たちはこういう連中からしたらどう見えるんだろう 見てないんじゃないかな…