虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)20:51:40 ロボッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)20:51:40 No.654869655

ロボットポンコッツ星バージョンを遊びます ロボポンはタモリはタル先生の絵しか知らない レトロフリークではリモコンシャワーが対応してないから詰むかも https://www.twitch.tv/akairokanja

1 20/01/14(火)20:53:09 No.654870199

かんじゃさんこんばんはじゃん ムーンバージョンじゃなくてサンバージョンなんだって?

2 20/01/14(火)20:53:52 No.654870441

このファミコン90年代の意欲作みたいなOPのBGM!

3 20/01/14(火)20:56:40 No.654871412

それで結局スターバージョンなんだじゃん

4 20/01/14(火)20:57:25 No.654871675

いきなり無音じゃん

5 20/01/14(火)20:57:45 No.654871792

2050ねんすぎたらプレイできないじゃん

6 20/01/14(火)20:58:18 No.654871987

ポケモン金銀より先に日時設定出来てたんだなあじゃん

7 20/01/14(火)20:58:26 No.654872033

また偉く懐かしい物を

8 20/01/14(火)20:58:48 No.654872181

どこのマサラタウンですかじゃん

9 20/01/14(火)20:59:04 No.654872293

うわああああああああああああああああああああああああああああああロボポンだあああああああああああああ

10 20/01/14(火)20:59:04 No.654872301

主人公がポケモンまんますぎる

11 20/01/14(火)20:59:14 No.654872367

>ポケモン金銀より先に日時設定出来てたんだなあじゃん なんと通信交換する分には通信ケーブルも必要なかったりしたんだ

12 20/01/14(火)20:59:19 No.654872402

買え買え 王道熱血少年漫画が好きなら絶対損はしない漫画だから

13 20/01/14(火)20:59:28 No.654872456

これサトシの家じゃん

14 20/01/14(火)20:59:42 No.654872550

正直ゲームの方はストーリーが…その…

15 20/01/14(火)20:59:47 No.654872582

>>ポケモン金銀より先に日時設定出来てたんだなあじゃん >なんと通信交換する分には通信ケーブルも必要なかったりしたんだ まるで友達がいない事が前提みたいじゃん

16 <a href="mailto:sage">20/01/14(火)21:00:22</a> [sage] No.654872823

ロルちゃんは出るじゃん? 漫画の奇乳は再現されてるじゃん?

17 20/01/14(火)21:00:47 No.654872993

>ロルちゃんは出るじゃん? >漫画の奇乳は再現されてるじゃん? タモリ先生は関わっていないから…

18 20/01/14(火)21:01:02 No.654873080

>漫画の奇乳は再現されてるじゃん? それは別バージョン

19 20/01/14(火)21:01:29 No.654873271

かんじゃさん久しぶりじゃん メンタルは癒えたじゃん?

20 20/01/14(火)21:01:35 No.654873305

あくまで初期のゲームではじゃん 後のシリーズではがっつり関わってるじゃん

21 20/01/14(火)21:02:56 No.654873810

まるで孫の名前をど忘れするオーギドみたいじゃん …パクリでは?

22 20/01/14(火)21:03:04 No.654873861

このサンとスターのあとにボンボンで紙上通販したボンボンバージョンではタモリデザインじゃん

23 20/01/14(火)21:03:29 No.654873993

まるでスレ画がスレイヤーズみたいじゃん

24 20/01/14(火)21:03:34 No.654874026

ロボポンがタモり先生バージョンになってる限定版もあるじゃん

25 20/01/14(火)21:04:05 No.654874216

ちなみにボンボンバージョンだと確かサイボーグクロちゃんも仲間に出来るじゃん

26 20/01/14(火)21:05:23 No.654874695

クロちゃんは確かサンとスターでも仲間に出来るじゃん

27 20/01/14(火)21:06:07 No.654874977

危ない会社の社長にされたじゃん

28 20/01/14(火)21:06:20 No.654875070

でもリモコンシャワー使うから無理じゃん

29 20/01/14(火)21:06:32 No.654875139

これが爺さんの遺産ってやつじゃん 負の遺産じゃん

30 20/01/14(火)21:06:55 No.654875276

クロちゃんは名前は忘れたがどこかの猫型ロボを電子レンジに入れたら進化したはず

31 20/01/14(火)21:07:21 No.654875427

めっちゃ高層ビルの会社にも出来るじゃん

32 20/01/14(火)21:07:54 No.654875626

ピンポーン

33 20/01/14(火)21:08:04 No.654875690

取られる前にいくら掛かるか教えてくれない

34 20/01/14(火)21:08:06 No.654875707

大工の源さんだって?

35 20/01/14(火)21:08:14 No.654875764

その辺の箱みたいなやつにはアイテムあったりするじゃん

36 20/01/14(火)21:09:09 No.654876077

ドラクエの壺みたいなもん

37 20/01/14(火)21:09:09 No.654876083

ねえこれドットがポケモンじゃん?

38 20/01/14(火)21:09:38 No.654876242

がまんはタケシから貰えるやつじゃん

39 20/01/14(火)21:10:31 No.654876553

そこの家の箱の間から隠し部屋に入れた記憶があるじゃん

40 20/01/14(火)21:10:48 No.654876653

ロルちゃんがいるぞ!

41 20/01/14(火)21:10:49 No.654876660

画面のフレームでわざわざ”ロボットポンコッツ”って名乗ってるのに みんなポケモン呼ばわりするじゃん

42 20/01/14(火)21:11:25 No.654876896

ヘッド博士はロルの父親じゃん

43 20/01/14(火)21:11:41 No.654876990

その…すごい…ポケ…ポケ…

44 20/01/14(火)21:11:48 No.654877023

チップ強化かなり重要じゃん

45 20/01/14(火)21:12:31 No.654877258

ゲームのロルちゃんは基本存在感の薄い空気みたいなヒロインじゃん

46 20/01/14(火)21:13:35 No.654877608

磁石はなんとかボールみたいなもんじゃん

47 20/01/14(火)21:13:48 No.654877699

どうして俺は灯油なんか入れてしまったんだろうな

48 20/01/14(火)21:14:41 No.654878076

AKB48なんて48人いるぞ甘えじゃん

49 20/01/14(火)21:15:11 No.654878270

温泉カッパドンバ読もうぜ!

50 20/01/14(火)21:15:22 No.654878341

ボンボンしか売ってない世界じゃん

51 20/01/14(火)21:16:22 No.654878683

儚い夢じゃん

52 20/01/14(火)21:17:08 No.654878975

そういえば何故かアニメになってないじゃんロボポン あの時期のボンボン作品やたらアニメ化されてたのに不思議じゃん ちなみにタモリ先生が関わっている作品は一個アニメ化されてるじゃんポトリスじゃん

53 20/01/14(火)21:17:18 No.654879047

ボンボン漫画でアニメになれたの自体がレアな気がするじゃん

54 20/01/14(火)21:18:07 No.654879366

よこしまの方の邪なn?

55 20/01/14(火)21:18:13 No.654879409

タンサン強いじゃん!

56 20/01/14(火)21:18:21 No.654879463

オリジナル漫画はアニメ化されにくいけどメディアミックス前提作品はよくアニメ化されてたじゃん メダロットとかその極みじゃん

57 20/01/14(火)21:18:23 No.654879473

レベル表示…HPバー…ポケ…ポケ…

58 20/01/14(火)21:19:35 No.654879914

ちなみにポケモンが当時は唯一ライバル視してた類似作品はメダロットだけじゃん そんなメダロットも今月ソシャゲがリリースされるからよろしくじゃん

59 20/01/14(火)21:19:59 No.654880050

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 20/01/14(火)21:20:26 No.654880206

怒らないで聞いてくださいね SDガンダムでガチャポンバトルやった方が喰いつきが良さそうじゃん

61 20/01/14(火)21:20:34 No.654880260

アニメ化したのクロちゃんメダロットJINGぐらいは思い出せるけど後なんかあったかなじゃん…

62 20/01/14(火)21:20:42 No.654880318

俺の知っているレッドじゃないじゃん

63 20/01/14(火)21:20:48 No.654880362

個人的にはポケモンよりロボポンのが好きだったわぁ カートリッジからアラームが!?とか衝撃だった

64 20/01/14(火)21:21:10 No.654880493

>カートリッジからアラームが!?とか衝撃だった うるせぇ!

65 20/01/14(火)21:22:03 No.654880820

カンターーーーー!!!

66 20/01/14(火)21:22:07 No.654880844

>アニメ化したのクロちゃんメダロットJINGぐらいは思い出せるけど後なんかあったかなじゃん… バトシーラ好きだったじゃん一応デビチルもボンボンかな? 後は東映に愛されているマシュランボーとか俺は見てなかったけど納豆カリーなビストロレシピとか

67 20/01/14(火)21:23:00 No.654881142

飽きて放置しても電池切れるまではピーンポーン

68 20/01/14(火)21:23:06 No.654881173

デビチルの漫画先に読んでたからアニメ見たときはキャラ違うじゃん!ってなった

69 20/01/14(火)21:23:15 No.654881229

ロボポンは結構ボロクソ言われるけど シリーズとしてはGBCで4バージョンにGBAで2バージョンに64で合計7つも出てるじゃん

70 20/01/14(火)21:23:28 No.654881304

タウンマップだこれじゃーん!?

71 20/01/14(火)21:23:51 No.654881435

このマップ…ポ…ポケ…

72 20/01/14(火)21:23:58 No.654881493

>デビチルの漫画先に読んでたからアニメ見たときはキャラ違うじゃん!ってなった 更にゲームやってまたキャラが違うじゃん!になってお得じゃん

73 20/01/14(火)21:24:08 No.654881556

まるで道中マップが用意できてなかったみたいじゃん

74 20/01/14(火)21:24:53 No.654881808

どうして俺は軽油なんて入れてしまったんだろうな

75 20/01/14(火)21:25:00 No.654881862

モンスターボールだね!

76 20/01/14(火)21:25:23 No.654882014

じしゃくの中に入れるんです!?

77 20/01/14(火)21:25:42 No.654882114

あれ?かんじゃさん初代ポケモンやってるのか

78 20/01/14(火)21:26:45 No.654882526

今でもアラーム鳴ってる

79 20/01/14(火)21:26:46 No.654882537

金だけ取られることもあるぞ!

80 20/01/14(火)21:27:21 No.654882739

64のロボポンは育成は糞だけどそれ以外は楽しかったなあ 船に乗って7つの秘宝を手に入れたら願いが叶うアイテム欲しさに大海原に行くじゃん

81 20/01/14(火)21:27:40 No.654882849

増築のおっさんの気分はリセットで吟味できるぜ

82 20/01/14(火)21:28:07 No.654882995

つまりジムバッジじゃん

83 20/01/14(火)21:28:54 No.654883237

ポケモンのほんがいっぱい!

84 20/01/14(火)21:29:06 No.654883306

マップチップがポケモン臭隠せてないじゃん

85 20/01/14(火)21:29:28 No.654883454

初視聴だけどポケモンみたく野生のロボポンとがっつり戦えるゲームじゃないんだね

86 20/01/14(火)21:29:39 No.654883516

ここまでアチャーモロだとは思わなかった 衝撃じゃん

87 20/01/14(火)21:29:45 No.654883556

ひとのポケモンをとったらどろぼう!

88 20/01/14(火)21:30:05 No.654883654

2はまるでシステムが違うから許してじゃん

89 20/01/14(火)21:30:11 No.654883703

じしゃくって…ロボポンはFDじゃん?

90 20/01/14(火)21:30:37 No.654883845

ボンボンはパク…オマージュ作品がたくさんだから… バトシーラとか要するにビックリマンだし

91 20/01/14(火)21:30:52 No.654883935

こうかはばつぐんだ!

92 20/01/14(火)21:30:58 No.654883968

ロボポンってフロッピーディスクだった…?

93 20/01/14(火)21:31:09 No.654884034

こうかバツグンってやっぱポケ…

94 20/01/14(火)21:31:51 No.654884280

>こうかバツグンってやっぱポケ… 属性相性要素に関しては 真似してないやつほとんどないと思うじゃん

95 20/01/14(火)21:31:55 No.654884305

かんじゃさんツイッチチャットは読み上げてないじゃん?

96 20/01/14(火)21:32:20 No.654884464

クソゲー愛好家なかんじゃさんはもしかしていつかクロスハンターをやっちゃうのかじゃん?

97 20/01/14(火)21:32:23 No.654884474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 20/01/14(火)21:32:29 No.654884516

清清しいほどまでストレートなスキル名じゃん

99 20/01/14(火)21:33:04 No.654884728

クロスハンターはクソゲーのレベルが違うからよせっじゃん

100 20/01/14(火)21:33:21 No.654884833

法務的に怖い人たちの手書きがどんどん出てくるじゃん

101 20/01/14(火)21:33:40 No.654884929

ファイアとかサンダーとか今度はSaGaじゃん

102 20/01/14(火)21:33:48 No.654884987

パーツは能力上がる装備アイテムで ソフトは技の種類が増える装備アイテムじゃん

103 20/01/14(火)21:34:00 No.654885052

ハーブをキメるじゃん

104 20/01/14(火)21:34:05 No.654885084

子供のころやってたけど意外と不親切じゃん

105 20/01/14(火)21:34:15 No.654885141

ハーブ…つまり草じゃんwWw

106 20/01/14(火)21:34:17 No.654885151

ハーブをキメて足下がふしぎな感じになるじゃん

107 20/01/14(火)21:34:28 No.654885218

クロスハンターは無駄に3バージョンもあるくせに別にどれも同じというと聞いたじゃん

108 20/01/14(火)21:34:48 No.654885336

刃物なのに防御しか上がらないじゃん

109 20/01/14(火)21:35:05 No.654885450

>ガンハンド 名前もかっこいいじゃん

110 20/01/14(火)21:35:38 No.654885642

エンチャントファイア 火属性付加

111 20/01/14(火)21:36:39 No.654885987

ソフトの組み合わせで別の技が使えたりするじゃん うろ覚えだけど例えばファイアとアイスで何か使えた気がするじゃん

112 20/01/14(火)21:36:40 No.654885994

確かアームとソフトの愛称で技が派生した気もするじゃん 詳しくは覚えてないじゃん

113 20/01/14(火)21:36:43 No.654886009

このゲームはセレクト押しっぱでバグったりしないじゃん?

114 20/01/14(火)21:37:06 No.654886144

クロスハンターって何だ?ってぐぐってみたら 悟空とテリーとカニパンみたいなのが出て来た

115 20/01/14(火)21:38:12 No.654886571

新しい仲間が来たときにつけるじゃん

116 20/01/14(火)21:38:38 No.654886734

がまんって何? わざマシン34?

117 20/01/14(火)21:38:49 No.654886805

装備固定のロボポンもいるじゃん

118 20/01/14(火)21:39:26 No.654887029

えっちなかんじゃさんの為に新しいロボポンはエロい女ロボポンにしようじゃん

119 20/01/14(火)21:39:28 No.654887041

最初は装備変更できないブートばっかりだった気もするじゃん でも磁石は買っとくべきじゃん

120 20/01/14(火)21:39:29 No.654887051

こういう試行錯誤しているときが一番楽しいよね

121 20/01/14(火)21:39:33 No.654887067

初めて見たけどマップがポケモンみたいじゃん

122 20/01/14(火)21:39:48 No.654887158

かんじゃさんはどんなクソゲーでも最初は面白そうっていうからまだ油断できないじゃん

123 20/01/14(火)21:40:02 No.654887239

ギャルル…

124 20/01/14(火)21:40:22 No.654887338

地域振興券で買ったゲームじゃん

125 20/01/14(火)21:40:50 No.654887495

>かんじゃさんはどんなクソゲーでも最初は面白そうっていうからまだ油断できないじゃん その内黙って挑戦的だね!て言葉を濁しながら言い出すじゃん

126 20/01/14(火)21:40:50 No.654887498

ギャルルは進化でちょっと…いやこれ以上は言わないじゃん

127 20/01/14(火)21:41:03 No.654887572

懐かしいな地域振興券

128 20/01/14(火)21:41:22 No.654887694

じしゃくってポケ〇ンでいうモンスターボ〇ルみたいなアイテムみたいじゃん

129 20/01/14(火)21:41:43 No.654887828

このゲーム進化が気をてらいすぎるところあるしな

130 20/01/14(火)21:42:13 No.654888027

ボンボンのシェアすごいじゃん

131 20/01/14(火)21:42:33 No.654888139

エンジェルってロボポンとフランクってロボポンは進化させるのをおすすめするじゃん

132 20/01/14(火)21:42:44 No.654888203

子供向けとはいえおぺにす……っぽい奴がいるのはちょっとどうかと思う作品じゃん

133 20/01/14(火)21:42:45 No.654888211

地域振興券を刷るのが面倒すぎて封筒に現ナマ入れて配ってた自治体があったみたいじゃん

134 20/01/14(火)21:43:16 No.654888363

>ギャルルは進化でちょっと…いやこれ以上は言わないじゃん 当時ショックを受けたじゃん…次の進化は最高なのに…まあ順当に育てばそうなるけどさぁ

135 20/01/14(火)21:43:19 No.654888380

ボンボンが普及してるとかエロだらけじゃん

136 20/01/14(火)21:43:58 No.654888591

おぺにす…とかおケツとかウンコが居るじゃん

137 20/01/14(火)21:44:26 No.654888766

隠しコマンドとかあったよね条件無視して即進化するやつ

138 20/01/14(火)21:44:30 No.654888789

タンサンは進化したらタンニになるじゃんまんまじゃん

139 20/01/14(火)21:44:34 No.654888821

オナラもトイレもいるじゃん

140 20/01/14(火)21:45:10 No.654889064

タンサンは身もふたもない進化するじゃん そりゃロボまるをかっこよくするじゃん

141 20/01/14(火)21:45:10 No.654889070

バイクが四輪車になるし・・・

142 20/01/14(火)21:45:12 No.654889087

まるでボンボンがエロみたいじゃん

143 20/01/14(火)21:45:25 No.654889157

>バイクが四輪車になるし・・・ 一度きりだからセーフじゃん

144 20/01/14(火)21:46:31 No.654889504

おいしくてつよくなる

145 20/01/14(火)21:46:41 No.654889561

このBGMいいよね…

146 20/01/14(火)21:47:03 No.654889666

ビスコはいわゆるジャイアンじゃん 漫画だとめちゃくちゃいいライバルキャラになってるじゃん

147 20/01/14(火)21:47:07 No.654889696

こいつら凄い解説してくれる…優しみ…

148 20/01/14(火)21:47:18 No.654889754

一気に七位に挑戦とか飛躍しすぎじゃん

149 20/01/14(火)21:47:35 No.654889855

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

150 20/01/14(火)21:48:06 No.654890027

マグネットガイ来たな…

151 20/01/14(火)21:48:06 No.654890028

ボンボンが勝った世界線来たな……

152 20/01/14(火)21:48:12 No.654890058

マグネットガイ

153 20/01/14(火)21:48:15 No.654890072

まるで僕が非公式みたいボル

154 20/01/14(火)21:48:29 No.654890158

磁石を配る公式非公認キャラきたな

155 20/01/14(火)21:48:56 No.654890293

>ボンボンが勝った世界線来たな…… YouTubeでは勝ってるじゃん

156 20/01/14(火)21:48:59 No.654890313

月バージョンだかボンボンバージョンだかだと初期ロボポンオトシゴなんだっけ

157 20/01/14(火)21:49:19 No.654890413

相違やこのゲーム無駄に時間連動あるじゃん そこは大丈夫じゃん?

↑Top