20/01/14(火)19:38:15 控えめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)19:38:15 No.654844047
控えめにいってパーフェクトな女
1 20/01/14(火)19:39:28 No.654844453
でも兄がなあ…いい人なんだろうけどメッチャ体育会系でしょ
2 20/01/14(火)19:40:40 No.654844871
ツィリル支援とか見る限り兄さんめっちゃ思慮深い人だよ
3 20/01/14(火)19:41:39 No.654845199
おっぱいがでかい
4 20/01/14(火)19:41:55 No.654845273
俺は恐れ多いからマリアンヌちゃんで良いよ
5 20/01/14(火)19:43:48 No.654845886
帝国編での散り様が漢の姿すぎる
6 20/01/14(火)19:44:47 No.654846219
床に組み伏せられておっぱい押し付けられたい
7 20/01/14(火)19:45:11 No.654846347
自分より弱い男なんて男眼中にない修羅の国の人だし
8 20/01/14(火)19:45:59 No.654846596
伝え聞く人物像だと非の打ちどころのない好漢っぽいぞホルスト卿 妹溺愛はしてるけどそのまま腐るって事でガルグマクに入れる発想とかもしっかり出来るし
9 20/01/14(火)19:46:43 No.654846852
ヒルダ!丘を一人で制圧して見物しててくれ! ヒルダ!帝国から一本橋を守れ一人でな! ヒルダ!危なくなったらスタコラ逃げろ!
10 20/01/14(火)19:46:50 No.654846882
ゴリゴリの武闘派家系で自身も武闘派なヒルダちゃんとバリバリの文系家系で自身も文系なマリアンヌちゃんってカスパルとリンハルトと似た関係だよね
11 20/01/14(火)19:47:19 No.654847075
おっぱいがでかくて男をたててくれておっぱいがでかい
12 20/01/14(火)19:47:49 No.654847233
でも…お兄ちゃんは変なキノコ食べちゃうし…
13 20/01/14(火)19:48:13 No.654847358
もっと小悪魔で性悪な感じだと思ってたら 頼るのも頼られるのも得意な子だった
14 20/01/14(火)19:48:49 No.654847556
>ヒルダ!丘を一人で制圧して見物しててくれ! 無茶言わないでよ! >ヒルダ!帝国から一本橋を守れ一人でな! 無茶言わないでよ! >ヒルダ!危なくなったらスタコラ逃げろ! 無茶言わないでよ
15 20/01/14(火)19:48:55 No.654847579
なんで帝国ルートだとスカウトできないんですか?
16 20/01/14(火)19:49:02 No.654847619
色々言いつつも面倒見のいい性格してるから 誰か切り捨てる選択肢を取るエガちゃんと相いれないのは何か分かる気がする
17 20/01/14(火)19:49:04 No.654847635
キミ絶対指揮適正あるって!いいからやれって!
18 20/01/14(火)19:49:50 No.654847909
他人乗せてるつもりが乗せられてる事あるよね…
19 20/01/14(火)19:50:10 No.654848020
>なんで帝国ルートだとスカウトできないんですか? 3月になればできるだろ!
20 20/01/14(火)19:50:41 No.654848186
帝国に付いてこないの株が上がる
21 20/01/14(火)19:50:45 No.654848214
赤ルートでのマリアンヌとヒルダの殺し合いにワシは涙したよ…
22 20/01/14(火)19:51:01 No.654848310
魅力高いけど指揮苦手ってのは妙に納得できる
23 20/01/14(火)19:51:47 No.654848554
su3570888.jpg
24 20/01/14(火)19:51:58 No.654848606
>なんで帝国ルートだとスカウトできないんですか? むしろ金鹿の副官(ヒューベルトドゥドゥー)ポジショニングだろうにスカウトできる青獅子が特殊と考えるべき
25 20/01/14(火)19:52:08 No.654848659
やみうごと組むとか絶対嫌…って言う人
26 20/01/14(火)19:52:09 No.654848665
初週金鹿選んだ時ドラゴンに乗ったこの子がエースだった そのままドラゴン同士クロードとゴールインしたよ…
27 20/01/14(火)19:52:41 No.654848824
>やみうごと組むとか絶対嫌…って言う人 ゴネリルに本拠地作られてるからな
28 20/01/14(火)19:53:04 No.654848933
女ウォーマスター実装してくだち…
29 20/01/14(火)19:53:38 No.654849116
>女ウォーマスター実装してくだち… ヒルダちゃんの代わりにいる女ウォーマス良いよね
30 20/01/14(火)19:53:43 No.654849137
もう職は増えないのかな
31 20/01/14(火)19:53:54 No.654849208
どこ行ってもプレイヤーの好感度を上げていく
32 20/01/14(火)19:54:05 No.654849270
自分この職がいいんですけどー?って時々指導中に提案して来るけど アーマーだのブリガンドだのペガサスだのどれもガンガン前出る前衛職ばっかでこれ遠回しなフリなんじゃないかと思ってた
33 20/01/14(火)19:54:07 No.654849282
クロードとの距離感めちゃくちゃ好き
34 20/01/14(火)19:54:09 No.654849291
あれ確かに金鹿ってスカウト不可な副官いないね
35 20/01/14(火)19:54:09 No.654849294
私服が凄い人
36 20/01/14(火)19:54:57 No.654849558
なんで引き抜けないの…?ってなった子榛名
37 20/01/14(火)19:55:10 No.654849641
先生がいない間1人だけダラダラしてた 本質的に引っ張ってくれる人いないとダメな子ではあると思う
38 20/01/14(火)19:55:16 No.654849665
指輪渡したらセクシーポーズしてくれる女
39 20/01/14(火)19:55:22 No.654849705
王国帝国は継承者とその腹心って感じだけど 同盟だけクラス委員長と副委員長みたいな感じ
40 20/01/14(火)19:55:40 No.654849804
先に赤ルートの戦死を見て金ルートではクロードとくっつけようと思ってたのに 気がついたら先生と結婚してた
41 20/01/14(火)19:55:41 No.654849810
(渡せないまま溜まる落とし物)
42 20/01/14(火)19:55:43 No.654849823
クロードはクラスに1人残され故郷へ帰る
43 20/01/14(火)19:55:47 No.654849837
副官ポジションは引き抜けないからね…
44 20/01/14(火)19:56:19 No.654850008
やはり金鹿はニチアサ…
45 20/01/14(火)19:56:56 No.654850199
始め副官ポジはローレンツだと思ってたよ…
46 20/01/14(火)19:56:56 No.654850202
一応引き抜けるけど帝国除いて結果的に選べる3ルートでは クロードを手にかける選択肢はない辺り腐っても副官ポジか
47 20/01/14(火)19:57:01 No.654850215
>やみうごと組むとか絶対嫌…って言う人 これに関しては他がおかしい…
48 20/01/14(火)19:57:01 No.654850217
金鹿はイベントシーンで並んでるとマジでこいつらカラフルだなってなる
49 20/01/14(火)19:57:54 No.654850494
カラフルだしみんな暗い過去や境遇にめげずに明るく頑張ってる!マリアンヌさんも5年後は強くなるし
50 20/01/14(火)19:57:58 No.654850515
>金鹿はイベントシーンで並んでるとマジでこいつらカラフルだなってなる 赤色とか青色居ないから何かしっくりこない…
51 20/01/14(火)19:58:36 No.654850701
青はなんか皆厚着だなってなる 赤は地味な色合いなのにエガちゃんが真っ赤で目立つ
52 20/01/14(火)19:58:59 No.654850813
初回はクロードとくっつけて今やってる教会だとツィリルとくっつける予定 いつかやる金鹿二周目はどうしようかな
53 20/01/14(火)19:59:21 No.654850953
金鹿は5年後だとみんなパステルカラーで妙な統一感がある
54 20/01/14(火)19:59:34 No.654851042
実家でダラダラしてねえで学校行けと押し込まれた悲しい過去…
55 20/01/14(火)19:59:44 No.654851098
王国が北国だからどうしても厚着とかファー付いた感じになるんだよ青獅子
56 20/01/14(火)20:00:16 No.654851295
金鹿は割と能天気な人多いのになぜ核心に迫るストーリーなんです
57 20/01/14(火)20:00:44 No.654851448
青ルートでスカウトしたけどえいえいおー!が可愛い
58 20/01/14(火)20:00:54 No.654851500
su3570901.png こういう絵を見ると辛い けど好き
59 20/01/14(火)20:01:26 No.654851667
>金鹿は割と能天気な人多いのになぜ核心に迫るストーリーなんです 級長が偏見ない上での知りたがりなんで
60 20/01/14(火)20:01:33 No.654851698
鎧はもっとかわいい色にしたらよかったのに
61 20/01/14(火)20:01:42 No.654851750
命令とか絶対苦手そうなので指揮が低いのは説得力がある
62 20/01/14(火)20:02:15 No.654851917
金鹿は解決編みたいな感じだしな
63 20/01/14(火)20:02:28 No.654851981
逆に青は辛気臭くて重いのに闇うご関連全然わからんっていう
64 20/01/14(火)20:02:58 No.654852156
重いもの運んでもらうために人を煽てるのは得意でも死地に送り込む命令は無理だから自分だけでいーですよーってなるタイプ…
65 20/01/14(火)20:03:01 No.654852170
金鹿たちのメイド姿の似合いようがすごい この為にデザインしたのかと思うくらい
66 20/01/14(火)20:03:08 No.654852206
闇うごの事は何もわからないがゴリラが全員引き潰したので平和になった
67 20/01/14(火)20:03:42 No.654852404
男にも女にも大人気なヒルダちゃん やっぱり仁王立ちで最後を迎える感じがみんな好きらしい
68 20/01/14(火)20:03:48 No.654852443
>闇うごの事は何もわからないがゴリラが全員引き潰したので平和になった アレ一応本拠地は残ってんじゃないかな… ラストマップのアレも撤退だったし
69 20/01/14(火)20:03:52 No.654852457
>逆に青は辛気臭くて重いのに闇うご関連全然わからんっていう 王国は一部から殴られ続けてるから真相なんて轢き逃げするくらいがちょうどいい
70 20/01/14(火)20:04:08 No.654852530
>金鹿たちのメイド姿の似合いようがすごい >この為にデザインしたのかと思うくらい 髪がカラフルなのがギャルゲー感出て良いよね
71 20/01/14(火)20:04:21 No.654852609
>男にも女にも大人気なヒルダちゃん >やっぱり仁王立ちで最後を迎える感じがみんな好きらしい なんで死ぬ前提なんだよ!
72 20/01/14(火)20:04:33 No.654852675
仁王立ちして死ぬ姿も好きだけど先生が間に合って本気出しちゃおっかなー!ってテンション上がるヒルダちゃんも好きなんだ
73 20/01/14(火)20:04:37 No.654852702
陰謀を練ってたら手槍が飛んできた 闇うごなんてそれでいいんだよ
74 20/01/14(火)20:05:07 No.654852868
クロードに逃げろって言われてヒルダが一人戦う付近の心情を書いている二次創作をかなり見る気がする
75 20/01/14(火)20:05:51 No.654853104
>>男にも女にも大人気なヒルダちゃん >>やっぱり仁王立ちで最後を迎える感じがみんな好きらしい >なんで死ぬ前提なんだよ! 実際に死ぬじゃん!最高のシーンじゃん!
76 20/01/14(火)20:05:56 No.654853125
金鹿をやってから黒鷲やった時はヒルダちゃんを死なせた上に命乞いして自分だけ助かろうとするクロードは解釈違いだったので殺しました
77 20/01/14(火)20:05:57 No.654853132
いくぞエーデルガルト!…なんだあの魔道師!? は金やってからだと笑える
78 20/01/14(火)20:06:07 No.654853193
エンドの文章とか全部スクショ撮ってたのにこの子との結婚絵エロすぎて手が動かなかった
79 20/01/14(火)20:06:37 No.654853361
青は成り代わりを知ってる先生が大司教やってる間は闇うごも派手に動けないんじゃないかな
80 20/01/14(火)20:07:12 No.654853552
>金鹿をやってから黒鷲やった時はヒルダちゃんを死なせた上に命乞いして自分だけ助かろうとするクロードは解釈違いだったので殺しました クロードも軍議とかで主導権握るのは得意だけど戦は不得意だからね 卓上の参謀とはよく言ったもの
81 20/01/14(火)20:07:17 No.654853576
帝国はエガちゃんの話 王国は王国の人々の話 同盟は金鹿学級の話って感じがする 心地よいモラトリアム的な
82 20/01/14(火)20:07:22 No.654853603
>金鹿をやってから黒鷲やった時はヒルダちゃんを死なせた上に命乞いして自分だけ助かろうとするクロードは解釈違いだったので殺しました ヒルダちゃんがお先にって言うし一緒に逝かせるのが正解だよね
83 20/01/14(火)20:08:03 No.654853829
>青は成り代わりを知ってる先生が大司教やってる間は闇うごも派手に動けないんじゃないかな 問題は先生が死んでからだけど死ねるのかなあれ?
84 20/01/14(火)20:08:08 No.654853852
青好きだけど1周目だったから色々うn?ってなる所が多かった
85 20/01/14(火)20:08:23 No.654853934
>卓上の参謀とはよく言ったもの 卓上の鬼神だよ!
86 20/01/14(火)20:08:41 No.654854046
>青ルートでスカウトしたけどえいえいおー!が可愛い いいよね… su3570916.jpg
87 20/01/14(火)20:08:43 No.654854057
>青好きだけど1周目だったから色々うn?ってなる所が多かった 従来のFEのシナリオと考えると割と納得が出来る
88 20/01/14(火)20:08:44 No.654854060
卓上の参謀ってただのボドゲ好きみたいじゃねーか!
89 20/01/14(火)20:08:51 No.654854106
ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ 俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった…
90 20/01/14(火)20:08:52 No.654854110
>卓上の鬼神だよ! 床上の鬼神?
91 20/01/14(火)20:09:10 No.654854217
su3570919.jpg
92 20/01/14(火)20:09:28 No.654854333
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… ドラゴンに乗せてキラーアクスぶん回してた…
93 20/01/14(火)20:09:44 No.654854419
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… 似合うのはウォーリアーかな… 最上級がねぇ!
94 20/01/14(火)20:10:05 No.654854518
性能的にはアーマー経由してドラゴン乗るのが強いと思う
95 20/01/14(火)20:10:07 No.654854537
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… どんな時でもパルミラ流だぞ
96 20/01/14(火)20:10:09 No.654854547
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… サンダーストーム強いからエピタフにしたよ!
97 20/01/14(火)20:10:11 No.654854550
>青はなんか皆厚着だなってなる >赤は地味な色合いなのにエガちゃんが真っ赤で目立つ 豊かな土地ではないが統一されている王国と皇帝一強な帝国とてんでバラバラな色合いだけど何故か纏まりを感じる同盟って感じで 見た目からしてそれぞれの情勢を感じるから好きよ
98 20/01/14(火)20:10:17 No.654854578
ヒルダちゃん不在だと名もなき修羅が橋を守護してるらしいな
99 20/01/14(火)20:10:31 No.654854647
>su3570919.jpg かわいい かわいい かわいい
100 20/01/14(火)20:11:00 No.654854816
>ヒルダちゃん不在だと名もなき修羅が橋を守護してるらしいな 女ウォーマスと言う幻の存在だからな
101 20/01/14(火)20:11:02 No.654854833
青は従来の貴公子主人公物にちょいと謀略と愛憎のスパイスを効かせた感じだよね
102 20/01/14(火)20:11:09 No.654854885
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… 最短で強いのは貴族→アーマーナイト→パルミラのはず
103 20/01/14(火)20:11:10 No.654854895
トップ守るために橋前で奮闘とか張飛か貴様は
104 20/01/14(火)20:11:21 No.654854952
>ヒルダちゃんにはどのクラスが似合うんだ >俺はアーマー系列にしてたけどジェネラルの上が欲しかった… ブリガンド→ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
105 20/01/14(火)20:11:24 No.654854970
プレイ順は青→赤→黄が楽しめるのかな
106 20/01/14(火)20:11:31 No.654855005
この子英語音声だとちょっとノリが違ってそれもまたかわいいから日本語でやり尽くしたって人はそっちもやってみてほしい ヒルダ!ヒルダ!
107 20/01/14(火)20:11:34 No.654855015
成長率的には蜜蜂くんとほぼ一緒なのにヒルダはなんか頭一つ抜けてるイメージあるんだよな…
108 20/01/14(火)20:11:54 No.654855138
この子の救援にいくはずだったのに1人で周りの敵全員倒してた…
109 20/01/14(火)20:11:55 No.654855145
ヒルダはドラゴンマスターにしたら攻撃躱すわクリティカル連発するわで 敵を瞬殺する鬼になったよ…調子に乗って飛び込ませると遠距離攻撃で死ぬけど
110 20/01/14(火)20:11:57 No.654855165
デアドラでのダブルゴリラプレッシャーが決まった時は爽快だっただろうなクロード…
111 20/01/14(火)20:12:36 No.654855368
銀雪はほぼ黄と同じことでがっかりした お父さまじゃクロードの代わりになんねぇよ
112 20/01/14(火)20:12:38 No.654855377
>ヒルダはドラゴンマスターにしたら攻撃躱すわクリティカル連発するわで >敵を瞬殺する鬼になったよ…調子に乗って飛び込ませると遠距離攻撃で死ぬけど 実は降りれば死なない
113 20/01/14(火)20:12:55 No.654855472
>デアドラでのダブルゴリラプレッシャーが決まった時は爽快だっただろうなクロード… 本人がバクチ打ってるって明言してるシーンだからなあそこ…
114 20/01/14(火)20:12:57 No.654855487
>デアドラでのダブルゴリラプレッシャーが決まった時は爽快だっただろうなクロード… ねっとりした闇うごはゴリラとゴリラで挟むとサクサクになるぞ
115 20/01/14(火)20:13:08 No.654855551
ヒルダは馬乗れないことはないけどまず乗らないから成長がいい 個人的にはドラゴンよりファルコンが似合う 魔法対策にもなるし
116 20/01/14(火)20:13:08 No.654855558
1人でバッタバッタと敵を屠るからな長坂橋のヒルダ アランデル公は殿下の投槍で串刺しになった
117 20/01/14(火)20:13:14 No.654855576
生徒の中でスレ画だけラスボスにまともにダメージ通しつつ反撃も普通に耐えれるステになっててダメだった
118 20/01/14(火)20:13:29 No.654855672
>su3570919.jpg ヒルダちゃんといいペトラといいやっぱこの制服えっちだな…
119 20/01/14(火)20:13:42 No.654855742
su3570927.jpg スカウトしてえな…
120 20/01/14(火)20:14:15 No.654855974
理学教えても実はサンダーストーム覚える隙の無さ
121 20/01/14(火)20:14:22 No.654856013
>su3570927.jpg >スカウトしてえな… MV-に不退転の意志を感じる
122 20/01/14(火)20:14:29 No.654856066
su3570928.png アイツ死ぬわと思ったのもつかの間
123 20/01/14(火)20:14:34 No.654856096
>成長率的には蜜蜂くんとほぼ一緒なのにヒルダはなんか頭一つ抜けてるイメージあるんだよな… フェルディナントはほぼ上位互換だけど育成ルートとして騎馬に走って速さを落としやすい感じがある
124 20/01/14(火)20:14:50 No.654856201
>su3570927.jpg >スカウトしてえな… モブキャラとは思えない強さ…イグナーーーーツ!!の人より強いかもしれない
125 20/01/14(火)20:15:00 No.654856266
やめなよ女ウォーマスターとか言うバグ存在
126 20/01/14(火)20:15:05 No.654856292
ヒルダ兄とラファエル妹のビジュアルをみたい
127 20/01/14(火)20:15:06 No.654856301
おっぱいがでかいだけでなく脇がえっちすぎる
128 20/01/14(火)20:15:09 No.654856325
正直ここ十年くらいで一番好きなキャラになったわ デザインも乙女ゲーの人だから男に余り媚びてないデザインが新鮮で良かった
129 20/01/14(火)20:15:11 No.654856337
>個人的にはドラゴンよりファルコンが似合う >魔法対策にもなるし 技伸びにくいから斧より槍の方がいいよね
130 20/01/14(火)20:15:26 No.654856422
>おっぱいがでかいだけでなく脇がえっちすぎる 求婚すると見せてくれる!うれしい!
131 20/01/14(火)20:15:40 No.654856508
まあヒルダにアランデル公がトドメ刺されることはないんだけどね
132 20/01/14(火)20:15:45 No.654856542
楽しかったよありがとうじゃないんだよ…
133 20/01/14(火)20:15:45 No.654856544
女ウォーマスターができればカトリーヌに最適職なのにほんとにもう
134 20/01/14(火)20:16:09 No.654856674
あの女ウォーマスアホみたいに強いと思ってたけどヒルダちゃんの代わりだったのか
135 20/01/14(火)20:16:23 No.654856763
踊り子のフェ君とドラマスのヒルダちゃんが結婚すると逆なんじゃないかなるってなる
136 20/01/14(火)20:16:28 No.654856794
成長率だけ見るとそんな強い感じでもないのに使うと滅茶苦茶強い…
137 20/01/14(火)20:16:29 No.654856804
口では否定しつつも身体は正直な女 su3570934.jpg
138 20/01/14(火)20:16:33 No.654856828
ノーマルだとヒルダちゃんどころか弓兵からもタコ殴りにされるからなアランデル公 か弱い
139 20/01/14(火)20:16:55 No.654856972
>女ウォーマスターができればカトリーヌに最適職なのにほんとにもう ヒルダちゃんよりこっちの事の方が寂しいかもしんないな夢のウォーマス
140 20/01/14(火)20:17:01 No.654857015
結婚すると暇だからってガルグマクに服飾系専門学校設立して 大当たりするのいいよね…銅像も建てるしエンジョイしまくってる
141 20/01/14(火)20:17:10 No.654857069
難易度に合わせて強くなるからルナだと生徒達より強い謎の女ウォーマス
142 20/01/14(火)20:17:29 No.654857184
>楽しかったよありがとうじゃないんだよ… 先に金鹿すると崩れ落ちそうになるシーンきたな…
143 20/01/14(火)20:17:51 No.654857326
>デザインも乙女ゲーの人だから男に余り媚びてないデザインが新鮮で良かった ピンク髪巨乳ツインテなのにあっさりしてるのは塗りもそうだけど表情のおかげもあるんだろう
144 20/01/14(火)20:18:16 No.654857476
>ノーマルだとヒルダちゃんどころか弓兵からもタコ殴りにされるからなアランデル公 >か弱い 赤ルートで滅茶苦茶強キャラ感だしてたのに 青ルートだとついでにあっさり殺されてて笑う
145 20/01/14(火)20:18:26 No.654857536
楽しかったよありがとうは初めての周回が赤でリシテアでワンパンしたから致命傷で済んだよ
146 20/01/14(火)20:18:32 No.654857581
困ったらファルコンナイトにしようって感じのアタッカー女子
147 20/01/14(火)20:18:53 No.654857707
アランデル公は実家帰んないと弱いからな…
148 20/01/14(火)20:19:12 No.654857840
青ンデル公いいよね… ダンプカーに撥ねられるみたいな…
149 20/01/14(火)20:19:19 No.654857877
>困ったらドラゴンマスターにしようって感じのアタッカー女子
150 20/01/14(火)20:19:45 No.654858043
ラファエルやイグナーツとの支援見てるとマジでいい子だなと思う
151 20/01/14(火)20:19:50 No.654858078
戦闘だけじゃなくて色々な事に才能があって性格もよくてってゴリネルの血筋は何なんだよ
152 20/01/14(火)20:19:51 No.654858087
>青ンデル公いいよね… >ダンプカーに撥ねられるみたいな… クロード追い詰めてたら横からゴリラが突進してくるとか考慮しとらんよ…
153 20/01/14(火)20:20:15 No.654858221
シャンバラでの待ち構えは結構怖いんだけどねえ
154 20/01/14(火)20:20:44 No.654858370
そういやイグナーツ毎度いらっとして殺しちゃうから支援みたことないな
155 20/01/14(火)20:20:51 No.654858402
青のアランデル公は敵じゃなくてヒルダやクロードとの会話回収したいのに勝手に死にかかるお邪魔キャラだから…
156 20/01/14(火)20:20:53 No.654858414
>戦闘だけじゃなくて色々な事に才能があって性格もよくてってゴリネルの血筋は何なんだよ こんな妹なら兄貴も溺愛するわって説得力はある
157 20/01/14(火)20:21:04 No.654858492
青ルートで一番怖かったのはやっぱグロンダーズのペトラだな…… ディミトリで一か八かの無惨ワンパンに頼ってしまった
158 20/01/14(火)20:21:09 No.654858530
>先に金鹿すると崩れ落ちそうになるシーンきたな… 正に先に金鹿やってたからなんで逃げないんだよ!?って思ったよ… 誰かの為に死ぬの馬鹿らしいって言ってたじゃん…でも本当は責任感強いからな…
159 20/01/14(火)20:21:10 No.654858535
>戦闘だけじゃなくて色々な事に才能があって性格もよくてってゴリネルの血筋は何なんだよ 性格がいいのは兄貴が紋章持ってない説があるから……
160 20/01/14(火)20:21:34 No.654858697
>そういやイグナーツ毎度いらっとして殺しちゃうから支援みたことないな えぇ…
161 20/01/14(火)20:21:46 No.654858775
>青ルートで一番怖かったのはやっぱグロンダーズのペトラだな…… >ディミトリで一か八かの無惨ワンパンに頼ってしまった 計略しろよ!
162 20/01/14(火)20:21:46 No.654858776
>そういやイグナーツ毎度いらっとして殺しちゃうから支援みたことないな わざわざ言わなくていいです
163 20/01/14(火)20:21:56 No.654858837
>青ルートで一番怖かったのはやっぱグロンダーズのペトラだな…… >ディミトリで一か八かの無惨ワンパンに頼ってしまった 滅茶苦茶攻撃躱すからやりづらい 何回か時間巻き戻したよ
164 20/01/14(火)20:22:03 No.654858874
兄貴は紋章あるけど ゴネリルではない感じ
165 20/01/14(火)20:22:06 No.654858891
パーフェクトネメシスと戦って生きてるお兄さんは何者なんですかね…
166 20/01/14(火)20:22:19 No.654858985
王国で言う辛いキツいゴーティエ家のポジションなのにつよいので特に問題ない
167 20/01/14(火)20:22:19 No.654858990
>>先に金鹿すると崩れ落ちそうになるシーンきたな… >正に先に金鹿やってたからなんで逃げないんだよ!?って思ったよ… >誰かの為に死ぬの馬鹿らしいって言ってたじゃん…でも本当は責任感強いからな… あそこで頑張っちゃうのがヒルダちゃんの本質であり指揮官になれない理由でもある
168 20/01/14(火)20:22:23 No.654859015
ペトラはビルバインみたいなもんだった
169 20/01/14(火)20:22:27 No.654859052
ペトラは級長の魅力暴力計略が安定する
170 20/01/14(火)20:22:32 No.654859085
>兄貴は紋章あるけど >ゴネリルではない感じ それ他所の家の血ひいてない…?
171 20/01/14(火)20:22:33 No.654859090
>パーフェクトネメシスと戦って生きてるお兄さんは何者なんですかね… えっお兄さん死んじゃったの!? ……怪我で済んでる?
172 20/01/14(火)20:22:43 No.654859150
>>ダンプカーに撥ねられるみたいな… >クロード追い詰めてたら横からゴリラが突進してくるとか考慮しとらんよ… 本人もえ?俺ここで終わるの…?みたいな感じでだめだった
173 20/01/14(火)20:23:06 No.654859271
実際妹もネメシスと殴り合えるし… クロードは反撃で死ぬ
174 20/01/14(火)20:23:10 No.654859288
なんとなく歩兵でゴツい武器持ってのしのし歩いて敵陣にプレッシャー与えるイメージがあるからできる限り乗り物に乗せたくないんだよな 服装も限定されちゃうし
175 20/01/14(火)20:23:11 No.654859296
>>戦闘だけじゃなくて色々な事に才能があって性格もよくてってゴリネルの血筋は何なんだよ >性格がいいのは兄貴が紋章持ってない説があるから…… 紋章無しでクソ強ゴリラ聖人なら兄貴怪物じゃん 怪物だったわ
176 20/01/14(火)20:23:13 No.654859308
そういやサイファ生放送でホルストとマーヤはどんなイメージかってアンケートあったよね 何かしらの媒体でビジュアル出てくる可能性があったりするのかな
177 20/01/14(火)20:23:14 No.654859314
生涯未婚でもセスリーンの紋章移るんだし紋章出現率はまちまちだと思う
178 20/01/14(火)20:23:30 No.654859409
>それ他所の家の血ひいてない…? そりゃ貴族同士で結婚したら他所の血入るでしょ
179 20/01/14(火)20:23:31 No.654859421
ヒルダちゃんはセテスの支援会話好きだなー
180 20/01/14(火)20:23:51 No.654859514
ペトラフェリクスは敵に回すと回避率と攻速えっぐい事になるからな イングリットちゃんも手間だけどあの子は弓で撃ち落とせば良いし
181 20/01/14(火)20:23:53 No.654859518
>えっお兄さん毒キノコ食べちゃったの!? >……煙出てるだけで済んでる?
182 20/01/14(火)20:23:54 No.654859526
セスリーンの血なんてそこら辺に撒かれてそうだからな…
183 20/01/14(火)20:23:55 No.654859537
ホルスト卿とベルグリーズ伯だけなんかおかしな強さしとる!
184 20/01/14(火)20:24:00 No.654859567
セスリーンはあれセイロスが親父に出てるのと同じ理屈だろ
185 20/01/14(火)20:24:19 No.654859703
なんであんな文面だけでもキャラ濃いのにビジュアルないのよ
186 20/01/14(火)20:24:22 No.654859721
初週でエースのエガちゃんが1キルされたときはへ?ってなった 超火力過ぎる
187 20/01/14(火)20:24:30 No.654859776
>ヒルダちゃんはセテスの支援会話好きだなー サボり全部見抜かれてるのいいよね
188 20/01/14(火)20:24:36 No.654859816
スカウトって積極的にやるものなのかな なんとなく人数絞っちゃうんだけど
189 20/01/14(火)20:24:47 No.654859887
セスリーンは未婚!未婚です!
190 20/01/14(火)20:24:54 No.654859929
>セスリーンの血なんてそこら辺に撒かれてそうだからな… ま! 言い方がよくありませんわよ!
191 20/01/14(火)20:25:06 No.654859998
>王国で言う辛いキツいゴーティエ家のポジションなのにつよいので特に問題ない 対外戦争の要なのに遺産無しで余裕してる怪物…
192 20/01/14(火)20:25:08 No.654860011
>ホルスト卿とベルグリーズ伯だけなんかおかしな強さしとる! でもメインキャラ以外にも強キャラいるの世界の広さ感じられて好きだわ
193 20/01/14(火)20:25:08 No.654860013
ヒルダちゃんの支援を続けるほどエガちゃんとは相容れないって分かるのが面白すぎる
194 20/01/14(火)20:25:20 No.654860076
青でスカウト出来るけどシナリオ的に美味しいシーン見れなくなるのは罠だよなぁ
195 20/01/14(火)20:25:33 No.654860162
>スカウトって積極的にやるものなのかな >なんとなく人数絞っちゃうんだけど 使う人数は大体決まってるし無駄にスカウトするよりは絞ってストーリーでの会話や戦闘前楽しんでるわウチ
196 20/01/14(火)20:25:50 No.654860263
金鹿は男子陣が割とピーキーな性能してる
197 20/01/14(火)20:26:06 No.654860382
>セスリーンの血なんてそこら辺に撒かれてそうだからな… 負傷した兵を癒して回ったってそういう…
198 20/01/14(火)20:26:15 No.654860442
>スカウトって積極的にやるものなのかな >なんとなく人数絞っちゃうんだけど その辺は何処まで自分で縛るかだけよ みんなで一丸に行きたいならやっぱりスカウトするし
199 20/01/14(火)20:26:33 No.654860542
>ヒルダちゃんの支援を続けるほどエガちゃんとは相容れないって分かるのが面白すぎる 正直青で引き抜けることにも違和感ある
200 20/01/14(火)20:26:35 No.654860552
>金鹿は男子陣が割とピーキーな性能してる ラファエルが劣化ドゥドゥーになりがちなの何とかならんかなとは思う
201 20/01/14(火)20:26:40 No.654860577
>青でスカウト出来るけどシナリオ的に美味しいシーン見れなくなるのは罠だよなぁ スカウトした時の拠点会話で良いの多いから一長一短ではある でも名場面見て欲しいから最初はスカウトなしでプレイして欲しいかな
202 20/01/14(火)20:26:43 No.654860595
副官とかもあるから2,3人抜くくらいがちょうど良い
203 20/01/14(火)20:27:03 No.654860698
得物が同じだし赤で引き抜けないし性格が正反対なようで似てもいるしでエガちゃんの裏ライバルって感じある
204 20/01/14(火)20:27:09 No.654860729
いいよね親友同士の戦闘会話 アプデの結果余計に酷い選択肢を迫られるメーチェとか
205 20/01/14(火)20:27:28 No.654860858
>>金鹿は男子陣が割とピーキーな性能してる >ラファエルが劣化ドゥドゥーになりがちなの何とかならんかなとは思う 飛行が苦手じゃないというアドバンテージはある
206 20/01/14(火)20:27:37 No.654860917
引き抜きまくっても持て余すだけだから 好みで2キャラくらい引き抜くのが良いかな
207 20/01/14(火)20:28:05 No.654861070
お兄さんはヘクトルとかエフラムタイプなのは何となく分かる ヘクトルは弟だけど
208 20/01/14(火)20:28:06 No.654861077
フレンリンハルトと大紋章量産するからな…
209 20/01/14(火)20:28:11 No.654861097
>ラファエルが劣化ドゥドゥーになりがちなの何とかならんかなとは思う 青以外でも使えるから差別化はできてるよ
210 20/01/14(火)20:28:16 No.654861133
青で真っ当に同盟と連合組んでみたかったな
211 20/01/14(火)20:28:23 No.654861179
スカウト時にあんなに自国のことばっか気にしてる拠点会話なのヒルダくらいだよね
212 20/01/14(火)20:28:36 No.654861247
リシテアと杖はどのルートでも引き抜いてる
213 20/01/14(火)20:28:45 No.654861305
でも他所から引き抜かないと見れない外伝があるってのは結構ネック レオニーリンハルトとかリシテアフェルディナントとかメーチェカスパルとか
214 20/01/14(火)20:28:57 No.654861378
とりあえずどこに行ってもローレンツは引き抜く
215 20/01/14(火)20:29:11 No.654861478
終身名誉黒鷲になったメーチェ
216 20/01/14(火)20:29:18 No.654861506
>レオニーリンハルトとかリシテアフェルディナントとかメーチェカスパルとか メーチェカスパルは調べないとわからんかった カスパルスカウトなんてせんし…
217 20/01/14(火)20:29:19 No.654861513
>とりあえずどこに行ってもアネットは引き抜く
218 20/01/14(火)20:29:49 No.654861683
ラファエルとアッシュは2人の故郷にいる妹や弟のこと考えたら保護したくなる
219 20/01/14(火)20:30:08 No.654861799
>終身名誉黒鷲になったイングリット
220 20/01/14(火)20:30:18 No.654861870
各ルートの初期メンツはお互いにくっ付けたい派なので青ルートだといつも嫁に来てもらってる
221 20/01/14(火)20:30:41 No.654861993
こうもりガラテア家良いよね…
222 20/01/14(火)20:30:47 No.654862026
青で引き抜くと出てくる代理のゴリウーも見所ではあるうの
223 20/01/14(火)20:31:04 No.654862123
テュルソスの事ローレンツっていうのやめろよ
224 20/01/14(火)20:31:11 No.654862170
1周目で引き抜いたあとこれは殺せないって毎回スカウトしたアン スレ画に次いで好きなキャラになりました
225 20/01/14(火)20:31:29 No.654862256
>青で引き抜くと出てくる代理のゴリウーも見所ではあるうの 女ウォーマスはあまりにも特別なゴリラだからな…
226 20/01/14(火)20:31:40 No.654862339
カスパル自体拳をしっかり鍛えないと引き抜けないのが
227 20/01/14(火)20:31:41 No.654862345
全員引き抜いてるチキンだぞ俺
228 20/01/14(火)20:32:05 No.654862488
青組ガッツリ殺すのって赤ルートしかないから…
229 20/01/14(火)20:32:06 No.654862499
ったくどこにそんなゴリラを秘蔵していたんだぜ
230 20/01/14(火)20:32:52 No.654862783
>青組ガッツリ殺すのって赤ルートしかないから… グロンダーズだとちゃんとしたセリフ出ないで殺し合いになるの悲しい
231 20/01/14(火)20:34:05 No.654863235
1周目で引き抜いちゃうとその子の本来の役割を基本精神的に見られなくなるってけっこう損してるなと自分でも思う 5年後本当に影も形もない生徒なんてマリアンヌくらいだし
232 20/01/14(火)20:34:44 No.654863501
金鹿の青とか復讐鬼殿下の無茶な行軍にお供して死ぬだけだもんな…
233 20/01/14(火)20:35:14 No.654863691
まぁ分断工作受けちゃったから…
234 20/01/14(火)20:35:22 No.654863736
>金鹿の青とか復讐鬼殿下の無茶な行軍にお供して死ぬだけだもんな… アッシュは帝国にいるし… ほんと可哀想だけど
235 20/01/14(火)20:35:50 No.654863911
青でマリアンヌと殿下の会話見た時はうわぁやっぱり引き抜くのも魅力あるなぁ…と再確認してめちゃ迷う
236 20/01/14(火)20:35:55 No.654863944
>金鹿の青とか復讐鬼殿下の無茶な行軍にお供して死ぬだけだもんな… 先生いないとああなるんだな…って悲しくなる
237 20/01/14(火)20:35:57 No.654863962
本来の役割は俺の生徒だからいいんだよ!
238 20/01/14(火)20:36:19 No.654864121
マリアンヌちゃんだけは気兼ねなく引き抜けるよね むしろ引き抜かないと会話収集できないし
239 20/01/14(火)20:36:47 No.654864299
グロンダーズ会戦はどこに目ついてんだよクロード…